X



トップページ育児
1002コメント430KB

【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】41個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 18:12:26.08ID:WmqcTEmV
マザーズバッグについて語り合いましょう。
ただし、オサレに関する好みや感覚は人それぞれです。
感想を書くのは自由ですが、自己中心的な表現は控えましょう。
質問は、テンプレとログを一通り読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■よくある質問・よく名前が出るバッグまとめ >>2-5あたり 【必読】

■バッグ選びの相談をしたい時は、子の月齢・年齢や荷物の量、
 希望の型(ショルダー/トート等)、主な移動手段(徒歩/車等)など
 現状の詳細を併記した方が、適切なレスが付きやすくなります。

■前スレ
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】40個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536134906/
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 14:27:51.61ID:U/gvt78K
公園用と中身被らないんだね
うちはリュックのサイドポケットのDカンに鍵つけっぱなしなので付け替えが面倒、予備鍵も玄関にあるけど服のポケットに入れると落としそうで怖いから普段のリュックそのままが楽
今日も銀行へ行ったついでにちょっと公園に寄ったつもりが水筒、普段からリュックに入れっぱなしのウェットティッシュ、お菓子、シャボン玉のおかげでなんやかんやで1時間滞在した
疲れさせて昼寝させるのに便利だから子どもが遊びたがったらなるべく付き合うのにもリュックは便利だ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 14:59:51.38ID:DMe5UPy2
>>190
私もいつものバッグということにしてるわ、リュック
たまに小さなバッグに必要なものだけーと思って入れ替えるとあとあとアホかと思うけど、間違いなく必要なものが入ってなくて買う羽目に…なので、リュックに全て入れといてそのまんま持って出かける事にしてる
私は公園に行くことはあまりないんで(保育園)いいけど、公園行って下に置いたりを考えると二つ欲しくなるかもなーでも、入れ替えがめんどくさいなー
自分もその立場なら悩みそうだ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 15:04:29.17ID:FTwMST6n
340リュック、actuaryの方も、もう1つの方も
ランキングに入ってるね。5chのこのスレ
結構みてる人いるのね。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 16:19:58.66ID:ODrakU/c
Amazonリュックの黒は再入荷されるかな?
340は黒、721はグレージュ買ったからAmazonリュックはネイビーでもいいかと思ったけど写真で見たら明るそうだから迷ってる
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 17:18:11.14ID:AWJzsPuk
スリーコインズのサコッシュ中々おしゃれで
クオリティが値段の割に高くてオススメ
マザーズバッグのお供ならこれで十分だと思う
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 21:07:47.45ID:PklG1Q0R
マザーズバッグ、チャックなしにしたから中が丸見えなんだけど、ポーチの色とか統一したいのに、なんでオムツポーチって柄物ばっかなんだろう
お洒落な無地のとかあればいいのに
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 10:55:35.98ID:ZX9z6LV2
オムツはずれて荷物が減ったからショルダーバッグを探してて、ミルクフェドが機能も大きさも理想的すぎて欲しいけど若すぎるかと悩んでる
軽い、二層に分かれてる、ポケット多数、鍵フックあり、背面にボタンのポケット
アラサーが持つのはきついかな?
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 11:23:21.87ID:5FaFUP8E
>>193
おお、私は340がグレージュで721は黒だよw
アマゾンはネイビーしか無かったからネイビー頼んだけど画像で見るより青味がかっていて明るい感じがした
使い勝手は340=アマゾン>721かなぁ
今は気にならないけど暑くなったらやっぱり背面メッシュじゃないのはしんどそう
340に背面横ポケットが付いたら最強なのにな
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 11:49:09.49ID:l8HCwKfz
340 の actually の方、10%オフになってるね
いい加減買っちゃうおうかなー
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 12:46:05.08ID:6eEGDAWa
Amazonリュック、都内の激混み線で毎日前に抱えて乗ってかなり引っ張られたりしてるけど、購入して2週間元気に仕事してくれてる
ただ色々機能がありすぎて余ってるものもある!
例えば中のドリンクホルダー辺りにあるオモチャとか鍵とか付ける用の紐とか、休みの日も背負っちゃうからベビーカーに付けることがないからだけど、ベビーカー用dカンとか…ちょっともったいないかな
二層は便利だね、財布大きくて背面ポケットに入れるのが面倒でサブにいつも入れてる
厚みが調節できるリュックだったら完璧
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 12:56:48.65ID:iILOA0Cw
>>200
私もミルクフェドのボディバッグだけど使ってるよ
デザインシンプルだし、知ってる人以外にはブランドロゴと分からないから良いかなと思う
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 14:05:13.59ID:aUr+HmSa
>>205
分かる。ポケット余るよねw
でも足りないよりずっといいし、成長したら使うかも。
肩ベルトのDカンはカバーつけてキーリールを仕込んでもいいし、あれこれ活用したいわ。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 14:09:10.75ID:Ee2kAfRE
>>207
それいいね!ランドセルにつけてる鍵みたくするのか!
欲しくなってきたな…
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 18:52:27.31ID:3gsB70Dx
アマゾンリュック、ネイビーも買ってみた
明るいネイビーだね、メンズっぽいかな
個体差が激しいのね、黒を買った時は中きらぼろぼろ糸くずが出てきたけど、これはすごく綺麗だった!
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 20:40:52.42ID:bebKcZEZ
アマゾンリュックいらないかなと思いながらもついにポチってしまった
メルカリで新品が4500円になっていたから思わず
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 20:57:21.18ID:mezV7rk1
>>210
あなたでしたかwww
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 21:02:00.18ID:HI/xEDtr
1週間前まで黒も3500円だったのか
メルカリもこれから高騰していくかもね
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 20:27:47.25ID:aHNEZLqR
本命のマザーズバッグとは違うんだけど、人と会う間は綺麗目にしたいけど子供と電車乗る間とかはリュックが良いというタイミングでのスポット使いにこれを買おうか迷ってます
肩紐細いけど背負ってるときの見た目は割り切って別売りのショルダーパッドでもつけてみようかなと

