X



トップページ育児
1002コメント323KB

【2人目】子作り中の人のスレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 08:41:58.54ID:hGH2Zaiz
まだ不妊スレに行くには早いかなぁという人のためのスレです。
生々し過ぎる描写はご遠慮ください。
専門的な不妊治療の話や、陽性・妊娠報告は関連スレにて。
ただし子作りに関するアドバイスを含めてのレスは歓迎です。
荒れそうな時はスルーか各スレに誘導して下さい。
※不妊=避妊をしてないのに12ヵ月以上(35歳以上は6ヶ月以上)にわたって妊娠に到れない状態

次スレは>>980が立ててください。

関連スレ
【1人目】妊活・子作り中の人のスレ16【限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1538798267/

前スレ
【2人目】子作り中の人のスレ13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522536129/
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 20:00:12.68ID:btdh1AR1
>>121
わーおめでとうございます!
これからどんどん寒くなるから、無理なく過ごしてくださいね
いいなー羨ましいなー私も今期妊娠したい!

卵管通水検査って痛いのかな
出産3時間前までの陣痛より痛くないなら何でも耐えられる気がするわ
012494
垢版 |
2018/12/17(月) 20:23:37.02ID:2ej2Atpt
>>122
>>123

卵管通水検査で両側少し詰まってたらしいけどバルーン入れる時、通水する時どちらも言われなければ気づかないくらい

不妊検査までしかできないレディースクリニックだったけど、先生は普段のエコーや内診も上手な気がしたから、先生の技術次第なのかも
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 23:14:44.88ID:3NvPU5AR
リセットきたー
これで4回目だ
月1しかしてないけど生理周期めちゃくちゃ安定してるから毎回タイミングはバッチリだと思うんだけどな
そう甘くないか
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 08:34:53.05ID:OYBN1Mo7
>>121
おめでとう!
私は漢方胃が荒れてしまってだめだった…滋養強壮の健康食品、教えて欲しい
寒い日が続くので無理しないでね
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 09:32:49.00ID:i/8KolNJ
ホルモンバランス整えると見て命の母ホワイト飲んでみたけど、婦人科でやめた方がいいと言われたわ
エストロゲンが入ってるとかで、なんか一周期ムダにした感じだ
012994
垢版 |
2018/12/18(火) 10:13:03.31ID:MYO+2rLh
>>127
滋養強壮の健康食品はレバコール
薬局で相談したら、治療中でないならレバコールから始めなさいと言われ、精子の動きも良くなるからと勧められて購入

規定の服用容量より多くして一回につき25ml飲んでと言われたので、高くついたけど夫婦で試してみて疲れは確かに改善されたので、参考になれば
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 15:19:03.07ID:9iHlvtqx
>>121に触発されて今日クリニックに行ってきた
内膜症があることがわかった
どうりで生理痛がひどいわけだ
漢方は桂枝茯苓丸をもらって来たけど121さんは何を飲んでいましたか?
0131121
垢版 |
2018/12/18(火) 19:21:34.12ID:2HLlLvr0
>>130
私も桂枝茯苓丸飲みました
そして聖火亀鹿仙(すごく高い)を月経中だけ飲み、次回着床しやすくするようにしましょうということでした

