X



トップページ育児
1002コメント427KB

【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】41個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 18:18:28.44ID:GwGQZS23
マザーズバッグについて語り合いましょう。
ただし、オサレに関する好みや感覚は人それぞれです。
感想を書くのは自由ですが、自己中心的な表現は控えましょう。
質問は、テンプレとログを一通り読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■よくある質問・よく名前が出るバッグまとめ >>2-5あたり 【必読】

■バッグ選びの相談をしたい時は、子の月齢・年齢や荷物の量、
 希望の型(ショルダー/トート等)、主な移動手段(徒歩/車等)など
 現状の詳細を併記した方が、適切なレスが付きやすくなります。

■前スレ
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】39個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525417321/
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】40個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536134906/
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 19:30:54.92ID:ggnGhU0w
>>440
3wayリュックは大抵他の機能が備わってないからなあ
ブランドに拘りが無くここまではっきりと好みがあるなら、手作りバッグをアプリで売っている人達に交渉してみるのもいいのかも
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 20:52:47.32ID:FY0YowvQ
>>417
ステマっぽい流れに釣られて買った
楽天のファスナーゴールドの方だけど、今のところ突っかかりが気になった事はない
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 21:45:05.99ID:+pfQNfld
>>443
ありがとうございます。チャックの開閉には問題なさそうなのですね。それにしてもステマっぽかったのかぁ。かなり買う気になってたのだけど、どうしようかなぁ。
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 21:55:56.19ID:FY0YowvQ
>>444
いや、私は買って良かったよ
2年使ったアネロをやっと手放せた
まだ数回しか使ってないけど、アネロより良い感じ
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 03:00:47.46ID:2uJx70aS
コストコでマリメッコのメトロ黒やすくて売ってたけど使いにくそうでやめた
やっぱ背面ポケットないとなぁ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 05:06:24.38ID:/ExK/VZb
>>445
私は逆にアネロに手を出そうとしてるわ
何かもうマザバ買うのが趣味になりつつある…
いつだったかスレで「ここ見ながら良さそうなマザバ買うのが趣味」ってレスあったけど私もそうなりつつある
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 08:56:46.35ID:4wyHTci3
>>444
私もあの流れの初期に買ったけど、すごく便利だよ
欲を言えばもう少し容量が大きいと最高だった
今まで使ってたのはGWリュックなんだけど、クタッとしててファスナーが開きにくかったこととか、とっさの時に背面ファスナーのどちらが内部でどちらがポケットなのかわからなくて間違って開いたりしてたのがイグニオだと解決されて良かった
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:01:46.59ID:KKkshYW1
ステマでも背面メッシュであの機能ついてたら別にいいわと思う
セブンのmozリュックから可愛げを抜いて便利を付けたかんじ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:29:23.76ID:p6uA0Cnc
ここでつられてイグニオ金買ったけど便利でどんな格好でもこれで出掛けてる
そしてどこのリュック?ってよく聞かれるのでダイマしてる
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:43:45.30ID:YYB0aBZj
ステマって言われてたけどここに上がった時点で在庫処分に入ってたっぽいし
そうは感じなかったけどなぁ

そういう私はmozからイグニオに変えて満足してる
背面ポケットに左右どちらからでもアクセスできて中も広いしメッシュのおかげでゴツゴツしない
中のポケットも小さいのがゴチャゴチャあるわけじゃなく大きくドンとあるのが使いやすい
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 12:17:34.04ID:KKkshYW1
なんか在庫限りっぽいよね
もし今後同型出さないとすると壊れた時に困るなと思う
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 13:25:07.17ID:ss6mKazu
イグニオめっちゃ惹かれてるけど無印もGWも持ってて、買い足すメリットあるかな?
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:31.70ID:2anelPDx
>>453
夏に背面メッシュ求めるかじゃない?
私も悩んでいるけど去年の夏は苦肉の策でリュック自体をやめてトートにしていた
背汗が気になったのと、マグと水筒、日傘、汗拭きタオルを頻繁に出し入れしてたからトートの方が便利だった
夏場は公園や動物園には行かなかったし
今年の行動範囲次第ではイグニオ欲しいと思ってる
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 13:49:28.84ID:pXFIwxCh
444です
みなさんありがとうございます。とても参考になりました
私もアネロから買い替えです
やっぱりこの値段で背面メッシュ、諸機能が魅力的なのでポチりました
ヤフーでクーポン出ててポイントも多めにつきました
楽しみです
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 13:58:34.39ID:nqCyoW+h
トップバリュのリュック最近買ったんだけど、2000円もしなくてリュックデビューにちょうどよかった
機能も最低限しかないけど、見た目がシンプルですごい好き!
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 16:49:26.98ID:10HwtcS1
>>446
コストコにメトロ売ってるんだ
明日見に行ってみる
ありがとう

