>>384
セルフまでは抱っこです。腕の中でコテンと眠った後にベッドに置き、背中スイッチ発動で起きて泣きますが、5〜10分ほど放置すると疲れからか寝ました。
それ以上泣き続けた時は再度抱っこして、ベッドに置いて、放置しての繰り返しです。
指しゃぶりを覚えてからはベッドに置いても泣かず、指しゃぶりでセルフ寝するようになりました。
上の方と同様で、添い乳や添い寝は控えました。おかげで最初は毎日肩腰膝が痛かった覚えがあります。

>>385
8〜12週のスケジュールです。

余計な話かもしれませんが、ブログを見るとあたかも毎日スケジュール通り出来てるって印象を受けるんですが、たぶんそんなこと無いと思うんですよね……。
私の子は今6ヶ月で、未だに朝昼夕寝に失敗することが週に2回ほどあります。
早朝覚醒により8時台に朝寝になったり、昼寝が30分しか出来ず夕寝を多めにとって調整したり。
でも着実に成功率は上がっていますし、4ヶ月頃から今まで夜間授乳だけはすっかり無くなったので、長い目で根気強く続けることが大事なのかなと思います。
自分語り失礼しました。383です。