X



トップページ育児
1002コメント361KB

【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】14人目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 02:36:17.26ID:XU6KPw7X
保育園や幼稚園、学校行事のたびにポツン、孤独ママ語り合いましょう。

ポツンや孤独を卒業する、した方法。
行事時、どういう風に考えどうすごしてるのか。
ポツンを楽しむ方法。

などなど色々語りましょう。
次スレは>>980でお願いします。

※前スレ
[転載禁止]【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】13人目 [無断転載禁止]©3ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526618649/
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 17:13:01.89ID:mOht9GPZ
働いてると会社の関係で友達と一緒にとか関係なくできそうなタイミングで立候補する人が多い印象
うちの学校は働いてるか専業かに関係なく友達同士で示し合わせてる人見たことない
低学年は争奪戦だから一緒にやりますとか普通に無理
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 17:31:41.68ID:fB8hO2T2
ここってポツンしたくないのにポツン状態の人が多いんだね
それは深刻だ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 18:02:40.22ID:0VvA+Gs4
今日は学校のイベントで、ちょっとは話せる人がいたり挨拶する人はいたけど目が合っても無視する人もいるし疲れた。
職場で専門的な話をしてバリバリ(表面上は)やってるんだから自分に対し、もっと自信持てと思うんだけど、ママ世界ではまた別だわ〜
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 18:55:15.01ID:ZV58j3om
>>598
PTAやらないとか誰も言ってないんだけど
変につるんだりせやれる人がやれる時にやるって感じだからサッパリしたもんよ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 19:19:35.77ID:wiH4jHIb
ポツンな上に6年生の時じゃないと役員無理な状況だわ
ポツンで6年生で役員だった奥様なにかアドバイスくださいませ
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 21:07:38.91ID:YF9k6rH5
PTAは働いていようがいまいがやりたくない人はやらなくていいんだよ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 22:22:27.40ID:QS6h3py5
>>605
つるんでやりたいタイプの人達はもういないだろうからかえってさっぱりしてて良いかもよ?
ただ仕事を理由に非協力な人とか日本語通じない人がいると大変
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 23:26:56.65ID:Ei3prE4j
送り迎えスレを読んだら分けるけど同じで幼稚園や保育園でも皆が固まってる訳じゃ無い
い年中で年少では頑張ってたけど自分の感覚では徐々に浮いてきてるから、学区の幼稚園だけど低学年で一緒に役員なんてありえない感じ

馴染める人は転勤で知り合い0からでも溶け込めるんだよねえ
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 00:02:52.84ID:ojxAO22d
うわ、ごめん
変換間違いとかミスだらけだった

まあ要は魅力のある人はどこ行っても大丈夫ってことで
魅力のない人間が変に馴染もうと努力しても余計に浮くだけ
子供が遊びたがるからと長い時は2時間公園や児童館で遊んだりしたものの、ママ知り合いのままで当初よりも余所余所しくなってしまった
挨拶と数分くらい話したらさっと帰っておけば良かったな

話が楽しい人なら時間に比例して親しくなれるけど魅力無いのが同じことをやると比例して疎遠になったり嫌われる
つまらない人だって見抜かれちゃうのだろうな
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 00:04:56.97ID:dSX8ENp7
旦那が休みだったから、お迎え行って貰ってお友達と寄り道しなかった?って聞いたら、お友達と帰ってるの?寄り道してないよって言われた。娘にそこはいつも通りにして欲しかったわ。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 00:12:16.71ID:ojxAO22d
子供のためにと頑張って残ってたけど、年少の前半より明らかに距離があるしこれならひたすら避けてよく知らないお母さんって立ち位置のほうがマシだったと思う

