>>301
でもその考えだと別に東大も一緒なんですよね。
それが目的になってるようなやつってこれから淘汰されるでしょ。
東大出てそこそこなメーカーに勤めてる人と
アホのキンコン西野
どっちが将来性ある所に身をおいてるかっつったら
きっとキングコング西野だろうし
そういう嗅覚とかね。

何をしたいかを早く決める事の重要性って大きいですね。
でもとりあえず「公文」って手っ取り早くやっといて損はないってことですね。

>300
同じく関西なのでこっちだと割と公立優位だったりしませんか?
私立のほうが少し下のイメージありました