マリメッコってバディとメトロしかマザバに使えそうなの知らなかったけど、色々あるんだね
ショルダーのパルとかボディバッグとかも、子供が大きくなって来たら使いやすそう
特にパルは旅行にも使いやすそうで気になる
レガートラルゴのショルダーよりは大きいのかな
次もリュックかショルダーか悩んでる
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 17:27:16.57ID:OVJCa90w
>>457
本当だ!
リュックはよく見かけるから悩んでたけどボディバッグ良さそう
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 17:47:46.26ID:10HwtcS1
>>458
マリメッコ のボディバッグ可愛いし容量ありそうだし良いよね
なんか素材も安っぽくなさそうだし
でもそれと同じ素材っぽいリュックやショルダーはマザバとしては使いにくそうなのが残念だ
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 19:11:50.47ID:gHGpFxcR
マリメッコひさびさにHP見たけど背面ポケットがあるリュック新しく出たんだね
デザインもシンプルで可愛い
でもちょっと高い
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 20:14:44.94ID:3AG00YJg
無印のリュック買ったけど、本当に軽くなってビックリしてる
またネット情報で買ってると懐疑的な夫にも背負わせたけど、本当だ…って呟いてたw
量も入るし教えてくれた人ありがとう
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 21:38:56.01ID:Yy8p0XS3
たまたま見かけたモノコムサのカラーナイロンリュックがイグニオに似てたよ
子供連れてたからサッとしか見れなかったんだけど、背面メッシュでアクセスは片側からだけ
イグニオを少し小さくして丸みを持たせたような型だったような
あーもっとじっくり見て検討したかった
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 23:21:45.05ID:iYtmNT4h
今二人目妊娠中なんですけどトートバッグを買い足したいと思ってる(現在はリュック使用)
基本車移動だからトートは着替えとか入れたりして車内待機、もしくは近場のお出かけに使いたい
ルートートが可愛くて視野に入れてるんだけどグランデだとほぼメイン使いかよってくらい大きいですかね?
だいぶ育児にも慣れてどでかいカバンは要らないとは思ってるんだけど、でかすぎるトートバッグって逆に邪魔になるんだろうか
中くらいのサイズの方が後々使えるんじゃないかと迷っています
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 00:05:37.57ID:6B/h2aTo
>>463です
というのも、今日ルートート のラウンドってタイプのトートを見て一目惚れしてしまい迷い始めました
中途半端な大きさのバッグならマザーズバッグとしても使えず微妙なのかなとも思い、サイズを決められずにいます
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 06:34:54.21ID:kMNUvfn4
>>460
見てきた可愛いね
リュック新しくしようかと思ってたから惹かれるけどちょっと高いね
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 07:36:20.68ID:at6DJYCh
>>463
マミールーのグランデとピクニック向けの?ルートートのグランデ使っていました。

その用途であれば、グランデだと大きすぎると思いますよ。

軽くて、たくさん入ってメインバッグとして重宝していましたが、子供の成長に伴い段々使わなくなりました。
自分のマミールーはマグネット留めなので、大きい割に旅行バッグとしても使えないので、ファスナーの方が今としては良かったなぁと

以前はオムツポーチにDカンがなかったのが今はあるようなので、マザバのストラップを付け替えてミニショルダーにもできるみたいですね

ラウンドは持っていないので、すみません
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 10:56:14.31ID:nRaIpnpe
ハッカベビー使ってたけど、肩が楽なのにつられて無印の撥水の方のリュック買った。ハッカベビーと比べると本当に肩が楽すぎて驚いてる。あと地味に背面ポケットが大きいのが便利。ハッカベビーだと長財布は入れづらかった。

子が大きくなった今はリュックorトートにポシェットを疎開スタイルで使うことが多い。前に話題になったお財布ポシェットは私には使いにくかったな。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 18:40:02.67ID:TrZ+wa8q
721リュックのグレージュ、写真変わったね
色が違いすぎるってここでも言われてたし誰か苦情言ったのかしら
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 14:36:59.31ID:KLYz128w
お財布ポシェットを母子手帳ケースにしてる
診察券や助成券、一応の母子手帳
乳幼児二人で病院バタバタするから便利

