数学科卒業の専業主婦としては、公文教材は子供の導入としては最適だけど、思考力重視の昨今の入試制度とは真逆と思う。
もちろん公文のよさはあるけど、うちは市販の公文教材を買ってやらせているくらいかな。学習習慣も悪くはないし、ほんとんど近所で安心だからという感じでしょ。
はっきりいって公文式の時給800円のおばさんが幾何学や代数なんかとても教えることができないのに、それをうまく「やった気にさせる」公文商法はうまいとは思うけど。