X



トップページ育児
1002コメント453KB

不登校の親愚痴スレ★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 22:34:48.33ID:T8+WO/3e
ここは不登校の子供を育てている親の愚痴スレです。

不登校に関する愚痴、悩みを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。

ここは愚痴吐き場ですので
無用な絡み、煽りは致しませんようご配慮願います。
また絡み、煽りにはレスは無用、スルー致しますようにご理解の程お願いします。

また不登校の親御さん以外の書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
※前スレ
不登校の親愚痴スレ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1535255784/

不登校関連スレ

不登校の中・高校生の保護者専用スレ★14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538622634/
不登校相談室8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1498200926/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/14(火) 00:10:38.49ID:g+JZDrTC
父親が無関心、母親が悲劇のヒロインタイプはアカンと思われ、、、
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/14(火) 10:17:13.35ID:7hjKBLV1
不登校児は親もおかしい、は今や児童にも常識。
不登校児のきょうだいも不登校ではないけど、ね。と
お察しが珍しくないと世間も知ってしまった。
不登校児親が話しかけて来たり挨拶されると
怖いし迷惑なんだって。
無視するわけにいかないし、なにかあれば
ひとのせい、学校のせいとかこわすぎるよ
そんな親やばいでしょ、そりゃまともに育つわけないと子供でもわかるよ!という面が多すぎてやばいそうです。
不登校児とその親で一番嫌われてるのが
イベントハンター(笑)と呼ばれてる人達だそうです。通り名まで出来てるなんて恐ろしい。
親御さん達の非常識な振る舞いが認知されてきた結果ですよね!
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/14(火) 23:11:40.89ID:8nVKJmmS
>>751
>不登校児親が話しかけて来たり挨拶されると
怖いし迷惑なんだって。

どうりで会釈してもシカトされまくりだよ…もうやめよう
学校のせいにしたことないし、そんなに非常識なことした覚えはないけどどっかおかしいんだろうな
死にたい
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/14(火) 23:20:12.41ID:vzY4cfc5
>>751
親が非常識とか悪口だけなのはやめてね
こんなところに書き込みする方が非常識に思えるけど
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/14(火) 23:44:54.82ID:6P+7dI3x
>>753
気にしなくていいよ
ここ不登校の親が愚痴吐き出す専スレなのに
不登校の子や親への悪口書きに来るスレだと思ってる人に占拠されてる現状よ
それでなくても空気悪いから私もここ書かなくなったもの
気にしないでね鬱憤晴らしの吐いた言葉を真に受けて傷付かなくていいよ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 07:25:36.21ID:fj9CUQ98
>>752
なるよね
逆に気丈に振る舞ってたら無関心とか言うじゃん
どうすればご満足?
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 07:43:13.63ID:qAjH5LDB
そのうちなんとかなるさ的な感じの受け止め方がいいんじゃない
悲劇のヒロインは一番アカンよ
母が悲劇のヒロインして子にいい影響あるわけないよ
余計に自分は駄目な子だと思って気に病むよ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 16:39:55.14ID:VDFEUUvM
>>758
そうだよね
悲しい
そう見せないように努力してるけど
時々元気だった頃のことを思い出すと泣いてしまう
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 16:45:27.47ID:W4/65gRC
学校なんて行かなくてもいいから子供が休みたいって言ったら休ませるって人に以前はいちいち驚いてたけど
本当のところどうか分からないもんね
あれこれ聞かれたくなくて私はもう行かなくていいと思ってるのよ、で話ぶち切ってるのかもしれない

ゆたぽんくんが出てきてから子どもがあれは駄目だろーって学校行ってくれるようになった
取り敢えず今週一週間頑張れた
まさかのって感じだ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/18(土) 07:47:58.96ID:eJ9ynyn9
ゆたぽんかー
漢字と基礎計算と社交性と金があったら学校行かなくても生きていけると思うけどわざわざそう教え込まないな

