トップページ育児
1002コメント398KB
☆中学生の保護者☆70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 08:59:12.86ID:NcfcGN7N
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。
引き続きまったりどうぞ。
次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ

成績が悪い中高生を持つ親のスレ58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1534581098/

■あえて公立トップ高校を目指す19■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1535100289/

私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531019824/

昨今の複雑化した携帯電話(スマホ)事情について語り合いたい時は専スレへ。
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541111076/

【中等教育】公立中高一貫校保護者専用【併設型】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524298896/

☆公立中学校に通わせる保護者専用☆1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525421680/

※前スレ
☆中学生の保護者☆69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540958902/
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 17:58:11.06ID:TFi32+D5
>>17
縁起でも無い話だけど、事故とかインフルエンザとかで受験当日に
何かあって受験できなくても救済措置のある県?
うちの県は一応救済措置があって、募集要項にもそう書いてあるけど、
高校による個別対応になるらしく、実際にどうなるのかは不明
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 18:31:12.48ID:6aTHq8zn
>>18
救済はないです。
卒業式後にある公立二次募集を受けるしかないですね。
私には怖くて無理なので
本命公立の他に予行練習も兼ねて2高受ける予定。
私立の本命は内申点が条件をクリアしていると20点の加点をしてくれるので、そこは面談でok貰えた。
文化祭、説明会、個別相談と3回も足を運びました。
もう1高は本当の滑り止めでずっとS判定が出ている高校。
受験料だけで、5万円かかるけど安心料だと思う事にしている。
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 18:56:05.51ID:0ztPf8H/
>>16
うち三者面談終わったけど、まだ迷ってる。
人生で一度しかない受験だから挑戦しちゃう?と思ったり、本命の勉強の妨げになるかと受けないことにするか、迷っちゃってる。
内申悪くてトップ進学校諦めたから、力試しに受けて見ようかなって気持ちに傾いてるんだけど、なやむよー
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:06.95ID:0ztPf8H/
田舎からちょい都会に引っ越してきての受験になるんだけど、通学に二回電車乗り換えとか普通なことにびっくりしてる。
前住んでた田舎は私立併願する人クラスの数人だよ。私立学校まで50キロとか100キロだから、ほとんどの人は近場の公立だ。本気の本気の人は特進で寮に行く人いるけど。10年に一人とか。
私立ニ校とか三校受けられるのは有難いことだ。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 19:06:46.29ID:ZcqQPGA4
うちもまだ迷ってる模擬の結果が安定しないこともあるけど
こちら地方私立の一般入試は
いわゆる確約持ってる子がほとんどだから
ほぼ受からないと言われてしまった
内申点持ってないから、そうなると私立はランクを下げなきゃいけない
そもそも内申取れないのがダメなんだけど、チャレンジしてみてもいいのかなぁと思ったりするわ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 19:22:17.77ID:GGB8OrWM
うちも模試の結果が安定しない
第1志望の合格可能性80%が出たかと思えば次の回30%に下がったり
現実的に目指してもいいのか、ちゃんちゃら無理なのかほんとに悩ましい
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 19:53:58.03ID:8GWlXMTE
地域や学校によって違うのかもね
うちの上の子の時は私立出願前とか公立出願前とかの折々で何度か進路指導の3者面談が有ったけど割とちゃんとしてたよ
塾にも通ってたけど出願校の選定や合否見込みなんかも塾と学校でほぼ同じ感じだったから安心して受験出来たけどね
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:16:25.06ID:Hv3ZyXEe
ぶった切りごめんなさい。
娘は中2で部活をやってる。3年が引退してキャプテンになったんだけど、後輩のことで頭を抱えてる。
1年生で起立性障害の子がいて診断書も出てて顧問も納得しての入部なんだけど、その子のことで1年生がモメて退部したいという子まで出てきたそうで。

起立性障害の子は朝練は免除されてるけど、放課後の練習はちゃんと来てて、休みの日もその子のために部活の時間を11時スタートに変更したけど来ない日もあるそうです。
部員が少ないので大会があるとその子もちゃんとメンバーに入れるみたい。
でも、その子は夜中までyoutubeみてたり、Twitterや更新したりしてるみたいで病気のせいで起きれないんじゃないの?と不満に思う子が出てきたそうです。