漠然とした質問なのだけどどう思いますか?
私は27で子供は1歳です

https://item.rakuten.co.jp/perenne/20194/
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 20:44:53.98ID:2Bsmp4b1
>>219
用途はわかった
持ち物がオムツだけなら良いけど、飲み物、お菓子、タオルとか持ったらパンパンになりそう
ベビーカー移動ではないのならこれからは室内に入って脱いだアウターは手持ちになるよね?
結局他にトートとか持ったら所帯染みそうだしもう少し容量があるものの方が良さそうかなと思った
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 20:58:16.25ID:6fe+h2vC
>>219
あーこのタイプのバッグでいくつダメにしたことか
このリュックにする真ん中の金具のところすぐダメになるんだよね
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 21:57:32.65ID:aHNEZLqR
>>220
アウターは盲点でした…
普通のリュックよりは容量少なめだけど普段から荷物少なめな自分には充分だと思われますが冬は微妙かもしれませんね
育休中の職場に書類提出とかで顔を出す時や、キッズスペースが広く取られているカフェで友達とランチするとかで短時間+抱っこ紐の予定です


>>222
そうなんですね
たまに使うくらいなら値段分の働きはしてくれるのだろうか
ちょっとショップレビューも読み込んで耐久性調べてみます
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:07.17ID:sG5aqNfN
Amazonリュック届いた!
ポケットがしっかり仕切られてるのと背面マグネットポケットがすごく使いやすいね、メッシュなのも最高
340,721も買ったけどAmazonが一番使いやすいかも知れない
キルティングじゃなければ最高なのにな
使ってたら慣れるかな
340は一ヶ月間毎日使ってたらあちこちから糸が出てきた
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 07:13:00.96ID:ZE4/LFmO
Amazonリュックを使っている方に質問です。
背面の独立ファスナーポケットはどれくらいの大きさですか?
スマホを入れるくらい?長財布も入りますか?
またサイドポケットはゴム入りですか?
今のところ、ネイビーしか見当たらないのですが色は画像と同じくらいの色味ですか?
できればオールシーズン使える物を、と思っているのであまり暗い色でキルティングだと夏は厳しいのかも、と思いまして…。
質問ばかりで申し訳ないですが、レビューもあまりないのでぜひ参考にさせてください。よろしくお願いします。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 08:13:54.22ID:5KlBMGWF
>>227
背面単独はそんな大きくない、長財布は厳しいと思うなぁ
私は会社の首からかけるカードホルダーを入れてる
縦が15、横が20位の感じ
ネイビーは明るい色だったよ、ネイビーの女の子が背負ってる写真ほぼそのまんまの色味
サイドにはゴム入り、でも、すごいビョンビョン伸びるようなゴムじゃないなー上手く説明できないんだけど
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 08:14:52.90ID:5KlBMGWF
>>227
あと、キルティングはフカフカって感じではないので、夏でもいいと感じる
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:46.91ID:UkTRXfbO
>>228
>>229
ありがとうございます。
背面のファスナーポケットは、そんなに大きくないんですね。
マグネット付きの背面ポケットの方なら大きめですか?こちらも長財布は無理っぽいですか?
重ねて質問ですみません。
よろしくお願いします。
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 14:29:15.27ID:cnzoqY4T
スレチだったらごめん
ミルク用品を持ち歩くのにいい方法ないかな
哺乳瓶(母乳実感2本)、350mlの魔法瓶、500mlのペットボトル、キューブの粉ミルク数本をまとめてリュックの中に入れたい
>>97 方式で上記のものが入る大きさのがあれば最高なんだけどそんな大きなファイルないよね
哺乳瓶ポーチって哺乳瓶しか入らないし、みんなどうしてるんだろう
