>>197
自分もサポートってお弁当位しかないかぁ。フルタイムの共働きで、朝お弁当作ってくれたのを冷蔵庫いれといてもらってた。電車で1時間、一人で通ってたし、勉強教わった記憶もないし。
だから中学受験=手がかかるってイメージがあんまりない。自分から中学受験させてくれって頼んだから、親もお金は出すけどあんまり干渉しない感じだったのかも
ただ、私は小学校低学年の時から一人でバスに乗りついで習い事とか行ってたけど、今はそういう時代じゃないのかな