トップページ育児
1002コメント482KB
■子供の習い事全般■ 4 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 15:36:25.44ID:uXrz66UO
>>284
高岸w
確かにそうなれる子とそうでない子といますね
高岸や松岡修造ばかり見せてみようかな…

まさに今洗脳真っ最中です
「練習すればする程上手になる」「ちゃんと考えたら出来たね」とか常に言ってるけどなかなか…

とにかく褒めて煽ててあげれば気持ちも上がってくるようなので
ミレド→無理!も
ミはどれかな?そう!そうだね!わかるね凄いよ!
次はレだけど、レはどこかな?ドレミの時のレはどこだったかな?そう!それ!
最後にミだけどどうかな?それ!凄いよ!続けて弾いてごらん
出来たよ、凄いよ!ちゃんと考えたら出来たね!
(かなりハイテンションで)

と、家ではここまでやってるけど教室で先生に任せるべく私も黙って見てるけど
そうするともう俯いて黙ってしまって進まなかったり…
褒めて煽ててるうちはノリノリだけど少しでもマイナスな事(ブ、ブー残念〜とか)言うとまた沈黙になったり
褒めたり煽てたりを大袈裟にしなくても頑張って欲しいと思ってしまいます
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 16:01:09.57ID:K8wGtT/C
>>285
それは年長さんに求め過ぎじゃないかなあ
最初に書いてたけど、性格だよ
褒めなくても頑張れる子、褒めておだてて伸びる子、いろいろいるって
せっかく始めたんだから新体操を嫌いにならないでほしいな
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 21:04:50.15ID:KhEwAq7R
>>285
上の子が似た感じだったけどとにかくプレッシャー与えないようにしたよ
「練習すればする程上手になる」んじゃなくて、ミレド弾けない?年長さんでドレミ弾けてればバッチリ!気にしない気にしないみたいな感じw
出来なくて俯いてても特に指摘せず、あの部分良かったよーと出来たところだけ褒めて、本人が◯◯ができないと言ってきたら一緒に練習したり身体が成長すると自然に出来たりするよーと言ってみたり。習い事は休まず通えてるだけでオッケーにした
月謝払ってるのに…とモヤモヤするし、シャキッとしろーと思う事もあるけど煽てて練習したところで本人の為にならないかなと耐えた
小学校入ったら周りの世界もかわるし、本人も少しずつだけど変わったよ。今は小3で1人で逆上がり練習したりピアノも頑張ってる
これからだと思うよ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 22:29:21.99ID:eLeuhyPa
>>285さんが修造ばりに頑張っててワロタw
うちも下の子が似たタイプだけど面倒で面倒で…すごく頑張っててえらいね(お母さん)、私も少しは見習わないと
うちの子がそうなんだけど一部を否定されると全部を否定されてると思うタイプかも知れない。なので少しでも間違う→間違う私はダメだ→間違うぐらいならやらない、みたいな思考らしい

ちなみにうちは簡単なことでも、簡単だよ!って言うより「これはちょっと難しいやつだから無理かもなー(チラッ」ってすると割とのってくる
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 23:12:13.97ID:IOX/W8hV
>>285
284だけど私の書き方が悪くてちょっと洗脳が誤解されてるかも
今してほしい事を褒めるんじゃなくて、頑張っている事を見つけてほめるのよ
すでにドレミは頑張ったんだから挑戦できたねって褒めてあげればいいのよ
生活のちょっとの事でも頑張った事をみつけてあげて頑張ってるねって言ってあげて、頑張り屋だね言ってあげるといいよ
出来た事を褒めるときも努力(挑戦)のおかげだね!頑張ってえらいよ!ってすり替えちゃう
出来る出来ないにこだわるのは本能だろうからなかなか時間がかかるとは思うけど
子どもの価値観を 努力>結果 に変えてく作業だよ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 00:52:38.18ID:MnLdF39B
お子様本人が好きでやってる習い事なのかな
レスからあまり伝わってこないけどそうなんだよね
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 09:12:57.06ID:MgWey2pL
>>285です
皆様色々なお話ありがとうございます
新体操もピアノも実際は本人楽しくやってます
楽しんでるからこそ出来ない時に逃げてしまうのがもったいないと感じてしまいました
それと、私はいつもテンション高く褒めてますが
他の人(夫や先生)に「見せるんだ」という時に娘は私並みの反応を期待して
「きっとビックリして大喜びしちゃうかも」とウキウキでお披露目
結果、褒めては貰えるけど私ほどの反応は無くちょっと不満気なんて事もあり
私も大袈裟に褒めるのは辞めた方が良いのかとも考えてしまいました
(常にクララが立ったくらいの勢いで褒めてます)

