X



トップページ育児
1002コメント354KB

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート38【TDS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 20:52:21.37ID:VEne9wki
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
携帯で立てられない人は踏まないように気を付けてください。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
携帯サイト
http://m.tokyodisney...amp;uid=NULLGWDOCOMO

前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート37【TDS】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537092976/l50
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 04:08:27.09ID:FMlqzNry
そんな怒ることかな。
こちらに住んでる人は「良いなぁ、泊まりたいなぁ」と思いながらもパークから自宅に帰る人結構多いと思うよ。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 05:36:13.07ID:wcI+WqNt
まあ日帰りばかりで悲しいと言われてもだったら泊まればとしか
それに対してデモデモダッテされてもうざい
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 07:43:42.92ID:G1FJ3Z2m
ホテルも話がでると毎回、羨ましい近場だから縁がないわぁって人が出てきてウザって思ってたわ
同じ人?
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 07:46:01.47ID:z2hkyBYo
卑屈に捉える人もいるのね。
まぁ、こっちに住んでる人しか分からない感覚なんだろう。日帰り出来る距離とはいえディズニーは特別な場所だから我が家も年一回は泊まってる。
泊まる日は帰りの運転めんどくせーとか考えずに過ごせるのが嬉しい。朝起きたらパークを見ながら余韻に浸れるのも嬉しいな。そして朝ごはんね。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 07:52:11.49ID:pwjY2b6F
うちからだと飛行機に乗ってせっかく遠方から行くんだからとホテルに2泊
年パス家族分の金が3日で飛んでく
確かに非日常だけど羨ましいか?
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 08:20:34.40ID:G1FJ3Z2m
卑屈になっている訳ではないよ
泊まりたかったら泊まればって思うだけ
ディズニーホテルだと違った楽しみ方が出来るから、泊まってみればいいのに
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 08:35:14.81ID:VVDfAUUd
ごめん素直に羨ましい気持ちを書いたんだけど

