X



トップページ育児
1002コメント339KB
男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】七人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 17:58:16.13ID:T9leARvD
男の子は母親に優しい、男の子は容姿が良くなくても勉強や運動ができればいい
男の子は父親の遊び相手やスポーツ、趣味の相手になるから欲しい。
などなど・・・

女の子は可愛い服を着せられる
女の子は母親の話相手になるし一緒に買い物や旅行に行けるから欲しい。
などなど・・・

□前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506267550/
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 14:31:59.78ID:8ZidEomg
男児3人だけど、男親に任せられる部分が大きいのはラクかな
おちんちん剥いて洗うとか立ちション教えるとか外でトイレ連れてくとかスイミングの更衣室とか同性同士でよろしくって感じで全部ダンナに任せてる
休みの日の公園もボール持って男ばっかでサッカーしに行っといでってできるから以外と早くつきっきりの子育てから解放された
これが女の子だったら母親が手をかける場面がもっと多かっただろうなと思う
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 15:00:30.13ID:ERuF6m2V
お腹の子、勝手に女の子かな?と思ってたら男の子と判明
名前とか妄想してたんで正直少しガッカリしたけど、旦那はすごく穏やかで勉強好きで家のこともなんでもやってくれるから、旦那に似てくれるといいなー
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 20:12:08.65ID:n5+CfFC+
わかるわ旦那に似た優しい性格だったら男女どっちでもいいし、可能であれば旦那似の男児欲しい。
優しい旦那だからなんとか家庭維持できてるだけの自分に性格がそっくりな女児だけは絶対にイヤだ…
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 20:16:27.14ID:gSdj1ztD
1人目男の子だった
おなじく中身は旦那に似てほしいけど、顔は私に似てて超かわいくて幸せ(私の顔が可愛いという意味ではないです)
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 20:25:02.11ID:ERuF6m2V
>>903
一緒一緒
体質も旦那に似たほうが良い人生になりそう
顔はどうなるか、生まれるまでまだまだあるけどドキドキだなー
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 20:26:00.37ID:p3ae44Rs
顔も性格も旦那のが圧倒的に良いから旦那に似てほしい!
歯並びも私は悪いけど旦那は綺麗だから、旦那に似てほしいなぁ
だめならすぐに歯列矯正する
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 22:27:51.77ID:MopHrgqb
>>903
わかりすぎる
私とと似た性格の女児だったら相性悪すぎるw
衝突ばかりだと思う
そういう意味でうちは女児じゃなくて良かった
旦那に似た穏やかな男児だけどうちにはこれがベストだったと心底思ってる
私がもっと優しい性格だったら女児が良かったけどね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 22:45:44.66ID:p3ae44Rs
>>908
今は性格は50パーセントが遺伝で50パーセントが環境と言われているよ
神経質になる遺伝子もあるし、神経質な親にその環境で育てられれば神経質な性格になる
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 00:47:36.14ID:DzLBrv3A
>>909
初めて知った。うちは旦那も私も
母親が凄く優しい人で二人ともおっとり性格に
なったなあ。父親より母親の影響のが凄そう
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 06:20:41.90ID:wKWarMS5
>>909
これは有名だよね
生まれ持った気質・性格は確実に親からの遺伝が関係している
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 07:17:33.52ID:WdaJ7iHq
確かに。特に娘は母親に左右されやすいんじゃない?毒母本出版したりpixivに毒母漫画書いてるの女性ばっかりだし。
昔から喪女板にも毒親スレあるし。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 08:40:22.91ID:wKWarMS5
このスレの男の子の母親って、女(女児も)に対しての対抗心と言うか敵対心がすごいね
男の子は毒母親に対してはわざわざ愚痴を言うより実家に寄り付かなくなったり会わなくなるだけだと思う…
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 08:48:18.00ID:PorcJCTi
>>912
女の方がいつまでも根に持つからでしょ
男は都合のいい記憶しか残さない
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 08:57:48.97ID:3JBLKTQK
メンヘラは女に多いからな
自殺は男のが多いけど
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 10:12:11.29ID:wKWarMS5
サゲのレス量の多さじゃなくて内容を言ってるんだけど…
なんというか、女なのに女全般に対する敵対心を感じる
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 10:37:24.68ID:JvIDWF6H
こんなスレ見にくる人なんて自分もしくは子供の性別でマウント取りたくて仕方ない人ばっかりじゃないの?
