X



トップページ育児
1002コメント430KB

【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】41個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 18:12:26.08ID:WmqcTEmV
マザーズバッグについて語り合いましょう。
ただし、オサレに関する好みや感覚は人それぞれです。
感想を書くのは自由ですが、自己中心的な表現は控えましょう。
質問は、テンプレとログを一通り読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■よくある質問・よく名前が出るバッグまとめ >>2-5あたり 【必読】

■バッグ選びの相談をしたい時は、子の月齢・年齢や荷物の量、
 希望の型(ショルダー/トート等)、主な移動手段(徒歩/車等)など
 現状の詳細を併記した方が、適切なレスが付きやすくなります。

■前スレ
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】40個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536134906/
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 16:09:13.13ID:9gLBg6a8
>>723
ディーコレとアマゾン比べたらアマゾンの方が使いやすそうだったからそっち買ったよw
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 16:26:49.48ID:LJLv8ysF
>>723
哺乳瓶持ちのミルク派の人には向かないと思う、それと荷物多い人
ディーコレのセシル持ってるけどAmazonのがキルティングじゃなくセシルタイプだったらAmazon買ってたかも
旦那にもリュック背負って貰うの考えるとキルティングは嫌だった
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 17:25:32.61ID:E94TbrSz
>>724
私もそっちにしようかなぁ。今ならちょっと高いけどまだ売ってるみたいだし
ディーコレ薄くて大きいって何かで見たからバランスが悪そうで。
>>725
確かに。キルティングは旦那さんが持つには厳しいかもしれないなぁ。
荷物が少ない人は使いやすいのかな。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 18:15:51.13ID:5FH0A3Ay
マザーズバッグってなんでキルティング多いんだろ
軽いから?
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 00:38:15.85ID:9O7obyMk
>>727
丈夫だからかな?
自分が小学校で最初に作ったナップザックもキルティングだったなぁ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 01:17:38.04ID:lb8HSzeW
>>723
私もキルティングが嫌でディーコレセシルにした
かなりしっかり自立するから、片手しかあいてない場面でファスナー開け易くて良い
確かに容量少なめ・内ポケットも小さめなので、母乳で荷物の整理が得意な人に合うかも
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 03:42:50.65ID:CFk2BzXf
結局決めきれなかった。全然関係ないけどディーコレの新しいやつは気になるなぁ。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:29:50.90ID:NAbqMbX5
340と721とGWで1週間ぐらい迷って結局GW買った
前者2点は横ポケットにギャザーが入っててマザバ感強かったけど、GWはそう言うのがなくてファスナーの滑りも問題なし
ポケット使いこなせるか微妙だけど、現時点では大満足

生地がポーターっぽい、厚手でハリのある感じなのもいいと思った
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:52:18.88ID:PDIRreSO
うちは夫が数年前のGWの迷彩のリュックを使ってるけどシンプルでマザバ待たされてる感がなく、私が持っても良いから気に入ってるよ
公共機関のレジャーは2人共リュックだと助かる
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 10:49:56.14ID:bVoXgtKU
キルティングだけど夫に普通に持たせてるわw
本人が気にしないならいいかなと
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:00:04.84ID:Mb1BKy6u
うちの夫はマタニティマーク付いたフェンテのリボンリュックでもそのまま持ってく
他人からは奥さんの持ってるようにしか見えないだろうから気にならんらしいが
単純に自分で子供達のお出掛けグッズ用意するのが面倒だからだろうな
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:03:49.29ID:PDIRreSO
>>733
心の広い旦那さんだ!
うちは以前使ってたリュックだとトイレや別行動の度にいちいち私に返されて面倒だった
奥さんと子どもと別行動中なんだなとわかったとしても、いざ1人になった時に背負ってるのは嫌なんだと
面倒くさい
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:05:09.72ID:VUST/41b
リボンリュック持ってる子連れのお父さん見たことあるけど、私もどうも思わなかったな
奥さんのなんだな〜以外何も感じない
子連れじゃないとさすがに違和感あるけどw
夫が持ちやすいようにマザバ選ぶ人は、デザインによっては夫が嫌がるからなのかな?
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:07:02.25ID:VUST/41b
>>735
やっぱり旦那さん自身が嫌がるパターンなのねw
それだとマザバっぽいのを避けて選ばなきゃいけないのも仕方ないね
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:16:26.82ID:PDIRreSO
>>737
片時も離れなければリボン付きでもキルティングでも背負ってくれるんだけどね
私だけで服見たい時とかもあるし、リュック2つにして旦那のリュックにオムツセット入れておけば30分くらいあっち見てくるね〜とサッと離れられるようになった
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 17:32:43.13ID:dJv3Dm0x
旦那にショルダー持たせてオムツ入れて、自然にオムツ交換は旦那の役目にしたw
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 21:48:10.24ID:7j3RzzZ3
我が家は旦那が自前のアウトドア系リュックを使っているけど、財布スマホのためにサコッシユ使って疎開スタイル。
妻の自分はこのスレ住人なので、背面ポケット完備ですわ。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 02:59:06.79ID:fmn9sGEb
うちは私のバッグに財布入れるくらいの物持つの嫌がる夫だから、リュック持ってくれるご主人うらやましい
せめて財布とオムツ1枚入るバッグ持ってくれたらSCで少しは離れられるのに。身軽な男と大荷物背負って買い物袋ぶら下げてるお付の女になってる
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:48:25.98ID:u3yL3+z0
moz リュック 03と05の両方を持ってるかた、容量はかなり違いますか?