>>ホテルの話聞くとホテル泊すごく羨ましい!
泊まると一気に旅行感があっていいな〜

けれどでもだってだったね
今度思い切ってミラコスタ泊まってみるよ!
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:00:15.89ID:sThVEXIh
葛西に住んでた頃にミラコに普通にとまってたわ。
滞在中に用があって一旦家に帰ったこともあるw
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:15:39.63ID:37yRdtH0
>>464
うちも30分以内だけどミラコスタたまに泊まるよ
近場でもホテル泊するのはそんなに珍しいことではないと思う
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:31:52.76ID:rGcQ2Ki7
うちは近くに住んでた頃のほうが宿泊費にお金かけてたな。
今は飛行機代がかかるので、オフィシャルでもパートナーでとないそこら辺の安いホテルだわ。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:53:36.70ID:n3HnHX4U
うちも遠方だから、バケパ予約して飛行機でとなると30万は飛んでくし
ホテルもすぐ埋まるから一年くらい前から計画しないとだからほんと気軽に行ける人がうらやましい
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 11:34:35.43ID:1f4n+3j5
明日子供連れてシーに行くけど、イツクリのファミリーエリアはまだ殺伐としてる?
始まってすぐの土日の殺伐具合がひどかったからあまり気は進まないんだけど抽選当たる気もしなくて
昨日のツイートとかみたらファミリーエリアなのに2時間いるとかあってガクブルしてる
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 11:50:54.09ID:MyY9aPxq
>>469
田舎必死だね
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 12:11:51.56ID:6JNoyYs8
やめようぜー
昨日思い立って初めて家でキャラメルポップコーン作ってみた
ディズニーや映画館で散々買ってきたけど
こんなに簡単に買ったのと同じのができるとは思わなんだ
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 12:57:26.32ID:DCWxCNaT
元々ポップコーンそんなに好きじゃないのにTDR行くと匂いに惹かれてしまうのは何故?
チュロスも美味しいけどあそこまで並ぶほどでは…と思いつつ買っちゃう、これも魔法?w
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 13:01:08.08ID:ozMoXlda
ポップコーン食べたい!
キャラメルたくさん付いてる色の濃いやつを自分で食べて
色の薄そうなのを娘にあげてる酷い親は私w
家で作れるんだねぇ、いいなぁやってみたい
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 13:08:32.09ID:Sfrnj7TS
>>476
分かるよ!
体に良くないしね!!
でも子供も濃い色のは美味しいと分かってるから率先して食べてるわw
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 15:56:19.24ID:+anP67cZ
今週木曜か金曜に行こうと思ってるけど、天気が気になる
木曜と金曜って体感出来るほど混み具合違うのかなー
金曜日の方が、18時以降は確実に混んでくるよね
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 17:40:42.35ID:ZbPeEkQx
入場制限かかった日にポップコーンバケツ持って行ったけど、並ぶの断念
子のポシェットになった
映画館行ってポップコーン買ってこようかな
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 18:48:56.84ID:rIlIeP9w
最近行き始めたんだけどポップコーンバケツじゃなくて紙のケースがそのまま入る布製のバッグがあったからついつい買ってしまった
あれいつ頃からあるの?毎回買うかわからないからかさばらなくて嬉しい
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 23:13:59.01ID:m93q2zgo
土曜日に1歳8ヶ月の子を初めてランドに連れて行きます
同じくらいの子がいる方は、アトラクションの待ち時間をどうすごされていますか?
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 23:22:01.56ID:9+vLLH83
>>481
その年齢ならアトラクションよりも園内散歩ぐらいの気持ちで行ったほうがいいかも
親が乗りたいなら交代で乗るとか
大人しく待ってられる子じゃないと並ぶのは大変だよ
この間スモールワールドにスタンバイ40分で並んだけど小さい子は自由に動けないから泣きだす子多くて大変そうだったわ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 23:32:00.61ID:ozMoXlda
>>481
2歳連れて行ったけど待ちそうなアトラクションは乗らないが鉄則
ハニハンのファストパス列等どうしても並ばないといけない時とかは
プーさんだよ!何してるんだろねー?あれは何だー?とかひたすら話しかけ
飽きたらスマホで当日撮った写真や動画見せたりポップコーンつまんだり
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 23:33:47.54ID:m93q2zgo
そうだよね…やっぱじっとしていられない子を並ばせるのは無理があるよね
ありがとうございます
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 10:04:59.50ID:aTxS9Y2x
>>481
動きすぎ系の男の子だけど、ず〜っとポップコーン食べて大人しく並んでたよ
ベビーカーでギリギリまで行けるアトラクションなら余裕だった
拍子抜けした

