X



トップページ育児
1002コメント407KB
【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★3【愚痴批判OK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001辛くても生きる名無し
垢版 |
2018/11/08(木) 12:18:27.37ID:MBGKr09g
ママ友関係?そんなのイラネーヨ!なママのスレ
他人は他人、自分は自分。
マイペースで書きましょう
おひとり様大好き、ダラな人歓迎
自分語りも愚痴もトラウマ吐き出し群れ批判歓迎
余裕と思いやりをもっていきましょう
ポツンだってパズレだっていいって事で。
同じ吐き出しを何度しても大丈夫
吐き出しやネガティブ愚痴群れ批判嫌いなら
「ママ友関係平気。群れないママたち」スレへ。

NG書き込みは、基本的には外見や学歴などの
スペック貶しやハブラレ貶しなど
攻撃的だったり貶すような書きかたNG。
辛かったゆえに群れ批判も出がちだがそれもお目溢し
元々モラハラ被害や嫌がらせなど嫌な思いをして
ママ友不要と割り切った人の泣き言吐き出しスレとして出来たものなので
そこは要配慮

そして、あくまで「ママ関係イラネ」なスレなので
ママを継続したいという人は
「ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達」スレへ!

注:口論の場ではありません。受け止め方は人それぞれです。
  自分と意見の合わない方がいてもスルーしましょう。
スレそのものが気に入らない噛みつきさんがいます。スルーないしは平気スレへ誘導を
群れ批判を見たくない人も誘導を

※>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529249733/
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 00:23:16.71ID:YD6bFbhi
子供さ学校に行ってないんだよね…だからあれこれ憶測されることもあるんだよ。
病気とかきもーとか言われてもね。苦しい時が長いと親もメンタルやられてしまう。
こういう時だから放っておいて欲しいのに…他人の不幸は蜜の味だからね。
心配するふりして近づいてくる人、興味本位な人っている。
上↑の人達ってそう言う悩みもなさそうだしね。羨ましいよ。
学校に行けない理由が虐めとかだと、恨みの方が大きくなるからさ!
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 01:23:32.36ID:uOuW8WMP
>>306
ここは泣き言スレだからいくらでも
何度でも吐き出せばいいよ
きもーとかはほっとけばいい
とは言っても最初にその情報がないと
被害妄想さんと思われてしまうのも仕方ないかな
前提としてそれがあるってわかってれば
ナーバスに受け止めても仕方ないってわかるし
まあわからんからとそれを攻撃的に書くのは
スレ的には良くないけど

