X



トップページ育児
1002コメント338KB

鉄道━―━電車大好き子鉄━―━9駅目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 08:58:39.21ID:OHsMKuiv
機関車、電車、新幹線など、鉄道大好きな子について語りましょう。
番組やイベントなどの鉄道情報、プラレールなどのおもちゃ情報も歓迎です!

次スレは>>980が立てて下さい。

※姉妹スレ
【トミカ・チョロQ】乗り物好き総合【重機・バス】1台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492477411/

※前スレ
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━8駅目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528259265/
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 18:55:10.78ID:l0NLnzX+
>>38
のりもの最強ヒーローズっていう雑誌にも全国のイベント情報が出てたよ。
あとは、保育園からもらうチラシとか。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 19:12:29.76ID:3vR9/d06
うちはツイッター
各種沿線の公式と、地味に役立つのが電車グッズのお店
出店情報からイベントあること知ったりする
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 20:02:05.15ID:9/0KZ0ms
通勤中に駅のポスター見て気付くことが多い
JRのターミナル駅で私鉄を横切って地下鉄に乗り換えるから結構いろいろ見られる
あとはここw
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 20:31:59.03ID:KqbCkte0
JRのニュースリリースかな
特別列車の運行とかあるから、それに合わせて出かけることもある
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 21:27:56.75ID:VRmdxBQy
Amazonプライムビデオにも鉄道動画ってあるんだね
いかにも古い感じだった
鉄道好きだけど詳しくない息子は普通に見てたから良いんだけどさ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:03.89ID:jqUfBUW0
今回初めてメトロファミリーパークに行ってきて入場しようとしたら、女の人が走ってきて「ちょっと割り込まないで下さい!皆並んでます、私も30分以上並んでるんです、今すぐ最後尾まで行って下さい!」って怒鳴られた
知らなかったって謝ったのに、興奮した相手が係りの人に大声でこの人達割り込みしようとして!ってまるで万引き犯かのようにつき出された
けど近くまで車で行って駅とは反対方向から歩いて来たし、入場ゲートは全く混んでいなかったから入場にそんなに並んでいるとは知らなかった
門に立ってた係りの人にも入場はこちらです〜って案内されたし
長文のスレチごめんなさい
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 21:56:35.67ID:jqUfBUW0
親はショックでなかなか気持ち切り替えられなかったけど、子供は喜んでたし線路を歩けたのが楽しかった
あとヤクルト配ってるところに停まってた大トラックに積まれてた大量のヤクルトに感動したww
でも各ブースの内容は初心者子鉄にはまだ難しかったなぁ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 22:30:12.29ID:yhHQIazy
スレチすぎる
謝ればいいってもんじゃない
普段から嫌われてそう
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/18(日) 23:23:45.35ID:PlUHdoz9
乙です
列に並んでるとみんな荒むよね

私は神戸のイベントに参加したけど、整理券待ちの列が結構ざわついてた
小さな子供達が長時間の我慢がつらくて泣き始めると親達もあからさまにイライラして特に落ち度のない運営を非難し始めたりしてたな
こんなに待たせるなんてそもそもの段取りが悪い手際が悪いとか
悩ましいところだね
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 00:43:07.87ID:2lOMxOGF
今やってるリーガルVの主人公が鉄子設定だから、毎話鉄道が少しだけ出て来て子供が反応してるわw
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 10:44:57.70ID:/dK4FWu/
>>50
新幹線って検索したら出てきた「よい子ののりもの大集合」ってやつ
鉄道で検索すると鉄道模型の動画とか怪しげなのも出てくるよ
見たことないからどんなんかわからないけど
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 10:47:10.85ID:GHlwy13n
クリスマスプレゼントをプラレールシリーズにしたから、ハンバーガートンネル貰えたわ。
喜んでくれるかなぁ。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 13:18:25.23ID:s21I63N9
クリスマスプレゼント悩む
シンカリオンの変形ギアをトイザらスでみたらハンドル部分が取れてるのをよく見るんだけど壊れやすいですか?
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 14:11:04.30ID:99G3XFZv
>>54
シンカギアのことかな?
ハンドルも、パカッて割れる白い部分もめちゃくちゃ外れやすいですよ…
簡単に付けられるんだけど、3歳児には難しいようで取れるたびにギャーとなって呼ばれます