出来た事、出来る事は見せつけたいらしく調子に乗ってしまったり
やりながらチラチラこちらを見てきて逆に失敗する事も…
私の褒め過ぎが原因なのかと褒めて欲しくて頑張るよりも自分で出来たら嬉しいになって欲しいと思いました
でも確かに今の娘にそこまでは求め過ぎだったかもしれません
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 09:43:44.43ID:RE/aRrEa
長男はピアノの練習毎日きっちりするし、毎回課題の曲もきちんと仕上げてから次のレッスンに行く
たまにうまくいかないとき「もー!!」と叫んではいるけど、ちゃんとやってる
でもこれ、次男には無理だろうなあ(まだ習ってない)
個性次第だよね
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 11:19:03.42ID:HX2i0e5/
>>292
うち同性の双子だけど二卵性だからか姉は真面目に頑張るけどもう妹はあまりやる気ない

妹はスポーツ系の習い事してて後から姉がピアノ始めたんだけど
妹もピアノやりたいって言うから、ちゃんと練習するって約束で始めたのに…
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 13:12:08.93ID:fPcTHIdQ
>>291
ちょっと気になったのだけど、「練習すれば上手になる」「考えたらできた」ではなく、「練習したから上手になった」「考えたからできた」に言い換えるともう少し自信というかやればできる感が上がらないかな
前者だとお母さんの言った通りやったからできたように感じるけど、後者だと娘さんが自分で頑張ったからできたと受け取れると思うんだ

うちもクララが立ったばりの褒め方してるから、参考になれば
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 09:22:54.92ID:NywU/3un
>>92
あれはこどもが気の毒だよね
無意識に周りと比較して、出来てもお母さんの言った通りでしょう!みたいになってるし
自己肯定感育たないなあ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 01:55:12.81ID:7JOUb3/A
体操教室に通わせたくて、どういうところがいいか迷っています
ビーマスポーツが気になっていて通っているかたいればどんな感じか教えて欲しいです
あとコナミや体操クラブはどんな感じでしょうか?
1年生ですが少しでも運動神経が良くなればと思っています
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 13:03:14.96ID:Z/pDx4SC
>>298
マニュアルギチギチの公文ですら教室毎に違うのは転勤族の間では有名な話だよ
チェーン体操教室も結局はコーチ次第なので、ここで聞くより片っ端から体験するのがおすすめ
上手な子が大会に出るためにやってる系もあれば、どん臭い子をそれなりにするところもある
知人子は有名教室で3年やっても逆上がりができなかったので、自己肯定感下げただけだった
個人的には運動神経良くするために、なら体操教室は勧めない
好きなジャンルのスポーツ(武道でも球技でも水泳でもダンスでも)させるかな
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 13:12:11.14ID:nVm/S4Hm
081204091208類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 17:57:51.75ID:ReVtTxC7
>>298
男の子かな?>>299の通りだと思う。見学できるなら親だけででも見に行って運動神経悪い子を育てているのか、運動したい子ばかりがいるのかを見た方が良い
器械体操系が好きな訳ではないのなら体操教室より好きな特定のスポーツやった方が良いと思う
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 18:02:08.80ID:DdeFww85
内村航平を目指したい場合もまずは鉄棒・マット・跳び箱の器械体操の教室に通わせるんだよね?
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 18:36:58.60ID:x/QGajjV
小学生の「運動が得意」の定義って自己肯定感的にも他者評価的にも「足が速い」に尽きる気がする
そこに自信が持てればどのスポーツでも大胆なプレイもできるし実際出番も多いでしょ
サッカーみたいに走り続けで、やってて楽しいスポーツがいいと思うけど、本気のクラブチームとかだと
あまり身体動かさないパス練習とかに時間使われそうでいやだな、実際の試合ばっかやってる方がいい
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 04:31:28.18ID:LffGRfe/
体操教室は セントラル コナミ ルネサンス とかいろいろ行ったけど