浮いてるお母さんの子より良く知らないお母さんの子、のほうが子供にとっても良かったし
裏目に出ることもあるから頑張って付き合おうと考えてる人がいたら無理しなくて良いよと言いたい
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 01:25:00.17ID:fF5W4v77
>>605私のことかしら?1人だわよ。みんな「この人誰?」って思ってるみたい
。同じ仕事する事になった人だけ話した
それ以外の人とはとうとう一年間何も話さなかった
でも仕事がない月は黙って時が過ぎるのをひたすら待っていた。もう少しで卒業だけど結局こうだった
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 02:12:41.53ID:1YBhbsyv
二年間同じクラスで娘が一番仲良しの子のお母さん
毎日顔合わせるし親子遠足ももちろんずっと一緒に行動だけど話しかける勇気がなくて挨拶以外したことない
向こうも一切話しかけてこないから嫌われてんじゃないかと思う…
家に遊びに来てーとか子ども同士で言ってるけど親はお互いアハハ…と苦笑いするだけ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 06:45:37.74ID:uK39067L
>>617
あるあるすぎて泣ける。向こうは別のママ友がたくさんいるし、上の子の繋がりもあるみたいで新たに私と仲良くなる必要もないって感じ。
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 06:57:14.45ID:9KzY8Khd
>>619
わかる。あっちはママ友沢山いてる。子供どうしは仲良いのに…
昨日誰々君とみんなでバーベキューしたんだってー
とか言われて、行きたそうで申し訳なかった。
だって向こうは4家族保育園から家族ぐるみなんだもん。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 07:38:23.22ID:xKWUOoZG
この流れわかる
うちの子は園からの付き合いで子供と仲いい子も何人かいるけど、家族ぐるみの付き合いはおろか、話すらあまりしないよ。積極的に話しかけても反応が悪かったり、向こうからは全く話しかけてこなかったり
逆に子供同士あまり関わりのない子のママの方が友好的な感じがする
でも後者は共通の話題がないんだよなぁ
ママ同士の会話は気を使うよね。相手がシングルだと地雷も多そうだし
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 08:58:06.77ID:n2ap6t0C
子供もポツンの私、低みの見物…

そっか子供に仲良しがいればその親とも関わっていかなきゃだからうまくできないと大変なんだね

入園前から児童館いったり子育てサークル参加したりしたけど、ずっと親子でポツンだったからそういうの考えるところまでたどり着けてなかった
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:12:56.40ID:KBxlYsa7
中学年にでもなれば勝手にあちこち行って遊ぶしどうでもよくね
気持ち悪い
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:39:01.85ID:fpfKf4kp
こないだ夜間パトロール役員の抽選行ったら、バリキャリ風のママたちばかりで全員ぼっちで、みんなぼっちなことを気にしてない風だった
待ち時間ひたすら仕事してる人とか
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:30.83ID:q+VlRtte
>>605
まさに今年の私がその状態だったよ!
定員6名で私は6年の親、私以外全員2年の親。
だけどみんな友好的で、行事の事とかの質問に答えてたらさすが先輩ママ!みたいに立ててくれてた。
2年の親同士がもともと仲良しグループメンバーってわけじゃなかったのも大きいかもしれない。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 09:24:27.91ID:0zi0ksSA
習い事でのポツンもつらい。完全ポツンのほうがまし、半端に知ってる人いて、知ってる人同士が仲良く話してるのみてると、気が滅入る。自分はいいけど子供が。
そのグループはみんなで公園、子供が遊びたいなら、で柔軟な人たちならいいけど、そうじゃなさそうでしんどい。
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 09:47:32.54ID:Ma2Zhwlb
なんの習い事?バレエとか?
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 20:57:23.11ID:Ma2Zhwlb
ダンスか
馬鹿そうな親多いしな
0630& ◆ZjHdsDvwtE
垢版 |
2019/02/25(月) 06:33:44.27ID:NRVfsyc7
チョッパリのなあ 、その ポツン とか わかるー とか 女々しい バカ丸出しのゆとり言葉を 新しくどんどん作るからよー 世界から子供に見られんだよ!
最近はもっとひどい ボキャブラリーの堕落も拍車をかけている 全部ロリコンとてめーらアイドル崩れのバカなメスブタ共のせいなんだよこの野郎
そのひどいゆとり新語 でりゅ しゅごい ← 俺らが若かったころはよ こんなクソみてーな言葉ねーんだよ! 死ねよ貴様らこの野郎うんこ製造機が いらねんだよこら!