不登校にもいろいろあるよね
ただの怠け者
いじめ
精神細かくて悩みタイプとかさ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 17:05:01.28ID:oCAiT9hY
私が子どもの頃はいじめられてても休んだことないからちょっとした違和感くらいで休むの本当は全く理解できない
でもネット見てると叱るな無理に行かせるなっていうから休むのに寛容な母をむりやり演じてる
ごちゃごちゃ言わずに行けって言いたくてたまらない
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 17:42:25.08ID:xOYGX2Lc
分かるよー
私もええからはよ行けって蹴り出したくなる
行ったら楽しく授業も参加してるみたいだし友達とも遊んで滅茶苦茶笑顔で帰ってくるし
朝は子どもと話してその気にさせてから行かせてる(無理なときもある)
いつまでかかるか分からないしこれがいつもいつもしんどい
そろそろ行く気になってるなってとこで義父が雷落としてまたイチからやり直しとかもあるし
知り合いのお母さんなんかは行きたくないなら行かせなきゃいいじゃんって人が多い
どっちが正解か今のところ分からないわ
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 19:54:20.65ID:PyUn2/WJ
子供による
>>765のような気質なら行かせて問題ないがそうでないなら最悪校門で首吊り
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 06:34:16.05ID:/R/xYKFF
学校行かずに大人になって独り立ちできるのかが不安
学校すら行けない子が会社行って仕事できるんだろうか…
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 22:25:11.30ID:LUXeB8Mn
>>768
お前の遺伝子を継いでるんだから
今の時代だったらあんたも不登校だよ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 21:55:02.91ID:Hch+QCnP
運動会に出たくないらしい@小4
上の子がいるしPTAの仕事もあるので親の私は行かないわけにはいかない
先生に相談したら、当日は保健室で見学でもOKになった
しかし遠方から義母が来るんだよね・・・
不登校になってることはまだ言ってない
なんか胃が痛い、どんなふうに言おう
心配させてしまうだろうな
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/27(月) 09:50:49.06ID:0+nJHxTB
ぶっちゃけるのが一番よ
隠しても良いことない
余計なこと言うのは、はいはい言って流しておけば良いし、良いこと言ってくれたら参考にすればいいし
頑張ろうね
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/27(月) 17:38:26.38ID:b383klkg
元不登校児の親の愚痴です
娘は高校はなんとか出してもらって大学に行きもちろん中退
今はひとり暮らしだけど仕事も続かずたまに親に金の無心してくる
まあそれくらいはあることだからいい

けどな・・・
救急行きました、最近は暑さで体調が悪いです、でも今日はバイトです、私がんばってるんですアピールはもういらん
救急行ったのはほんとだろうが、今日はおまえ某有名遊園地に行ってるよな?
アホだから親にばれてないと思ってツイッターにあげてやがる
親には体調悪いーでもがんばるーみたいなこと言ってテメーはそれか
しかもこういうの何回かやってる
こんなの妻にいえば激ギレするから言わんけどな
俺ももうはらわた煮えくり返ってるわ
おまえはもう終わりだから
あとはもう知らん
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/27(月) 17:57:15.40ID:b383klkg
おまえ親じゃないでしょ?
そんな簡単に関わり断てれば苦労せんわ

くそが
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/27(月) 18:07:46.01ID:1zEPZrHj
だいたい愚痴スレなのに説教じみた正論とかアホすぎ
不登校の子にもそうなんだろうよ
それじゃますます不登校長引くだろうよ…
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/27(月) 20:34:49.16ID:5jwKxHT0
まあ気持ちは分かる
うちは休学中だけど、いつまでこのスレ住人で居られるか戦々恐々
高校を卒業するか中退したら相談するのも役所だけとかになって親も居場所が無いよね
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/27(月) 23:44:17.66ID:kDhu3Z7t
まぁ不登校の成れの果てと思えば関係なくもないか
そんな未来になるだろうことは覚悟してるしな
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/27(月) 23:54:33.01ID:lnslJ2cO
わかるわかる。
子供の籍が学校にあるうちは、なんでも学校のせいにできるし、
それって「大人の甘え」なんだよね。