不登校の話はたぶんほかに相応しいスレがあるけど
他人が憶測するのは仕方ないよ
他人に何々してほしい、して欲しくないって
考えない方が楽になるよ
最悪最低を予測しておけばあらかたのことは
こちらの想像の範疇内になるから楽になるよ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 09:23:20.25ID:gmWw1CsX
まぁ書き方によるかな
子供元気?くらいなら何とも思わんけど、○○ちゃん最近何してるの?気になるんだよね!教えてね!とかはドン引きする
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 10:21:35.70ID:YD6bFbhi
二年ぐらい連絡してなかったんだけどね。子供の節目の時期に必ず来るんだよね。
探り入れられてんのか?
まぁ、学校に行ってるのか?行ってないのか?気になるんだろうね。
そう言う事聞かれるの嫌だから、こちらは連絡しないんだけど…
普通の人が悩まなくていいことでいっぱい悩むからね。
もう、だいぶ慣れてきたけど、不登校になりたての頃は親子して毎日が修羅場だった。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 11:33:55.40ID:emV/5x4R
親がそんなに被害妄想たっぷりだから子供にも似たような発想吹き込んで、結果的に子供も不登校になったんだろ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 11:52:50.75ID:qvSLLR2n
スレ住民だけどさすがに被害妄想というかネガティブすぎる
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 13:18:58.18ID:3lo2ay/1
子供がいじめで不登校って状況ならよその子供とその保護者が信用出来なくなるのもやむを得ないと思う。
ちょっとした社交辞令でも何気ない一言でも敏感になるよそりゃ。
実際興味津々他人の不幸は蜜の味の奴は沢山居るしね。
2年連絡してなくていきなり年賀状来るなんて引越しで新住所の連絡なんかを除けば、
不登校の事情知ってるんであれば他意があると思われても仕方ないと思う。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 14:19:39.55ID:YD6bFbhi
被害妄想か?そんな風に思われるのは悲しいけど、不登校児と向き合う毎日って大変
虐めた子はしれっーとして進学してるしね。行きたい学校も行け無くなって八方塞がりだよ。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 15:08:16.67ID:gmWw1CsX
ママ友不要だしウザい年賀は返さないが基本かな
送りたい人は送らせておけばいいよ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 15:17:14.47ID:qo5OO4zB
後出し&書きこみが支離滅裂だったからだと思う
そんな事情ならナーバスになるのも分かるけど、お子さんよりID:YD6bFbhiのが病んでしまってそうで心配
個人的には、相手を気にしてイラついたらこっちの負けだと思ってるw
嫌な人間は一定数いるからさー
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 17:12:25.60ID:C300kZGs
>>314
誰かにどう思われるとか思われたくないとか考えない方がいいよ
相手がこちらをどう思うかなんてこちらからはコントロールできないから無意味だよ
どういう態度しようがなんだろうが悪く思う人は悪く思うわけだし
自分が倫理的に問題ないなら開き直るほうがいいよ
嫌う人、馬鹿にする人はどうやったってするもん
そういう人が貶すのは、その人が想像した架空の314であって偶像に過ぎないんだよ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 17:14:36.27ID:C300kZGs
嫌いたきゃ嫌えよ
ああ自分は最低人類だよくらいにドーンと構えていい
そもそもそいつらに貶されてなにか損することある?
失うものある?実害ある?
なーんもないと思うよ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 17:42:43.89ID:nDH1Imb7
うちも同じく疎遠な人から2年たって子供は元気かな?って年賀状もらってちょっと不気味だ
合わない人との年賀状って無意味だし今春引っ越すから引越先伝えずスルーするつもり
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 17:59:46.67ID:qvSLLR2n
>>320
2年ぶりくらいの年賀状って 相手が年賀状を出す人をきちんと管理してなくて
当落線上にいる人なんじゃないの?
この人去年出したっけな?みたいな
それか写真入り年賀状が余って適当な相手に出したとか
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 17:59:49.07ID:YD6bFbhi
そうだね。スルーするよ。まだ返信する気持ちにもなれなくて放置してた。
もっと楽しいこと考えないと…学校行ってないから勉強も疎かになってるし、そう言うことを考えて
頑張れる道を探すよ。
嫌な奴に腹を立ててる時間が無駄だね。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 22:09:34.70ID:b51+ErL/
>>322
大変だけど頑張れ 自分は自分、気にしないようにね
ウチも不登校だったよ、その時思った、ママ友はいらない
不登校は経験した当人(親子)しか辛さは分からないからしょうがないよ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 22:24:15.35ID:cq4M4Nzp
>>322
本人にやる気があるなら、不登校中でも授業感覚で勉強出来るスタディサプリとかさせてあげれば?
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 22:52:23.82ID:nDH1Imb7
>>321
子供の写真入りでもない手描きイラストだったから後者はないかな…
忘れてたとかならどっちにしろスルーして支障ない関係だしね
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/04(金) 23:15:15.41ID:b51+ErL/
>>322
大変だけど頑張れ 自分は自分、気にしないようにね
ウチも不登校だったよ、その時思った、ママ友はいらない
不登校は経験した当人(親子)しか辛さは分からないからしょうがないよ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 00:18:22.78ID:SDsu7Qxs
>>326
うちも今まさに不登校。やたら興味本位で近づいてくる人とかいるけど一切詳しく話さず、こっちは誰にも近づかない。
下の子に聞こうとする人もいたけど、下は小さくて姉はほんとに病気と思ってるから大人に何聞かれてもキョトン。
噂ばらまかれたり、ヒソヒソされたりして、ママ友なんか皆敵にしか思えないからほんといらない。
お互いがんばろうね。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 06:10:27.87ID:Am/xyg+S
↑有難うね。不登校の子育ては経験した人しか分からない。スタディサプリ…子供に
話してみるよ。義務教育期間だから本当はお金かからないはずなのに、何かと出て行く。
ママ友本当に要らない。興味本位で近づいてくる奴多すぎて疲れる。
関わらず、自分を大事にするよ。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 08:45:22.74ID:TXF36y8i
そろそろ不登校関係は専用スレでお願い