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 14:34:10.66ID:UAYexlYG
>>231
保冷ランチバッグ?中がホイル貼ってあるトートタイプの小さいバッグに哺乳瓶セット入れて
リュックに突っ込むてのはどうだろう
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 14:38:50.88ID:SjVtr7mB
>>231
魔法瓶とペットボトル以外は100均で買った保温保冷トートバッグに入れてるよ
母乳実感が160のなら縦に2本入るよ
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 14:43:34.22ID:mLRC7Nyf
>>231
保温保冷機能は無いけど四角い物が欲しいなら化粧品とか入れるトラベルポーチみたいなのはどうかな
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 15:06:58.83ID:cnzoqY4T
>>232-235
おおありがとう!
ランチバッグならうちにいくつかあるから試してみる
今度100均のも見てみよう
トラベルポーチも、ポケットついてたりして便利そうだ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 22:24:56.42ID:HTs7CIvK
マザバ迷走中。何がいいのか分からなくなってきちゃった…。
現在の手持ちはレガートラルゴの10ポケット、レスポのハーパーバッグ、アフタヌーンティーの軽量2wayトート
レガートラルゴは主に抱っこ紐のみでの外出に使用してるけどそろそろチャックが開きやすくなってて寿命。私の肩もそろそろ限界
レスポは車移動やベビーカー使う時にかごに入れて貴重品は小さめショルダーバッグ、最近はこのスタイルが多いかも。
トートは買ったものの、レスポとサイズ感がダブって殆ど使ってない。
荷物をベビーカーのかごに入れているからか、必要なものを取り出す時に一々しゃがんだりしてモタモタするのでスマートじゃない
友達がベビーカーに吊るした大きめトートにポンポン荷物放り込む感じで使ってて、
ベビーカーと車だけの移動時ならこのやり方も楽そうだなーって見てて思った
リュックと大き目トート両方とも新調しようと思うんだけどどう思う?
アフタヌーンティーは殆ど使ってなくて美品だからメルカリに出そうかなと思ってる。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:52.69ID:HTs7CIvK
すみません、月齢や持ち物等書き忘れていました。
子は7ヶ月8kg、ベビーカーはEesyStwist、今は先日のファイルポケット収納を使って収納していて、
B5におむつセット、A5に着替え、A5にベスト、A6にガーゼハンカチやティッシュ、その他お茶を入れたマグ、母子手帳ケース
これらが最低限のセットで、財布やカード入れ、iPad等私の荷物が加わります
お出かけの際は一眼レフカメラを持っていくことも多いので更に荷物が増えますし、レガートラルゴはカメラ入れる前からパツパツ…
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 23:22:48.40ID:SCpPcnRz
>>239
大きめトートにするなら、ウィローベイをその使い方してるのよく見る
財布は別持ちの方がいいと思うけどね。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 09:33:00.08ID:78naAdgD
>>227
157のちょっと大きめがどのくらいか分からないけど、私の長財布(おおよそ20弱×9×1.5)は割りとギリギリ。
入るけど入り口がギリギリなのかスムーズには入らないから、噛まないように注意して入れてる。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 19:29:00.53ID:VkAUJnMe
Amazonリュック数日使ってみて、今まで使ってたGWの方が自分には合ってた
GWの方が軽く、くたくたした生地で容量が多い、身体にフィットするといった印象です
ポケットやDカンなどの機能面ではAmazonの勝ちだけど、荷物の入れやすさや疲れにくさはGWの勝ちかなぁ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 22:47:53.31ID:wWpTfBQ+
>>239
求めてる回答とはズレちゃうんだけど、ベビーカーポケットとかストローラーオーガナイザーと言われるようなのはどうかな?
お子さんとどんなお出かけするかによるけど車移動で着替えやベストは車内に置いておいても良いならボトルホルダー2個付きが多いし便利だと思うよ