学校が終わると「社会問題を起こしてる親子」になるのよね。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 08:07:27.83ID:LdHZic3g
「他人の家に勝手に入り込み、金魚鉢をのぞくような変わった子だった」
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 23:40:23.22ID:LdHZic3g
近くの公立小・中学校を卒業した。細身でおとなしい子どもだったという。
ただ、成人してから姿を目にした人は少なく、小中学時代、同学年だった息子がいるという近所の人は
「小さいときに見たきり」と話した。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 14:11:24.45ID:1D/W0hFc
医者なんてその子が将来どうなろうと
知ったこっちゃないし、親がゴミクズだから
こんな状態なんだよ!学校行かせろやゴミ!
と言うわけにいかないし仕事、商売だから
無理させないでだの言うわなw
勉強どころかまともな基本的なしつけすら
されてない不登校児。
やっと外に出ても嫌われて更に孤立。
衣食住与えてればとりあえず責任とってるつもりで
後は社会に丸投げする気満々のクズ親の溜まり場。
家庭内でちゃんとやれよ。社会に不法投棄すんな!
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 02:44:40.74ID:zZtbTkox
社会に対して欲求不満を持つ人が多くなってきていますので、今後は日本でも増えていくと思います。
こうした人は、精神が不安定で、破滅的な喪失体験に見舞われやすいですね。
たとえ、優しく接したとしても、自己愛の強い人は、自分はもっと報われていいはずだと思ってしまいます。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 00:58:36.82ID:UC3vXlCe
このまま引きこもりになったらどうしますか?
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 20:24:45.52ID:JXbZbDKP
川崎市の20人殺傷事件を知って、長男も人に危害を加えるかもしれないと思った
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 20:31:27.89ID:JXbZbDKP
「何が産んでくれた?勝手に親の都合で産んだんだから死ぬ最期の1秒まで子供に責任を持てと言いたいんだ私は」
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 20:34:46.55ID:BMbpXxUx
一連の事件について、将来について家族で話してますか?
自分の同級生も不登校→引きこもりか就職→体調崩すかうまくいかず引きこもりパターンが多いみたい
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 20:37:38.76ID:JXbZbDKP
してるわけねーよw
だから子供がヒキコモリ。

「ガッコウガー」「ガッコウガー」wwww
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 22:02:27.26ID:ELWeqLTQ
あんたは少なくともそういう話を家族と話す訳ないよね
こんなとこで粘着して、恥ずかしくないのかな?
ここで溜飲下げても虚しいだからやめなよ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 23:51:45.87ID:JXbZbDKP
社会に対して欲求不満を持つ人が多くなってきていますので、今後は日本でも増えていくと思います。
こうした人は、精神が不安定で、破滅的な喪失体験に見舞われやすいですね。
たとえ、優しく接したとしても、自己愛の強い人は、自分はもっと報われていいはずだと思ってしまいます。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 08:08:57.00ID:ku91s2zJ
間に合うか間に合わないかと時間も過ぎ…どうでもいい時間になったわ
仕事…また辞めなきゃ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 00:55:39.01ID:CNx6bFUw
実際のFラン大生の意識高い発言集:
Fラン女が「私を停滞させなくて成長させてくれる人をずっと探してた」「スタバは息づかいのあるお店」「ボランティアや感動する体験をしたい」とか言ってた

大学名より入ってから何するかが重要って言ってるけど居酒屋バイトがそんなに重要かよ

新入生歓迎会の時に先輩が先生の前で 「酒飲んでもばれなきゃ大丈夫だよ」 「飲まなきゃ大学入った意味ないでしょ」と執拗に飲酒を勧める

TwitterやFacebookで政策批判したり読んでる本の画像をこれみよがしに見せつけてくる(しかも政策批判などの意見が頭悪い)