クリスマス、うちはブラックシンカリオンとドクターイエローのビッグ基地?とカンカン踏切りセットで子がずっと悩んでいて答えが出ない
もう決めきれないんじゃないかと思うんだけど、親が勝手に買ってしまっていいものか…
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 14:47:02.67ID:GJHZTx+G
クリスマスはドクターイエローシンカリオンをご所望の5歳児、3月が誕生日なんだけど
親はブラックシンカリオン
実家つばさ?
実家姉みずほ?
クリスマスと誕生日で一気に揃えようと画策してるよ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 15:01:32.50ID:T72QbTD7
カンカン踏切セットってずっと品切れじゃない?
トイザらスで聞いたらネットにも在庫ないから取り寄せできないですねーって言われた
アマゾンとかプラレールショップならあるのかな?
近所のSCのおもちゃ屋さんにも売ってないんだよねー
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 15:24:36.70ID:GHlwy13n
>>57
カンカン踏切セットってトミカとつながるやつだよね。
午前中にトイザらス行ったけど売ってたよ。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 17:16:43.94ID:HMAGqXey
>>58
そうそうトミカと繋がるやつ
先週末近所のトイザらス行った時はなかったんだよねー
他の店舗にあるのは取り寄せできないのかなー
子供もないねーって言って納得してくれてたから絶対欲しいわけじゃないんだけど、誕生日の時も品切れしてたからあれば買ってあげたいなと思って
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 19:41:10.52ID:WzSsXZK4
九州鉄道記念館に行こうと思って問い合わせたけど、館内での飲食不可、再入館不可だって。
着くの11時くらいでどうやってもランチ跨ぐから困った。
向こうには向こうの事情があるんだろうけれど、今どき聞かないルールだなあ。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 19:54:18.69ID:TFhZgHP5
クリスマスはドクターイエローのシンカリオンにする予定だけど値段が乱高下してるね
先週は1万円くらいだったのに今は8000円
いつ買うのがいいのかな
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 20:01:06.55ID:CWpvjwNI
>>60
「館内の自販機」で買った17アイスと飲み物だけの飲食スペースはあったけど、椅子はなし
授乳室は入口の職員に言わないと使えなくて辛かった
パノラマコーナーのイベント中は職員がそちらに付きっきりだから授乳室も使えない
授乳室も飲食は出来ませんの張り紙あり
門司港のあたりで早めのお昼とかにした方がいいかもね
先月行ったけど、パノラマコーナー自体は当時3歳は喜んでたよ
100円でジオラマの列車を動かしてね
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 20:23:52.82ID:qOXvXfoj
>>61
尼の値段?
先週末に買ったけど7558円だったよ
尼販売、発送のやつは今も値段は7558円で入荷待ちになってるね
ドクターイエローは人気だから発売直後も品切れしてたし、今もヨドバシは売り切れてるから早めに手を打ったよ
何となくこのまま値段下がらなさそうな気がしてね…
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 20:56:00.79ID:36TKzj7j
踏切セットモーター音と羽の音がうるさいから注意
ドクイエの方が良さそう
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 21:21:53.63ID:RA95HquP
>>60
入館料300円だししゃーない。大宮や京都みたいに1日潰す感じじゃないよ。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 22:03:24.66ID:KyxGnfuw
>>60
館内は厳しいけど外にベンチあるよ
人少ないからちょっとしたパンとかおにぎりは平気
ガッツリお弁当は厳しいけどね
12時くらいは係りの人たちもご飯休憩に入るからガラガラだよー
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/19(月) 22:23:57.73ID:4R6nWVL9
>>60
もし可能なら、今月23・24日に行けば敷地内で食事済ませられると思う
イベントで北九州のご当地グルメが味わえるコーナー設けるみたいなので
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 00:53:23.63ID:K/LXKAZp
一人遊びはほぼプラレールな2歳なりたて男児
安い基本セットのレールしか持ってないけど親が物足りなくなってきました
クリスマスプレゼントで足すとしたらどんなレールがおすすめですか?
単品がいいのか思いきって違うレールセットがいいのか色々ありすぎて迷っています
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 01:40:00.95ID:ZE/0kxsg
メトロファミリーパーク応募6万人だったんだってね!そりゃ外れるわ〜今年は特に多かったんだろうけど。入場ぐらいは抽選なしにして欲しいけど混雑考えたら仕方ないか…