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 13:10:45.40ID:UccfWT9Y
実母が女の子狂いだから女の子を熱望されているけど、
私は雑・適当・お洒落に敏感ではないから男の子の方が向いてるのかなと思う
大学生のとき、個別指導で塾講やってたけど
男児の方がやり易かったし楽しかった(勿論差別とかはしない)
相談にしろ雑談にしろ、男児は単純なんだけど女児は複雑だった気がする
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 13:27:55.06ID:nQRX6mPo
>>918
見に来てる理由は自分はマウントではないかな…
女児希望で今お腹の子は男の子。最初はあまり気にしてなかったけど調べれば調べるほど女の子のが良いって記事や男の子は大変って意見が多くて
不安で見てる感じです
ここは偏った意見も多いけれど、色々な考え方があるんだなと参考になる
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 13:36:12.96ID:OkonB+EA
どっちかの親からしたら不快になることばっかだし清廉な気持ちで覗きにきてるとは思えないけど
自分の子の性別がやっぱりよかったと思いたいからじゃないの
まあ残念ながらこのご時世男児親は負け組と言われてるけどね
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 13:57:51.83ID:xuDHLy09
>>922
性格クソ悪いな
これは家庭がうまくいってなさそうこういう親だと性別関係なく可哀想
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 14:05:17.48ID:HdKT8qSN
ていうか男児親がこんなスレ見たって不安倍増するだけだからやめとけばw
私は女児の素晴らしさを説くだけだけど
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 14:14:38.76ID:nxJWNw4p
>>912
陰キャは女も男もめんどくさいんだよね
やっぱりオタクに育てるべきじゃないな
男も重度なネット民化してるタイプは親への文句愚痴一杯見かける
毒親本とか出してる喪女も結局自分の子にも毒なことやってるタイプ多くてアホ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 14:17:15.06ID:nxJWNw4p
>>917
女に対抗心ある女って一定数いるよね
大体同性の友人少なくて男に囲まれて安心するタイプ 子供も当然男児を希望
色々コンプある可哀想なタイプ
メンヘラってやつだろうね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 14:28:17.82ID:L/EUzjNj
異性ならルックスのレベル低くても許せるかと思ってたけど先日すっごいブッサイクな男児を街でみたんだけどやっぱ異性でも不細工だと無理って思ったw 男児も顔可愛いのがいい出来れば女の子と思われるぐらい可愛いの

そう思うと可愛い=女の子なんだなと思った
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 14:52:30.61ID:M67UKLch
>>928
可愛い顔と不細工な顔は性別関係ないわ
不細工な男児も女児も同じくらい可愛いくない
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 14:56:13.63ID:5ciE2TsR
男児も我が子なら文句なくかわいいから安心しなよ
二人目はできたら女児がいいと思うであろうことを予言しとくけど
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 15:18:50.86ID:27Dv1y9r
うちは2人目男児だからまだよかったわ
1人女の子がいるだけで心の余裕がちがう
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:06:27.92ID:KmIc9tOA
育成成功かどうかなんて容姿も中身も成人するくらいかそれ近くにならないと判断できないし、マウントとりにきてる人も不安なんだろうね
成功時の物質的リターンがより大きいのは男、失敗時のリスクがより低いのは女って気がする
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:16:06.62ID:M67UKLch
>>936
すごくしっくりきた
女の方が外見なんかはさておき将来的にハズレが少ない、引きこもりでも家事手伝いと言えないこともない、デキ婚狙ってなんとか結婚する手もある
男の方がダメだった時辛いのはあるな
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:23:49.00ID:aeC0MT2+
私の母親のお友達見てると息子が結婚してない人より
娘がしてない人の方が悲壮感すごいよ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:25:01.22ID:6dEbC1rA
>>936
最近は生活でも仕事でもリスクヘッジな傾向強いから無難な女が需要高いのかもね
成功した時の男を見てるといいなとも思う
ただ成功の裏には失敗した屍が一杯いると思うと怖いね
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:30:32.34ID:6dEbC1rA
>>938
どうせ女だからって学歴なしでいいやとか非正規実家暮らしか引きこもりになったパターンでしょ
育て方ミスった馬鹿は知らねーよw
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:33:50.70ID:y/BA4Duc
>>938
同じく、30歳位までは娘ばんざーいという空気だけど30過ぎると娘の方が悲壮感強い
息子は将来ある程度稼ぐ職に就かせないとと思って教育するからか
資格職とか大企業とか公務員とかで一人暮らしも多い
娘はどうせ結婚するしほどほどで良いや+ついつい甘やかしてしまって
実家に居ついたまま、母親が家事父親が送り迎えなんてのもザラ
可愛いから父親がついつい甘やかしちゃうのが原因なのかな
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:34:38.64ID:9Bh1h5wQ
>>938
それは母親世代だとまだ結婚してない女=負け組っていう意識だからじゃない?
