X



トップページ育児
1002コメント389KB

励ましあってつわりを乗り切るスレ98

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 17:38:03.82ID:eeSdRENd
マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
http://www.pixy.cx/~kamosika/

>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに。辛くとも笑顔を忘れずに。
つわり緩和の参考例は>>2-3

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1534118105/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1538696433/
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 04:08:44.05ID:zb9V8J5M
自分もそれだよ
ノーメイク+厚手コート(脱がない)+帽子で頭皮隠しでいくしかないわ…
お互い早くお風呂とか入れるようになれると良いね!
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 06:33:17.12ID:rsT5VTjV
>>929
あんまりこういうこと言いたくないけど旦那さん何してるの?
洗濯くらいやってもらえないのかな…
あと以前お風呂はいれなくてもドライシャンプーとかおしり拭きで乗りきった人もいたってスレにあったよ
つらいだろうけど頑張ろう
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 07:08:47.76ID:27ivrZJv
>>931
旦那は食事の世話とか買い出しとかはしてくれるんだけど
もともと自堕落で掃除と洗濯は言わないとやらない人なんだ…
私もほぼつわりで寝たきりの着た切りで動けないし
家ゴミ屋敷になってる
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 07:19:42.09ID:2Adltv5Y
うちは旦那単身赴任中だ
週末帰ってきて身の回りの世話やってくれるけど基本いない
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 07:20:56.38ID:s+MPis+D
>>933
つわりのピークの時は私も家事できず家が散らかった(ウチの夫も掃除洗濯はなかなかしてくれない)けど外に着ていく洋服だけはなんとかしてたよ
健診や外出に着ていく服だけ何着かキープして帰宅したら速攻で部屋着になってた部屋着はそれこそ着っぱなし
今の季節は汗もそんなにかかないし下着と肌着さえ数用意して何とかなれば服は複数回着てから洗濯したっていいと思う
洗濯の頻度が高くなければ旦那さんにもお願いしやすいんじゃないかな
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 08:02:11.27ID:7XYnN/MB
これ食べられる!ってものを発見していくつか買いだめするんだけど、次の日には食べたくなくなってて見るだけで気分悪くなる
でも家に食べられるものが何もないのは不安だから一応買ってしまう…
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 08:49:14.71ID:6ieO2Ii6
わかる、突然いらなくなるんだよね
前回の妊娠時それですもも、らっきょう漬け、カリカリ梅、等溜まってしまったので今回は控えめに少しずつ買うようにしてる
今は何が食べたいのかわからない‥
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 09:09:07.64ID:P87EiMvT
同じだよー
着た切り雀になってる!
私の場合洗濯の洗剤の匂いが苦手で、、
でもここでさらさを教えてもらって一番自分に合ってるからそれに切り替えた。
1週間は同じ服着てるし、風呂も5日に一度になってる。
健診なんかダウンにジャージに帽子にマスク。
みんな妊婦さんおしゃれしてきて余裕そうで羨ましい。
検診終わったのが着いてから二時間後。
そこから相談室の待ちで、つわり酷いから次回にしてくれと頭下げた。
一度の健診で三時間は鬼だよね。
本当に辛かった。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 09:28:38.68ID:8fqbMZ8b
私はビニール袋持参で泣きながらでもシャワー浴びてから検診行ってる
自分のキツさよりも世間体というか他人の目や先生への申し訳なさのほうが勝ってる