>>632いかなきゃだからw wwwwww 出たー 出ました大たわけのうぜえセリフ なきゃだから♪ wwwwww 〜の私 ←いちいちかまってちゃんじゃあるめえしこういう恥知らずなセリフほざきやがって 女々しいんだよ自民信者がよ!
バカじゃね死ねよお前豚が 恥さらすなボケ 豚! インド行って輪姦されてバラされて来いよてめーこの野郎

>>620よく見たらさっきっからよてめーら わかるーの オンパレードじゃあねーかFUCK かまってちゃんが 恥さらしてんじゃねえよブタ共 殺すぞこら! コアラに頸動脈ひっかかれて死にやがれうぜえからよ!ハム工場にぶち込んでてめえらスライスしてやろうかこら!
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 11:33:16.42ID:mRQQPJXz
おまえら踏みつぶすぞ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 21:23:25.12ID:YcmIo66o
>>605
です 6年生役員体験教えてくださった方々ありがとうございました
多分言葉が通じない方と役員することになりそうだ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 00:47:25.85ID:kpx10FZp
今度 保育園の発表会があるんだけど登園は9時で発表会が10時過ぎからだから その間が不安でしょうがない。
席にポツンと座って ポツンの緊張から顔とか強ばってるだろうし スマホ見るのもどうかと思うし 一人でも平気ですオーラが絶対出せない。
皆さんはこういう時どんな感じで頑張って乗り越えてますか?
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 04:02:56.28ID:LiXKCBI3
>>633
パパか祖父母の誰か連れて観覧するとか。
発表会は毎年その中の誰か来るから待ち時間気にしてないな。そんなには待ち時間ないけど。
1時間はひどいな。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 08:12:19.55ID:qAUvs6dL
>>633
1度帰れないの?
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 08:26:17.20ID:7Y/7fFD9
>>633
私だったら早めに登園→銀行やら役所やら色々用事を済ませなきゃ!忙しい忙しい…オーラで抜ける→開始ギリギリに再登園
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 09:22:14.00ID:zAztL9jz
一時間も間があるのは嫌だね
私も誰か身内と一緒に行くのに一票
身内が無理でもしママ友じゃない友人がいたら頼んでみるとか
いとことか言っておけばいいし
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:24:37.66ID:ZHm0sl0H
場所確保で動けないのかな
私も先週だったけど旦那と一緒に行ってぽつぽつ話しながら
カメラいじって性能試したり画像整理したり
ひたすらプログラム眺めて頭に叩き込んだw
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:26:55.13ID:aLR/alFx
私も発表会のプログラム隅々までじっくり見てる w
席に着かなくて良いなら展示物じっくり
9時に行かなくちゃいけないの?
良い席を取るためとかなら私はもう諦めて開演間近に行って後ろの席に座るけど、一時間前に集合との規定ならしんどいね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 12:34:19.99ID:jyto/1LK
1時間なら一人で席に着いてスマホか、ビデオの再チェックとプログラムチェック
徘徊しても大丈夫なら工作とかの展示物を観察
もう10年近くポツンだから1時間ならヘノカッパ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 12:48:12.85ID:kpx10FZp
633です
皆さん 同じような考えの方ばかりですごく安心しました
身内は県外かつ仕事なのでお願いできません。友人もいないので無理です。
一度帰れそうなら帰りたいと思っているのですが初めてなので雰囲気や流れがまったくわからずで…
撮影も禁止みたいです。
座って待たないとだめならアドバイスくださったようにパンフレット読むなりするしかないですよね
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:54:45.52ID:Z/IN8rhl
>>645 本読んで待つとか。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:16:57.33ID:qp0d2o11
本当にこの時期行事が多いですよね。現実にポツンて私しかいないです。知識も情報も持ってないし、みんなコミュ力すごいです。ポツンになりたくなくて無理してる人もいるかもですが。まあ下手にグループに入ってもグループ内ぼっちになりそうです。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:17:12.93ID:p0HtBdWx
私なら本持っていくかな
席取りが必要なら本読みながら座って待つし、帰っても大丈夫そうなら帰っちゃう
うちは徒歩3分だったから余裕でできたんだけど
あまり気負わずに、自分に合った暇つぶし方法用意した上で流れに任せると良いよ
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:47:58.14ID:OttBwb0y
自分から話しかけないとポツンてなんだろねぇ。まぁ単に魅力がないのよね、見た目も中身も。そして話しかけても挙動不審だし。参観日とかの移動時間、待ち時間、一人行動。開き直るしかないw
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:53:50.88ID:M3Wck4Zk
本読んで待ってたら本に没入しすぎて気が付いたら会が始まってたことがあるw
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:14.00ID:Z/IN8rhl
>>647 同じく園でポツン私だけだよ。バス通なのに、たまに居て輪に入ってる人とか見るとビックリするよね。開き直って好きな格好でお迎え行ってプチストレス解消してる。
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:38.99ID:Gv1Mekvl
何か下手に喋っても帰ってから思い出してうわぁぁぁあってなって1人反省会になるから誰とも喋らない方がかえっていいかもと思い始めてきた
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 15:43:42.07ID:ZHm0sl0H
たまに輪に入ってなんてことない相槌くらいで別れるのに
全身汗かいてて帰る頃には冷えてる
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 16:22:02.83ID:2+51sNaB
なんだろうねあのママの集まりって凄く居心地悪いよねえ
同じ小学校上がる人たちはキャピキャピしてなくてよかった
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 16:44:35.60ID:84Bi9rJS
>>649
そうそう自分から話しかければ話す知り合いはいるけど話しかけられはしないんだよね
自分がほんとにつまらない人間なんだと毎度痛感する
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 18:33:30.01ID:5RF1s//o
なんでだろ…
大人数で集まると私と話してる人はマンツーマンになり、その他大勢は横で一緒に盛り上がってる
2人で話してる相手もそっちに加わりたいんだろうなーと申し訳なくなるよ
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 19:38:41.61ID:6TNXobf5
>>658
わかる!
あれ本当に何でだろう?なんか相手に申し訳なくなってくるよね
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 19:53:20.22ID:9c+pOVoJ
>>657
つまらないんじゃなくて取っつきにくいだけよ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 09:14:02.57ID:b8OobRd/
そう、相手がトイレ行くと孤独…
自分は相手に悪くてなかなかトイレ行けないのにw
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 09:58:06.93ID:oxdN9yF9
>>662
一緒だよー
同じ事を考えてる人っているんだね