仕事のときも紐短くして巻いてそのままバッグにポイ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 14:39:59.65ID:KLYz128w
突然の呼び出し→通院のときの為に
マスク、ゲロセット(ビニールティッシュ消毒剤)、下の子の予備オムツ、試供品のおしり吹き(枚数少ないから薄い)
診察は助成券で300円なので100円玉500円玉じゃらっと入れてある
旦那が連れていくときもポシェットはい!で済むしオススメ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 01:29:37.04ID:n7lYT1TD
>>471
呼び出し対応をどちらが担当するかで変えるよ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 12:38:15.04ID:3c8fIFjl
>>460
ほんとだ、シンプルで可愛いね!
前のより好みだなー
しかし他の新作のリュック、黒い虫にしか見えない…
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 13:27:04.25ID:fjyFdkS2
黒い虫www
確かにすごい気持ち悪いやつあるね
Ellis バックパック \38,880
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 14:41:43.08ID:99SIGq5V
想像以上にダンゴムシだったww
この反響中尾明慶のキツネ以来だねw
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 15:56:21.48ID:VWQ9CddX
ほんとに虫だったw
光沢のある黒い生地がより虫感だしてる
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 20:44:38.17ID:xQOOUGRj
見てきた!完全にダンゴムシだw
でも完売してるし、残りわずかなんだね
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 22:38:01.57ID:cX3b38U7
楽天でLollyを先に見て、え、そんなに虫?と思い公式見たら…こりゃ虫だわ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 09:28:16.32ID:mgmiGN1F
最初違うやつ(lolly)見ててちょっと虫っぽいけどそこまでじゃない?と思ってバックパック一覧開いたらめちゃくちゃ虫でワロタ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 08:59:25.53ID:pTjEIzrF
イグニオ持ってる方教えて下さい
復帰後仕事にも使いたいと思ってるんだけどA4フラットファイルは入りますか?
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:54:02.07ID:HGb2kDdY
虫の流れぶった切ってごめんなさい

今アネロのフェイクレザータイプのリュック使ってるんだけど、使ってみたら重すぎて肩こりが辛い…。
無印見てみたけどカジュアルすぎるのがネック。
綺麗目リュックで肩が少しでも楽なものって何があるんだろう。
背面ポケット、両サイドポケット付きがいいんだけど。
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:19:31.66ID:HGb2kDdY
皆さんありがとう!
ポーター欲しいけどなかなか手が出せない…。
レガートラルゴはちょっとカジュアルかな?
721よさげ!今使ってるアネロが42×27×17のサイズでわりとパンパンなんだけど大きさ大丈夫だろうか…
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:31:33.75ID:trGzwjEG
肩こり辛いなら無印は持っておいて損はないよ
安いしたくさん入るし、普段使いが嫌ならレジャー用として
疲労感が全然違う
前から見えないし写真にも写らないから服装に合わないことはもう割り切って毎日使ってる
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:35:30.54ID:DQtY89XK
マリメッコの新作リュック(虫じゃないやつ)買ったけど、容量少なめだった
その分スッキリ見えるけど、普段グレイッシュのリュック使っているので荷物が入りきらなかったです
かわいいので荷物が少ないとき用にするつもり
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:46:27.81ID:DQtY89XK
背面ポケットは深めで使いやすいし、ナイロンなので軽くてかわいい。けど前面のポケットにマチがないので、本体に荷物いっぱい入れるとポケットが機能しなくなる
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:15:13.36ID:ObwpT8BZ
>>495
フェンテプレミアム撥水はどうだろう
たくさん入って水分お尻拭き山盛り持ってても肩痛くならないよ
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 18:06:00.25ID:HGb2kDdY
ありがとうございます!

