横だけどうちは1ヶ月半からジーナ始めてスケ乗ったのは3ヶ月頃、大体8-12週のスケ+夕寝20分前後
ジーナは海外向けで日本人の子には全体的に早いから、月齢から一つ二つ前のスケがデフォルト

詳しく覚えてないけど、指しゃぶりが上手くなった5・6ヶ月頃からひとり寝もできるようになった
それまではうちも基本抱っこで寝かせてたよ
ただ寝落ち直前にベッドに下ろしたり、寝落ちしちゃっても下ろした後にわざと手や顔を触ったりして一瞬でも目を開けさせてた
抱っこじゃなくベッドで寝るって認識させるためにね
添い寝添い乳、授乳寝落ちだけは避けてたけど、しばらく抱っこを続けてたらいつの間にか抱っこでは寝ずにベッドに下ろしてから指しゃぶりでひとり寝する事が増えてった
もちろん寝れずに泣く時もあるけど、泣いても5分は見守るって決めて、入室する直前に泣き止んでひとり寝できた時はすごく感動したのを覚えてる

>>385
早朝覚醒なく7時まで寝れた午前中と昼寝で2時間寝れた午後は少し活動時間伸びるよ
しっかり寝れてたから本当はもう少し起きていられるのに、寝かしつけが早すぎてその分早く起きちゃうって事はない?
あくび2回目まで様子見てみるとか、もうちょっと見極めてみては?