皆さんレスありがとうございます
想像より温かい言葉を頂き少し心が和らぎました
一人一人に返したいですがすみません、、

預けると意見もありましたが
どうしても嫁が自分で見たいそうなので
保育所や無料ヘルパーの話をしましたが嫌みたいです
残念ながら送迎は仕事上難しいです、、
そこは俺も尊重していますし
預ける選択肢があるということは伝えていこうと思います
来春より長女が幼稚園に行くのでそこでの変化をまた見たいと思います

俺のこと気遣う余裕が無いとの意見が多かったですね
やっぱりそうなんですよね
自分の物を片付けるのは当然ですが、お弁当は自分で用意したり、皿洗いくらいしかしてないのでもう少し自立して欲しいのかも知れないですね
共倒れは嫌だなんて思ってくれてると思ったら少し楽になります
倒れようが関係ないと思われてると思ってたので、


後、自分で書いて、皆さんのレスを読んで感謝の言葉や自分がしていることを上手く伝えられてないのかなと思いました
出て行くと言ったこともいけないですし
日頃たくさんのことをしてもらって、残念賞ながら迷惑をかけているので
ラインではありますが嫁と嫁母に謝罪と日頃の感謝を送りました
上手く伝わると良いな