>>68
うちも基本のしか持ってなかったけど10月に発売したくみかえDXレールセット買ったよ!これだけで20種類のレイアウト作れるからしばらく飽きなさそう。
値段は結構高くて迷ったけど私がレイアウト考えたりするの苦手だったから思い切って買っちゃった。ただ情景部品は簡素な駅が2つ付いてるだけなので情景を充実させたいなら違うセットか単品買いの方がいいかも。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 02:08:00.70ID:vwUXEU60
>>68
くみかえDXレールセットがいいのでは?
情景足したいのなら踏切ステーションとかもいいかも

うちは2歳のクリスマスでトミカと遊べる踏切ステーションを購入したんだけど
中古のおもちゃ屋で普通のレールは沢山売ってるから
こういう時じゃないと増やせないものをと思ったんだけどね
トミカの道路を組み立てるのが親も覚えられなくて4歳半の息子もあまり作れない…
普通の線路は好きなように作れてる。
なので、あんまり難しくないセットの方が良いかもしれません
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 07:14:29.37ID:y5bEOAHt
線路沢山買いたくて中古気にしないなら割とフリマで大量に売ってる
小学生の男の子がいるスペース覗くといいよ
うちはそこで大量に譲り受けたけど、線路だけなら普通に洗剤でガチャガチャ洗ってから自宅で遊んでる
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 07:57:52.47ID:8+vlmjJM
>>68
レールはフリマとかでゲット。
情景は新しいの買い足すのもありかも。
中古の情景って何かしら足りないとかシール剥げとかあるし。
あと、まがレールあると2歳でもレイアウト作りやすい。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 08:39:34.06ID:vsvEtkaB
かさばるけど、橋脚が沢山あると坂道や高架のレイアウト作れて楽しいよ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 08:53:21.91ID:e0fXi6hn
高架に手を出すとニュー坂レールと橋脚でめっちゃ嵩張る
まがレールと1/4直線レールがあると便利
適当に組んでもなんとか繋がる
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 09:04:52.16ID:uvDP/5k0
2歳なら橋脚のセットは難しくないかな
親ががっつり横に付き添って遊ぶなら作れるだろうけど
情景もうちの子はトンネルくらいしか興味なかったから
ひたすらレール増やすのが一番かもしれないよ
でも2歳くらいだとレールを一周に出来なくて延々と延線されていった記憶w
部屋中にタコ足のように伸ばされていった記憶があるわ、懐かしい
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 09:15:49.25ID:lFaCLkUu
うち2歳7ヶ月、レールはお下がりでたくさんもらって情景パーツはメルカリで買い足した
クリスマスプレゼントはいつも見ている車両をあげようと考えてる
見かけたら おんなじー ってやりたいみたい
まだ思い通りにならないいと癇癪おこして組んだレールを破壊するから直すのが大変
いろいろな仕掛けのある駅や踏切みたいなのも壊すと思うからまだ買えないや
2歳なりたてならまだシンプルなのの方がいいんじゃない?
踏切ならJ-20オート踏切がおすすめ
トミカも遊べるよ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 10:32:26.66ID:THNumWKR
まがれーると1/4レール、凸凸と凹凹レールのセットを買うと、割とめちゃくちゃ組んでも繋がるから便利
うちの子は分岐のレールを使いたがるので、終端部品も大活躍です
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 12:16:50.85ID:K/LXKAZp
>>68です
みなさんありがとうございます
ものすごく参考になりました
とりあえずクリスマスにDXセットにして後はおすすめのを少しずつ買いたそうと思いますフリマも見つけられたら嬉しいな
プラレールは親も面白くてはまりそうです子どもより私が色々欲しくなってきました
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 13:12:07.26ID:LDcvmn/Q
シンカリオン ドクターイエロー、個人でも入れる会員制卸のお店で6000円弱で買えた!
最新の商品はここまで下がらないと思ってたから驚いた。
嬉しいけど転売ヤーはこういうところで仕入れるのか…と思ったよ。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 13:35:00.02ID:3pQiJrLe
我が家は5歳男児がリビングでプラレールの大作を作って遊んでるんだけど、大作すぎて片付けたくないと言い張って平気で1週間そのままとかになってしまう。
私も頑張って組んだの見てるからかわいそうかな…と片付けられないでいる。
皆さん子供がプラレールで大作作った時ってどの位放置してますか?
大作だろうとその日のうちに片付けするのかな、やっぱり。
一応子供部屋があるんだけど、そこだとテレビもなければ人も居ないから子供部屋で作っても意味がないらしい…