コープのキャラメルポップコーン食べたら、パークで買うのより美味しかった
次回からはこれをポップコーンバケットに入れて持っていこう
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 10:31:57.67ID:xGYpvPUM
>>485
うちもポップコーンあれば何時間でも並んでくれそうだったわw
でも、コープのが美味しくても、やはり現地の出来立て熱々のが美味しいんじゃないかな…
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 10:42:15.29ID:aTxS9Y2x
>>486
食べて見てよ
ディズニーのみたいにキャラメルケチってなくて、外国のみたいにキャラメルコーティングしすぎじゃなくていい感じ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 11:02:50.14ID:XaQJ65R2
>>487
今来てるけど、スロープは一般エリアになった
トランジットスチーマーラインの乗り場横と乗り場上が新ファミリーエリアになったよ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 11:05:40.35ID:XaQJ65R2
今日は45分前からのご案内だったけど、1時間前には人が並んでました
乗り場上は見下ろす形でザンビのステージが結構見えそう
ちなみに今日から場所移動とのことです
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 15:44:38.21ID:6Ntjoiap
旦那の行事で上京に付き合ったんだけど、最終日の今日は旦那だけ出席になり、11ヵ月と3歳で先に帰宅は大変だろうとランドホテル取ってもらいました
全く予定してなかったし結婚直後に来て以来で様子が色々違いすぎなんですがアトラク考えずに散歩したらとても楽しい!
今は部屋に入ってお昼寝休憩です。
あったかい装備はあるからもう一度戻るつもりなんですが暗くなってきてからベビーと来年年少連れてのオススメありますか?
夕食は部屋に戻っての予定です
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 15:49:11.44ID:+Ac9BaeC
>>492
スモールワールドは赤ちゃんでも喜ぶよ
リニューアルされて可愛くなったし
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 15:53:34.00ID:g45sg3Es
>>492
ピーターパンとスティッチエンカウンターは?
ハニハンFP取れれば良かったけどもう終わってるね
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 17:07:39.47ID:0e8wPJrq
2021年にトイ・ストーリーをモチーフにしたホテルがオープンだって。
うちの子それまでトイ・ストーリー熱が続いてるかな。
泊まりたい。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 18:03:56.81ID:UQqTQsUI
先日初ミラコスタ宿泊してきたけど、特別感がすごいね!
ミッキーの声のエレベーターでシーにINとか、通るたびに子供よりも浮かれてしまったw
2日間夢が途切れることがない感覚も最高
近場なのに宿泊なんて贅沢だなぁと躊躇い続けてたけど、一度泊まるとハマってしまうかも…
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 18:14:27.12ID:iR1LLwwZ
>>497
時間ですよの堺正章見てごらんよ
もっと夢心地になれるから
BS12でやってるからね
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 18:46:45.22ID:IEIvDgaH
>>496
フロリダにあるホテルみたいな感じかな
楽しみー!
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 19:05:18.37ID:TyMq0PPf
ミラコスタはショーが見える部屋取ってマンマビスコッティーのパン食べながら優雅に過ごすのが好き
トイストーリーホテル楽しみ〜!
どこにできるんだろう?
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:40.25ID:iR1LLwwZ
>>501
偽者の海や山を見ながら優雅にね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 19:47:36.07ID:yImnyHs5
>>502
そんな言い方しなくても
ディズニー興味ないみたいだし堺正章スレにでもいきなよ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 20:26:16.43ID:0e8wPJrq
>>501
NKホールがあった所だよ。
パークから離れてるけど価格帯はどんな物になるんだろう。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 20:37:08.39ID:k9UNcvWE
>>504
価格はセレブレとアンバの間くらいみたいだね
立地としてはベイサイドステーション近くだから楽だけどアーリーどうなるんだろ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 20:40:45.44ID:0e8wPJrq
>>505
ありがたいお値段だ。
けど、新しいホテルもアーリー対象ならアーリーの人は合計何人になるんだろう。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 21:25:34.06ID:iR1LLwwZ
>>503
堺正章もディズニーも好きだから両方行ってるわよ!
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 21:26:07.97ID:+RUWX+QO
トイストーリーホテルはシーの新エリアのホテルになるの?
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 21:38:52.46ID:4CIxeEKD
NKホール懐かし過ぎる

カーズの部屋も欲しいけど、ピクサーホテルじゃないから無理か…
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 21:47:52.12ID:yImnyHs5
>>509
子供3人以上いるから生活が大変なのかしら?
ミラコスタが羨ましいのはわかるけど…僻みはよくないわよ
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 21:51:34.63ID:l+u4H5qo
>>513
ランドが好きだからミラコスタ以外のホテルならいつも泊まるわよ
あなたこそ頑張ってみようかな!なんて言っちゃって健気ね
頑張って✊😃✊
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 21:57:48.78ID:UQqTQsUI
うっかり時間ですよググって何これってなったw