最終的には個人経営の体操教室にした。生徒の人数が少ないところがいいと思う。

1対10とかだと、待ってるだけで終わる
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 06:54:32.89ID:7OAhN1oR
健康の基盤として筋肉質と速い頭にはなってほしいけど
1つのスポーツの技術的な部分に時間をかけてほしくない
スポーツって実社会では役に立たないしプロになっても虚業だから
多くの中高生が運動部で週15時間あまりの時間を無駄にしてるけどやりすぎ
基本的には遊びだし、本気でやってるとしたらそれは
子供に暇を与えると碌なことしないしかといって仕事の役には立たないから無害なことでやることをあてがってるだけ
絶対ダメとは思わないけどもっとバランスよくいかないものか
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 07:45:07.79ID:Co76Xghk
中学になってから、障害の健康維持と自尊心のためにほどほど〜なスポーツ系の部活を選んで欲しいんですよね〜
吹奏楽部とかで猛練習してほしくない
まぁ本人が選んだら仕方ないですが

その為にはスポーツが楽しいとか得意だと思ってほしい
でも土日練習に付き合うのは嫌w
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 10:09:54.42ID:+fZOxHoV
>>306
私がまさにそれだった
ピアノと習字しか習ってなくて運動に自信がなかったから吹奏楽部に入ったけど
よく考えたらスポーツテストは悪くなかったからやればそれなりについていけたかもしれないのにもったいなかったと思う
子供には体操水泳とやらせたら少なくとも人より運動出来るという思い込みだけは出来た
将来何部に入るか知らんが私みたいに運動部に尻込みすることはなさそう
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 10:16:44.49ID:M29ITEd2
まずは体づくり!と年少からバレエと新体操してる
内股だからそれの改善と少しでもスタイル良くなればな〜と
多少の音感はあった方が良いだろう!
楽器の一つくらい弾けた方が良いのではと
年少からバイオリン、年中からはピアノもやってる

まだ年中でこれからなんだけど
最近ふと思う
ずば抜けた才能がない限り運動出来る、楽器が弾けるより
そこそこ勉強出来る方が将来的に良い方向に進めるのでは…(学歴、就職など)

幼児教室とか勉強系につぎ込んでた方が良いのかな…

家で通信や市販のワークやってたけど幼児教室のワークを買ってみたら中身に驚いてる
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 10:24:47.11ID:sO95QF5i
>>309
私も似たような考えあります
幼児教育本には幼児期から勉強一本より運動(外遊び)や楽器やらせた方が後延びするみたいな事書いてありますよね
右脳が〜空間認知能力が〜とかで
スポーツしかやってなかった子でも
特に男の子は10代でグンと伸びることがあるらしいですね