自分が誰かと話してて
顔見知りが一人で近くにいたら
「◯◯さんは△△の件知ってる?」と
さりげなく?会話に誘うようにしてるんだけど、その逆はあまりなくて
なんかいろいろ嫌われてるなあと実感
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 10:12:05.94ID:9jA4R3jm
別に嫌われちゃいないって
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 11:06:35.23ID:uPhHKXap
663さんじゃないけど嫌われるほど興味も持たれてないなと思うこと多数
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 11:52:50.93ID:j50UVeFM
ここの人って私も含め考えすぎ気にしすぎが多い気がする
そして私も>>662のように席を立つタイミングが掴めない
前のランチ会がドリンクバー付いてて一回もお代わりできなかったw
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 14:55:27.70ID:w/HBZsHh
だったらがよ エイジとB’Zの稲葉センセがよ どっちが頭よくて かっこよくて 優しくて 太陽で おもしろいっていったらそっちを選ぶよ?
フツーに考えて稲葉センセだよなあ マッチョだしストイックだしイケメンで爽やか 歌まで個性的で壇上でベロ出して飛び跳ねるからよ さすがセンセ

だいたいよー今の若いクソバカゆとりのメス豚何の価値もねんだよ
化粧したり整形してもその程度の不細工で
池沼でカルト脳で 自分の考えがなくて ミーハーで他力本願で 個性がなくてだらしなくて

虚栄心しかねーから エイジとかいう小さな存在みて (勝った気になって気が大きくなって)勘違いしてよ いじめとかすんだよ
声までわざとらしい気持ち悪い高い声出しやがって マジクソカスにもなんねーうんこ製造機の方がマシ サウジアラビアで死刑になってこいや糞豚まんさん共よ いらねんだよ 死ね薄汚れた豚女共

https://www.youtube.com/watch?v=g_l_WWpsnUY
真ん中辺の渋谷の撮影会みたいなの見てろ
ヒカルの髪型してる黒と金の分けの髪型 ヒカルじゃねーぞこれ
よく見てみろ エイジじゃあねーのかFUCK まさかの えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって思った