一応部長として「病気なのは大変だけど夜はちゃんと寝てね。起きれたら朝練おいでね」と声をかけたらしいんだけど、次の日にその子の携帯にその子の母親から電話があり「お母さんが部長さんに代わってと言ってる」と言われ代わると
「うちの子は病気で起きれないだけだから、あんまり責めないでね。迷惑かけるけどよろしくねお願いしますね」と言われたので「はい、すみませんでした」と言ったとのことです。

ごめんなさい。続きます。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:16:48.09ID:Hv3ZyXEe
顧問に1年生から不満が出てると相談したそうなんだけだ「病気だから…」みたいな返事で夜中にyoutubeみたりTwitter更新してることは「あんまり深くは口出しできない」みたいに言われたそうです。
仕方なく1年生に「ごめんね、不満だろうけどみんなで乗り切ろう」と言ったら「なんで私たちは朝早く来て部活の準備して朝練して頑張ってるのに!あの子は夜中まで携帯いじって朝練来ないでメンバーに入れるの!」と
泣き出してしまった子がいて、その子が部活は好きだけどこのメンバーだと嫌いになりそうだから、部活を辞めてその子のお父さんも入ってる市のチームに入れてもらおうかと思ってると他の子に相談してたそうです。
その子は腕もあるし練習も真面目で1年生のまとめ役みたいな子なので辞めて欲しくない、その子が辞めたら他の1年も辞めてしまいそう。でも、その子のやる気がなくなるのは可哀想だから市のチームに行った方がいいのかな?と悩んでます。
私としては顧問がもっとしっかり両方に話をして欲しいと思ってます。
起立性障害の子には「夜中まで携帯触ってないで早く寝て病気治そう。夜中までやってるとただの寝坊と誤解されるよ」ぐらい言ってほしいし
他の部員にも「あの子は病気だからみんなも見守って。夜中まで携帯触ってることはちゃんと注意したから」ぐらい言ってほしいと思ってるんだけど
こんな事、親の私が顧問に電話して言うのってやっぱりおかしいですか?
うちの子は割としっかり者だから、多少の揉め事は今までは本人に任せてたけど今回ばかりは娘もかなり頭を抱えてるいます。
アドバイスお願いします。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:20:49.59ID:8GWlXMTE
>>26
>こんな事、親の私が顧問に電話して言うのってやっぱりおかしいですか?

おかしいです
もう中学生ですから子供に任せましょう
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:25:05.52ID:qhHWzyXS
>>26
言うならいっそ男親からのほうが効く
母親舐めてる学校のセンセは多い
そして言うならガツンと言った方がいいと思う
悪役は旦那さんにまかせて
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:31:03.86ID:gBnD6koc
起立性調節障害だと、早く寝ようが朝は無理じゃないかな
寝ようとしても寝られないからネット見てる気もする

結局頑張って練習しても他の子は病気の子より上手くなってないんだから、そのあたりはその子が乗り越えるべきことで、病気の子のせいじゃない
辞めるなら辞めればいいんだよ

てか、前も似たような話が出た気がする
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:34:08.63ID:efEOsAVw
もう起立性障害って診断出てるんだから
早く寝ろとか携帯とかは、
その子の親がコントロールする範囲であって、
他の部員、ましてや部員の親が
とやかくは言えない問題になってるじゃん。

1年生の子が騒いでるのは顧問が
間に入ってないせいだから
顧問が説明する気がないなら
辞めたい子は辞めればいいかと。

てかいっそのこと部で朝練なしにすればいいのに。
朝練て悪習だと思うわ。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:43:58.20ID:34x7/rQy
起立性調節障がいって、本当に理解されにくい病気なんだよね
そもそもこの病気になる子は、精神的に弱い子が多い
周りの理解が必要だけど、なかなか難しい
これは、もっとよく病気をわかってもらえるようにその子の親も動けるといいのだけどね
私たちばっかり朝早起きして〜って言うのはちょっと違うかなと思う
その子がいなくても朝練はあるのだろうし
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:47:08.63ID:0NMzPSlo
今日丁度ママスタで障害があるから
テストで特別な配慮されている子供がいて、大人は理解できるけど、
子供達の間でズルいとの声が出ていて、担任に話すべきか悩む

