X



トップページ育児
1002コメント400KB

1歳前半の発達不安吐き出しスレ4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:05:28.23ID:SXlooghd
『初めて来た方へ』
・子供の発達に不安を持つ人が、愚痴や不安を吐き出す為のスレです。
・質問や相談は、発達障害様子見スレ( >>2 )へ。

『書き込みをされたい方へ』
・テンプレを読んでいないと思われる書き込みには「テンプレ( >>1-2 )嫁」とレス。
・深刻そうなケースには■関連スレ@様子見■( >>2 )へ誘導、余計なレスは不要。
・安易に「大丈夫だ、問題ない」と発言するのは控えましょう。
・「保健センターに相談汁!」「医者に行け」などのレス不要。
・障害認定禁止。

『ROMされたい方へ』
・他人の意見を鵜呑みにしない事。



次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは控えてください。

※関連スレ
1歳半以降はこちらへ
◇1歳後半の発達不安吐き出しスレ-23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536120269/

前スレ
◇1歳前半の発達不安吐き出しスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527745881/
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 07:30:12.46ID:Kk9S7Mm9
>>986です。
ロムに戻ると言いつつ、マウンティングにとられる方がいたので最後に。

言葉の理解や積木が積めるのに発語がないことは、凹凸発達に当たるのかが気になって、子にできることを書き込んでいました。
それとクレーンなどの行動は、ママ友たちに変わってるとかうちの子はしないと言われるので不安になってしまい。。。

心配性で子にとっていい母親になれないので、障害がないことが確認できたら、子の前からも夫の前からも消えた方がいいと思ってます。

少なくとも、皆さんの前からは消えます。
すみませんでした。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 07:47:55.89ID:FMOCblel
>>996
落ち着きなさいって
ちょっと鬱っぽくなってない?
ママ友たちの変わってるとか言われる言葉は、本当に「変な子!」ってニュアンスならママ友があなたに対してマウンティングしてるんだろうし
そんなニュアンスはないのにあなたが「変な子!」って言われてると感じてるなら育児ノイローゼ気味だし
とりあえずネットからは離れた方が良いよ
本当の凹凸がどんなものかも分からずに言葉だけ捉えてネット耳年増はよろしくない
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 07:53:14.05ID:zdM+TFAs
すべて均一に同じペースで発達していかないと凸凹ってすごいなーあたまおかしいなー
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 08:26:29.89ID:+1CQhycs
ネット耳年増なら
【クレーンは1歳前後の健常児もやる】って情報くらい知っててくれ
自閉っ子は発達が遅れて1歳児のやるような行動を長期間続けるから、クレーンだのクルクル回るだの(1歳児なら成長過程で見られる)奇行が目立つってだけだ
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 08:43:20.18ID:qHQCHNm1
また頭おかしいこと言ってるけど誰も触らないほうがいいよ
私ももうスルーする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 21時間 37分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況