うちの園は逆に年少の初めは混乱しがちだからと、補助の先生がプラスされてたよ
3歳児14人に担任1人だけど、補助で2人居て6月くらいから補助の先生が1人になってた

だけど、あさ9時過ぎ、年少以上はみんな園庭に出て体操や遊んだりするんだけど、朝9時ギリギリに登園して体操着に着替えるのが遅い子が数人居ても、2階に誰も先生が居ないんだよね
事務室や園庭を掃いてたりする先生は居るから、2階に誰か行かないのかとモヤモヤする
夕方、一斉に外遊びの時も1人2階でフラフラしてる子を見たことあるし
大丈夫なのかな