との相談があった。
それはダウン症の子は、テストで升目を色鉛筆で塗り潰しただけで100点。
他の子は止めやハネが微妙なだけで×。

障害や病気に対する配慮や特別扱い。
子供にそれをどう理解させるかは
中学生になっても難しいね。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:47:18.66ID:qKOX9rfa
>>26
起立性障害だから、自律神経のバランスが取れないし夜は眠れないんじゃないの?
夜寝れたら困ってないわみたいな
つまり、生活のリズムが病的に整わないって事でしょ
自律神経の成長を待つしかない状態だと思うけど
診断ついてる人からしたら親子揃って無理解で無神経だと不快になっても仕方ないと思う

大人として子供に何か言うとしたら
世の中には沢山の病気がある
簡単に治らないから沢山の人が苦しんでる
健康な人間は、せめて無理解が理由で苦しめないように心掛けたいね
って言うかな

それと、子供達にとって泣くほど朝練が嫌なら朝練やめたら?とも思う
朝練が嫌なのは、個人の問題で病気の子のせいじゃないよね
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:49:50.81ID:34x7/rQy
ちなみに、うちの学校で起立性の子が不登校になってる
心と身体が伴わないこともたくさんあるよ
放課後だけでも登校出来てる時点で凄く頑張ってると思うよ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:50:52.29ID:dVUbA/Gg
最近朝練見直し案出てるしね

どっちにしても子供がやる範疇を超えてる
実力と病気と感情論がごっちゃになってるんだもん
子供にはこれが限界でしょ
限界なんだから大人が出て指南してやらないと
特別な病気なんだからちゃんと顧問が全員に通達しないと
それを子供任せにするのは怠慢でしかない
個別に家に電話させるのもおかしい
生徒の自主性うんちゃらって言うなら朝練やめちゃえ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:57:14.09ID:H56xhlqK
朝練が嫌なんじゃなくて特別扱いの子がいること自体が嫌なだけだよ
中一なんてまだまだ子供だしズルいと思っちゃう子がいるのもなんかわかる
顧問の先生がちゃんとしてくれるのが一番なんだろうけどね
娘さんはあんまり気にする必要ないと思うよ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 20:59:14.68ID:qKOX9rfa
朝練が嫌じゃなければ、ズルイって発想にならない
朝練できなくてかわいそうってなる
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 21:02:11.71ID:eAAW4jvq
人数少ないなら、試合に出てくれるだけで有難いのではないのかな?うちの部はそうだったよ。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 21:03:05.95ID:QA4Y8Kb/
自分は朝練出てるのに朝練も出ない、準備も手伝わない子が
同列に扱われて大会も出られる、っていうのは病気が原因だとしても不公平感はあるけど
それは顧問が周知徹底させることだし、相手の母親にも直接子供に文句言わないことを徹底してもらうべき
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 21:10:38.25ID:efEOsAVw
>>40
相手の母親はこの部長子さんが、
早く寝てね、来れたら朝練来てね
とプレッシャーをかけてきたから、
直接言うしかなかっただけでそ。