こないだ会ったら「授業でこの本で勉強してるんだぜ?」って自慢げに授業の教科書見せてきたから有斐閣アルマあたりだろうなと思って見たら
重要なとこは赤線で書いてあし文字がでかくて余白かたくさんあるような超簡単な本でビビったわ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 22:57:18.67ID:CNx6bFUw
殺された44歳、ドラクエのゲーム界では有名人だったみたいね
そして本名でツイッターやってて、事務次官の息子だとかリアルでは金持ちだとか自慢してニート生活をめちゃくちゃ謳歌してたようでびっくりした
引きこもっている事を悩み苦しんで家族に八つ当たりしてる人かと思ったのに
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 08:48:26.97ID:5CNKsFON
イタイ人だ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 09:36:26.97ID:LdJpevld
ひきこもりの自分とエリートの父親、そのコンプレックスと自慢がごちゃ混ぜになってる感じしたけどな
謳歌してるんじゃなく、虚勢を張ってそう見せようとしてる感じ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 10:39:30.55ID:qNF5/3+p
【引きこもり】ひきこもりにしてはいけない4つのNG対応★5  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559867420/
>>1
> 誰もが当事者になる可能性…広がる「引きこもり」問題
>
> 1日、東京・練馬区の自宅で44歳の長男を殺害したとして逮捕された、熊沢英昭容疑者(76)。
> 熊沢容疑者はかつて農林水産省で事務次官を務めたエリート官僚だったこともあり、この事件は世間に衝撃を与えた。
> <家族がしてはいけない4つのNG対応>池上氏によると…
>
> (1)引きこもりという自覚のない人に「引きこもり」と言う
> (2)自覚のある人に引きこもっていることを悪く言う
> (3)「働け」と言う
> (4)成果を求める
> →価値観の強要はしてはいけない。
>
>
> 【(1)引きこもりという自覚のない人に「引きこもり」と言う】
> 背景や理由はそれぞれだが、引きこもり状態になった人の多くが「自分は引きこもりとは違う」と思っているという。
> そう思っている人に対し「引きこもりだ」と言ってしまうのは反発を買うことになり、「分かってくれない」と思われてしまう。
>
> 【(2)自覚のある人に引きこもっていることを悪く言う】
> 「自分がいま一生懸命生きている」ということを否定されたと思われ、良くない対応。
>
> 【(3)「働け」と言う】
> 就労して嫌な目に遭って引きこもらざるを得なかった人も多いため、「働け」と言って就労の現場に戻そうとするのは発火点になりやすい。
>
> 【(4)成果を求める】
> 「就労がゴール」「外に出すのがゴール」など、支援する側の都合の成果を安易に求めてはいけない。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 10:40:16.96ID:qNF5/3+p
社会に対して欲求不満を持つ人が多くなってきていますので、今後は日本でも増えていくと思います。
こうした人は、精神が不安定で、破滅的な喪失体験に見舞われやすいですね。
たとえ、優しく接したとしても、自己愛の強い人は、自分はもっと報われていいはずだと思ってしまいます。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 11:10:49.86ID:qNF5/3+p
【引きこもりの我が子どうすれば】鳴りやまぬ相談電話 川崎と元次官の事件受け ★ 13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559711703/