新年や新学期ってママ友増やそうとする人出没するから
ぬらりくらり回避していきたい
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 12:49:44.88ID:Am/xyg+S
↑自分の子がつまづいたら分かるよ。生きてたら良い事ばっかりじゃ無い。
もうお呼びじゃないから…外に行くけど
居るんだよね。うちには関係ないからって言う奴。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 13:34:42.87ID:ClEbEwmn
>>322
学校はいじめで行けないなら仕方ない
でもそれでいかないならその分勉強はしないと
将来困ることになると思う
極論それこそ高校行かなくても大検取れば
受験は可能だけどそれ相応に勉強できてないと
いじめられて尊厳踏みつけられて悔しいなら
挽回する力をつけることは必要だと思う
さすがに学校も行かない勉強もしたくない
これを両方通してしまうのはどうかと思うなあ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 13:51:12.32ID:eRIlaj0P
確かに不登校の子供のことはスレ違いだな
ママ関係で嫌なことはいくらでも何度でも泣き言言おう(貶したら嫌なママと同レベルだけど
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 14:51:28.34ID:3ATBT6yY
ポツンスレに書こうと思ってたんだけど、今日クラスのランチ会があって参加してきた。
クラスの半数が参加していて、にこやかに挨拶はしたんだけど、誰とも話さず終わってしまった。
はぁ…
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/05(土) 20:55:15.56ID:fYi9NJXs
>>335
煽りではなくきになったんだけど
そういう時はずっとご飯食べてる感じ?
それとも聞き役に徹してる?
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 20:40:54.32ID:kKZU3alU
>>336うんだうんだ 用事や体調不良で
欠席したら、クスクスperの欠席裁判
ようやく園が禁止している理由が
わかってきたわ
毎回欠席してイルフルタイムのママ まで
強制幹事だし
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/06(日) 20:45:51.46ID:kN6uyMYi
>>338
うちの園もクラス役員がランチ会を企画したり、ライングループ作るの禁止
なのに保護者達は理由が分からないらしく陰の役員みたいなのが存在していてランチ会は開催される
園もはっきり禁止の理由言えばいいのに
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 08:34:53.27ID:/BU6tE0c
不登校スレ行ってきたけど何だか違った。不登校になった経緯が違うと考え方も違うし…
何だかモヤモヤするもがあってスッキリしなかった。
ママ友を必要とする人は誰かとくっついていなきゃ安心出来ない共依存なんだって思った。
一人を楽しめない人は、ママ友不要とか無理なのかも知れない。
↑で井戸端会議してる所を通るとチラ見する人って多いけど、何処かで後ろめたい気持ちがあるから
回りが気になるんだなって思うと、自分のこと言われてるんじゃないかって気持ちが薄れて楽になるよ。
ここに居るママ達はとてもポジティブだと思う。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 22:37:44.53ID:/BU6tE0c
自分の安定を保つ為に見下す相手を見つけるんだと思う。もう謙遜とか言う時代
じゃない。自己主張が強くて、何でも張り合ってくる。そう言うのが嫌で離れるんだけど
相手が勝手にライバル視するからしんどい。同性でも無い、学年も違う、習い事も何も違うのに
何がそうさせるのか分からない。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 09:55:09.92ID:a6J1rMAL
>>342
子供のいじめもそうなんだろうけど
それで自分より下をいじめても自分はなんも変わらないんだよね