顧問に言ったらチクりみたいだし、
部長母に言ったらこじれそうだし、
かといって1年の子が先輩に言えないし。

もう診断も出して免除も決まってるのに
悪気はなくても上級生がこう言ってきたら
ベストの対応だと思うけど。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 21:43:06.88ID:DD4j1Hod
改行変な上にゴミたっぷりつけて言い回しも変
これで中学生の親って…世も末
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 21:50:31.11ID:fKl11ps/
>>40
病気だと分かってても不満に思う子が出るのも分かるから難しい問題だよね
ただ起立性障害でちゃんと学校に行けてるのはおそらく本人は相当頑張ってる
そこら辺を納得させるにはもう子供だけじゃ無理だよ
中一なんて特にじゃない?
顧問が対応するべきことだよ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 21:53:38.31ID:fKl11ps/
こういった病気はなかなか周囲の理解が得られないんだよね
大分周知されたといっても、大人になっても鬱病とかそういった病気への理解度は低いもの
未だに怠けてるとか根性が足りないとか根性で乗り切れると思ってる人がいるのが現実
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 21:54:56.32ID:nlyeK4pB
寝られないのを部活の子が見てるアカウントでTwitter更新したりYouTubeみた形跡残さなきゃいいだけなんじゃない?
実際はともかく、別のところで違う頑張りをしてるんだよって言われたら
受け入れる気になれるんだと思う
障害者は健気に耐え忍べって風習がおかしいのはたしかだけど
その起立性の子も処世術として表面だけでも取り繕えばいいのに
004725
垢版 |
2018/11/15(木) 22:06:21.10ID:Hv3ZyXEe
アドバイスありがとうございます。
やっぱり電話はやめておきます。

部活を辞めたいと言ったのは起立性障害の子ではなく、その同級生の1年生部員の子です。
部活は吹奏楽部なんですが、その子は小さい頃からやってるみたいでご両親も市の楽団に入っててとても上手です。
起立性障害の子は中学に入ってから始めたし、他の子より練習時間が短いのでそれなりだそうです。

朝練は毎日ではなくコンクールと文化祭前からだけで、二学期はそれで朝練が続いたので、初めて朝練をした一年生からは不満が出たみたいです。
泣いたのは朝練が嫌だからじゃなく、起立性障害の子が夜中にyoutube見てるとかを普通にみんなに話し、ユーチューバーについてのちょっとちゃらけた感じのツイートを午前2時ぐらいにあげてたりするのが一生懸命やってるのに水刺されてるみたいで悔しいという感じです。

娘と起立性障害について一緒にネットで調べたので娘は理解しています。
「夜は寝て、朝起きれたら朝練おいで」と言ったことは娘も反省していました。ネットで「出来るだけ規則正しい生活や食事を心がける」と書いてあったので、そのつもりで言ったけど失敗だったと言ってました。

ただ先生から詳しく生徒に話したりとかはないので、知らない子は知らないみたいです。
娘は理解はしてるけど説明ができない、特に三年生のお別れ会の時に朝から準備してBBQをした時は普通に朝から参加してたのも、反感を買ってたみたいで、そういう病気なんだよ。と納得できるように説明できないと言ってます。

スポーツみたいに何人いないと試合できない、みたいな感じではないので外すことも可能なのかも知れないけど3年が引退して部員が20人ぐらいしかいないから人数的にはメンバーには入れます。
ただ、人数少ない分音を外すと悪目立ちはするので余計に反感を買ってるのかも知れません。

娘に「顧問の先生に起立性障害についてみんなが納得できるまで説明してください。じゃないと病気の子も他の部員も仲違いをして部がバラバラになってしまう」と伝えて、先生からみんなに説明してもらえるようお願いしてみよう。と言うことにします。

皆さんの意見が聞けて参考になりました。
ありがとうございました。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 22:23:06.63ID:aDcJN1uZ
発達障害これくらい理解があるといいんだけどな
大人だって発達wwwとかバカにするか甘え呼ばわりするかなんだから
理解しろとか無駄
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 22:36:31.13ID:NRG/YcEB
47さんの対応でいいと思う
娘さん部長がんばっててえらいね

それにしても起立性って吹奏楽部に多いんだってね。あと女子の3割くらいに素因あると医者が言ってた。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 22:37:11.40ID:QA4Y8Kb/
>三年生のお別れ会の時に朝から準備してBBQをした時は普通に朝から参加してた