うちは、天才タイプには見えないので運動系の習い事と程ほどに読み書き計算両立させようと思います。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 10:49:54.28ID:hcCH/w5k
>>298
やってないなら、まずは水泳をオススメするよ
運動神経といっても幅広いし、陸上競技なのか球技なのか体操競技なのか、わかんないして
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 11:27:11.74ID:djtE8Cll
>>309
そういう考え方の方が最近は主流になってる
なのでピアノやバレエなど、一世代前にはかなりの割合がやっていた芸術系、運動系習い事の生徒さんがものすごく減ってる
かわりに、成績に直結しそうな、英語関連の習い事や学習塾が伸びている
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 11:57:28.53ID:E/cmu16g
スポーツや芸術って、それだけでご飯食べていけるレベルに大成出来るのもほんの一握りだしねぇ。
特にスポーツなんかは現役より引退後のセカンドキャリアの方が人生長い。
どちらも努力だけではのし上がれないシビアな世界だから、夢見てないでスポーツや芸術の習い事は程々にして、学習面強化していい高校大学に進学→就職の安定志向にシフトさせるのも納得だわ。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 12:30:38.41ID:XlpgdWu0
ピアノやってるから成績あがるってわけじゃないしね
バブルの頃ってそういう習い事ですらバブってたんだなと思う
今はシビアだ
経済的にも、時間的にも無駄は極力省かないとやっていけないもの
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 12:57:53.90ID:ZgRcGZlB
昔は塾行かずに高校短大出ででもそれなりに普通の会社入って生きていける道筋があったけど
今は大卒からこぼれ落ちたらはい上がれないイメージ
そら音楽より5教科よ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 14:29:54.80ID:1jdES2+c
評価しづらい芸術系はなんの役に立ってんだ?となりがちよね…
うちは子供がやりたがって始めたピアノや体操だけど、卒園と一緒に卒業予定
小学生になったら、英会話と公文(または塾)メインであとはZ会とかでやっていこうと思ってる
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 14:54:20.11ID:O3SuBgR7
広く浅くやるのもよいけどどれも中途半端に習わせたら子どもがかわいそうだよ
ピアノはピアノを習うことにより楽譜が読めてピアノを弾けるだけじゃなく、コツコツと毎日練習してそれを長年続けられる根気を養えるのが勉強できる人への近道になるんじゃない
スポーツもアスリート目指さなくても長く続けることで評価されるし、やっている中で養われる集中力が勉強に向かうとグンと成績上がる要因になる
出来ないことを出来るようにするのが習い事で、どんな習い事もそれなりに成果を出すなら努力が必要で数年かかるもの
でも芸術や運動面の才能ゼロなお子さんなら見切りつけて早めに勉強だけの習い事にチェンジするのも必要かもね
親は子どもの適性を見極めて努力出来て上達する習い事を早く見つけてあげるとよいのかな
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 17:29:29.14ID:rzeRPZP6
>>318
同意
成績に直結するものばかり重視していたら伸びしろがなくなるように思う
自分自身はピアノ20年やったおかげか毎日コツコツ繰り返す習慣ついて二カ国語は仕事で使える程度にできるようになったし
就職してからマルチタスクを遂行するのにもピアノの経験が活きていると感じる
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 17:33:22.34ID:qvg3+Cpr
@右脳の活性化による学習効果
A国公立目当ての内申対策
B社会人になった後の教養作り

結構メリットあるんじゃ?
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 19:07:33.03ID:sIhrl4DW
脳みその活性化
体力づくり(勉学も体力が必要)
くらいかな
まあ5年続けた水泳教室辞めるけど受験で
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 19:18:16.26ID:r1/7zgPZ
向き不向きは歴然とある
努力できるのも、足が速いのも、音感音楽性があるのもぜーんぶ生まれつきが大きい
そして忘れがちだけど、勉強も生まれつきの向き不向きが殆どだよ
個人的にはできないことを努力して普通レベルにまでするよりは、向いてることを伸ばしてあげる良いかと思う
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 19:23:34.83ID:VpmcUQeL
33230509報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 19:26:24.59ID:TvCm7N3d
そうそう色々チャレンジするけど続かない子っているよねー
だいたい3年持たずに辞める感じ
壁にぶつかると休みがちになってすぐに辞めちゃう子もいるね
石の上にも三年とか継続は力なりって本当にその通りだと思うわ
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 21:21:07.21ID:i/nNJXDf
うちは、逆に実技系は後から伸ばすのが大変だから、小学校のうちに体操、ピアノ、絵を習っているよ。
大人になった時に履歴書の趣味特技欄が埋められるように。あと、中学に行った時に5段階評価で4が取れるように。
実技系が人よりとびぬけてできる子じゃないんだけど、ピアノも少し弾けて、体育でも見本になることもあって、絵もそこそこ自信を持って描いている。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 22:03:10.81ID:7qviznN1
得意なことを伸ばしてあげるべきか、苦手なことを苦労しないレベルまでにあげるべきか迷う
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 22:35:06.59ID:QZjZ5+Kd
習い事についてあんまり深く考えてなかったな
音楽やスポーツが人生の娯楽や趣味として身近にあったら楽しそうだなぁ〜って思ってやらせてるだけだった
やりたくなかったらやめて、長く続けたかったらどうぞどうぞみたいな
このスレを見て、もっと色々考えてやるべきだったのかもと思った
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 22:38:29.80ID:/cFK14lA
色々やらせたあげく全部やめたくないって言われて大変なことになってる我が家…苦手を苦手とも思わない、良い意味で鈍感で前向きだから困った
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 02:17:24.35ID:X1QAOYzC
お金も時間も限りがあるから難しいよね
うちも現時点で4つ限界なくらいだけど、どれも楽しんでるみたいだから辞めるに辞めれない
この先、親としてこれして欲しいや子供のこれやりたいも出てくるだろうからね
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 12:30:53.02ID:+3UZ2x+3
>>327
そのくらいのスタンスが、お子さん伸び伸び育ちそう