>>1
> https://www.asahi.com/articles/ASM636HH4M63UTFS004.html
>
> 「引きこもりの我が子どうすれば」 鳴りやまぬ相談電話
> 有料会員限定記事
> 田渕紫織
> 2019年6月3日20時59分
>
>  川崎の児童ら20人が殺傷された事件や元次官が長男を殺害したとされる事件を受け、長くひきこもる子どもと暮らす、
老いゆく親に動揺や不安が広がっている。専門家は、家族に過重な責任を負わせずSOSを出しやすくするよう、呼びかけている。
>
>  「ひとごととは、思えません」。東京都内に住む母親(71)は一連の事件の報道に、胸を詰まらせる。40代の娘は、
不登校をきっかけに30年近くひきこもり、ここ5年間は話していない。包丁を持ち出して暴れ、自殺を図った時には、怖くて人に話せなかった。
>
>  「娘のことを恥ずかしいと思ってはいけない、隠してはいけないとわかりながら、家の外でいつ何をするかわからないから、
そうしてしまう。自己嫌悪で沈んでいます」。夫は、向き合うことから逃げていると感じる。自分もうつ状態になり、精神状態を保つのでせいいっぱいだ。
「私もいつまでも生きているわけじゃない。先延ばしできないと思いながらも、衰弱してしまって誰かに相談する気になれません」
>
>  東京・巣鴨でひきこもりの当事者と家族を支援するNPO法人「楽の会リーラ」の事務所。川崎の事件以来、
週2回の相談電話が鳴りやまない。「大声を出して家の外で迷惑をかけるんじゃないか」「世間に対して恥ずかしい」。
40〜50代のひきこもる本人の「川崎の事件で世間の目線が怖くなって家から出られなくなった」の声に混じって、
60〜70代を中心とした親たちの声が相次ぐ。娘が以前ひきこもっていた事務局長の市川乙允さん(72)は、
「以前から親の不安は強かったが、川崎の事件で本人の不安定さが増し、親にも伝わっているのかもしれない」
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 22:31:08.85ID:qNF5/3+p
【社会】「中高年引きこもり」練馬事件が示す甘えの構造
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559906543/

>>1
> ※省略
>  私の疑問はシンプルです。
>  報道されているかもしれない、またされていないかもしれない、ほかのあらゆる観点を捨象するとして、
76歳の父親は、44歳にもなる息子を「扶養」し続けたのか? 

>  スポイル、甘やかしという問題を、超高齢化する日本社会の中で、もう一度考え直してみる必要があるのではないか? 
>
>  相互に甘え合い、甘やかし合う馴れ合いは、決して本当の意味での愛情でもなければ、
人を大切にする行動でもないと私は思います。
> 6/7(金) 6:00配信
> https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00056632-jbpressz-soci
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 01:05:00.38ID:BMi19XKP
【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560256522/

>>1
> 「内閣府の調査は『本人回答』というやり方で、川崎市で起きた私立カリタス小学校児童ら殺傷事件の岩崎隆一容疑者(51)
のように“自分は引きこもりではない”という人はカウントされていません。
>
> 親元を長く離れていた元事務次官の息子のようなケースも同様です。
> 本人が否定しても客観的に見れば引きこもりというケースを含めると、実際には2倍以上いると推測されます」
>
> つまり、すでに同じような状況の人が全国に120万人以上いることになる。

> 「働かない」「結婚しない」「家から出ない」人が増加する中、こうした子供を抱える親は日々、
>「この先自分たちがいなくなったら、この子はどうやって生活するのか」と思い悩む。
> 引きこもりの問題に詳しい介護・福祉ジャーナリストの高室成幸氏はこう話す。
>
>● 「この三要素が揃っていなくても、将来的に熊沢容疑者のように家庭内でトラブルを抱えてしまうケースもあるので注意が必要です。
>
> たとえば週に何日かアルバイトで働いていても、独身で親と同居している場合、
>老親が介護状態になったり死亡してしまったら子供はその後の生活に困ってしまう。
> 独身の娘が実家にいる場合などは家事手伝いなどをしてくれるので親が歓迎するケースも多いのですが、
>親が亡くなった後のことを考えたら娘自身の収入が少しもないというのは不安要素になります」
> ※週刊ポスト2019年6月21日号
>
> https://news.livedoor.com/article/detail/16599410/
> 2019年6月11日 7時0分 NEWSポストセブン
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 08:07:50.92ID:Dt1iQ8OX
学校で大事な催しがあるし、間に合いそうだったのに、わざと遅れようとしてるんだと気付いた
着替えずお風呂に入っちゃったw
笑うしかないわ…