で、朝練や午前の練習も、部活の準備もできてないというのもくわえて
いいとこどりで部活やってるように見えて反感買うよね
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 22:50:59.02ID:6IPq9pkQ
ぐちらせてください。
YouTubeのゲーム攻略が見たくて仕方ない中1息子。
スマホは持ってないので、宿題などやる事やったら寝るまでパソコンやタブレットできる事になってたけど約束が守れず身の回りのゲーム環境が無くなってきている現状。
一人でいる時に家中探して古いゲーム機やタブレットをこっそり使って超夜ふかし→朝起きれず体調悪い→すぐバレて没収のループ。成績ガタ落ち。
再度隠れて見てたタブレットでエロ検索、モザイク無しエロ動画。
仕事用パソコンもパスワード突破して使うも詰めが甘くすぐバレる。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 23:02:43.44ID:6IPq9pkQ
スマホ持ちの友達も多く、学校でゲームの話をしたいんだろうなーと理解しているつもりです。エロに関しても。
朝起きれなくなる時間までやってしまうほどケジメつけられないんだなと呆れています。何度怒っても、反省して改善しようとするのではなくて次の日には違う方法でまたネット繋げているのですがやはりすぐバレる。
ゲームしたければ正当な方法はいくらでもあるのにと思うけど我慢ができない様です。もう疲れた。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 23:54:06.99ID:0ztPf8H/
>>54
詳しくはないけど、Wi-fiの機械の線を抜いて隠したらどうですか?エロ検索はショック!
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 23:58:03.10ID:JMtzOKCd
wifi(プロバイダー)解約して親が使うときはテザリングすれば良いだけかと
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 00:35:00.53ID:zNIHx0OJ
>>53
エロ検索で笑ったw
うちのもゲーム動画好きで困る
しかし、根本問題はゲーム動画がくだらない事じゃなく
自制が効かない事
子供自身が自覚して、自制ができる脳に育てなければならない
その為のトレーニングとして、1時間ゲームや動画で遊ぶとしても
必ず30分で一旦やめる事
やめる事ができる脳を育てようと子供に言う

小児科の専門医に相談して言われた
005853
垢版 |
2018/11/16(金) 08:36:56.79ID:HSwjY6ef
ありがとうございます。昨日の夜は古いパソコン2台を物置から持ち出して部屋の奥で段ボールに隠して使っていたのがバレて私激怒。
もちろんネット等繋げられないの「パソコンが身の回りにあるネトゲ三昧な生活」に憧れているだけかと。内蔵ゲームしたり焼いたCD聞いたりしてました。
そこまでの執念を違う方に向けてほしい・・・
小学生の頃から監視してないとゲーム等ケジメがつけられないのでゲーム機は子供専用にせず親所有の物を貸すので使ったら返す、と言う感じです。
学区内の一貫校に入ったので仲のいい友達と違う中学になり寂しいのもあるのかもですが自制できないのは別問題です。
高校生も居る為Wi-Fiは切れないです。パスワード変えたり(2度目)してみます。
スマホ買い与えたくない・・・
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 09:02:11.51ID:rt10S5FV
スマホのセキュリティ(不適切なサイトへのアクセス制限とかアプリ制限とか使用時間制限とか)ソフトも
突破してくるわよ最近の中学生
あっという間に親の知識技術を超えてくる
スマホを与えたことを後悔してるわ・・・
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 09:33:25.60ID:4LQhrDFr
自制がきかないタイプか…
うちの上の子もそうだけど
底偏差値校はそんな子ばっかりだよ
高校になってもスマホの制限かけまくりだよ

上でもあったけど自制する、自己をコントロールする訓練を本人の自覚とともにやらせないとまずい
自分は引きこもりじゃない、オタクじゃない、依存症じゃないって思ってる今が最後のチャンスだと思う
このままだと本当に廃人一直線

依存チェック項目とかで客観的に分からせて、成績下降も指摘して、自分としてはどう思う、今後どうしたいかを聞く、それと別にこちらとして最低限やってほしいことをあげて、本人と話し合いのもと制限を考える、それを破った時のペナルティも含めて契約するしかないねー
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 09:34:14.68ID:obY/ztzp
そんだけエナジェティックだったら問題ないよ。正常な中学生だ。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:13.35ID:3ufFZ8xx
中学生でエロ動画って普通だと思うけど、気が付いてもスルーしておくものじゃないの?
女だけど小学校高学年で周りの友達にエロ本や明星の付録にあった読者体験記見せてもらったりしてたわ
大学時代に中学生男子の家庭教師してた時は、わざとエロ本が開いて置いてあることもあった
無視して普通に勉強させたけど
不正請求とかウイルスには気を付けるように普段のニュースで話題にはしてる
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 11:17:02.04ID:2jKfxBep
エロ動画とか普通なんだろうなぁ、と思いつつ