価値観で何に悲壮感が漂うかは人それぞれだしね
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:55:31.74ID:KmIc9tOA
ノースキル低収入非モテという前提に立つと、喪女同士で助けあって生きるのは世間的にアリだけど喪男同士は厳しそう
自分が女だから、女の場合こうすればいいっていうのが具体的に浮かぶだけかもしれん
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 18:02:29.14ID:tod9qMBZ
>>944
男はプライド高いから馴れ合わなそう
孤独死かホームレス
最悪犯罪に走りそう
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 18:46:48.23ID:TPOsph19
自分の子供がノースキル低収入非モテになる可能性がある
遺伝子の持ち主は最初から子供産まない方が良いよ
親の遺伝子で子供なんて大体決まるわけで
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 19:10:39.69ID:lBRaW2Ws
女は本能的に男が怖い
男は男で、縄張りのかぶる他のオスと相容れない
種が増えるためにたくさんいるといいのは男より女
このへんも関係ありそう
男児で戸惑ってる人は、本能的に仕方ないことと考えてはどうか
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 20:35:06.52ID:hHNF/21m
結局どちらの性別でも親の顔や能力次第だよね…
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:14.10ID:KmVBMSeH
保育園に娘送って行った時、男児がいきなり胸もんできたんだよ
ちんちん出して見せてくる男児いるし
「おはよううんち!」「ばいばいしっこ!」とか言う男児も
ほんと男児ってクソだわ、気持ち悪すぎ、害
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 22:44:42.19ID:WdaJ7iHq
色んなタイプがいるからなぁ。支援センターに行くと思うけどやっぱり女の子は並べさせられると顔面偏差値で損得が歴然だね。って言っても将来結婚して幸せな家庭を作るのは美人だけ!なんて思わない。理由は同年代の同級生や身内もろもろ見た結果
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 22:45:54.65ID:WdaJ7iHq
結局人はハートや。
とりあえず私は女の子を産みたいです
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 22:56:06.26ID:xVqFjUq9
3ヶ月の男児がいるけど田舎なせいか男を産んだほうが何となくちやほやされやすい気がする
(跡継ぎをきちんと産んだという感覚?別に継ぐものないけど)
でも自閉症とか発達障害って圧倒的に男児に多いイメージがあるから今から怖い
スポーツ出来なかったり頭が悪かったりすると致命的だし
女の子なら顔がよければまぁなんとか
愛嬌でごまかし聞く時あるし
女の子のほうが聞き分けもよさそうだなーとは思う
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 00:07:09.34ID:rnwc98Ps
イチローもお父さんと確執あるし同性同士は関係拗らせやすい部分はあるよね 良好な家庭もあるけどさ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 00:22:50.33ID:oK6ORuvS
>>952
男の子は下品なの好きだよね
うんちが異常に好きで笑えちゃって私はそこが可愛いと思うんだけどな
育っていく過程で変わっていくギャップも魅力
話するのは娘の方が共感力高くて楽しい
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 02:11:16.98ID:YfDgiAli
うちは旦那が兄弟多いけど親戚みんな女児でうちが唯一の男児持ちで義実家にちやほやされてる(女児6人に対し男児1人)
下に女の子も生まれたし我ながらうまく産んだなと思う
運が良かったわ
結局男女どっちもいるほうが安心する
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 05:38:32.55ID:0cfLRLGG
うみわけカーストってあるらしいね。貧乏でも男女子供がいる家庭なら金持ち兄弟姉妹家庭、ひとりっ子家庭よりカースト上位らしい
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 05:41:00.90ID:0cfLRLGG
でも結果だよね。私は一姫二太郎の姉だけど、元喪女で婚活で奇跡的に結婚できた姉と弟はか弱すぎて結婚なんて絶対無理だし。結局ある程度育ったら羨ましいなんて思わんね
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 05:42:55.22ID:0cfLRLGG
>>959
紅一点は男女構わずちやほやされるね。家庭内に母親だけ女性のお母さんやたら女子力高いのはそのせいか。育児中は大変そうだっだけど
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 06:58:05.03ID:qT2lOs1H
確かにうちは女児で、持ち物や部屋のインテリア、全体の色合いは女の子らしいものが多くて
見た目は女子力高めっぽいけど、夫がいない時なんて言動が女子校のノリになっちゃって下品なことしちゃうw
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 09:17:24.15ID:FnhfEswq
