>>274
>>160書いた者だけど、その頃になるともう知恵も体力もつくのでかなり難しいと思う
それこそ泣かせるネントレみたいに頑張るか>>275さんのように根気よく頑張るか
うちも保育園児なので日中の関わりはそうそう増やせないし、自分は家で見てたとしても家事しながらだとそこまで構えない気がする
結局試行錯誤して数ヶ月の頃子が風邪こじらせて、相当苦しかったのか1〜2時間かけて寝かしつけても30分で起きて泣く状態から入院してしまい、ジーナを続けるメリットと子の心身の安定+自分の気力体力を天秤にかけて退院後から同室にした
完全添い寝じゃなく布団を囲った柵越しに手を繋ぐので何とかなってるので、もう少し大きくなったら一人寝するよう働きかけてみるつもり
自分語りスマソ