最近読んだ本に習い事に成果を求めてはいけないと書いてあったからドキッとしたわ
お金も時間もつぎこんでるからね…
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 12:54:54.48ID:O2e+LxdH
やらせたい事ではなく子供のやりたいことをやらせてあげるべきと言うけど
やりたいことをやらせた結果時間的金銭的に手が回らないってあるあるですよね
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 12:57:36.42ID:CojrSqeX
>>331
やりたいって言うからやらせてみたけど
すぐに飽きて辞める子もいるよね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 20:40:36.22ID:JPhT4mnq
>>332
まさに自分がそうだった。楽しかったけれど何か1つで良いから本気で長く取り組めば良かったと後悔してる
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 20:52:20.91ID:CojrSqeX
>>333
私もそうだったよw

共働きの親だったんだけど
兄弟のやってた少年野球は親の当番必須だから土日一緒についていってたけど
私がやってた習い事は仕事早上がりしてまで見に来るほど興味なかったのか一年やって一度も見に来なかったなぁ

そういうのも子供心に感じていたのかもしれない…
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 21:33:20.43ID:jTcZE6+I
自分の経験上、何か1つでも長く続けるべきだと思う
長く続けているとやっぱり壁にぶち当たることもあるけど、それを乗り越えたら忍耐力、継続力がつく
いくら頭が良くいい会社に就職できても長続きせず辞めちゃう子もいるからね
継続は力なり
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 21:46:56.92ID:d/lFx/j7
子は辞めたそうだけど親は続けて欲しい時はどうする?

年中娘が去年からスイミングやってるけど進級してコーチが変わってから行き渋るようになり毎日「明日はスイミング?」と聞いてくるし泳いでる時も時々泣いてるらしい(お友達談)
娘は家族でまったり過ごすのが好きなタイプであれやってみたい習ってみたいとか一度も言ったことない
私にははっきり辞めたいとは言わないけど遠回しに「スイミングいつまで?」とか聞いてくる
気付かないふりして続けさせるのが子のためなのか、嫌なら辞めてもいいよと優しく言ってあげるべきか
数年は継続して欲しいけど(私が何事も続かないタイプなので)、辛くてトラウマになるのも可哀想だし正解が分からん
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 22:09:38.00ID:uNJyv+/5
>>336
スイミングを始めるときも本人から「やりたい」と言った訳ではないの?それならうちだったら辞めさせるかもな
本人が「やりたい!」と言ったことなら続けさせるように促すかも
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 22:28:05.29ID:1yAsW/ro
>>336
うちは、スイミングは平泳ぎまではやると決めていたよ。だから、子にも話してそこまでは頑張らせた。平泳ぎは合格して、イヤイヤながらも今はバタフライやっている。平泳ぎまでは何のご褒美もないけど、バタフライまで泳げたらゲームソフト1本買ってあげると言ったので。
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 22:33:49.17ID:JPhT4mnq
>>336
今のコーチの何が苦手なのか聞いてみた?対応してもらえそうな事なら相談できないのかな?
娘の友達で進んでいる子はガンガン泳がさせられるのが辛くて行き渋りが続いたけどコーチに相談して休憩増やしてもらってまた楽しく通ってるよ
それかまた進級したら違うコーチになるよってはっぱかける
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 22:48:18.23ID:d/lFx/j7
>>337-339
レスありがとう
私が何度か「やってみる?」と口説いてやっと始めた感じで元々そんなに乗り気ではなかったけど、少し前まではそれなりに楽しんでた(ように見えた)
今年はコロナで間も開いたし再開しても保護者見学禁止で私が見てないから娘も不安なのかもしれない
あとはたぶんコーチへの人見知りと内容が少し難しくなったからかと思うけど直接見れないからもどかしい
先週は泣いて嫌がり結局今までのコーチについてもらって下の級の子達と一緒に泳いだらしい
そのコーチは「これからもしばらく僕が担当しますんで大丈夫ですよ〜」と言ってくれたけど、娘は大して喜ぶわけでもなく愛想笑いというか苦笑いというか
「辞めたい」と言われてしまったらどうしようと思って娘とちゃんとこの事話し合ってなかったんだけど、今週話そうと決心ついた
何が嫌なのかちゃんと聞いて、どうやったら頑張れるか、最低どこのラインまで続けるか決めようと思う
本当に無理そうなら辞めるのも選択肢だね
何とか頑張れそうならご褒美策も導入検討してみる
書いてみて良かった ありがとう
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 22:56:09.72ID:OGl4JsQ/
振替で曜日変えても同じ苦手なコーチなのかな?
進級して苦手なコーチの時は振替させて息抜き回を設けて乗り越えさせてる子もいたよ