周りの話を聞いていると、男の子兄弟のみの家庭に嫁ぐと嫁姑関係で苦労している人が多いみたい
母親が家庭内でずっと紅一点だったからか家族に甘やかされて女女している姑が多く、何かあるとすぐ「女は嫌い!」って言われるママ友もいる
息子もマザコンとまでは言わないが母親贔屓が当たり前らしい
舅が亭主関白だと優しい姑が多いみたいだけど
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 09:44:43.15ID:HhTYdJjG
1人目男の子だから、元々女の子希望だったし両方の性別経験したいし次は女の子がいいなぁって思ってた
でも昨日家の前で仲良くキャッチボールしてる兄弟を見たら、男の子同士もいいかもなぁって思った
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 09:47:58.03ID:vIXiZ8Pl
本人にとっては同性がいいだろうね
同性のが刺激し合うし趣味とか影響受けやすい
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 09:54:16.61ID:YfDgiAli
959だけど1人目男児だったから周り全員女児で正直精神的に地獄だったわ
2人目女の子がいいねのプレッシャーの凄まじいこと
実母の娘アゲに旦那も親戚の集まりで娘にお酌してもらうのが夢とか言ってる始末
私だって2人目は女の子がいいなくらいに思ってたけど周りのプレッシャーがキツくて性別分からなかった8ヶ月間はハゲそうだった
性別プレッシャーほんとキツイ
親戚女児ばっかだし今度は3人目に男児欲しい
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 10:06:02.60ID:C5aNWiNo
1人目男児だと次は女児希望がほとんど
2人男児なんて罰ゲームでしかないもんね
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 10:28:28.18ID:ejsqYj5k
>>967
逆もあるよ
女腹だ男産めない欠陥だ言われたり
旦那がsex下手とか可哀想とか これらは男に言われた
1人しか産めない場合女だと悲しくて精神壊れるらしいよとか女はネチネチしてるから男でよかったとかは女から

モラハラ離婚された奴と自身も女でネチネチしてるくせによう言うわ
人種的にろくでもない奴に限って性別マウントしてくるんだよね
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 10:30:43.95ID:7PsXbW3m
同性兄弟や姉妹の三人目男の子とか三人目女の子って、
あー、男の子or 女の子がほしかったんだろうな

っておもうことはある。
次は異性を、とがんばったけど感はあるな。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 10:32:24.31ID:7PsXbW3m
>>968
二人は可愛いよー

ただ三人は、きっと女の子ほしかったのかな?っておもう。
この間三人男の子で、後から大きな男子二人がまざったお母さん一行いた。。
がんばったけど全員男の子だったのかなぁ?と思ってしまった。
これは男女逆でも同じことおもうかな。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 11:19:27.19ID:v56thLlc
私の周りの兄弟、又は姉妹の家族は親側がやっぱり次の子は異性がいい!って言ってるなあ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 11:21:03.66ID:htzlc8S4
性別より相性が大事だと思うから旦那に似た子が欲しい
自分に似たらどっちでもキツイ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 11:26:58.47ID:TcK94K1j
>>973
わかる!性別どちらでも良いから顔も性格も旦那に似た子が欲しい
自分とそっくりはキツイ…
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 11:42:50.34ID:i39C2Agi
自分が女ふたり男ふたりの4人きょうだい
正直いちばん良いと思うけど、経済的にムリ
いとこや近所の子で同性の幼なじみできればいいんだけど
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 11:55:11.55ID:9Fw+60Nu
>>975
ほんとそれ
核家族、転勤族なら同性兄弟の方が絶対いい
そんでもって同性でも歳離れてたら意味がない
兄弟って難しいよね
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 12:04:51.89ID:aQhIjkUH
>>965
うちも一人目男の子でそう思ってたら二人目女の子だった
二歳差で年齢近いから同性の方がいいかなと思ったんだけどね
まだ下の子小さいけど一緒に遊んでくれるといいな
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 12:35:12.86ID:mwXQ7H0A
男兄弟って罰ゲームだよな。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 12:51:09.27ID:ke9q+Usk
美人の友達の子、男の子で顔めちゃくちゃ可愛かったけどおもちゃ机の上で騒音レベルでガチャガチャやったりぶん投げたり走り回るわ奇声発するわ大分大変そうだったな
顔よくてもこうもうるさいと心から可愛いとは思えなかった
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 13:10:33.09ID:TcK94K1j
>>980
小さい今だけじゃない?