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 13:45:39.96ID:aFAe2w5O
>>81
うちは下の子がゴジラになって壊しに来るって設定になっててレール崩しちゃうからその日のうちに片付けてしまう
一週間そのままで誰も困らないならそのまま、困り事があるなら説明して妥協点をみつけるってするかなぁ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 14:01:26.57ID:wLU4brXf
>>81
リビングに作ったらその日のうちに片付け
取っておきたかったら自分の部屋
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 14:06:40.64ID:MPqykXFE
寝室兼遊び部屋とリビング、キッチン、廊下が繋がってるんだけど、全部屋通る大作作っても寝られなくなるから当日片付けてる
すごいね!頑張ったね!写真撮っておこう!と子供用のスマホで撮っておいてる
褒められたらとりあえず満足
旦那に写真送って翌朝褒めてもらってまた満足
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 14:56:10.07ID:bqTOYAhx
>>81
戸建てリビングに4歳の遊ぶスペースがあり、大物はほぼ親がレイアウトしてる
週末にルンバかけるから片付けるけど、大物は1週間そのままだよ
本当はホコリたまるから嫌だけど2人目が動き出すまではこのままかな
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 16:02:07.17ID:Uhl3mJ1Y
タカラトミーの株を持ってると、おもちゃが割引で買えるんだって
条件があるけど、条件を満たしてたらプラレールやシンカリオンも三割引ぐらいで買えるそうな
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 16:05:48.23ID:uvDP/5k0
>>86株所有してからの割引率があるんだよね
一年以内で10%、三年までが20%、三年超えたら40%だっけ
でもオンラインのショップのみだから割引店の方が安い場合もありそう
鉄道とズレるけど株主優待のトミカが思い切り「株主優待」って印刷されててちょっと欲しいw
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 16:12:55.55ID:OMrKA9DT
>>86
持ってるけど優待使ったことないな。
尼や淀の方が安いし、人気商品は普通に品切れするし。
トミカは喜ぶけど、年度によって当たり外れが激しい。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 17:17:36.99ID:uWG7RfhY
>>86
前に子どもが産まれたらタカラトミーの株を買っとけ。
たくさんおもちゃが欲しくなりだす頃には40%オフになるからってツイートがバズってたね。

これ、子どもが生まれた頃に知りたかったわ。
株価見たらそんなに高くなかったし、買いたかったなー。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 19:45:30.24ID:rGB9Jg/Z
>>64
亀レスだけど、同意!
あんなうるさいとは思わなかったよ
しかもなぜか踏切部分だけで遊んでてトミカ走らせないから尚更無駄にうるさいw
もう片付けちゃった
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 20:24:44.94ID:JIsNK2hm
>>89
パート代貯まったらタカラトミー買おうと思ってたのに、バズったせいか知らんけど値上がりしてしまったわ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 23:56:45.94ID:LDcvmn/Q
>>91
実店舗です。
大阪にそういう会員制卸が多いエリアがあって、そこの店舗で見つけました。
東京ではそういうお店ないのかな?
赤ちゃん本舗の本社があるあたりで、自分らが子供の頃はアカホンも会員制卸で入り口に会員証を通す改札があったのを覚えてます。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 23:59:06.03ID:EVNy7EEc
>>93
懐かしい、昔は赤ちゃん本舗も入るのに会員証いったんだよね
自分は子供だったんだけど覚えてるよ
ファンビかな?最近全く行ってなかったけど玩具もあるんだ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 00:34:05.49ID:76B/mQWu
>>94
色々思い出を言いたいけどスレチになるので堪えて、
ファンビではなく萬栄です。ベビー用品やおもちゃが結構揃ってます。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 01:01:55.31ID:s4ACCB0Q
>>93
91です。教えてくださりありがとうございます。
東京だと蔵前なのかな?結構敷居が高い印象があり行った事がなく羨ましい…
アカホンも昔はそういうお店だったんですね!知らなかった〜
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 11:31:21.90ID:YNwXOskM
★11月23日金曜 11:00〜11:30
MBS毎日放送
コトノハ図鑑 再放送
「鉄道のコトノハ 駅名の由来&業界用語&車内アナウンスの秘密」