今05を持っていてリュック機能には文句ないのですが、幼稚園のあとの園庭遊びのとき、幼稚園バッグや上履きなど持ち帰ってくるものを全部リュックに入れて遊びたいのですが05だと幼稚園バッグ+上着くらいしか入らなくて…

入れたいものとしては幼稚園バッグ(一般的なサイズ)上履き、体操着、絵本袋+外ポケットに水筒二本です

mozに絶対的なこだわりがないのですが気に入ってるので、サイズがちょうど良ければ03を購入したいです
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 15:54:30.12ID:Slreub4C
ZOZOにビアンキドンナとmozのショップクーポンきてますよ!
mozリュック欲しくてずっと迷ってたけど遂に買ったー
03はマリメッコあるから小回りきく方にしようかなと思って05にしてみた
ネイビーはカジュアルっぽいけどきれいめでもいけるかな?届くの楽しみだー
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 09:33:20.41ID:ELHBCaKj
中尾明慶のパパバッグのリュックバージョンあったらちょっと欲しいんだけどな
こだわりのキツネ刺繍は無しでw
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 17:27:36.51ID:61opA9cx
>>741
旦那さん一人で出掛ける時は財布どうしてるんだろう
ほんと財布と買った荷物くらいは持てよw
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 18:24:02.12ID:byrqRcpb
>>741
スレチだけど子供の教育に良くないから改めるよう話し合いなよ
マザーズバッグを持つ意味もない程お荷物じゃん
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 21:16:35.16ID:6SpofjDj
自分の財布も持たないなんて、リボンがついてると旦那が嫌がるとかのほかの人たちの困り事とはレベルが違うもんね…

うちも子供が生まれるまでは財布を私のバッグに入れたりしてたけど、買い物の荷物や旅行の荷物は持ってくれてたし、子供が生まれてからは花柄のレスポでも持ってくれるよ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 23:57:12.74ID:BsFP4Atc
>>741
スレチだけど息子だったら旦那のように女をぞんざいに扱う男に育ちそう
教育に良くないから本当話し合った方が良いよ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 00:36:48.35ID:hRxRd4sd
>>726
ディーコレの新しいセシル使ってるけど、アマゾンも所有、ディーコレは前側の二層目?がすぐチャック噛んでしまって使いづらい
抱っこ紐無くなればいい感じかなと思えるけど、抱っこ紐も持つんなら確実に厳しい
そして、横のポケット、ドリンクホルダーとして使うと中の荷物に干渉して中にあまり入らなくなり、物入れとして使うと背負ったまま出しにくくてイラつく
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 06:58:45.72ID:DP4LHPKE
Amazonリュック、ちょっと多め(というか重め)の荷物だと肩が凝る。
肩紐が細いとかではないから、肩紐の付け方が私の肩と相性悪いんだろうな。
凄く使い勝手がいいから、そこだけ少し残念。
0758741
垢版 |
2018/12/15(土) 08:06:45.80ID:XJ2gpzA8
みんなご心配ありがとう
「赤ちゃん抱っこしてるイクメンの俺」演出?で出先ではカートにもベビーカーにも乗せず素抱っこしてるんだよね
それで手が塞がるから何も持てないらしく、ここで機能的なマザバを探る日々
子が歩き始めたら変わるだろうと思ってます