子が辞めたがっているのを通わせ続けるのは親も大変だし試練だよね
ただ嫌がっているからストレスになるからと辞めさせると今後他の習い事も壁にぶつかるとすぐに辞めたがるようになると思う
そこが難しいところでこれを乗り越えて自信をつけられると良いんだけどね

結論急がずにスクールに相談するのも良いと思うよ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 23:04:06.87ID:iwoH73Nm
小学生専門のロリ板
こういう気持ち悪いサイト潰したいからぜひ協力してほしい
http://garanger.net/bbs/46js/index.html
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 23:13:21.45ID:lM2Z3iE2
20130609報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 23:23:53.04ID:lM2Z3iE2
52230609報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 00:02:01.15ID:ryoixf27
>>340
年中なら私は取り敢えず続けさせる派
間が空いた、見学不可になった、先生が変わった、難しくなった、どれか一個でも嫌がるようになる子いると思うしそれが一気に重なって慣れるのに大変なんだろうね
言葉は悪いけど騙し騙しでも通ってたら、年中さんだし今後ぐっと心が成長するタイミングがあるからそのうち慣れるんじゃないかな
前の先生に見てもらって凄い喜ぶわけじゃないんだったら今の先生が嫌っていうわけでもないように思うし
水泳ほど効率よく体力ついて家での予習復習もなくて親の負担が少ない習い事もなかなかないから辞めるの勿体ないなーと思う
今は場所によってはクラスの過半数がスイミング通ってるのが普通だったりするから小学生になったときに泳げないと何かと子供も大変みたいだしね
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 01:20:11.77ID:UxEJ9b2x
年中でスイミングなら一旦辞めてもいいかと思う
教室にもよるかもしれないけど、年中で半年掛けても通らないことが、小学生なら一回で出来たりするのはあるある
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 07:57:56.20ID:ommThqz7
泳げるようになるのが目的なのか運動するのが目的かでも変わってくるよね
うちも英語だけ他の習い事とテンションが違って行きたがらない時もある。2時間オールイングリッシュだから疲れるんだろうけど身になっているのがわかるから応援しまくって行かせてる。一度やめたら同じ習い事を始めるハードルがもっと高くなる気がするよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 08:10:02.32ID:fkXId11s
そうそう一度辞めると再開はなかなか難しいよね
成長すると本人の意志も固くなるし幼いうちにあの手この手で叱咤激励するのが良いかな
っていうか辞めるのはいつでも出来るし一番楽なことなんだよね
だからこそ辞めずに長く続けたことが将来評価されるんだと思う
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 10:54:37.52ID:+QoAoK9K
基本的には子供の意思を尊重すべきだとは思うけどやりたいと言ったりやりたくないと言ったり気まぐれな所あるもんね
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 20:22:22.29ID:e8mQJLG5
新体操とピアノ習ってる
どちらも楽しく通ってるんだけどピアノは最低限しか練習しない
弾けたら終わり、もっと上手に!とはならない
新体操は出来なくても何度でも汗だくヘロヘロになるまでずっと挑戦を続ける
これが向き不向きってやつなのかな?
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 20:47:18.36ID:vjaYrrVR
個人と団体っていう差もありそうな気がするけどどうかな?
新体操って昔に比べるとかなりメジャーな習い事になったよね
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 23:08:27.29ID:kY1cK1f8
自分が小学生の頃エアロビやってる子結構いたけど今は聞かなくなったね
時代感じる
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 09:53:13.46ID:KDxHUT8s
子供の頃バレエが嫌いだったから体操いいなと思ってたんだけど、
通いやすい所だと新体操かチアしかない
新体操って発表会とか面倒じゃないですか?
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 09:57:41.37ID:2zxqFt67
何事もやらないよりはやった方が力つくと思うよ
ただやったからと言って人より上に行けるかは持って生まれた才能にもよるだろうね
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:05:40.53ID:rIIQA/2W
>>353
衣装代がかかるって言う人はいる