他の地域はわかりません、ごめんなさい
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 11:57:52.35ID:qdh/KqcQ
シンカリオンの福袋が出品されてる
販売してるのは東京の専門店なのかな
こういう時地方って不利だなーって思う
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 12:08:27.59ID:EQfMlBXY
そういやしまむらのブラックフライデーチラシにでシンカリオンの2000円4点セット載ってた
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 12:16:21.61ID:qdh/KqcQ
>>99
しまむらなんだ
ありがとう今日夜行ってみよう
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 13:31:02.40ID:spgXFn4o
前スレ辺りで誰かも書いてたけど、しまむらのシンカリオンTシャツ2〜3回の洗濯でボロボロになって二度と買うか!と思ってるんだけど、ブラックフライデーのトレーナーはどうなんだろう?
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 14:25:22.53ID:T3QI742e
>>101
去年同じしまむらプラレールの福袋買ったけど
裏起毛で分厚いから大丈夫そうだけど
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 19:28:43.27ID:za//J0g/
マック23日のドクターイエローは何時から販売かわかる人いらっしゃいますか?
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 20:17:56.41ID:6EQMFLkF
ハッピーセットの切り替わりとかと一緒なのかな。
24時間営業の店舗とショッピングセンター内の10時開店の店じゃ違うだろうね。
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 20:21:27.06ID:spgXFn4o
>>103
ちゃんと書かなくてごめん、生地自体は大丈夫なんだけど、イラスト部分が一回の洗濯で数カ所ひび割れ、2回目で全体的にひび割れ、3回目くらいでボロッボロになってしまって。
裏返してネットに入れてたんだけどなー。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:49.39ID:HBsKEotf
>>108福袋のではない300円や500円のトミカプラレールTシャツ沢山買ってるけど
どれもボロボロになったことないや
洗濯なんてそのまま適当に回すだけだけどなんともない
多分ハズレに当たっちゃったんじゃないのかな
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 20:37:16.69ID:/V801EOO
近所のマクドナルドに聞いてみたら、朝5時からドクターイエロー販売だって
それまでは深夜営業扱いで販売してないそうです
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 22:38:23.00ID:NxHgVQ1q
前にこういうのあったのって、ジバニャンのポテトケースかな?
早いところは初日お昼過ぎに無くなってたらしいけど私が行った店舗は2日目の夕方でも買えた。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 23:25:34.71ID:voe02Kt6
うちの近所のマックは日付が変わったら買えるって言われた…
店舗差なのか、店員さんの勘違いか。
予約したから関係ないんだけど。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 00:12:07.85ID:T/kmp0CN
5時までは深夜営業で、5時から日が変わる扱いですって説明を受けたな
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 00:51:32.37ID:MgarWrDF
旦那が仕事帰りにマック寄ってきた。
日付変わって行ったら、予約分は受け取れたけど販売は5時からだそうな。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 06:13:35.74ID:tC520SyH
ケースとおもちゃの切換え忘れてた
前半3つしか買ってないや
富士山ビュー出てないし、明日は弁当持って友達とピクニックだし夕方まで残ってると良いな…
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 08:56:28.30ID:1/UtCq46
多分うちも一番乗りでゲット。ハッピーセットは富士山ビューだった。
でも良く考えたら、車で食事させないし、普通のバスケットとして使うなら、クリスマス売り場にあった、ドクターイエローのお菓子詰め合わせの方が良かったかも
子どもは大喜びだけど
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 09:47:32.76ID:5umYJMkH
>>118
うちも車で食事はないけど、車の中で帽子ドコーとか、持ち込んだおもちゃドコーとか言い出すから荷物置場として購入するわ。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 10:23:37.26ID:mPw4swrD
>>116
ハッピーセットのおもちゃは30日から第2弾だよ