公園でもいいからどこかに行って欲しい
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 12:32:20.21ID:wsx+PvmT
Suicaが無いから行けないと言うから交通費を持たせて外に出した
数時間たって、いま学校から「来てない」と電話あり…
なんだかな
もうどこにでも行けって感じ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 12:42:25.14ID:wsx+PvmT
駅のトイレにずっといた、と言っていたこともあった
探しようがないけど…行ってくるわ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 13:05:53.67ID:E7RhJaiJ
とりあえず高校2年生にまではなれたけど
まだ2年近くあることにクラクラする
中学とは違って出席日数足りなければ容赦無く留年だし
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 20:15:34.12ID:DbQSm+Z2
高校中退はたくさんいそうだ
もう自分で物事考えてもいい年頃だし自分なら放置するわ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 20:32:28.65ID:E7RhJaiJ
放置か…
結局学校は行かなかった
今様子を見に行ったら、真っ暗な部屋でゲームしてたわ
0818芋田治虫
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:35.53ID:osRZbUMB
「死にたいのなら一人で死ぬべき」が問題なら「やりたいなら勝手にかってね」とかいう奴はなんなんだ。
そういう奴らもたたかれないのはおかしい、異常だ、狂ってる。
俺はかつてある掲示板に「フリースクールで大量殺人事件が起きればいい」と書き込んだら「そんなにやりたいならお前がやれ」ということを書かれた。
そして俺は事件を犯して逮捕された。
もちろん俺のせいではない。
「死にたいのなら一人で死ぬべき」が問題なら「やりたいなら勝手にやってね」こんなやつらもだが
同じくらい俺を怒らせた暴言が「自分のせいじゃないという奴はナチスと同じ」だ。
「自分のせいじゃないという奴はナチスと同じ」
誰がこんなふざけたことを子どもに教えてると思う?
ドイツの文部省や教育委員会や教師や親たちだ。
「1人で死ね」ではなく、こういう一見したら正しく聞こえて、ふざけたことを言えばもっと多くの奴らに支持されるし、もっと多くの奴らをだませるだろうよ。
なんてったってドイツは世界で一番成功したカルト国家だからな。
こいつらはみんな同類だ。
こいつらが逮捕されて最低でも1週間くらい留置場で頭冷やしやがれ。
俺だって3週間はぶち込まれてやったんだからよー。
0819芋田治虫
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:58.69ID:osRZbUMB
聞いて驚くな。
俺はかつて不登校で、フリースクールに通っていて、その時はドイツを支持していた。
反日国家の韓国もだし「日本がドイツと同じように過去の反省と償いをしろ」とも思っていた。
そういう考えはフリースクールに通う前から持っていたが、そういうことがおかしいとは誰も教えてくれなかった。
だから、ヒロシマと沖縄に行っても「日本は第二次大戦時にドイツほど死傷者が出なかったから、今みたいにおかしな国になった」
とか「沖縄戦だけじゃなくて、ヒロシマとナガサキに原爆が落ちた後も本土決戦はもちろん首都決戦もやっておけばよかった。そうすればその被害に懲りて、ドイツのような反省と償いをするので、ドイツのような素晴らしい国になった」
といかれたことを考えていた。
もちろん、今はドイツも昭和時代の大日本帝国も支持していない。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 01:50:54.59ID:iIIr6TPf
19日、国会内で「老後2000万円」に関する野党ヒアリングが行われた際、厚労省の伊沢知法年金課長が、
他部局から聞いた話として明らかにした。伊沢氏は「大臣から最近、『非正規と言うな』と言われている」
「非正規の『非』が、働いている人に対してどうなのかという観点だ」などと紹介した。所得や貯蓄が正規社員より大幅に低く、
年金も国民年金だけのケースが多い非正規労働者は、老後資金不足が問題化する可能性が高い。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 11:46:41.90ID:iIIr6TPf
【地裁】死を決意した両親、借金の尻拭いで…FXやめない息子に殺害を依頼 両親殺害した息子に懲役6年
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561081409/
>>1
>  昨年1月に埼玉県毛呂山町の住宅で両親の承諾を得て殺害したとして承諾殺人の罪に問われた、
>毛呂山町前久保南、無職佐々木光夫被告(47)の判決公判が20日、さいたま地裁で開かれた。
>北村和裁判長は「父母の嘱託を受けて殺害した」と嘱託殺人罪の成立を認めた上で、
>「犯行は被告の身勝手かつ無反省な借金に起因する」として懲役6年(求刑・懲役7年)を言い渡した。
>
>  判決理由で北村裁判長は、「被害者らは被告の多額な借金の返済資金を捻出し、協力してきたものの、
>被告が外国為替証拠金取引などをやめず、生活費もままならなくなったため、人生を悲観して殺害を嘱託した」と指摘。
>「借金の尻拭いのために死を決意せざるを得ない状況に追い込まれており、被告は厳しい非難を免れない」と述べた。
>
>  弁護側は、負債は家族全体の問題であり、被告に不利な事情として考慮すべきでないなどと主張し、
>執行猶予付きの判決を求めていた。
>
>  判決によると、佐々木被告は昨年1月31日午後9時ごろ、毛呂山町の自宅で、父茂夫さん(74)と
>母由紀子さん(74)=年齢はいずれも当時=の嘱託を受けて、首にタオルを巻いて絞め付け殺害した。
>
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00010000-saitama-l11
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 11:51:47.20ID:iIIr6TPf
「日本は潰れます。もう立て直すこともできませんから、うちではこう言っています。“日本が潰れた後に盛り返していける人材を育てよう”。
だからいま、うちのスクールでは幼児教育が中心です。日本の教育が失敗している原因は3〜8歳、幼稚園から小学校低学年の子供たちの
教育がきちんとできていないところにあるからです。昔と違って、中学、高校からうちで預かっても手遅れ。ない袖は振れない。
進歩する能力が備わっていない人間を教えても、意味がありません」
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 17:07:37.24ID:48Ptxwx9
なんであんなに寝てられるんだろう?
夜中3時までゲームしてて、その後で寝たみたいなんだけど
17時現在、まだ寝てる14時間睡眠?
今さっき声掛けてみたけど、まだ眠いからあっち行けと起きるのを拒否された