ホテル宿泊者枠じゃなきゃ予約難しいけどシェフミッキーも良いね
娘がミッキーグリに期待以上に大喜びしてくれたから翌日ランドでもう一度と思ったんだけど、朝一で行ったミッキーの家は既に60分待ちで断念
子が小さいうちは特にデラックスホテル宿泊のメリットが大きいよね!あーもう既に次の予約を取りたいw
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 22:20:10.34ID:iR1LLwwZ
>>516
青いな
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 22:47:40.29ID:hYUIvB2L
ダッフィーの着ぐるみを現地で購入して子供に着せたいんだけどサイズ90なので入るか不安で
身長93センチ体重14キロの3歳なりたてなんだけど難しいでしょうか?
持ってる方いたらサイズ感を教えてくれたら助かります
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 23:45:39.85ID:N82b/5AG
ベイサイドステーション辺りまでエリアが広がるんだっけ
あの辺りに新しくゲート作って欲しいけど人件費考えると無理だろうな
トイストーリーホテルは全室スタンダードルームみたいだし価格はそこまで高くならなそう
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 00:20:20.61ID:1ekxXkT7
上海にあるやつと同じでしょ?と思ったら客室少なめだけど11階建はビビるわw
バリュークラスでファミリー向けだろうからシーの高級路線といいバランスで楽しみー
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 00:31:31.17ID:bMrHSHQk
新ホテル興味はあるけどそんな大きく作って肝心のパークのキャパは大丈夫なのかしら
ハッピー15対象になるんだろうし
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 00:33:28.34ID:66kF+vE2
オークラとヒルトンの間なんだね
いつもオークラ泊だから楽しみだわ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 08:17:13.84ID:E0k/ENu7
年末に親子3人でベッラヴィスタラウンジをディナーで利用します
子どもはもうすぐ3歳なのですが、キッズプレートを頼むか迷っています。比較的食べる方ですが、アトラクションに並ぶ間ダラダラ食べたりするかなと思っています
行ったことのある方、取り分けは可能ですか?キッズプレートの量はどのくらいですか?写真を見てもピンときませんでした。ファミレスのお子様セットとおなじくらいでしょうか?
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 11:06:44.52ID:4qkELObD
>>524
もう3歳なら残したとしても頼んだほうがいいと思うよ。
量は一般的な未就学児向けって感じだよ。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 11:36:32.20ID:hl5CoAlm
アプリがパーク内にいなくても待ち時間わかるようになったよー。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 11:48:44.61ID:nc47B6gF
カリブの海賊横とかウエスタンランドにあった貸衣装で写真撮ってくれるお店ってまだありますか?
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 17:35:43.57ID:mKnbWUgm
たまにキャストにめちゃくちゃ構われてる子いるけど、常連とかなのかな?
手作りコスチュームが凄いとかで囲まれてるのは理解できるんだけど、フツーの格好なのにつきっきりで遊んでもらってる子とか見るとモヤっとする
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 18:03:15.24ID:h8xkHT1b
>>531
なんだろ?長く中で働いてたけどそういうの聞いたことないな…
単に人なつこい可愛い子供とかそのキャストが子供好きとか?あとはキャストの知り合いのお子さんが来るということはたまにありました
たまたま時間的に暇だったから構ってたとかもあるかも
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 18:33:49.56ID:4aM+zWgJ
この前雨降りだして一気に人減った日やたらキャストが話しかけてきたな
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 18:42:13.65ID:j/CCO0Ab
>>531
子供が端で地面と岩壁に夢中になってるのを見守ってたら
まだ時間に余裕のありそうなパレード誘導係さん?に結構かまわれた
誘導フラグ渡されたり花咲いてるところ教えてくれたり
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 18:46:06.69ID:7LtiXPnI
今年は周辺のホテルをとってのんびり行こうかと思っているんだけど、インフルエンザが流行りだして当日行けなくなったらと思うと予約に踏み切れない
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 19:05:28.31ID:mKnbWUgm
>>532
>>533
>>534
人なつこい、暇だったからってことでたまたまなのかな
私が見た子も誘導の人が構ってたから暇だったのかも
キャストが構ってると別のキャストも通りすがりに構ったりしてて楽しそうだった
うちの子は羨ましそうに見ててグズグズしだしたからモヤっとしてしまった
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 19:30:55.48ID:h8xkHT1b
>>536
次もし構って欲しい時は子供自らキャストに話しかけに行かせてみるといいかも
マニュアルにもあるし暇な時間はふれあいしてくれるから「こんにちはお姉さんはどの乗り物が好き?」とか

基本キャストからあんまり積極的に絡むことは少ないから話かけちゃったほうがいいよ、ふれあい好きなキャスト多いし
あとは書き込みにもあったけど目立つ物つけるか、シューティングギャラリーのバッチつけたりすると反応よくなるよ