うちの中2にはスマホ持たせてなくて、ときどき父親のスマホで動画とか見てるけど
ヒカキン(かどうかはハッキリ知らんが)とかポケモン関連ばっか
あとは時間があればなんかイカのゲームやってる

高校生ぐらいになったら遅れてエロ期がくるタイプなのだろうか
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 11:19:59.13ID:YQXr8+N8
寝ぼけてんなよw
中学生男子ならオナネタ必須だろ
どんな秀才真面目くんでも頭の中はエロ満載だよ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 11:41:30.90ID:rt10S5FV
昔と今では手に入るエロのレベルが違うからなあ・・・
興味を持つのは自然な成長段階だから見て見ぬ振りすればいいんだけど
ジャンルが正常範囲を逸脱してたら心配になっちゃうよね女親としては
ロリとかレイプものとかだったら死にたくなるかも
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 12:00:15.26ID:LE/wBKAp
700万年そうやってDNAを紡いできた本能だからしょうがないよね
AVや風俗のおかげで性犯罪率低いそうだし一方的に悪いと決めつけは良くない
006953
垢版 |
2018/11/16(金) 12:17:30.02ID:NGywy3CT
度々ありがとうございます。
エロに関しては、多分学校で聞いてきてググってみたらモザイク無し出ちゃったんだろうなーと。
年相応な物を見る分にはスルーしてあげようと思っているのですが、旦那のタブレットを夜中に持ち出してパス突破して使ったりしてました。
パンツの中身を気軽に見れる時代なので、もっと男として心身共に努力してから見てほしいと旦那に言ったら笑われました。

自制心を鍛えられるようにサポートして行きたいと思います。
確かにオタクじゃないとかニートにはならないと言ってます。
親失格、育て方間違えたともっと叩かれるとドキドキしてました。
親目線で見た目は悪くない・・・はずなので将来きちんと良い人生を送れるようにしてあげたいと思います。ありがとうございます!頑張ります!!
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 12:21:07.32ID:obY/ztzp
>将来きちんと良い人生
気負いすぎ。そろそろ子離れしてもいいかも。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 12:27:00.26ID:KAKrUXrP
エロを見たくなるのは至って正常で普通のことだけど今のネット環境の中に中学生を無防備に放り込むことは普通ではないよ...
スマホを与えている親御さんは当然子供への正しい性教育は済んでいるんだろうけど、それにしてもまだ中学生だからね
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 13:00:08.28ID:rt10S5FV
期末テスト終わったわ
首尾を聞いたら親指立ててバッチリ!って言うんだわ
いつもそう
そしていつもバッチリじゃない・・・
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 13:18:35.35ID:MNN22bXm
夏休みほとんど、夏休み明けてもほとんど勉強しなかった中3息子
模試も点数落ちて、志望校もAからBに落ちてたのに
後期中間でいきなり5教科合計30点も上げてきた
もっと早く力を発揮してほしかったよ…せめて中3前期…
模試が明後日なので頑張ってくれると良いんだけど
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 14:17:16.44ID:JKbHVj9y
>>73
高校受験だと定期テストの点はあんまり参考にならないからね
模試の結果に期待だね
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 15:42:18.15ID:q9y6M4mL
先日、授業参観あったんだけど、
今って、あんまり個人に指して発表ってないのかな?
はい〇〇これ答えてとかない代わりに、
周りで相談して〜とか周りで確認して〜って感じ
ぼっちの子が何人かいたけど、そのたびに辛いだろうなぁって思った
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 16:03:19.15ID:EVEvwcyY
>>75
子供の学校はまだ個人に答えさせたりしてるよ
目立ちたがり屋の娘の面談で「積極的に挙手して授業を引っ張ってくれてます」と言われた
とりあえず寝てないみたいで安心した
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 16:12:26.90ID:mgJf8nCj
>>72
今度こそがあるかもしれないよ!笑笑
うちは来週テスト。今日は塾のテスト対策。始まりは自由で夜10時まで。14時30分に塾に行ったから、長いなー。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 17:34:55.90ID:j1wshAsX
>>72
うちの中3もそうだわ
今回はよくできた!テスト返却が楽しみ
とか言うのに帰ってきたテストはいつも普通
何故そんなにポジティブなのか謎だ
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 17:48:22.37ID:r4Hi3rmA
>>75
それがアクティブラーニングだよ。
ただ先生の話を聞くだけの一斉授業ではなく、生徒の方が思考する授業。
上手い先生と下手な先生がいるってことだ。