無印とフェンテを視野に入れてみます
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 18:50:33.95ID:pTjEIzrF
>>500
ありがとうございます!
昼間在庫復活してて、我慢できなくて先にポチってしまったのだけど安心しました
ここで話題になってるせいか売り切れるの早いね
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 22:18:31.76ID:8fL60kRM
もしかしたら実物はすごく使いやすくてオシャレなのかもしれない
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 22:54:31.09ID:Nn/G0L0K
売り切れてたしね…
でもマザーズバッグにしては小さめだし荷物たくさん入れたらまんまるになって余計にry
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 23:04:45.94ID:cQCVtRpH
横だけど、フェンテプレミアム撥水いいね初めて知った
自立しますか?
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:11:10.88ID:CcalLUHk
長文失礼します
現在上村若菜さんプロデュースのグレイッシュW sac+を使用しています
下の抱っこひも等を入れられる収納部分が自分には不要で、この部分がなければもう少し軽くスッキリした見た目になるのになーと感じています
このリュックの気に入っている部分は背面独立ポケットあり・両サイドポケットあり(上部にゴムなし)・両サイドポケット内にDカンあり・内部にポケット充実している
部分です。
今までにマリメッコbuddy・マリメッコlolly・エルベシャプリエ・ディーコレシンディ・ポータープラン・マンティス26・グレゴリーデイパック・340リュック等色々試してみましたが理想通りのものが見つけられず…
上記の機能があれば多少お値段がはっても大丈夫です
なにかおすすめありますか?
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:18:32.64ID:OcLvt3Tf
>>511
無印リュックにバッグインバッグ入れたり
部分的にご自身でカスタムされてはどうですか? リュック遍歴が結構機能的で充分そうな物が多いので 何となく既製品で気にいる様なものは
出てこないんでは…
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:23:45.87ID:CcalLUHk
>>512
ありがとうございます
そうですよね、もう自分でカスタムするしかないかもと薄々感じていました
機能的なリュックを買うのが趣味みたいになってきています
早速ポータープランのポケットにDカン付けてみようと思います
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:38:59.57ID:CcalLUHk
511です
出産祝いでいただいたドラコラブ10ポケットリュックもありますが、少し大きすぎてあまり使っていません
上記の虫じゃないマリメッコ買ったのも私です…
使わないものはフリマアプリで手放していっていますが、今あるものをカスタムしていくほうがよさそうですね
連投すみません
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 13:46:35.88ID:A8iJJipt
>>514
私もリュックジプシーが趣味みたいになって、個人的に今はロンシャンのプリアージュリュックくらいコンパクトなものを欲している
色々買ったけど小さなリュックで好みで機能的なやつってあまりないから、中古で安いロンシャンのリュック買って背面ファスナー自分でつけてみようとしている
かろうじてつけやすそうな作りだし・・・
失敗しても諦めつくかなと思って
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 14:40:43.68ID:ZRimUB1k
旧赤すぐリュックの方だけど
底のビニールのポケットとハンモックは切り取ったよ
軽くなったし底のゴワゴワもなくなって快適
たくさんリュック試してきたけど赤すぐが1番使いやすい
ただ肩は凝る
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 14:54:50.21ID:CcalLUHk
>>515
ご自分で背面ファスナーをつけられるなんてすごいですね!子が2才0才でまだそこそこ荷物もあり、けど大きすぎるとすっきり見えない…とわがままなのは承知でジプシーしています

>>516
実は旧赤すぐも持っていました
まさにビニールのポケットとハンモックがいらなくて手放しましたが使いやすいですよね!
グレイッシュW sac+はビニールのごわごわがなくなり使いやすくなっています
よく行く支援センターではオムツ持ち帰りなのでこのポケットを使用しています(必須機能ではないけど)
そしてハンモックではなく隠しポケットになっているので切り取れず、底部分にぐるっとファスナーがあるのがなんだか微妙かなーと
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 15:24:29.22ID:btqOnggU
>>516
横だけど旧赤すぐリュックの、ビニール部分だけを切り取ったってこと?
それともメインと開通させたという意味かな?
ビニール素材じゃなければあのポケット使いたいのにと思うから
もしビニール切り取ったなら気になる
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 15:48:22.58ID:ZRimUB1k
>>517
見てきたら赤すぐと全然違うんだねごめん
>>518
ビニールだけじゃなくて全部切り取って貫通させたよ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 21:35:05.65ID:CcalLUHk
>>520
ありがとうございます
サザビーは見ていませんでしたが、結構理想かもです
サイドポケットにはバネつけた鍵を入れたいだけなので浅くても大丈夫です
Dカンは自分で付けるとして、独立背面ポケットもあるし!
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 23:35:43.67ID:4oc4X048
無印とGWとポータープランを服装によって使い分ければいい気がしてきた
でもここ見てると新しいの欲しくなるんだよなー
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 00:36:01.17ID:29uUlseg
GW今愛用してるけど、ここでよく無印のこと書いてあるの見るから無印が気になってきた
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:09:52.85ID:cyckJc4y
無印はポケット少ない
細々したものを頻繁に出し入れしたい人には物足りないと思う
喉が渇いたとかお菓子は今は我慢してね意思疎通できて水筒やお菓子はメイン収納、ヨダレや鼻も出なくてティッシュやタオルを頻繁に出し入れする必要もないので特に問題なく使えてるよ
コの字ファスナーで使用頻度が低いものをまとめているので、オムツポーチ、水筒はサッと取りだせる
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:19:29.10ID:uVfW58ph
旧赤すぐの両サイドメイン直結ファスナーは本当好きだった
でも肩が凝るからもう無印じゃないとダメだ