それで1ヶ月30000円くらいでした
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 20:24:53.13ID:9iHlvtqx
>>131
ご回答いただきありがとうございます
1つは同じものがあって心強いです
その高い方の漢方は高価なものなんですね!私のは3週間分と初診分を全て合わせて3000円なので、まさに桁が違いますね
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 16:11:57.22ID:mDQmCyzt
今月始めて排卵検査薬を使ってみて、タイミングばっちりなはず!とワクワクしていたのに、妊娠検査薬は髪の毛線が一回出ただけでその後は真っ白…。生理来るなら早く来てほしい。そんなに甘くないんだね。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 16:39:40.70ID:sCSWu+Dl
海外の排卵検査薬を初めて使って、濃い陽性の1日前にしたんだけど、タイミング合ってないのかな?
続けてするのは旦那が体力的に無理だから出来ないんだよなぁ
まぁ待つしかないか…
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 19:19:38.20ID:1vxBm5M9
>>135
私はラッキーテストで強陽性、陰性になった日のタイミングで1人目妊娠した
私の場合陰性になった日が排卵日のことが多い気が
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 19:37:00.11ID:Qw+Hpiqp
自分はおりもののタイミングでするのがバッチリだったな
化学流産しちゃったけど
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 19:47:59.15ID:sCSWu+Dl
>>137
なるほど、ありがとう
私もラッキーテスト使ったんだけど、もし受精した場合、陽性になり続けてるのだろうか
がっかりするのが嫌で今日で検査はやめるつもりだけど…
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 22:19:57.11ID:5HOnJmqA
産後生理痛はなくなったけど排卵痛もなくなったから本当に排卵してるのか以前ほど確信がもてない
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 01:17:06.86ID:t9CiHHml
産後どれくらいで生理周期整いましたか?
生理再開は産後6ヶ月ですが、もうすぐ1年半で直近4ヶ月は30日±2日で割りと安定してきたように思います
昨日が生理予定日で一昨日あたりから下腹部に鈍痛あるからリセット来るかなと思いつつまだ来ない
1人目の時にあった初期症状がほとんどなくて期待しないでおこうとは思うけどそわそわする
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 04:25:53.37ID:0m2ZJKNS
第一子1歳1か月未だ生理無し
完母だったのとまだ朝晩授乳してるせいか
今月あたり来そうな気がなんとなくしているけど、生理再開後何回かは空けて調子整うのを待った方が良いのかな
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 07:15:55.20ID:V2UqnGgS
産後おりものが減って排卵日付近はほとんどない
これがダメなのかなー
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 09:33:52.86ID:6wHj1CT0
>>142
同じです
完母でしたが5ヶ月で再開して生後1年で30日前後に整いました
今月は珍しく3日も遅れたので期待しましたがダメでした
生理前のPMSの特にイライラがひどくなって、妊活の相談も兼ねて産婦人科に行っています
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 16:25:18.89ID:TRiUyfYB
>>144
私も産後おりもの減った
断乳して1年漸く戻ってきた気がするけどまだ少ない
やっぱりおりもの少ないとダメなのかな?
排卵後体温上がるのも時間かかるようになったし、病院いかなきゃだめかなと思い始めた
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 03:46:13.39ID:JlRP9aTf
今月の1日前後が排卵日だったはずだけどまだ生理が来ない。胃がムカムカ、基礎体温高いままだから検査薬したけど陰性。翌日の朝にしてもまた陰性。ストレスかな。胃のムカムカは胃腸炎かな
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 07:37:54.70ID:3/xzSKL0
やっぱり排卵後は一気に高温期体温になるのが正常だよね
一人目のときは5日くらいかけてジワジワ上がっての妊娠だからそういう体質なのかなと思ってたけど
顎ひげ生えるのもそれが原因かしら
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 21:13:15.70ID:rBtNTz9a
排卵後から生理までの期間が宙ぶらりんで辛いw
着床の問題があるのはわかるけど高温期入ったときせめて受精したかどうかの結果発表があるといいのになー
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 23:39:46.02ID:4MRdwasF
1歳5ヶ月だけどまだまだ何回か夜泣きするから基礎体温が測れない。
1人目は人工授精で内膜薄くてホルモン注射も受けたしやっぱり病院行こうかな…子供居たら頻繁に産婦人科通うのキツイな。自転車で20分かかるし。
今日、排卵日から1週間で若干不正出血あったけどこれが着床出血でありますように。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 21:40:20.97ID:FrDje9kr
>>150
うちの子も夜中何回か起きるけど、もう睡眠時間短くてもその時測っちゃうよ
意外とキレイなグラフになってる
着床出血だといいね
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 22:50:03.73ID:Twt+ajEU
推定高温期10日目、茶というかベージュおりものがふくとペーパーにつく程度出てる
2〜3日前足の付け根チクチクしたし、今日すごい体が火照るし(わたしより暑がりの旦那に聞いても暑くないという)
でもドゥーテスト陰性だった…想像妊娠なのかしら
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 22:58:17.98ID:XnCG8edB
>>151
ありがとう。
夜中起きて体温測る時はドキドキしたりしません?
モゾモゾしたりひぃーん…って感じの時はいいんだけど、いきなりギャー!!って泣き出すことも多くて、いつも心臓バクバクで焦るから体温もガタガタなのかもしれないと思っちゃって…。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 23:16:03.33ID:nwNBjHVI
>>153