うちの子も、何かと「班で集まってー、話し合いを―」で進捗が遅くなってたまらん。
この方式は、生徒のレベルに差があり過ぎる場合、あまり効果が上がらないと思うのだが、
そういう上からの指導なんだろうなぁ。

高校説明会に行くと、よく出てくるキーワードだよ(アクティブラーニング)
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 18:02:37.46ID:DTZy/y1h
>>80
うち都内国立
そんな授業形態てんこ盛り
だから進度はめっちゃくちゃ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 18:04:48.53ID:zNIHx0OJ
これからの入試に、グループディスカッションとか始まるからじゃないの
高校入試で取り入れてる学校も有るし
話し合いの様子に点数つくんだよ
子供はディスカッションでの点の取り方を語ってたわ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 18:31:08.50ID:mgJf8nCj
>>83
そうなんだ!恐ろしい時代だ・・自分には無理。反論されたら泣いちゃいそう。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 18:33:13.26ID:cVUjDOiM
>>72
前向きで素敵なお子さんですね
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 18:44:29.50ID:xdBqTEQs
男子あるあるなのかな、うちもいつもバッチリなんなら満点くらいのこと言うよ・・・
毎回テスト返却で結果見て「おかしいな〜」って言いながら帰ってくる。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 19:03:40.13ID:3rkcbVvm
>>75
うちボッチなので、そういう授業すごく辛いと言ってる
席を移動しながら適当に捕まえた相手と意見交換するとか「死にたい」って言ってる
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 19:06:42.25ID:m1kS/Gvl
私立の併願優先の参考になる業者のテスト。
東京でいえばVモギや、埼玉の北辰みたいなテスト。
こういったテスト対策でちゃんと勉強してますか?
定期テストとかは比較的真面目に勉強するけど、業者のテストではいまいち勉強が足りない。
このテストの結果次第で私立受験も有利にも不利にもなるのに。
塾のテストでも結果が安定しない。
旦那はA判定以上でないと受験させられないと言ってはいるのですが、
本人はそこまでまだ深刻に捉えてない。
A判定の高校とB判定の高校では大学進学の実績も、家からの距離も、校風も何もかも違う。
こちらばかりが焦ってしまっては駄目なのにイライラしてしまいます。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 19:21:05.78ID:3rkcbVvm
>>89
そういう力が当たり前に求められる方向に進んでいくなら、この先も辛そう
そういう授業の時にわざと遅刻してるらしいので、スクールカウンセラー予約したわ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 19:22:37.04ID:0SA+navF
自分が中学生の頃、先生に「自分でどこを間違えたのかが分かる人は点数がいい。(どこも間違えず)全部できた!と言ってる人の半分以上は、間違いを認識している人たちよりも点数がとれてない」と言ってたのを覚えてるけど、そういう意味ではこれは普遍的なものなのかもね
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 19:32:38.73ID:2jKfxBep
どこがわかってないか、どこで間違えたか
理解してないから「出来た!」とお花畑になっちゃうんだもんね

あら、うちの次男かしら…
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 19:54:03.31ID:P0SpX9WR
うちの子も1人だけど緘黙の子と組んだり、その子が学校に来てないときは素行悪いけど気のいいギャル3人組に入れてもらったりしてるらしい
緘黙の子は意思表示をしてくれないからわからないけど、ギャル達は娘子さんがいるととりあえず先生に目付けられないからラク!とWinWinの関係らしい
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 20:02:42.26ID:zNIHx0OJ
>>90
コミュニケーション能力が求められるようになるのは事実で
くだらないし口先の能力で国が発展するかって思う
極端な話、緘黙でコミュニケーション0でも優秀なら評価するのが学問だろうと