ある程度大きくなったらイケメンは得
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 13:23:19.23ID:FnhfEswq
男女問わず美形は得だよね
我が子だと姿を見るたびに幸せを感じるんだな〜
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 13:25:41.30ID:i39C2Agi
出来が良いならどっちでもいい
でも良くなかったときのこと考えちゃうんだな
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 13:39:50.85ID:jByT7CM6
私隠キャなんだけど
育児なんか20年だけで人間同士の付き合いのが長いじゃん
苦手な女と苦手な男がいたら個人的には女のがしんどい イライラする
女児の場合は成人後もずっと相手しなきゃいけないイメージがある 男児育児は子の結婚がゴール ゴール決めたら完全引退してもいい それが楽女児は女児の方から親を嫌って縁を切るまで終わりはない 親の方から嫌うことは許されない
我が子とはいえ他者と密接した関係は辛い
男児とは産まれた瞬間から越えられない性別の壁が心地よい距離を作り出してくれる
陽キャは女児が好き 自分が好きな奴は女児が好き
今日もそんな陽キャに合わせて言うよ
女の子うらやましー 服とかたくさんあるからーかわいー すごーい 女の子ほしーい
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 14:06:46.23ID:7epdC+tR
男児もいいけど最近は女性が強くて、
せっかく大学➡一流企業でも最後は
嫁に稼ぎを握られるんだよな。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 14:24:03.57ID:lRq7b9Fy
男児は結婚したら子育て終わり
女児は里帰り出産、孫の世話、出戻りなど良くも悪くも付き合いが続く
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 14:29:03.59ID:VVuNLts/
我が子ですらこれだけ可愛いのに孫なんてどれだけヤバいんだろうって思うから孫見せて貰えたりお世話したいな
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 14:46:14.59ID:MMa9ix0f
>>984が重度の自閉症男児産んで結婚したら終わりのルートも選択できず生涯に渡って苦しみますように
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 14:53:49.72ID:9ydJ2hky
うわいくらなんでもちょっと
そんなこと言ったら自分に返って来そう
でもそこまでの陰キャ自負するなら子供産まれたら嫌でも人と関わるんだから産まない方が幸せかも
子供より子供を介した人間関係のがめんどいよ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 14:57:44.83ID:FnhfEswq
>>990
そうそう!
孫のお世話をさせてもらえるなんて幸せなセカンドライフ過ぎる
娘家族とハワイとか行っちゃったり
お嫁さんだと気を使うから…やっぱり娘の子が良いって思っちゃうな
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 15:01:17.62ID:JLibpWNJ
不妊になって苦しんだ方が良さそう
結果授からずなら不幸な子供産まれない
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 15:40:46.11ID:jByT7CM6
思ってもないのに空気読んであー女の子うらやましーほしーいって言ってる人たくさんいる
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 15:46:08.63ID:TcK94K1j
みんなあんまり物騒なことや、ひどいことは書かない方がいいよ
返ってくるから怖いよ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 16:01:00.16ID:12kwsQYL
つか一個人の考えを書くスレで自分の考えを書いただけなのに何をそんなムキになって不妊や障害を望まれているのかが分からない 女児を酷くこき下ろしたわけでもないのに
少しでも女児を否定する人間は不幸になるべきって思想なの?自分大好きで草
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 16:33:48.79ID:lRq7b9Fy
もう、女の子がいい理由をあげるスレ とでもスレタイ変えたほうがいいねw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況