私は車移動で出先はベビーカーメインだけど
こういうショルダーにもできるタイプに私と子供のボトル一個ずつ、オムツ、ウエットティッシュとハンカチ、自分のスマホとミニ財布入れて近所のお出かけは対応できるよ
車に着替え置いてるけど使ったことない
汚して着替えるのが想定される時や他にも荷物たくさんある時はリュックにひとまとめにしてる
https://item.rakuten.co.jp/smorbi/604623412/

カメラとかも荷物ひとまとめにするのならかなり大きめのトートが必要だね
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 01:06:39.13ID:1O9AQzEJ
>>245
横だけど便利そうだし可愛い!
今はベビーカーあまり出番ないけど、ガンガン使うようになったら買いたい
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 08:32:53.11ID:czo/LTkc
>>245
私もこれ使ってるw
便利だよね、TDL行くのに買ったんだけど、ずっとつけっぱなしにしてるわ
でも、ショルダー紐は洋服にひっかかって洋服ダメになったから他にもってるのを使ってる(ニットだとすごい毛玉ができる、シフォンなんかは完全にダメになる、はじの処理がダメみたいザラザラで)
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 09:22:33.97ID:npXjdCIx
>>242
確かに何度かみたことあります
友達はトリーバーチのトート使ってましたが、綺麗めで軽めのトート探せばいいのかな
ここのスレ的にロンシャンのトートってどうなんでしょうか