リュックのポケットにそれぞれ交通系icと鍵、子のマグは固定できてるんだけど、背面ポケットに財布かスマホか定まらない
財布を内部直通の背面ファスナーから取り出しても荷物大杉で戻す時にリュック下ろさないといけなくなるから背面ポケットに入れたらスマホの行き先がなくなる。背負ったまま何でもやろうと思うのがズボラすぎるのかな
田舎でまだ現金決済やポイントカードがモバイル非対応多くて財布必須です
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 08:47:47.41ID:22slgIfL
>>758
赤ちゃん素抱っこだろうが財布くらいは持てないか?それこそリュックとか貴重品入るくらいのショルダーくらいいろいろあるし
というか抱っこ紐は使わないのかな

リュックに関してはうちはカリマーVTCL使っててペットボトル入るサイズの背面ポケットが2個付いてるから長財布、食費用ペラ財布、スマホ、キーケース、定期入れは背面ポケットに収納出来てる
難点はポケットが縦型だからいろいろ入れてるとモノを取り出す時に他のモノが落ちることが稀にあること
サイドポケットが無いことかな
もう在庫が少なくなってるみたいだけどアウトドア系なら男性も背負いやすいんじゃない
他にも独立背面ポケット2つ付いてるリュックってあったかな?
マグとかをサイドポケットに入れてるならサイドポケットも必須かな
あればそういうリュックが良いかもね

旦那さんが赤ちゃん抱っこはしてくれるならサコッシュで疎開スタイルとか
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 12:50:35.55ID:E/UZYekG
>>758
財布を小さくしてズボンのポケットにしまう
もしくはスマホはネックストラップで首から下げろ

てか、めんどくせー旦那だな
抱っこ紐使えばいいのに
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 13:40:31.98ID:w/hYNQJm
>>758
うちの夫も抱っこ紐なぜか嫌がって素抱っこしてたわ…
だから私は荷物持ってた。私が抱っこしてる時は荷物持ってもらってたけど。

なんなんだろうね?うちはなんか男が抱っこ紐なんてかっこ悪いと思ってたみたいだけど、抱っこ紐の方が長時間でも疲れないし子供も寝たりしやすいのにね。
うちはもう4歳で、もう1人考えているけど、今度は絶対抱っこ紐で抱っこさせる。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 13:49:57.74ID:L3j0+w6p
うちの旦那も抱っこ紐使わなかった
かっこ悪いとかではなく自分でつけられないから
だから私がつけてあげてた
何であんなに簡単な物を説明しても分からないのか意味不明だしアホかと
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 14:43:35.97ID:GM2v342S
素抱っこするんならなおのことリュック背負えやクソがって思っちゃう
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 14:52:13.49ID:gDxlHhRz
抱っこ紐に抵抗感あるのは少しわかるけど、子供が断固拒否の理由以外でベビーカーもカートも乗せないで素抱っこして荷物持てないから妻に持たせてるって
旦那の頭悪すぎて引くわ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 15:27:37.82ID:2itUSoBd
あかほんで売ってるホールマークコラボのマザーズリュック使ってる方いらっしゃいますか?
アネロ使ってる4才0才持ち
雨で中身が濡れてしまい、機能は同じくらいで撥水のリュックが欲しいです
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 17:23:37.36ID:kSNkPykQ
そういうカッコつける系旦那だったらリュッ、とかも背負わなさそう
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 20:52:50.02ID:FP3UUdiu
アニエスのリュックは何故そんなに売れているのか
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 23:07:23.13ID:7/zvdHq8
いや、抱っこしててもリュック背負えよw
妻と子だけで出かける時、抱っこで手が塞がるから荷物持てないなんて言ったらおむつすら持っていけないわ
手が塞がるからこそのリュックでしょうよ
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:18:07.96ID:S0z6Dbew
アニエス自体が流行ってるよね
その上でアニエスが2wayのマザーズバッグ出したから皆こぞって買ってるイメージ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 11:31:40.19ID:Fj8IqHiO
この皆様、マザーズバッグって一つの物を汚れが酷くなったり壊れたりするまで使い続けますか?
それとも複数個を使いまわしてますか?
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 12:45:32.32ID:QkamM224
複数あって、大きさとか形とかその時に合ったものを使い分けてる
普段のバッグの使い方と同じ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 17:28:24.04ID:YXKJ3kqP
>>768転売も1万増しくらいで売ってるよ。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 17:42:02.18ID:cSrJG2w2
>>772
両方
以前は大きさや素材で使い分けでいたけど無印買ってからそれしか使ってない
リュックは5個目
数回しか使わなかったものは売った
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 18:04:13.44ID:Kv5/l4+E
トートよりリュックの方が人気なんですね
リュックに貴重品だけポシェット?が良いのでしょうか1カ月検診で抱っこ紐もデビュー予定なので何をどうしてよいのやら
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 20:00:11.69ID:jJRFDfTK
私は子供を抱っこして病院に行くだけの時はトートバッグ、遊びに行く時はリュックって使い分けてるよ
母子手帳ケースを出し入れしたり脱がせた子供の服をサッと突っ込んでおくのにトートの方が便利だから
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 20:06:16.41ID:XAF+oT0/
私も病院はトートバッグ派
物の出し入れ結構するし素抱っこでリュックは大変じゃないかな
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 20:11:53.10ID:cSrJG2w2
>>776の方法をここでは疎開スタイルと呼ぶ
首腰が座るまではトート派も結構いるよ
私も適当なトート使ってた