エイジなんかモテるわけがねんだよ ゆとりは息を吐くように嘘をつくし 眉瞼目が平行だからチョンだろうが ゆとりの女(豚)はよっ!
日本はチョンに乗っ取られ完了してんだよ! しかもこんな女共が性格悪そうだしな 結婚して保険金かけるぞ間違いなく

エイジだったら てか今の若い草食系男子なら女甘やかして優しくしそうだもんなあ 料金先払いで逃げそうな卑怯な詐欺師ばっかだからなあゆとりさとりつくしは マジで性格歪んでる
付き合わないほうがいいぜこんな豚共と 確実に事件に巻き込まれる殺意わくぞマジで 人生を棒にふるいたくなければあのようなまんさん共とは一切関わらないことだ

俺にもしゆとりさとりつくしのブタが付き合ってくださーいとかいってこ汚い手でベタベタ触ってきやがったらば即顔面殴って鼻と歯の何本か折ってやるけどな てかナイフで刺す 悪を懲らしめることは正義だからなFUCK 調子のってたら殺すぞ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 15:02:40.62ID:w/HBZsHh
どうせ安倍政権が続く限り戦争は回避できねんだ 片山いわく女も徴兵するそうだから 今からでも体鍛えたり海外に逃げたりしたほうがいいんじゃあねーのかFUCK
今更幸せになりたいとか、友達が欲しい 愛がほしい〜?寝言w夢見てんじゃねーぞ 現実と向き合えメンヘラ!絶望して死ね!
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 15:04:19.39ID:w/HBZsHh
何?もし仮に不細工チョン顔草食系ユーチューバーからお声がかかってよ? したらブヒブヒゆってフェラチオとかすんのおめら?
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 16:26:46.80ID:/KHCsYI2
>>665
うん「嫌われてる」とか「私ってつまらないんだろうな」とか書いてる人いるけど、多分そこまで相手はあなたの事なんにも思ってない、
多分自分が思うより、自分のランクはずっと下だよ、と言ってあげたい。
私もポツンだけどね。
誰も私のことなんか気にしてないし、喋ったそばからわすれさられてるから、
ポツンだとしても誰にもみられてないと思う。
だけど自分が、なんかいたたまれないよね。
けどその「自分だけが思う」ことを
「私は周りにこうおもわれてる」って過大評価してる人の脳内って、自分の価値かなり高いのかな?とおもう。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:52:27.64ID:urswymg2
幼稚園行ったあとは必ず脳内反省会しちゃうから、どうせ誰も気にしてないし覚えてないと割り切れたら楽だしそれが真実だと思っているのに今日も脳内反省会をしてしまう
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 19:05:37.52ID:aZEPyqLz
>>670
自意識過剰だから疲れるんだよそりゃ
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 20:11:41.21ID:oxdN9yF9
そうかなぁ
よく「誰もあんたのことなんか気にしてない」って言うけど、意外に女子って見てると思う
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 20:27:55.20ID:aYHbG8Cs
下の子出産して食堂でみんなで食事する病院に入院中なんだけど、なんかグループできて盛り上がってるw
ボッチは私だけじゃないけど豪華なご飯に集中できないw
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 20:47:53.46ID:TbqASMnj
>>675
空気読めない産院だなあ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 20:53:46.45ID:FIa/KsSq
>>674
なんだかんだ周囲見てるよね
話したこともない隣のクラスのママが私と子の名前把握してたりするし
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 22:31:20.65ID:Vmjkt6Dj
>>677 私はバックとか、靴とかおしゃれな人と美人は違うクラスでもチェックしてるわ。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 22:50:21.37ID:iiTPwPlj
自意識過剰わかるなぁ
他のママさんからは姿が見えていないと思う
良い感情にしろ悪い感情にしろ他人に影響を及ぼすことなんてあるわけないのにね
一切の無関心、周りの人は
皆自分が好きなんだなぁ、幸せなことだ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 23:02:27.58ID:dJ+znZXm
>>674
同意。自分はボスママに無視されててすれ違いざま挨拶してもスルーされるけど、割と離れたところにいるとよく目があう。
こっちがぼっちでいるのをあざけ笑ってるんだと思う。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 00:22:47.34ID:/v4OyynY
他人が自分に関心を持っていると思うなんておこがましいよ
皆さんそんなに暇じゃない
存在させてもらってるだけで感謝だ
ときどきさみしいけど
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 07:53:59.86ID:bLXXurge