旦那さんは言わなきゃやらないっていうけど、旦那さんの着る服はどうしてるんだろう?夫婦で臭いと麻痺しちゃうのかな…
家事代行サービスって今結構あるし、洗濯や掃除だけでもお願いするとかどうだろう?
衛生的に身体にも精神的にも良くないと思う
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 12:44:03.50ID:X+K5t2Yy
洗濯しないで臭い服で検診来る人は匂いつわりの妊婦がいる可能性は考えてないのかな…
自分はにおいつわりがかなりひどくてそんな人来たらその場で吐いてしまいそうだ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:00:25.06ID:iiaNNTO0
私も匂いつわりの妊婦だけど鼻栓してマスクしてる
外に出るといろんな匂いが襲ってくるよね…
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:30:27.46ID:Te+jABq+
私も専業の申し訳なさからえづきながら家事してたら昨夜旦那から「もっと頼れよ!やって欲しいことがあるなら言えよ!」って怒られた
でも嬉しかったな
体調悪い妻に無理させたい夫はいない
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:51:21.45ID:8NQpr7T/
午前中幼稚園参観、なんとか吐かずに終わることができて子と一緒にお昼ご飯食べて帰宅。あまり気分も悪くならなかったから久しぶりにちゃんと食事したんだけど、帰宅した途端ダウン
調子に乗ってしまったわ、子と一緒に昼寝しよ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 14:00:20.74ID:I2fW/vek
私も寝たきりでほぼ召使い状態で旦那使ってしまってる
ありがたい申し訳ないと思いつつ
何か頼んだ時あからさまにため息や疲れた態度取られるとたまにイラっとしてしまう
旦那諸事情で今ほぼニート生活してるからそんな疲れるほど動いてないでしょ…私なんか吐き気でろくに睡眠取れないのに…と考えてしまう
終わりの見えないつわりに性格まで悪くなっていってる もう嫌だー
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 14:09:07.72ID:P87EiMvT
>>940
臭かったら自分でわかるよ。
健診の前日には風呂も入るし。
大体においつわりのある人はマスクしてるし、この時期みんなマスク必須でしょ。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 14:36:42.50ID:fRa8H7gy
花粉症で鼻詰まってるから臭い感じない!今なら料理できる!と思って上の子用のミートソースと大人用の煮物作ってみたけど駄目だったわ
胆汁まで出てもう今日は何もしたくない
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 14:51:29.26ID:EFbq68eh
2人目。12週切迫で休職、復帰予定日の昨日インフルエンザの診断、今日旦那の転勤決定(関東→関西)
頭パンクしそう。悪阻ももちろん終わってない。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 23:30:19.72ID:++TM76pL
すいかが食べたい、とずっと思っていたけど、
ナチュラルローソンですいかジュース発見!(青い紙パックのもの)
夏に何度か飲んだことあったけど、冬でも買えるとは思ってなかった。
果汁100%でおいしい。気分すっきり。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 23:44:14.51ID:huWVf5jR
サロンパス的なものを首に貼らないと眠れなくなった。貼ると不思議とものすごく吐き気が緩和される…
上の子のときは貼りすぎてかぶれたからほどほどにしないとと思いつつやめられない
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 00:10:58.71ID:vBud+/t0
旦那に「家でずっと寝て塞ぎ込んでるから精神的に落ち込んで
余計にしんどくなる 外にでたり何か気分転換した方がいい」
「つわり中でも働きに出てる人もいるんだし…」
と言われて大荒れしてしまった
落ち込んでるから具合が悪いんじゃなくて
具合が悪いかな落ち込んでるんだよ…
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:22:28.96ID:FBkGeN5R
>>953
旦那の目の前で大げさでも良いから何度もトイレに駆け込んだ方がいいよ。そのくらいオーバーにしなきゃ男性はわからない
1人目は食べつわりで仕事もしてて自分でも本当に辛かった。それで2人目は終日吐きつわりでみるみる痩せた。どちらも大変なんだけど、夫曰く「前のときは軽かったのに今回大変だね」って。純粋にわからないんだよね
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 14:52:43.87ID:qlO5QN9p
まだ9wなのに寒いせいもあってか頻尿
起き上がるの辛いしトイレ行くの面倒だけど我慢してると吐き気もひどくなるから行かざるを得ない
今日は上の子にYouTubeばっかり見せてしまったわ
でもちょっと横になれて助かった
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 17:59:23.61ID:8ZfUaUGC
>>954
わかるわー前回吐きつわり−6キロで今回が食べつわりと吐きつわりとでトントンくらい
前回の方が酷かったねと言われるけど今回もしんどいし、前回ここで得た知識たちのおかげで吐くときの対策など吐き方が上手くなった感じ
なかなかわかってもらえないなーって思う
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:39:46.03ID:vROV7Ax8
食べつわりでその後胃もたれ起こして悪循環だったけど、食後にりんご食べたらスッキリした
調べたらりんごに含まれるペクチンって成分のおかげらしい
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:48:01.12ID:L+Mbr/Kx
着床時に吐いたのが最初で、以来明日から30wだけどずっと気持ち悪いしピーク時は入院もした
なんかもう体乗っ取られたみたいでイライラするし早く生まれてくれって思ってしまう。吐いてるのに体重どんどん増えるのも腹が立つ
生まれてしまえば可愛いのは知ってるけど、幸せな妊婦生活ってものを送ってみたかったなー
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:08.01ID:48L9urRt
>>958
わかる
こんなに気持ち悪くて食べられてないのに、体重増えてるってのが本当嫌だよね
体重増えてるから健診の時も『痩せてきてないから大丈夫』って言われるし
こっちは全然大丈夫じゃないから相談してるのに
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 21:55:25.40ID:xFjLON6q
思わず母の前で泣きながらもう妊婦やめたいお腹の中にいるから顔見えないしかわいいと思えない、そのぐらい辛いって愚痴ったら半端じゃなく怒られた
お腹に宿ってる以上全部赤ちゃんは聞いてるんだからね!って
わかっちゃいるんだけど…ごめんね、でも辛い…と心もぐわんぐわんになってきた
上の子のときはそろそろ悪阻がよくなってきた時期だから、早く良くなりますようにって願うばかりだ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 21:58:17.59ID:7Tw+tUwR
>>960
お腹の中の記憶なんて持ってても3歳くらいまでらしいし
さらに殆どの人が3歳までの記憶って忘れちゃうらしいから
ガンガン愚痴っちゃえ
私もあまりにもしんどいとたまに腹に文句送ってる
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 22:07:52.74ID:ZKS9pwUh
まだ12wだけど、毎日辛くてもう二度と妊娠しないと心に誓ってる。いちにちでも早く産みたい。一人っ子だとかわいそうとか、2人目はまだ?とか周りに何年も言われ続けて頑張ったけど、辛い思いするの私だけ。
それなのに、つわりで辛そうにしていても、例えばインフルエンザの時みたいに心配したり家事手伝ったりしてくれなくてみんな酷い。
赤ちゃんはかわいいし、お世話するのも楽しみな気持ちはあるけど、10ヶ月間母体はそれだけじゃないんだよおおおぉ!!
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:03:33.80ID:xFjLON6q
>>961
ありがとう
今まで言ったこと全部忘れてくれてると思ったら少し気持ちが楽になったよ
ここに吐き出すだけでも気がまぎれるからありがたい…
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:45:15.91ID:AESvqJwZ
>>960
このスレの中でお腹の中の記憶を持ってる人なんて一人もいないし大丈夫よ
そんなので赤ちゃんへこたれてたら私の子供なんて
私の仕事中は凄惨な事件や対人トラブルのゴタゴタを聞かされ
それが終わったら闇金ウシジマくんとか黒澤Rとか見てるからとんでもないことになるわ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:54:06.56ID:bSAk9c2u
はじめまして。sage合ってるかな?
つわりがつらくて毎日枕を濡らしてます
つらい、つらいでもここのみんなみたいに生きます!
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 01:40:51.21ID:MVu4PK+Z
息苦しさからの空えずきが酷くてとにかくツライ!
産院で血液検査や心電図とってもらったけど
特に原因もわからず栄養不足だろうと点滴打ってもらって
そのあとしばらくは楽だけど夜は酷く…
えずいても呼吸は楽にならないし苦しいしどうしたら楽になるのやら
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 06:51:23.64ID:AAeb9pGz
>>966
脱水してると息切れとか手の震え出てくるよ
あと食べていらないことによる低血糖と低血圧でも息切れや吐き気出るし
私は少しでも食べられた翌日は若干調子良いから、結局つわりが落ち着くまで付き合っていくしかないのかも
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 01:39:57.42ID:zOclUbpk
9w後半な所為か体調も吐き気も最悪…
頼むかな今がピークであって欲しい