身体が柔らかいと太りにくいとも聞く
しかしこれはただの傾向だと思う

子供の頃に身体柔らかくて勧められて新体操やったことあるけど私だけ太ってたしw
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 19:24:27.14ID:IV3mYh+6
>>340
泳げるようになるのが目的なら年中で習うほどのものじゃないよ
小1〜2年くらいの水泳の授業ならたいしたことはしないし、成績も気にするほどにはならない
その間にちょっと習えば短い期間で習得できる

小3以降だと最初は年下の子と一緒で恥ずかしい可能性もあるけどすぐ追い抜ける
うちは自力通いしてもらう為に少し遅めだったけど、小3〜4で全部習得してその後塾に切り替えた
もし体力つけたいとしても、他のに切り替える方がいいんじゃないかな
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 20:55:01.58ID:LVfUu0Wz
>>353
発表会は教室による。娘の所は大きなのは年1回だけど小学生からは希望者のみだけどイベントに出たりもある
レッスンも小学生からはみっちりやるからかなりの運動量。でも上級、競技クラスでも太ってるとは言わないけど位の子はいるよ。バレエ の方がスタイルは良くなる
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 21:22:25.59ID:ost7UZK/
>>353
うちはジムでやってるカワイの新体操
幼児部で衣装は基本何でも良いらしいけど皆レオタード着てる
メルカリとかなら1000円程度でも状態良いのあるよ
発表会は年1だけどコロナで中止でまだ経験無し
発表会の費用は5〜6000円だったよ
中止でしっかりと返金された
小学生からは希望者のみ合宿とか大会とかあるみたい
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 21:27:37.12ID:ost7UZK/
>>353
ちなみに年少春から初めて今は年中
最初はスキップすら出来なかったらけど今では立った状態から逆立ちするようにブリッジも出来る
保育園の体操の時間では皆のお手本になってるみたい
運動能力はやってない子とは格段に違うと思う
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 00:58:56.99ID:WMfpovFV
>>326
就活用の自己分析本を片手に考えてみては
2/21 Will Can Must × Points of you でキャリアを探究する会 2020年2月21日【Will Can Must】(東京都) - こくちーずプロ
ttps://www.kokuchpro.com/event/33656b46e3939ac1f06910b2aa3e0bb8/

ただ今の勢いの電子機器の進歩を考えると、外国語とか、楽器が生演奏できるとか、スポーツとかの価値・意義は,
投じた時間や肉体的な訓練の大変さの割には、下がっていく傾向だと思うし
地球や日本が抱えてる問題(環境問題、食料・エネルギー問題、自給率)を考えると
理系の人材が沢山育たないとそもそも子供の寿命まで日本や地球の未来がない可能性もあると思う
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 08:45:41.83ID:Ns23TBYm
新体操、いずれバレエとセットになるよ
未就学児だとまだかもしれないけど、娘のところは小学生になると週一バレエの基礎もやる
0364353
垢版 |
2020/09/09(水) 10:41:02.12ID:4IIeTTe1
新体操、よくわからなかったので沢山レスありがとうございます

昔バレエを嫌々やらされてた経験からスタイルや姿勢の良さには役立つけど、体力や運動能力向上にはそこまで貢献しないのかな?と勝手に思ってました
話聞く限り良さそうですね…