サザビーもお高いけど気になる…
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 10:57:12.31ID:pRCAduVM
511ですが、教えていただいたSAZABYリュックの前ポケットが開きやすそうな方をポチってみました!
ディーコレの2気室は便利だったのでこちらにも
期待が高まります
これでジプシー終わればいいな
届いたらまたレポします
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 12:49:58.90ID:28G1jfcE
無印のリュック使ってるけど、大きすぎませんか?
エコバッグ的に後から他の物も入れるときや大荷物の日は便利だけど
普段は持て余してるしファスナーファイル使ってもどうしても重さが下に偏ってる感じ

私身長高めなんだけどこれだと身長低い方はかなり大きいのでは
もう少し小さめで無印みたいな普通のシンプルなデザインで背面ファスナー付きのリュック探してるけど全く見つからない
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 13:54:34.10ID:P4COEAiD
>>530
>>520の一回り小さいタイプもあるみたいですよ
シンプルで2気室、背面独立ポケットあり
直接リンク貼れなくてすみません
見たらすぐわかると思います!
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 13:56:12.55ID:/mXkzmkJ
ツイードみたいな素材のママバッグだと、春夏はやっぱりおかしいでしょうか?
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 14:33:40.03ID:DFIS7pZK
>>530
同じように大きすぎないシンプルな背面ポケット有りを求めて、FREDYREPIDのナイロンリュックに落ち着いたよ。
でも防災リュックとして無印も買おうかと迷っている。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 14:41:15.24ID:e8gcaBg1
最近はあんまり大容量リュックの話題にならないけど、みんな荷物少ないんだね…娘1人で3歳になったけど荷物全然減らない。まぁ私の性格もあるんだけど、周り見るとすごい軽装で羨ましい
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 14:50:59.51ID:+V4TYCWF
>>534
私も荷物多いよ
少ない荷物の方うらやましいけどお出掛け先や年齢や性格によるんだろうね
児童館行くときはお弁当2つ持っていくからパンパンだよ
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 14:58:50.77ID:+V4TYCWF
黒のイグニオ買った
以前は背面ポケット2つのを使っていて、どっちにいれたかわからなくなってごそごそ探す時があったけどイグニオは1つだからいいね
しかも両側からアクセスだから使いやすい
ただ見た目は少し安っぽいかな
実際安いけど
金ファスナーだったらもう少しきれいめにみえたかも
予備買いたいくらい気に入ったけど我慢
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 15:03:08.82ID:e8gcaBg1
>>535
お弁当はかさばるよね…うちは食べられるもの限られるからどこに行くにもお弁当持ち歩いてる。仕方ないけど。
ちなみにバッグは何使ってる?私は無印のリュックとウエストバッグの疎開スタイルで、お弁当トートは別。リュックはすでにパンパンだから娘の脱いだ上着とか買った物とかは入らない。

大容量でポケットも充実してるのがいいんだけど(ポーチとかで分けるのは性格的に向かない)本当の大容量になるとポケットないよね…
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 15:54:55.02ID:wiWXVrMD
>>530
身長低いけど荷物多い日は無印使ってるよ
小心者だから大きいリュックだと急に買い物しても詰め込める安心感があるんだよね
荷物少ない日や自転車移動でレインコート着なきゃいけない日はカリマー VTCLかGW使ってます
どちらも背面ポケット有り
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 16:05:44.02ID:UbJtJ7dp
>>536
自分も買ったとこだけどちょっと安っぽい感じするなーと思ってた
まあ安いんだよねw
金の方はタグがあるのが嫌だったからこれはこれで良いんだけど
もうちょっと生地がテカテカしてなければね
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 16:13:58.03ID:P4COEAiD
>>534
私も荷物多いです
子どもは2才0才なので支援センターには弁当3人分、水筒・マグも3人分
オムツ2人分と下の子の着替え
トイトレ本格的に始めたら上の子の着替えも持ち歩かないといけないなぁ
大容量でもすっきり見えるリュックが希望
上まで底マチと同じ厚みがあるものはズドーン感がすごいと感じてます
マリメッコバディとかポータープランみたいに薄くなる?感じだと比較的すっきり見える気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況