自分の場合だと容姿とモテたことしか自慢がない元ママ友に長年粘着されたけど
自分より外見悪くてモテないのが幸せなんが気に入らんかったらしい
最初は娯楽で嫌がらせしてたようだけど
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:56.31ID:xDiO8F0D
そういう人って子供にはいじめはいけないって教えるのかね
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 13:00:31.67ID:b4mpg9oX
自分が持たないものに目がいくんだろうね…対して努力もしてないのに、容姿が
良くても性格悪けりゃ、そのうちに周りの人も離れていくよ。虐めをゲーム感覚でするなんて
頭も良くなさそうだね。
そう言えば、やられたらやり返せって言う親も居るよね。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 14:29:56.79ID:a6J1rMAL
>>344
勧善懲悪好きでディズニー映画に感動して泣いてましたよ

>>345
それはある
でもって。自分の子がいじめられるくらいならいじめるほうがマシなんだって
馬鹿じゃない?加害者がいるから被害者がいるのに
人間として醜く落ちぶれるいじめ怪物に子どもがなるなんて愚の骨頂だよ
そうそうお取り巻きのお調子者はね
私に会ったら熱いラーメンぶっかけるんだってさ
やってみろっつーの
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 16:39:07.68ID:Ku0tcVlf
大して仲良くもないのに超上から目線で私sageしてマウンティングしてくる人いるけど本当に謎
たまったま今まで子どものクラスが一緒で役員とか一緒になったこともあったけどまるで私があんたの面倒見てんのよって態度
いつも適当にスルーしてるけどうざったいから私に近付かないでくれよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 22:53:28.91ID:7OtH/f6Z
>>347
わー…激ウザだね。なんで人を下に見てないと自分保てないのかね。
私もそういうママに巻き込まれひどい嫌がらせ受けたけど、実は周りにかなり嫌われてる人だと知ってからもうなに言われてもいいやー。
子供も接点ないし近所でもないしと割り切れた。
ママ友なんかほんといらないと思ってて、イベントも誰も誘わず1人でいくけど、たまに一緒にいく程度の人がいるってだけなのにセットみたいに思われて今日は1人なんだねーとかほんとめんどくさい。
1人の何がいけないのか教えてくれ。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 07:13:40.72ID:sXe3j8+N
本当、下に見てマウンティグするママ友大嫌い。新興住宅地だから同級生がいっぱい
出来のいい子の親には何も言えないのに、似たような成績だと尚更…もう張り合いとか
いいから放っていてくれ。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 10:09:02.11ID:+lGwegjl
ママ友=他人
無理しない。比べない、関わらない、近寄らない、
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:15:21.13ID:0SdlYKsL
>>349
うちも新興住宅地にいたけど子供が乳幼児のときからそういう香ばしいマウンティングママがいっぱいだったので
あぁこれは同じ学区の小学校いったらますます張り合われるなと思ってお受験したよ
紺の服で出入りする季節は見られないよう気使ったw
結局うちは入学後、引越すことになったけどね(人間関係は関係ない理由で)
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 14:54:13.66ID:+lGwegjl
そうだよね。同じ地域だったら公立に進めば中学まで一緒だもんね。お子さんの頑張りがあるなら
受験も視野に入れて学区から離れるのも良いと思います。いずれ、高校で学力にてバラバラに
なるから、でも張り合う人はいつまでも続くしね。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 14:09:36.56ID:sKjRjdmV
子供が小さなうちは持ち物だったり習い事だったりするけど、中学、高校になると
学力だったり、スポーツだったりするよね。進む道が違えば価値観も変わってくるし
友達も変わる。そうなると親の関わり方も微妙になってくる。自然と付き合いも薄らいで行く。
お互い、当たり障り無い会話しかしない。親同士の付き合いも気の合うに限られてくる。
それでも、マウンティグしてくる保護者は関わらない。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 14:59:30.88ID:zT5/k2Am
地域性もあるのかな
うちの地区はゆったりおおらかな人が多いんだけど隣の地区は見栄っ張りでプライド高くてすぐ張り合ったりマウンティングする人ばかり