本当は、今日は転入予定の通信高校の見学に行く筈だったんだけど、むしろ行く筈だったからか
12時に起きれば間に合うというのに5時間以上の寝坊とか泣ける
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 17:34:32.04ID:Cqx+EnM/
うちは日が暮れてから行ったことある
「最終下校過ぎてから来たw」と、さすがに先生方の語り草になった
でも制服着て家を出ただけで偉いと褒めた
今はちゃんと大学生になったよ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 17:57:24.27ID:zkrf+PJS
行ったと思っていたら行ってなかった
3時間半どこで暇を潰していたのか
担任の先生からの電話で発覚
今回は何も言わないでおく
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 23:23:15.76ID:gj+jsyBJ
>>828
行ったと思ったのに行ってなかった時の愕然とした気持ち…この前やられたわ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 12:21:42.70ID:s9uhf8h5
今日は朝から登校したけど本当に辿り着いているかは分からない
1回やられると家出たとしても安心出来なくなるね
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 12:30:56.74ID:LqjRY1Yh
行きたくないんだろうね
私も社会人になった時に出社拒否で朝いつも数時間遅刻、2週間ぐらいそれ。パートのおばちゃん70人が怖かった。結局辞めた。学生は簡単には環境変えられなくてつらいよね
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 12:33:06.19ID:LqjRY1Yh
>>832
ちゃんと化粧して家でて会社前まで行ってUターン、近くまでは行けてた朝
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 15:44:56.02ID:VH56Nqtz
お子さんが不登校で扶養内パートをしてる方はいますか?
不登校の間は働けないと思った方がいいのか、中学生以降なら働いても子供の負担にはならないのか、意見をください
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 16:08:01.66ID:GdEZHD0m
>>834
お子さんがおいくつかわかりませんが、中1秋から不登校になったんですけど、
そのころは扶養内のパートでした。
ただ親子でだんだん煮詰まってしまい、4月からフルタイムのお話があったので
中2になった不登校を家に置いたまま仕事に出ました。
学校からはお母さんが働いてらっしゃるから(不登校)、みたいなことを言われ、
フルで働く前から不登校でしたと泣いて抗議したこともありました。
子供は日中一人でじっくり考えていたみたいです。
人によるとしか言えないけれど、うちはとにかく顔をあわせていると
ギスギスしがちだったので私が出てよかったと思います。
考えに考えた子どもは自分から保健室登校をはじめ、中3になったいま、
ポツリポツリ活動しています。
でも、もっと寄り添っていればよかったのかなって思うときもあるので、
正解がないのがキツイですね。
ただ中2丸々勉強が抜けている分補習塾に行きたいといわれ、
私の給料は全部のまれているので働いててよかったと思うしかないです。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 18:10:20.42ID:Kkufw23H
うちは母親が家にいて不登校だから
母親が在宅か働いてるかなんて
子供の不登校に正直関係ないって思う
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 18:48:30.47ID:Cg6Qr4xd
>>834
小学4年、平日週3で6時間のバイトしてます(昼食は冷蔵庫に入れていく)
カウンセラーや学校の先生方と親子で話をして、お母さんと離れる時間を作ってみようとなり、
不登校になってからバイトを始めました
留守中は、授業のプリントや宿題をできる範囲でやるのと、
洗濯物を畳んだりなどの簡単な家事を頼んでいます
一人で自由にする時間を持ったから学校に行きたくなるわけじゃないけれど、
親の私の気持ちが少し晴れるので、家庭でのギスギスは減ったと思います
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 20:10:10.10ID:iNjhPblb
わたしはパート辞めたわ…
うちは行く行く詐欺状態なので、行くと言いながらどんどん時間が過ぎていくイライラタイプ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 21:57:21.25ID:XQVt44lD
>>836
おおいに関係あるよ。
基本的には働いていたほうが上手くいく。