>>245
これ可愛い!
ベビーカーと一緒にこういうのも買ってみたもののうまく使えず外してたのを思い出しました…
当時とは持ち物の量や種類など少し変わっているのでもう一度挑戦してみようかな。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 10:38:01.77ID:5LPIhyRK
ロンシャンのトート使ってるよ
抱っこ紐移動が多いから毎回かぶせが邪魔に感じる
ベビーカーならそんなに気にならないかもね
きれいめの服にも合うから使ってます
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 13:35:38.39ID:255eauQd
>>249
かぶせが邪魔なのわかる
急いでる時なんかはファスナーの開閉でかぶせが邪魔してイライラする
でもあのかぶせがないと見た目ただのナイロンバッグだよね…
あと軽くて肩に優しいけど底の角が薄くなって穴が開くのが難点
そろそろ新しいのに買い換えようと思ってたけど、ウィローベイ良さそうだから一度試してみようかな
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 13:55:17.59ID:J8WBbCoC
アマゾンリュック届いた
これは中々いいね
ただよく考えたら五歳と三歳でもう荷物があまりない私はポケット持て余しているかも
旅行とかレジャー用になりそうw
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 15:59:56.92ID:kKTGj6RR
お子さん、3歳くらいになったらもうほとんど子供の荷物を親が持つことはなくなりますか?
うちの子1歳ちょいで遊ぶだけならまあまあ荷物少ない
でも外食だとご飯食べるたびに汚すし離乳食持ち込んだりするから母乳やミルクだけだった頃よりむしろ荷物増えてる…
しかも低月齢の頃と違ってじっとしていられないからおもちゃとかも持参すると大荷物
外食の方が面倒だから、ここ数ヶ月ほとんど外食してない
いつになったら財布スマホ鍵だけ持って気軽にマックやファミレス行けるようになるんだろう
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 16:14:15.81ID:zXYub7bc
>>252
子によるし親の性格による
上が5歳だけどいまだに着替え持ち歩くよ
近所だったら持たない時もあるけど病院や車とか電車で出掛ける時は必ず持つ
持ってない時に限って汚れるし、食べる時も絶対汚れないとも限らないし汚れたら着替えないと子も怒るから
水筒は自分のバッグに入れるけどそれも結局持たされる羽目にはなる
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 19:05:00.18ID:X5xcxks/
>>252
もうすぐ3歳だけど、子には子のリュックを持たせても最終的には結局持たされるし、あんまり荷物が減ってきた印象はないなあ
むしろ小さい頃より騒ぐし汚すし増えてるかも
私が心配性なのもあって色々持ち歩いてしまうのもあるだろうけど
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 19:26:22.46ID:kKTGj6RR
そっかー…そうだよね、うちの子もどんどん荷物増えてるからそのタイプかも
低月齢の頃は着替えもしなくて、予備だからロンパース一枚で良くて薄くて小さかったけど、これからの季節それじゃ寒いしサイズアップしてかさばる一方だ
これで水筒までサイズアップして保冷水筒にしたら来年の夏は更に荷物増えてそう
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 19:44:56.39ID:CPbRVJ1M
>>255
子によるよ
うちのもうすぐ4歳男児は新幹線の形のリュック持たせてるとずっと自分で持っててくれるので親の荷物は減った
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 19:55:33.08ID:jc2vnpB7
Amazonリュック、ページ消えてる!
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 20:44:19.61ID:rIySSDEL
ポータープランブラック、やっとポチれた!ずっと再販登録通知してたのだけど売り切れに次ぐ売り切れで困ってた
早く届かないかな
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 21:16:58.21ID:UkKqhjZx
ディーコレのニューバージョン購入して、今日初めて親子3人で近所の動物園行ったけど、抱っこ紐と長財布、20×15のポーチ2つにオムツ二枚、おしりふきにハンカチとティッシュでぱんぱんでどうにもならなくて、旦那に抱っこ紐は斜めがけしてもらった
たかがそれだけでぱんぱんでポケットがポケットとして使えないとかディーコレ酷すぎ
荷物持ちなのは認めるがマザーズリュックとしてはアマゾンリュック良すぎたわ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 22:37:22.98ID:lRXNp4yQ
>>259
プランいいよー。
思ったより荷物入らないけど、きれいめの服にも合うし
デパートもこのリュックならいけるなって感じ
私は先週店舗で予約したら割とすぐ届いた
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 23:06:25.86ID:1V9GR7GJ
フェンテの撥水加工のリュック、通常サイズかミディアムにするか迷う
0歳完母で荷物が少ない方なんだけど、大きめの方にしといた方がいいかなぁ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 23:28:19.03ID:4m/F7CwY
>>202
2〜3年使う予定なら大きい方にしといた方が使い勝手良さそう
今後離乳食、お菓子、ちょっとした絵本やシールブック、シャボン玉、念の為の上着なんか入れとくと地味に嵩張る
あとは買った物を入れるスペースが少しでもあると安心
うちは今2歳で衛生的なことはもう気にするのをやめたので飲み物は2人で1本の水筒かペットボトルなんだけど
ぐずった時やおやつに与えるお菓子がその日の気分でこれは食べたくない!〇〇が良い!となるこだわり屋なので長時間の外出時は数種類のお菓子でリュックがパンパン
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 13:09:21.48ID:6rl7qrcq
>>263
今後のこと全然想像つかなかったからイメージつかめた!ちょっと余裕あった方が上着とか買ったもの入れられるもんね
どうもありがとう!
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 16:25:52.18ID:DfTmcHLI
これ良くない?
passage mignon ロゴ入りリュックバッグ パサージュ ミニョン / …
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/stylife/p14442/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