幼稚園でさよならできるから本当によかったと思う
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 15:05:21.74ID:egQJcInZ
あるだろねー
わりと都会だけど中受1割しかいないのんびり地区
優しいお母さん多い!
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 03:10:25.65ID:zM9kpH8U
今日ある程度距離を置きながら付き合ってきたママ友に家にお邪魔したいと言われたけど、
勇気出して家の行き来は苦手と伝えた。
理解を示してくれた文面をくれたけど内心はわからない。
ちょっとはっきり言いすぎちゃったかな
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 09:11:42.19ID:NOfQTCHJ
>>356
はっきり理由言った方が誤解なくていいよ
私は家の招待を濁しつつ断ったら付き合い自体を避けられたわ
別に全く付き合いしたくなかった訳ではないんだけど、まあある程度距離置いた付き合いがしたいというのもこっちの都合だしね
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 09:23:46.22ID:ec8M+Kdh
>>356
はっきりしないで相手が察してくれないと
ぐだぐだいうよりはよっぽどよきかと
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 09:41:30.92ID:DTa+zAeI
>>356
はっきり伝えた356はすごいと思うけど
相手の人はもう356とはあまり付き合いたくないと思っただろうね
「家の行き来を断った!むかつく!」とかでは無くて あんまり好かれてないのかもと普通の人は思うよね
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 10:10:22.31ID:2hXbDMRp
>>360
距離置いて付き合ってきたママ友って書いてあるんだから、これでいいんじゃないの?

それにこちらから家に誘うより前に、あなたの家にお邪魔したい、という人は要注意だと思う。
家の内外を値踏みしたり、ものを盗んだり、
夜まで居座ったり。
なによりも子どもの躾がろくにされてないかもしれない。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 10:45:07.04ID:BDh0YIQn
距離置いてるのに家行っていい?は怖いわ
断って正解
今は気分が落ち着かないかもしれないけどさ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 10:53:30.07ID:YW+6oRag
どういう理由で行き来をしたくないかによるんじゃないの
下の子が〜上の子が〜汚いから〜とかの理由で行き来は苦手だから外で遊ぼう、だったら別に好かれてないとは思わない
行き来苦手なの、だけだと言葉足らずになるしあまり付き合いたくないのかもなと思われても仕方ない
でも何でみんな家で遊びたいんだろうね
基本的に他人を家に入れたくないしお邪魔するのも気を遣ってどう振る舞うのが正解か分からなくてしたくないから理解出来ない
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 11:06:25.89ID:zM9kpH8U
>>361
向こうから家に遊びに来ない?の誘いは何度も受けてて、
のらりくらり適当に理由つけて断ってたんだ。
近所で外遊びや小さな親子イベントなどふらっと歩いて行ける場所に時々一緒してた。
2回ほど車で一緒に出かけたけど、やっぱ負担に感じて。
上の方で忘年会誘われてって愚痴ってた者です。
忘年会の件は結局向こうも忙しいのか自然と流れてくれて助かった。

>>358
私も全く付き合いたくないわけじゃないけど、
社交的な人から見たら家の行き来は嫌、車でおでかけも嫌、
時々歩ける場所のみって付き合う気あるの?って感じるだろうねw
しかも私が住んでるのは廃れたちょっと不便な場所だから、
歩きで行ける範囲じゃかなり限られるし。