毎日旦那に頼むから早く風呂から上がってくてって懇願してるのに(身の回りの世話を頼んでるので)
いつもたっぷり1時間入る…
湯船でスマホポチポチしてるだけなら部屋でしてくれよ…なんでそんなに長風呂する意味があるのか
こんな些細な事が本当にストレスでイライラしてさらに具合が悪くなる
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 08:59:51.14ID:3D48XITd
>>969
つらいのもわかるけど旦那さんもストレスたまってるんだから一時間くらい許してあげようよ…
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 09:14:05.84ID:fUWgJljs
>>969
旦那さんはお風呂以外はちゃんとあなたの事を気遣ってくれてるのかな?
もしそうなら、1時間のお風呂位はゆっくり入らせてあげたらー
つわりが辛い時って心の余裕が無くなっちゃうけど、余裕の無さを相手に押し付けてはいけないよ
腹立つと助けてあげたくなくなるじゃん
こういう時こそお互いを思いやって乗り越えられると良いね
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 09:21:24.19ID:5dgjKX6w
仕事から帰って来て家ではずっと奥さんのお世話だと旦那さんも息つく暇もなくて可哀想だよー
家事全般やってくれてるなら感謝しないと
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:56.04ID:yBug/cDQ
5w辺りから吐きづわりが始まって、切迫流産とかで寝たきりになり今やっと12w
落ち着いてきたかと思ったら風邪引いたみたいで38度超えたりずっと咳が止まらない(インフルは陰性)
夫にもうつるし下っ腹痛いし咳のしすぎで戻しそうになったり…
切迫流産で実家にお世話になってるけど、そこもどんどん風邪うつって皆してゴホゴホしてる
私と上の子が持ち込んだんだけど、ここまでうつって皆辛そうにしてると居心地悪いし正直早く帰りたい