今日お店で見たんだけど、メイン収納の前後にあおり?があるのがすごく便利そうだった
あおり2箇所はマグネットとファスナー開閉で使い分けられそう
背面は独立ポケットだった

難点は背面とベルトがメッシュじゃない、内部直結ファスナーがない、背負った時のシルエットが微妙(正面が下がるような感じになる)くらいかな
あとサイドポケットが高さはないけど横に広めだから、ペットボトルとか落ちそうな感じはした
逆に言うと太めのマグとかにちょうどいいかも
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 16:31:54.25ID:+dnQB1oD
その難点のほとんどが条件に上がること多いから、好みは分かれそう
私は背負ってなにかするときに小さくイラっとしそう
直結ファスナーないからリュック にしたら片方を肩からはずなさないといけない、しかもその時に、サイドポケットが大きいからペットボトルとか普通の水筒が落ちそう
ベビーカーにかけっぱなしならいいかも
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 17:53:49.00ID:6H03WuGM
ママリがマザーズバッグを作るプロジェクトしてるね
なんかママリで参加したい人を何人か呼んでそれを形にしていくらしい
完成までまだまだ先だろうけど楽しみ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:43.54ID:6P6GxCsl
>>268
へーこのスレの人で構成して欲しいわw
相当数使ってる人いるし痒い所に手が届くバッグがいよいよ出来そうなのに
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 22:11:27.52ID:F+ENoLQR
Amazonリュック、ページ消えてる!
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 22:16:15.11ID:F+ENoLQR
>>270
すいません、少し前に書き込んだときのが残ってたみたいでまた同じのが書き込まれてしまいました。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 06:52:23.21ID:7XKcsiHq
アマゾンリュック、在庫なしになってますね。
リニューアルするんでしょうかね?
そのアマゾンリュックが届いたのですが、どなたかが質問していた背面ファスナーポケット&マグネットポケット。
そのどちらにも私の長財布は入らず…地味にショックです。
背面ファスナーからメイン部分に入れるか、サブの部分に入れるか…使い勝手よくなるように思考錯誤中です。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 07:54:22.78ID:FToxZyvb
誰かポケットのサイズ大体で書いてくれてる人いたよね?
計れば良かったのに
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 08:05:09.40ID:skRH95WV
夫と共用前提で探しています
ここ見てだいぶ前に買ったエンポリウムの赤二気室使ってて、個人的には悪くはないけど、色が赤いからか夫に荷物持たせると背中に背負わずに持ち手のところを持ちにくそうに持ってる
ついに本人から共用できるデザインのものを買おうかと提案あり
探すならポータープランやカリマーなどのアウトドア系、moz、アネロの大容量あたり、カメラバッグとかかな?
子は1歳2歳で、オムツはふたり分です
私の身長は167pなので、そこそこ大きいものもいけます
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 08:14:10.22ID:qh3CCE9u
>>272
あのリュック新しいんじゃなかったっけ?こんなに早くリニューアルするかなぁ…
340リュックがセクター並みの2気室になって背面にアマゾンリュックみたいなマグネットポケットが追加されたら絶対買い直すわ
中のメッシュ巾着は便利なんだけどボトムコンパートメントが狭すぎるのが残念
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 08:36:20.78ID:qh3CCE9u
>>276
セクター25共用してるけどオススメ
容量に対して見た目コンパクトだけど、ボトムコンパートメントにはエルゴアダプトでもポルバンでもすっぽり入る大きさなのが便利
ポケットも充実してるしアウトドアブランドだから荷物パンパンでもそれなりにサマになるのと圧倒的に肩が楽
唯一の欠点は背面ポケットが無い事…ショルダーベルトにニュートンみたいなポーチを着けるか、ボディバッグの様な貴重品入れを併用する必要アリ
ポータープランは見た目はいいけど正直340リュックの方が全然使いやすい
綺麗目スタイルが多いなら使い勝手より見た目重視でポータープランが一番かも
ちなみにカジュアル派なら少し前に出てた伸びるキーケース?のメーカーが新しく出したボディバッグがリュックと併用するのに画期的すぎて重宝してる
http://www.sniff.jp/news2245
前にこのスレでキーケースのリール戻らなくなったって話聞いたからあまり勢い良く引かないようにはしてるけどw今の所便利に使えてる
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 08:40:49.70ID:4W+PdfSe
>>276
好みによるだろうけど無印のリュック良いよ
二気室で共有しやすいデザインだとカメラ系になると思う