>>363
昔からなんだか気恥ずかしくて親戚でさえ来るの苦手で 笑
って明るい感じで言っておいた。
迷惑とかじゃないから〜私が変人なだけで 的な。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 11:13:08.04ID:OAs7gJto
うちもはっきり断った口だけど仲良くもないのに家に上がりたがるし「無理無理」言っても次に学校行事で会うと来たがるから
「別荘扱いでまだガスも契約してないからお茶すら出せない」って言ったら諦めた
そして絶対自分は呼ばない何なんだろ
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 13:41:57.86ID:4dKC5k/B
最初に家に招いた人が勝手にキッチンに入ってプライベートなカレンダーやプリント系のものをチェックしていったのがトラウマ
キッチンなんて他人が勝手に入るとは思わなかったからノーマークだったわ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 14:53:27.50ID:1ctB75Py
自分が嫌いだったり苦手だったりする相手がいて
自分は嫌いだけど相手から悪く思われたくないとかってどうにも身勝手だと思うんだよなあ
悪く思われたくない。のほうが優先事項なら嫌だろうがなんだろうが折れないとならないし
嫌だが先なら嫌われ上等だよ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 14:55:37.07ID:1ctB75Py
>>364
自分がこう付き合いたいというのと
相手の意向がマッチしないなら
擦り合わせをしてでも親しくしたいか
そうでないなら縁の寿命ってことでお終いでいいと思う
自分のいいようにだけしたいってのは我儘だよ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 14:59:53.83ID:1ctB75Py
特に出張って行くような、関係性をどんどん詰める人は察するとか普通以上に無理で
受け止め方も去る者は追わずならそれが一番だし
遠慮してるんだわ!という人なら気にせず推してくる
私の我を通したい人なら攻撃的になる
後の二つはどうやっても思い通りにならない、
同意しないのは悪と解釈するから
少しでも関わりが薄いうちに消えるのがいいよ
向こうからあなたの思うようになることは
まずない
私のカシオミニを賭けてもいい
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 15:09:45.12ID:1zocqep/
>>370
うん、これで去られても去る者追わずで全然オッケー。
斜め向かいの家だから顔は合わすし子供同い年だから同級生になるけど、
関係終わったところで挨拶もしなくなるような人では無いと思うしね
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 00:54:51.22ID:JI2E1vxf
ママ友がやっと全員いなくなった
ゆっくりFOしていき3年かかった
どうして奴らはあんなに他人のことが気になるんだろうね
お茶した時に会計でプラチナカード見ただけで発狂されたし意味不明な人にばかり出会ってしまい、ほんとママ友はいらないと思ったわ
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 06:38:02.71ID:Fq/+K0lL
>>373
お疲れ様です
人と比べることに固執するのは
それで下を見て貶すことで上昇気分
同じくらいなら安心なんでしょ
馬鹿みたい自分はどこにあるんだよと
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 12:22:09.22ID:teVId7K/
>>373
お茶の会計でプラチナカードを出したの?
それとも、ママ友からチラリと373のお財布の中が見えちゃったの?
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 12:25:09.32ID:teVId7K/
もし後者なら、ママ友と会うときに財布の中身やスマホに入ってるアプリを見られて発狂やpgrされたら嫌だな。

とくに5ちゃんアプリwとかSNSアプリは見られたくないな
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:31.29ID:2HasAQVj
ママ友ランチ用に楽天カードwとか作っとくといいのかもだけど…もうさ、そういうの気使うのすら面倒だよね
勝手に嫉妬して勝手に嫌って馬鹿みたい
憎むべきは相手ではなく自分の嫉妬心とコンプレックスなのに
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 13:38:00.46ID:Hui8aTXa
こういうケースを見ると、お金があると思われるようなものは見せないようにして自衛した方が良さそう。
会計でステイタスあるカード出さないとか、ジルコニアのピアスはダイヤと思われるかもしれないとか、
ブランドのバッグは持たないとかかな。