車でマック食べないからポテトホルダーはペットボトルとお菓子置きになる予定
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 13:05:15.52ID:ZrebccWW
ホルダーと何か買ったら1000円超えるし、それだったらプラレールの車両買った方がいいわと思い直した
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 13:43:54.88ID:GkPeB2vP
ここで知って、ホルダー買ってきちゃった
前のお客さんも、マイメロのやつ二個買ってたわ あっちもかわいいよね

ドリンクホルダーのところ、ちょうど子の水筒(450ml)が入るしポテトS(塩少な目)とセットにして子供に見せたら喜んでたわw
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 14:19:48.98ID:iX8+DZpD
>>121
それが正しい選択かも
でも私が欲しくなってしまったから、買わずにはいられなかったわ
子供はぬいぐるみ入れてバックにしてたけどw
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 14:31:32.65ID:EXpAsb5b
>>123
わかる。>>121が賢い。解ってるのにホルダー買ってしまう私もまんまとマックの戦略にハマってるわw
でも、市販品でなかなか無い形だから良かったんだと思いこんでる。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 14:49:06.66ID:8sUm9XNd
私はホルダー大満足してる
軽自動車だから子でも届くし車内で飲食もするし
市販品でドクターイエローのは見たことないな
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 15:24:50.74ID:GdOaCFjv
うちも満足してる。
ちょうどドリンク置くとこ欲しかったし。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:49.29ID:fdEHjUpT
買うつもりだったけど最近脱鉄しつつあって、鉄道より仮面ライダーになってるから買わないことになりそう
今日も東京駅行くつもりだったのが、仮面ライダーショーになったわ…
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 16:59:00.79ID:hP+SJc8E
もうメルカリで転売されてるね..倍以上の値段だよ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 17:02:30.27ID:sRFVCN5D
16時くらいに行ったけど、マイメロしか無かった…
買うつもりはなかったんだけど、実物見たかったな〜
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 19:00:47.56ID:U7BEMbAI
メルカリめっちゃ出品されてるし値段すごいね。
やっぱもう売り切れの店が多いのかな
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 19:40:16.44ID:8sUm9XNd
いま1歳の下の子の分も買っておこうかな…
今は何もわかってないけどいずれ車内で食べ物も食べるようになるしそのときにお兄ちゃんの分しかなかったら泣くよね
そんなときにメルカリで買いたくないし
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 19:45:05.22ID:2yr7B/N8
都心は日祝休みの店舗も多いから明日行ってみればいいんじゃないかな?
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 19:55:03.00ID:KZqYJ+gu
一部メニューの取り扱いないぐらいの小さめマックだと残ってることが多い。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 20:06:56.03ID:fd/lCdrJ
ドクターイエローそんなに人気なの!?
のんびり明日のお昼買いに行こうと思ってたのに…売り切れてるかなー。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 20:17:46.03ID:rRK+Djgl
売れていると聞くと欲しいけどどう使うかいまいち思い浮かばないから我慢だわw
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 20:18:02.30ID:KZqYJ+gu
>>135
マイメロのも人気みたいね。
でも両方メルカリにたくさんあるんだよね。
ツイート見てたら段ボール4箱買って行ったとかあったし転売屋に狙われてるんじゃないだろうか。
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 20:28:26.09ID:fd/lCdrJ
いまメルカリ見てたら安いので1800円台でびっくり。
転売屋の良い鴨になるわけにはいかないから明日無かったら諦めよーっと。
ワンボックスだから子供は届かないし…と自分に言い聞かせるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況