そういえば一人目の時も安定期はいるまで毎日吐いてて、二度と妊娠しないって思ったんだったw
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 09:43:10.17ID:uTeW4zHx
吐き気で寝れなくて朝になってしまった…
ひたすら病院で進められたポカリ飲んでる
疲れたけど苦しいしその所為で目はギンギンだしまだまだ寝れなさそう
とにかく寝たい でも眠くない 寝たい ずっと布団に座ってるの疲れた…
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 09:44:14.37ID:wY3Bpq/u
つわりの時って外で働いて、尚且つ炊事してくれる旦那は神に見えるよね…
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 11:02:38.10ID:kqqhQJcD
14w
ムカムカして吐きそうになるのはもう諦めて過ごすしかないのかな?
これ以上良くなることはないのかと思うと絶望で泣きそう
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 12:35:02.01ID:lNs7Prtw
「うちはつわりの軽い家系だから大丈夫よガッハッハ」と実母が言った次の日に初マー…
豆乳効くというのはほんとうなのかな
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 12:48:18.89ID:5dgjKX6w
>>980
豆乳はイソフラボンが多いから女性ホルモン過多になる恐れがあってあんまり良くないってどこかで見た気がする
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 12:57:09.42ID:vKwUvIjg
豆乳や納豆、豆腐を毎日摂取すると胎児に影響でるって聞いたことありますね
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 14:02:37.58ID:FtodcCxQ
調べたらイソフラボンの摂取はけっこう厳しいね
日本人は味噌や醤油、調味料からも摂取してしまうから、豆乳だと一日50ml〜100mlぐらいが上限だって…
豆乳飲むなって感じの量で豆乳好きとしては悲しい
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 14:34:52.98ID:tvsWOvjV
カフェインよりずっと厳しいね
もっと周知したほうがいい情報だわ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 14:36:44.88ID:17O7VQzi
えーー驚き!そうだったんだ
先週はやたらポン酢が食べたくて5日連続湯豆腐食べてたわ…
一人で二丁は食べてたなぁ
それに産院にスタバが入ってて検診の時はご褒美にカフェイン摂取しちゃおうってソイラテ飲んでたし…
ソイラテはたまにだからいいにしても、豆腐の食べ過ぎは気をつけようっと
教えてくれてありがとう
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 14:44:55.76ID:mIeiLB5U
産院にスタバ入ってるって凄いなー
産後食も豪華そうでうらやま

つわり軽くなったのか中休みなのか今日はお昼に牛丼食べられた
今9週だけどこれからピークだって書いてあるサイトもあれば、そろそろ軽くなる人も多いって書いてあるサイトもあって混乱するわ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 14:58:10.74ID:f+qWi0UL
私は10〜12wがピークだったかな
今16wだけど、終わりそうと見せかけてなかなか終わらない
吐かなくなったけど、まだ食べられる物に制限ある感じ
固形物は比較的大丈夫になったのに、液体がまだダメだから飲み物に困ってる
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 02:00:17.05ID:77ZSCD8L
9w6d
ここ数日空嘔吐が酷い
2時間ごとくらいに喉がむずむずしてオェーッ!となる
何も出ないけど息が上がって延々と吐きそうになるので
旦那を呼んで冷たい飲み物を持ってきてもらってる
その度に身体に力が入るのか全身筋肉痛みたいに痛い
旦那も休みだから付きっ切りだけど私の空嘔吐の対応で
寝不足だし私も寝不足で二人ともフラフラ 入院したいよー
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 02:17:06.56ID:YmlSLjEE
妹に映画に誘われたけど行けるかなあ
仕事以外は寝たきりの生活だけど数週間ぶりに生き抜きで外に出たい気もする
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 10:45:15.58ID:ub9ZLnoM
今日は天気悪いからなのかつわりがぶり返した感じ。睡眠不足なのに気持ち悪くて眠れない
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 11:40:16.32ID:OVgMfaEY
明日から11wだけど昨日から少し悪阻良くなってきた気がする
吐きづわりだったのに昨日の昼過ぎからは片手で数えられるぐらいしかマーしてない
昨晩作った豚汁を今食べたら美味しすぎて涙出そうw
久しぶりにちゃんと野菜も食べれて(お肉はまだ食べたくなくて抜かしてる)生きてる〜!って感じがするよ…
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 11:49:06.59ID:5h9x4hzC
これ食べたい!って思うものが季節外れのものばかりだわ
梨と桃が食べたいけど売ってない
缶詰めだとこれじゃないってなるし
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 12:40:26.94ID:9aN47YC5
夫が代理で母子手帳もらってきたけど資料の多さにげんなりした
自分で取りに行く人は大変そうだし、重要なものとそれ以外の区別がつきにくい
補助券なんかも全国共通にすれば良いのに…
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 13:00:40.55ID:7bttiB0L
>>997
私も代わりに行ってきてもらって資料の量にびっくりした!丁寧な助産師さんだったみたいで3時間も帰ってこなくて、身体しんどいから代わりに行ってもらってよかったと心から思ったよ〜
補助券はほんと全国で統一してほしいよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 21時間 8分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況