長いので分けました。
最近は夜中少し起きてる気配はするものの、19:00から7:00前までは泣かずに寝られていたのですが、最近夜続けて夜泣きしています。
泣いて起きた時は、起き上がるのがしんどいので、添い寝でトントンしています。
するとすぐ泣きやみますが、なかなか寝ず、しばらく髪の毛など引っ張られたり、顔を殴られたりして、寝息が聞こえ始めたらベッドに戻してます。
リープ中で大荒れ期真っ最中なうえ、風邪を引きゴホゴホ咳をしています。
これはもう、風邪が治ってメンタルリープを抜けるまで耐えるしかないんでしょうか??
10ヶ月頃、皆さんはどうでしたか?
何か対策をして、解決した方はいらっしゃいますか?