予防接種が頻繁だった0〜1歳の頃は母子手帳ケースにDカンとストラップつけてポシェット型にして、病院内では母子手帳を疎開スタイルにしてたけど使いやすくて良かったよ
今は薄くて軽いポーチだけど

私もだけどここの人達はリュックに背面独立ポケット必須なイメージ
ポシェット併用しなくて良いから野暮ったくないし楽
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 00:07:22.94ID:Pvs0zvI5
私も子どもが歩き出してトートからリュックに変えたけど
リュックで予防接種行ったら物の出し入れが不便だったから、病院行く時はトートに戻したよ
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 03:02:38.99ID:frKabqya
776です
成る程使い分けですね検診来週なんで買う暇なさそうなんでとりあえずエコバッグで行きます歩くまでとりあえず予防接種も多いのでトートバック購入します
ここのスレだとリュックの話題が中心ですね
エルエルビーンの広告がインスタによく出てくるけどどうなんだろう
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 03:11:22.33ID:WLkp2TTx
LLビーンのトートのことなら重いから注意
買ったけど重くてお蔵入りって人が結構多かった
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 04:06:41.02ID:fFKYfKX9
雑誌付録のトートとか安くて軽いのあったりするよ
最近だとまだ発売してないけどオトナミューズ2月号の付録とか
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 05:30:47.98ID:XLbGD+HR
軽くて安くほどほど丈夫なトートなら以前流行したらしいタイのナラヤ
大きいリボンが真ん中にドーンと付いているのが多いけど市松模様っぽいのもある
あーるや尼等通販で買いやすい
ただファスナーがイマイチがマイナス点かな
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 07:37:27.89ID:9uqmghe3
スタジオクリップのムック本のリュック買った人いないかな?
あれわりと良さげな気がするんだけど
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:32:35.30ID:y08o0RTF
>>785
ちょっと前にレポしてくれてる人いたと思うよ
前スレでスタジオクリップで検索してみて
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:39:55.41ID:DtdXrXTN
>>786
ありがとう確認できました!
作り自体はペラそうだけどそれ以外は問題なさそうな感じなんだね
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:09:10.47ID:WOGpAk0K
レガートラルゴの10ポケリュック、背面独立ポケットに二つ折り財布とスマホ入れるつもりで買ったら、
思ったより小さくて財布入らなかった
財布を小さくするかあきらめてショルダーと2つ持ちにするかトートにするか悩ましい
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 14:49:51.67ID:vQcdbxnz
発売から悩みに悩んで、自分へのクリスマスプレゼントとしてフェンテ撥水リュックのミディアムをポチった
もう数えきれないほどのリュックとマザバのジプシーをしてきたので、
今度こそ最後にしたいw
基本は疎開スタイルかリュックはベビーカーにかけたままなので
年末年始の帰省で活躍してほしい
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 22:32:26.48ID:gCI5UlEA
エクスプリメというお店で3wayリュックを見つけので購入。中にポケット皆無だけど、整理整頓苦手な私には最適かも。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 22:53:45.32ID:W9uWZ5Xm
スレチだが旦那さんのビジネス用リュックを選んであげた人いないかな?
夫がリュック通勤したいそうで背面ポケット、背面メッシュでスーツに合わせておかしくないものが欲しいんだけどなかなかうまく検索できない
ここの知識を生かして選んであげた人がもしいたらオススメ聞きたくて
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 23:07:15.67ID:QoFPK+go
>>795
夫が今年から毎日ノートPCを持って通勤することになったから、一緒にリュック選びしたよ。
最初は UPBK SP Pocket Backpack ってのにしたけど、
背負い心地悪い、重い、チャックが固いってことで1ヶ月でお蔵入り。
今はカリマーイクリプスプロを使ってる。
背面ポケットはないけど、使い心地背負い心地が気に入ってるみたい。
休日は無印リュックを共用してるよ。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 23:11:52.27ID:+xqKiyVw
>>795
スレチと分かっていながら堂々と質問するのってどうなのよ
他所でやってくれ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 23:37:09.11ID:8NqUiqLl
スレチだし、マザバの知識がビジネス用リュックに活かせると思ってる辺り、色々残念な人だね
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 00:48:18.29ID:I8Zs+rpK
ビジネスリュックって背面ポケットあるのほぼ無いよね
男性って財布は鞄に入れるよりスーツに入れて持つんだと思うわ
うちの夫のビジネスリュックは肩紐のところに収納ファスナーついてるのが凄く良さそうだった
鍵とか定期、クレカ、物によっては一部メッシュで伸びる仕様になっててスマホも入れられたり便利そう
後付けのリール系は使い勝手悪いんだよなー
マザーリュックとビジネスリュックの良いとこ取りしたのが欲しい
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 07:17:59.02ID:/TYKsnTM
荒れさせてしまい申し訳ありません
ビジネスリュックといってもPCを持つわけではないのでマザバの延長で探していて、たまに仕事用リュックの話が出るのでお答えいただける気がして書き込んでしまいました
ごめんなさい
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 12:10:32.92ID:o1J4uob0
マザバの延長の旦那用のビジネスリュックって何だろう、子供の着替えとかオムツ持って出勤するのかな、と思ったけどこの話はもう終わりだね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 12:22:58.03ID:/bEcFJRv
話題をかえて。