ただし、子供への接し方に注意が必要。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 22:35:20.03ID:sTOQi2NM
学校に送り迎えが必要な子や不安が高まって留守番できなくなる子、一人にしたら何するかわかんない子もいる そういう場合は働けなくなるし、働けるなら働いたほうがお互いにいいと思う
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 22:51:07.63ID:XQVt44lD
そうかっこいいことばっかり言ってても、やがてウソがばれるよ。
子供がイヤになって、働きに出るケース、実はほんと多いんだよね。
大抵の場合「自己実現」的な、カッコイイタイトルがついてる。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 23:50:58.99ID:d93IRAIq
>>841
そりゃあイヤになることもあるよ
それで働きに出ても別にいいと思うわー
可愛い幼児ですら預けるところがあるのは人間は仲がどんなに良くても四六時中一緒にいるのはつらいからだと思ってる
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 07:31:31.77ID:W3RDKtoe
ある程度距離とった方がいいと思うけどね
本人も1人で考える時間持てるし
0844834
垢版 |
2019/06/27(木) 09:18:46.75ID:8g6RIr9z
みなさんありがとうございます
どうしようか迷っていましたが子供の性格と価値観次第ですよね。よく考えてみます
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 10:41:22.92ID:GO/jq6Hq
お金の余裕は心の余裕だと思うよ
今の中年引きこもりは親の年金のすねかじりして生きてけるけど
今の現役世代が老後を迎える頃に年金制度がアテになるなんて思えないし
子供と一緒に飢え死にしたくなきゃ働けるうちに一生懸命貯金しておかないと
自立支援組織に預けるにしたってお金が必要だし
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 22:09:59.95ID:N4uz++8I
まあ、不登校なんて、ほんとは親の甘やかしがすべて原因だからね。
履いたらいたほうが、どっちかっていうといいと思う。

上手くいかない場合ってのは「手遅れ」ってことなんだけどね。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 14:04:05.43ID:+ph2+Kas
部活にも行けてないので、連絡プリントを私がもらってきた。いつでも待ってますから戻ってきてと伝えててくださいと言われた。帰りの車の中で泣けた。他の子が青春してるのになぁって。娘と死にたい。でも夫と息子に迷惑かかる。やっぱしにたい。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 18:48:07.61ID:+yPdq7tD
お前の子供だろ!
最後まて面倒みろよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況