だけど、今しばらく世の中の流れがコミュニケーション重視になるようなので対策するしかない
子供の通う塾では、入試の為に対策やってるけど内容はまるで劇団、問われてる能力が実にバカバカしい

しかし、うちの学校ではグループは班で指定されてるし適当にってことはない
その程度の大人の配慮は当たり前だし、入試でもグループが仲良しグループな訳ない
だから、グループの分け方については学校に要望していいと思う
好きなグループ作るなんて、なんの教育的効果もならないし、虐めのタネを蒔いて除け者作るだけ
実に愚かな先生だと思う
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 20:25:12.51ID:q9y6M4mL
>>94
まさに、なんでそんな状況をわざわざ作るのかなって思った
コミュ力がすべてでもないし、人には向き不向きがあるのにさ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 21:58:33.55ID:XU1MQ82/
ディベートのイロハすら知らないような人ばっかりなんだろうな、ここは。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 22:11:08.34ID:mgJf8nCj
ディベートもアクティブラーニングもやらなくていい時代に生まれててよかった。。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 22:25:02.90ID:qj8KhhIm
>>98
心底同意だけど
それらが特に苦手な我が子はかわいそうだと思うわ…

その辺が得意な子はすでに行事や課外活動で輝いてるじゃん…
輝いてる子を授業中まで輝かせる横で
うちみたいなもじもじちゃんは授業中でさえ劣っていくのよ…
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 22:36:15.41ID:t8QidrXX
ディベートだのアクティブラーニングやらの学習が本当に意味を持つのは高校受験なら偏差値65から上の層くらいだろうね
そこより下ならディベートごっことかアクティブラーニングごっこの世界だわ
先ずは基本的な学力が無い事にはお話にもならない
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 22:38:21.29ID:LE/wBKAp
ディベートめっちゃ得意だけど
日本の職場でやると干されるよ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 22:38:29.72ID:dgDBnVaA
でもそこら辺が苦手だと就職活動で大変だよね
ディベート式集団面接でふるいに掛ける企業も結構あるし
いずれ迎える就職活動のことを思えば今から慣れておくのも大事なんだよね
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 22:42:06.44ID:t8QidrXX
>>101
能力的な裏付けの無い自称ディベート得意は
ただ声が大きいだけのワガママ人間だから嫌われるのは当たり前だよ
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 22:50:35.16ID:LE/wBKAp
このオウム替えしもバカっぽい
私の会社じゃ誰もあなたの相手をしないと思うわ
私ももうお腹一杯
NG突っ込むのでさようなら
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 22:54:48.12ID:pP9Es83Z
皆さんディベートの意味間違ってますよー
皆さんが言ってるのは単なるディスカッションでしょ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 22:59:13.18ID:t8QidrXX
そのディスカッションにすらまともに出来ないレベルでディベートが得意とか言っちゃう人もいるのね
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 23:18:50.31ID:U8jv9hWR
ディベートもディスカッションも基礎学力や聴く力が大事だよね
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 23:24:26.47ID:aU2CigMd
自称ディベート得意は5chで「はい論破」て穴だらけの理論で得意になって言ってあぼーんされてるのに気づかず論破できたから反論がないんだって満足してるタイプなんだろうなー
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 23:35:40.81ID:TEuryFqa
>>113
自分からディベートが得意とか言っちゃえる人は馬鹿か嫌な奴のどちらかだね
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 00:19:39.46ID:afqX2POk
>>112
残念ながら
受験で問われるグループディスカッションはそんな能力求めてない
はい論破的な事も求めてない

話の質ではなく、いかに協調性があり明るく場をまとめてる風に装うか
それをしっかり採点する人にアピールする能力
コミュニケーション能力です

ここで言い争ってる人はみんな0点です
争いを止める別の提案をミッキーマウスみたいなテンションでアピールするのが正解
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/17(土) 00:41:35.99ID:/qktor6q
>>116
グループディスカッションとディベートの区別ついてないのに話に入っていくあなたは確実に0点だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況