無印のリュックにも背面横ポケット欲しい…出たら買い直すわ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 08:45:15.67ID:+byV+pZE
Amazonリュックは背面のマグネットポケットがかなり楽
いままでリュックの時はスマホ用に小さいショルダーを持っていたけれどそれが必要なくて背面のマグネットに入れておけばすぐに手にとれるのが一番嬉しい機能かも
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 09:10:49.37ID:Hra1opXw
>>276
ポータープランは見た目はとても気に入ってるけど
多分写真の印象よりだいぶ小さいと思う。
現物出回らないけどなるべく直接確認するか
もし容量重視なら違うものの方がいいかも
ただ見た目は男女問題ないし、形も色、質感もいいよ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 09:25:19.06ID:qh3CCE9u
>>281
それ思ったwそれかもしかしたら売るだけ売ってバレる前に撤退したのかも
あの値段で出されちゃうと本家もキツいだろうね
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 09:27:53.30ID:qh3CCE9u
一応オクではまだあるね
最初の値段知ってるから5k以上出すのは…だけど、どうしても欲しい人は気長に値段下がるの待ってもいいかも
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 10:38:36.38ID:skRH95WV
>>278
>>279
276です、回答ありがとうございます!
自分でも色々検索しているようですが、レスのリュックも検討候補になりました
0287276
垢版 |
2018/11/12(月) 10:43:48.00ID:skRH95WV
>>283
リロードしてなかった、お礼遅れてすみません

ポータープランは、『ポーターだったら夫も持ってくれるでしょ』という期待があったのですが、自分の好きなものを買うわけではないからか、お値段的にしぶってました
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 12:28:08.55ID:a7OpgI8y
トート派の方少ないかもしれないけど、トートのおススメ知りたいです。
今はディーコレロイヤルを使ってるんだけど、横に長く、なんかポテッ(ベタッ)となるのが個人的に使いづらく買い換えたい・・・
以下の条件を満たすトートバッグありませんか?
・ディーコレロイヤルくらいの容量はほしい
・ショルダーベルトつけられる
・上ファスナー
・外側にサイドポケット
・中が明るい色などで荷物探しやすい
・値段1万円まで
教えてちゃんで申し訳ないけどお知恵お借りしたいです・・・
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/12(月) 13:01:23.32ID:5ww2T5d7
>>288 私が使ってる星キルティングのやつは全部該当するけど、名前忘れてしまった…
検索してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況