共働きで土曜しかスポーツ系習い事に使えないから水泳と迷うなぁ…
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 11:17:41.28ID:rVeueUze
土曜しか使えないなら水泳がいいんじゃない?
バレエが姿勢とスタイルくらいにしかというけど、逆に姿勢とスタイルが手に入るならすごくいいじゃん!と思ったわ。
バレエ、新体操、チア、ダンスなんかは教室によって熱量が違うから、週一といいつつ発表会や大会が近づくと練習が増えるとか色々あるから要確認だよね。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 16:22:01.26ID:5gtPXmvf
メルカリ見てたらID晒されてる人が居て愛知県と見覚えのある子供の服からたぶん知り合いの方のお宅だった
習い事で使う物を購入して転売してるらしく購入元の人から罵られてた
たぶん服もメルカリで買った中古を着せてたんだろうな
裕福っぽい雰囲気醸しだしてたのにお金に困ってるみたい
あの人、こんなことしてるんだって、事件に巻き込まれても嫌だから、もう子供は付き合わせたくないと思った
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 22:34:45.89ID:A+bXaMBq
>>366
お友達のお母さんに知らせてあげて
そういう人が1人居るとどんな目に遭わされるかわかったもんじゃないから
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 23:06:24.21ID:B6CZNYM9
バレエやってるんだけど最近仲良くなったママさんが居て待ってる間に色々話してたら
張り合う気にもならないくらいのお金持ちでびっくり
近くだからとの事だけどここの教室で良いの?って思っちゃった
幼児〜小学生混じってる発表会もないお手軽教室だから
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 07:39:38.88ID:4/pUzGS3
本気でやっている習い事が他にありバレエの比重は軽くしたい
そのうち塾などで辞めさせるつもりなのであえてお手軽教室
親は習わせたくないが本人希望で、うまい人を見てますます本気にならないようにお手軽教室

どれかでないの?
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 09:07:46.82ID:mlsVtx/N
中学受験する家庭とか、あまり習い事に打ち込まないようにしているのかも?
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 21:03:44.29ID:w4TmWxXo
>>370
はい、ありがとうございます
本日、LINEでメルカリのURLも回しました
詳しくは書けないですが、旦那さんのお仕事にも影響出そうです
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:27.06ID:SpcFt0uF
25131009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 21:29:21.95ID:SpcFt0uF
20291009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:00:41.11ID:pp3oJ1cv
皆さんに相談です。年中の四歳男の子が地元のサッカースクールに半年通っているのですが運動が元々苦手で
練習にもだんだんついていけなくなりスクールの練習も難しいからと拗ねてボイコットするようになりました。自主練もさせたりして本人なりにうまくはなっているのですが初見のメニューはどうしてもうまくいかなくグズグズになってしまいます。乗り越えて欲しい反面、そこまで嫌なら辞めさせたいと迷ってる次第です。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:13:38.73ID:gtfH1kEv
37131209類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:24:16.84ID:gtfH1kEv
15241209類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:34:53.16ID:gtfH1kEv
52341209類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:39:52.34ID:pdpUDq19
>>378
向いてなくても好きなら良いけど、向いてなくて好きでもない習い事に時間的コストをかけるのは私はもったいないなあと思う
それより好きなこと、ほんのちょっとの努力で上手になれること、つまり向いてるものを見つけてやらせてあげたい
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 14:33:46.48ID:S4oeZiu8
>>378
好きこそものの上手なれっていうじゃない
スパッとやめて他に探してみたら?
確かに継続は力なりともいうし続けてれば上手くなっていくだろうけどその時間で好きなことやらせたほうがもっと上手くなるよ
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 17:44:02.95ID:4j5lSwxX
>>378
私も本人が気が向いてないなら辞めるに1票かな
運動やらせたい気持ちはわかるけど年中さんからその状態だと、変な劣等感や苦手意識を植え付けてしまうかも
うちの子(現在高校生)もサッカーやってたけどわりと周りは身体能力高くてしかも押しの強い性格の子が多くて、うちはさほど運動苦手な方ではないはずなのに凄く劣等感を感じて、いまだにスポーツはしたくないらしい
小さいうちはチームスポーツよりも、基礎体力をつける習い事(スイミングとか体操教室とか)の方がいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況