肩こりでも持ちやすいバッグって、軽い以外に何か条件あるかな?
基本的にはAmazonリュック使ってるんだけど、上の流れで病院だけはバッグにしようかなと思って。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 16:40:44.91ID:xk5AS1LB
上村若菜の新しいリュックw sac + かアニエスの2way、使い心地など分かる方いますか。値段はどちらも19000円くらいで同じで、どっちの機能もなかなか良さそうで初めてマザバ買うから悩んでいます。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 17:00:01.60ID:xk5AS1LB
>>814
アニエスのはトートとリュックにもなるものでインスタで流行っているものです。容量も同じでした。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 19:25:17.78ID:lLrI97Ej
>>813
子どもの年齢以外にも母乳かミルクか、移動手段は抱っこ紐かベビーカーか車か‥とかもう少し詳しく書くとレス貰えやすいよ〜
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 21:14:10.22ID:rsXpbaxG
>>812
前バックル付きでもアークテリクスのマンティスとパタゴニアのライトウェイトは肩辛い…マリメッコのbuddyは前バックルなしでも背負ってて軽かった気がする
リュックトート2wayで自立して、重さが背中に分散されるのが欲しいけど、流行りのアニエスやコロンビアのディーカムはそのあたりどうなんだろう
ちなみに4歳児と1歳児で下の子は基本おんぶです
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 21:30:43.39ID:375egHWC
アニエスの2way高すぎてやめた。入荷ないからメルカリとかラクマでも3万とか。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:04.81ID:1w0+OPGj
813です、すみません、早まりました。詳しく書きます。
11ヶ月の息子です。完母で33歳、普段はカジュアル、スニーカーなので、リュックもカジュアルなのが合います。
三回食になり、荷物も増えたので、ナラヤのトートでは収まらなくなり新しく容量の大きいものが欲しくなりました。
保育園に通っており、週1回シーツとおくるみを持ち帰るのでそれが、今とてもかさばります。今ベビーカー拒否なので、ほとんど抱っこ紐です。主な移動手段(徒歩/車等)など
上村さんのは高機能ですが、国産とはいえ高額でビビっています。そこまで出す価値はあるのかと。アニエスはたまにあるキレイ目を着る時でも使えそうで、おしゃれでなかなか大容量で気になっています。
どちらも2万くらいです。よろしくお願いします。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 21:54:17.16ID:1w0+OPGj
あと、長く使いたいので丈夫で、背面ポケットに長財布が入り、取り出しやすいことも重要視しております。他におすすめのものがあれば、教えていただけると助かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況