まあみんなとにかく忙しいから暇かどうかが一番重要かな…暇じゃない時に止む終えずふれあいすると陰口言われたりしますw
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 20:01:08.39ID:9Fb48ljM
明日、子供が学校から帰ったらシーに行く
子供は行くことを知らないから反応が楽しみ!
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 20:11:24.22ID:AZY4axd+
>>538
いいなぁ!子供の頃学校帰りのディズニーとか憧れたもんだ
お子さんきっと大喜びだね!
パークの花火が見えるような近さの家に住んでみたい
でも毎日のこととなるとご近所さんはうるさいのかな
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 20:15:41.15ID:mKnbWUgm
>>537
うちの子、構って欲しいのにモジモジしちゃうからハードル高いけど暇そうなキャスト見つけて声かけさせてみる
色々教えてくれてありがとう
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 20:42:40.86ID:9Fb48ljM
前もって行くって言っちゃうと、授業に集中できない、熱出しちゃうっていうことが考えられるから秘密にしてあるw
明日仕事休みだし、学校も早く終わるから行っちゃえーと思って
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 21:08:23.09ID:4N2+7G1o
>>542
熱出しちゃうなんて本当にディズニー大好きなんだね
可愛いなぁ女の子?
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 21:17:13.74ID:nmJ+Y4Ml
子供2人いる友達もディズニー行くときは当日まで内緒にしてるって言ってたな
どちらかが熱出たら中止にしないといけないけどそうなるともう片方が怒るかもしれないからって
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 21:24:39.37ID:oQr8TMhV
子供ってなぜか旅行前に熱出すよね
うちもディズニーに限らず、当日まで秘密にしてるわ
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 22:26:55.69ID:9Fb48ljM
>>543
うん、女の子だよー
高学年だけど熱出されたらマズイからねw
高確率で具合悪くなってたから、どこへ行くにも当日まで言わないようにしているw
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 22:27:49.27ID:oZd8833B
ウェスタンランド写真館リニューアル後に行ったよ
ミゲルっぽいポンチョ持っていってたのと小道具のギター貸して貰って馬車乗って撮影できた
他のフォトスポットと違って行列がないから気まぐれな子供でもちょっと遊ばせて貰ってから撮影できたのが良かった
貸し衣装はなくなったけど小道具とか帽子は使える
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 23:03:56.39ID:cWVgYcVn
>>531
常連じゃないけどこないだものすごく構ってもらった。
子はキャストに平気で喋りかけちゃうタイプ。
一人のキャストにたまたまシールをもらったのを皮切りに、
シーライダーやタートル・トークとかの待ち時間中に、
「シール好きなのかな?」「私もあげていい?」と次々違うキャストがシールをくれて、
誕生日じゃないのに「遅れてごめんね」ってバースデーシールくれたり、
デイジーを書いてくれたり、ベイマックスを書いてくれたり、5枚ぐらい洋服に貼ってもらった。

子供と5回行ったけどこんなの初めて。
最初の一枚のシールの効果かなぁとも思う。(話しかけても大丈夫な子よ的な?)
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 23:34:12.46ID:7LtiXPnI
>>540
毎日花火の音だけ聞こえるところに住んでいたけど、あっ、20時半か…と実感するだけだったw
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 00:28:36.35ID:fKGl7QMF
>>549
わかります
毎日バンバン…あっ今もう20時半かぁ…って感じです
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:33.16ID:Szso49UU
同じくあっ20時半か…って感じ
もっと近かったらうるさく感じるのかな
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 08:17:15.62ID:V9qwpXfi
540書き込んだ者です
なるほど、近隣の方にとって花火は20時半を告げる時報なのか…w
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 08:29:08.19ID:f/2vGvUf
平気でガンガン話しかけに行く娘も一昨日行った時にキャストさんにすごく構ってもらえたけど、暇かどうかは大きいね
キャストさんも、私今やることがないんで気にしないでください〜って言ってた(ショーのため運営停止になるアトラクションのキャストさんだった)
手を繋いで花壇見に行ったり帽子貸してもらったり誘導灯や旗貸してもらって一緒にゲストに手を振ったりして楽しかったみたいで大きくなったらキャストになるって言い出したよ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 10:34:03.47ID:8dk6Gt1M
子供の誕生日シールを貰う時に、ハピエストサプライズもらった
友達も誕生日シールの時に貰えたって言ってたから、きっかけとしては多いのかな
忙しくない時間帯だったのと、ちょっと暇を持て余してそうなキャストさんにお願いしたのが良かったのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況