>>293
同じく横からですが、私が聞いた話では、どこかしらの連携園には入れるようにするけど、各園の3歳児の定員内での調整になるため、希望園に入れるかはわからない
小規模卒同士の選考は、通常同様、ポイント→所得順とのことでした
希望が人気園に集中するから、調整がかなり大変らしいです
エリア内とはいえ、遠めの園に決まったらキツいですよね

それにしても藤沢駅近くの保活がムリゲーすぎる
去年のボーダー見ると、ほとんどが共働きフルタイム育休明けで並んでて、要するに所得勝負ってことですよね
保育コンシェルジュに相談したら、0歳4月で落ちても育休延長して待機加点つければ1歳4月で入れると言われたけど、それでも兄弟加点と同点だからなぁ
藤沢は認可外加点が強いけど、そもそも認可外が少なすぎるし、もう毎日保活のこと考えて胃が痛い