そんなことで嫉妬するなんて、心も経済的にも貧しい人ってことだけど。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:35.71ID:IL+IXYKi
そういえばそれまでデブスで馬鹿にされてたんだけど高めの外車買ったら嫌がらせされたわ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 14:38:09.01ID:sCp94Vjs
こー言うケース見てたら、結論は
気にせず好きなものを見につけろ
だと思うのだがwwwwwwwwwwwww
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 15:43:57.30ID:78e9cyQI
>>381
私もそう思う。
人間が死ぬときに後悔すること第一位は人目を気にして行動を制限したこと、だそうだよ。
なんかのサイトで見た。
ママ友に嫉妬されない為に好きなファッションしない、
好きなアクセ付けない好きなバッグ持たないなんて人生損。
最低限のTPO弁えれば十分だと思う。
周囲にはギャル系の派手なママもかなりのミニスカの外国人ママ色々居るけどそれで良いと思う。
髪の色も青や赤のメッシュのママさんとかね
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 16:04:33.54ID:OCGkRDoo
>>381
たしかに
不義理や悪意を持って行動していなければ、
あとは受け取る側の問題だと思う
ただそれで子供が巻き添え食うことがあるのが困っちゃうよね…
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 16:53:40.83ID:ndiTR7Xr
いくら気をつけたところで誰からも嫉妬されない僻まれないように生きるなんて無理だしね。
大きな家に住んでるとか旦那がエリートだとかスタイルがいいとか
自分の言動とは関係無い事で僻まれたりあるからね
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 17:46:30.32ID:JI2E1vxf
>>375
現金で払おうとして小銭のところ開いてたら、いきなり財布の中を覗いてきたの
普段いくら持ってるのー?って
お金持ってると思われないようにと育てられてきたから、自分からは見せないし見られたくもない
しまむらの財布にアメプラが入ってたのがお気に召さなかったよう
JCBの黒いのとダイナースは知らなかったようで気付かれなかったから良かった
アメックスは広告打ちすぎ、ママ友は怖すぎ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 18:05:30.93ID:ijvVLoLD
>>386 ぐええ...... 人の財布の中覗くなんてなんてゲスなの!
怖いのも同感だけど、育ちが下品ね。
自分から嫉妬の沼に飛び込んでてバカだw
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 20:10:42.33ID:ndiTR7Xr
>>386
うわああああなんという賤しさ。
発狂って具体的にどんなこと言われたりされたの?
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 20:33:08.12ID:K5UKCwTO
今日公園行って、上と下の子が仲良く遊ぶのをボーッと見守りながら幸せな時間を過ごした
すぐ横にママ軍団がいて、ずーっとおしゃべりしてた
本気で仲良いなら楽しいだろうけど、私は1人で子供を見てるだけでそれで十分よ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 21:31:59.88ID:y3cUcMqC
>>390
えっ!何そのカード!高いやつでしょ!
えー何で持ってるの?誰かの借りたの?そんなの持てるような家だっけ?びっくりしたー
本物?偽物だったら犯罪だよね?使えるのそれ、今使ってみて!アメリカンエクスプレスってお金持ちしか持てないんでしょ?銀色ってプラチナだよね?お金持ちなのに隠してたの?友達でしょー
旦那さん会社員だっけ?どこの会社なの?会社名は?え、大したことない?言えないの?どうして?何か悪いことしてるからお金持ちなの?お金持ちの勤めてる会社知りたいなー

こんな事を帰るまで延々と言われた上に、次会った時にみんなの前で あっ!お金持ちが来た! って大声で言われてゾッとした
アメックスでここまで発狂されるとか本気でびっくりしたよ
釣りでもネタでもなくマジで実話
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 22:10:47.91ID:sCp94Vjs
それ周りのママさんたちもドン引きしてると思うよ
なんも気にせんでよろしい
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 22:40:37.64ID:uB4NxtcL
年間の美容室に行く回数まで知ってて、お金持ちと言われるから行きづらかった事はある。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:52.45ID:zosKf6Pn
そんな人間いるんだ…と思ったけど学生時代そんな女子いたわ

基本一人だけどたまに公園とか同月齢位の子供連れたママさんとちょっと話して
名前もお互い聞いたり知らないままじゃあさよなら程度で十分
前にLINE聞かれて教えたら朝早くや夜中とか時間問わず通話かかってきた
それも何かあった訳じゃなくただの暇つぶし
すぐLINE聞いてくるママは地雷だわ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 22:58:18.72ID:1R63Vy/s
>>383
いるよね、髪の毛の色が赤とか青とかして子連れ
あれ可愛いな、と純粋に思うし自分もしたい
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 23:00:38.54ID:1R63Vy/s
>>386
怖っ!そんな人いるんだね
財布覗くなんて最低だわ、人間として
絶対ママ友なんていらない
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 23:03:25.83ID:1R63Vy/s
>>392
怖い、怖い、怖い
一言一言がエゲツない
>>397
分かる、分かりすぎるw
怖すぎて、失礼だけど面白すぎて震える
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 00:23:31.03ID:FIPasHs2
>>392
酷いwドラマのオーバーな演出みたいだ。
よっぽど悔しかったのかね?
これならやっぱり最初から自然体でいた方がいいね。
お金持ちを隠しても逆に貧乏を隠しても結局バレるのね。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 09:41:59.55ID:wlhmjJ7L
「人に言われて嫌な事は自分も言わない」は子供に言い聞かせてるけど、
スーパーボランティアの尾畑さんが「人に見られたくないものは自分も見ない」って言ってたな。
自分も肝に命じておこう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況