私ともう1人のママさんと話してた時があったんだけど元々視線を合わせてくれないボスママがもう1人のママさんだけに気を使うように話しかけてきた時はさすがに自分は嫌われてんのかなと思ったよ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 08:38:04.94ID:2z+JJ1sF
今週は下の子の保育参観と小1の上の子の保護者会で疲れたー
グループトークってなんだよそんな時間いらねーよ
来週は下の子のほうの懇談会もあって、先生にメッセージカード渡したあと写真撮影会になるから気が重い
こっちも一言喋らされるから何か考えとかなきゃ・・・
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 09:10:11.07ID:fqSgLl/m
>>680
あざけわらうとかさすがにそこまで行くと病気
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 09:37:18.29ID:dB5vpxyv
グループトーク
一番苦手なやつだわw
引きつった愛想笑いをして終わるパターンですね。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 09:38:44.22ID:YQvXu2C8
幼稚園の謝恩会でバスルート毎にチームを組んで芸をしたのを
もう何年も経ってるのにこの時期になると思い出す
練習はダメだしで涙目になりながら高齢デブ母がアナ雪やったんよ…
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 10:01:29.25ID:F+rs6Azh
>>686
幼稚園に1年だけ通ってあとは保育園だったんだけど、幼稚園ではクリスマス会に出し物やったな
保育園では親の出し物皆無だった
幼稚園って母親たちが出し物するのデフォなの?
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 10:15:03.22ID:GA6W9fHt
オレはなあ シリアルキラーに憧れてんだよ! ポツンだったら隙だらけだな
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 11:29:43.34ID:TznxaWFA
>>682
何か嫌な感じですね。元々おとなしいけど、そういうのがあるから人と話すの躊躇うし、黙ってた方が無難かなと思ってしまう。仕事してた時もあったな。
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 11:53:32.89ID:fqSgLl/m
保護者からの一言も嫌い
一時間も聞いているのもしんどいし廃止するべき
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 12:13:48.95ID:O7yRB8CK
私も一言嫌い
年度始めの自己紹介くらいはいいけど、1学期を振り返ってとか今年1年を振り返ってとかほんといらん
小学校はどうかなと思ったら、振り返って系に加えて夏休みオススメの場所とか夏休みで成長したこととか、グループトークからの代表者が発表とか増えて出席するのがかなり苦痛
もう来年は最初と最後しか出ないことにする
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 14:27:18.47ID:PvCLKQ4l
そういうのって誰得なんだろう
楽しんでる人が存在するの?
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 15:23:42.62ID:rMsOwYLV
あれがあることによって子供の仲良しさんの親が判明するから挨拶しにいったり、っていうのは何回か見た
一昨年の担任は友達探しに役立ててとか言ってたわ
0694怪盗キッド
垢版 |
2019/03/02(土) 22:28:43.85ID:GA6W9fHt
ここ最近はずっと平和が続いてたよなあ
これはつまり近い未来連続殺人事件が多発するということだ
そろそろ非リア充の鬱憤も溜まってくる頃だからなあ
誰が犠牲者になるかはその時にわかるはなケケケケケ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 22:30:01.07ID:GA6W9fHt
本当の犠牲者は国家権力かも知れねえけどなw
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 01:25:58.91ID:/00ddJMn
道端で知らないおばあさんに話しかけられると、ハイハイと愛想笑いの相槌うって深く話そうと思わないじゃない?自分も周りからそのおばあさんぐらいにしか思われてないと最近気づいた
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 01:32:44.66ID:Rn3UnawY
一言嫌いだなぁ
うちは苗字もあから始まるし、4月上旬生まれだし、トップバッターの事が多くて、いつもキョドッてしまう
次の人達が滑らかに話すのを聞いて、毎回帰宅後にああああ〜!と後悔で枕に頭突っ込んでるわ
またどこかであるのだろうかと思うと怖いわ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 07:29:02.29ID:wH2UOTgd
一言、自分の時はシーン…で、他の人はママ友が大笑いしたりツッコミ入れたりで盛り上がってるよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況