毎年恒例だけど忘年会面倒くさい
しかも今年は二回やる事になった
事務員が今年いっぱいで退職&来週から新しい事務員が入社するので歓送迎会を事務所内の常勤スタッフ(色んな部門の人の常勤のみ七人)でやるのと、
私の所属する部門の常勤&パートさん達20数名で恒例の忘年会の二回
まだ新人さんの意向も聞いてないので日にちも確定しないけど、早めに決めないと旦那と予定調整して子供見てもらう手間とかあるからなぁ
飲み会一つやるにも段取りが多くて面倒くさいのに二回もやるとか・・・
しかもその退職する人は散々会社に不平不満漏らして上司に噛み付いて他人の陰口を言ったり機嫌が悪いとあからさまに態度に出るような人で、
この人の希望で二回やる事になった(当初は部門全部混合の全員での忘年会一回開催予定だった)し、円満退職じゃないのによくもまあ参加できるな、と
転職先も今の職場の隣が転職先の駐車場らしいし、毎朝うちの前を通るし
これくらい自分勝手で図々しくないと生きていけないんだろうなぁ
この人に神経擦り減らして何人の人が辞めていった事やら
でもやっと老害が居なくなって事務所の空気が変わると思うとホッとする