その程度なら心拍数上がるくらいで体温まで行かないと思うけどな
私は起きて歩いたり子のオムツ替えたりしながら測ってるけどちゃんと二相になってる
でも正直基礎体温より排卵検査薬のほうが当てになると思う
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 09:01:12.53ID:oFnBnJxC
>>152
その人のホルモン分泌量に寄るんだろうけど、うちの場合は12日目は絶対陰性、13日目から妊娠してたら極薄線が出るよ
ってどんだけフライング&科学流産してんだ自分…orz
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 09:09:30.42ID:S7PPh7VW
>>155
経験談ありがとう
フライングしちゃうよね、わかる
そして今朝まぁまぁガクッと体温下がってしまった…
出血もおりものもないけどまさかのリセットかもorz
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 11:33:28.64ID:wAYUpIJi
知り合いが旦那さんの年収650万で5人目つくってる最中なんだけど育てられるもんなの?案外いけるんなら私も3人くらい余裕なんかなって思ってきたんだが。ウチ900万でそれでも2人でストップする予定なんだよね、慎重過ぎるの?
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 11:48:51.86ID:rA6sRrY2
あ、家のローンあり・学費は出さないって方針みたいです。でも学費負担なしでもキツいような
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 12:14:52.93ID:dUIgvNNB
それぞれ生活環境が違うしその家がそう判断したならそれが正解だよ
このスレにあんまり関係ない話だよね?
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 12:17:54.91ID:uJg1Neao
裕福な実家の援助があれば極端な話無職でも余裕で子育てできるよね
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 12:35:09.98ID:rA6sRrY2
すみませんイマイチどこで聞けばいいのかよく分からなくて
無職でも……確かにそうですね。そういう方いらっしゃいますね
ありがとうございました
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 12:38:07.66ID:rA6sRrY2
何だか自分の未熟さに気付かされました、2人目もやめておきます。1人でも悩むこと多いですし人間としてもまだまだですし
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 14:25:29.17ID:vXVzTnIJ
>>162
いやいや、ここの住人にちょっと非難されただけで子作りストップするのもどうかと思うよ
スレに関係ない話題だからここではするなってだけの話では?
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 14:50:08.66ID:To2Xd9eR
ここのスレの人たちみんな2人目ほしくてなかなか授からなくてそれでもがんばってるのに、そんな簡単に諦められるんだね
よくそんなことここに書き込めたね
そんな気持ちなら2人目なんてやめた方がいいわ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 14:59:28.34ID:fm0qljb+
163みたいに言ってほしかったのかなって思った
本当は諦めてないっぽい
諦めなくていいんだけどさ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 15:09:46.96ID:rA6sRrY2
元々かなり慎重な性格で1人目も「何があっても私が責任を持つってできるんだろうか。お金や自分が元気でいられる保証は?学校でも職場でも人に迷惑かけてきたし」と数年悩んだ末つくったので
他の人がこんな簡単に分かることが分からないのに責任倍になるとか無理だろうなって思いまして。面倒な性格ですみません
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:47.41ID:rA6sRrY2
>>164
ホントに仰る通りだと思います。ウジウジし過ぎて最後の一文を母によく言われます、確かにそうですよね
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 17:15:09.11ID:G9sZY+YW
一年近く2人目授からず不妊治療開始かなと思っていたけど先月排卵検査薬使ってタイミング取ったら1回で授かった
生理不順で排卵日予測しづらく適当にタイミングとってたから出来なかったのかな
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 19:02:08.34ID:A5NH2h7W
いいなー。私は今日リセットきてがっかり。体質改善のために漢方やサプリ、ルイボスティーを飲み始めて最近体調が良くなってきたし、来月こそは赤ちゃん来てほしいな。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:37.56ID:CDFF+9pw
とても初歩的な質問ですが、タイミングはいつが一番ベストなのでしょうか?排卵日の2日前なのか前日なのか当日なのか、全部トライした方がいいのか、1人産んでますけど、なかなか出来ないので分からなくなってきました
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:33.50ID:qjZw+Wt1
>>173
そりゃ〜全部出来たら一番安心だと思う
排卵検査薬が陽性になった日から陰性になるまで毎日とか

一人目は36時間開けずに連日タイミングを取ったら1周期目で授かった(高齢)
今はそんな元気ないから2日前〜1日前を目標にしてるよ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 09:21:53.95ID:4uXycGGA
>>173
一人目と二回目(流産)は、体温が上がる前日にして、一発だったよ。排卵日の前日〜当日の感じかな?
流産以降、なかなか排卵日が掴めなくなっちゃったけどね…
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 10:08:29.61ID:YpUbomPC
一人目のときは1年かかって、
夫(の薬の副作用)が原因なのかなとお互いに思ってたけど
こんなに高温期に入るのに時間かかるってことは私にも何かあるのかな
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 17:25:09.74ID:S83tujxV
>>175
わー今月タイミング1回しか取れなかったけど、高温期入る前日でしたわ!
うまくいくといいな〜
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 18:22:20.15ID:w8PfCQDd
もう1年ダメで高温期に入るのも1週間かけてとかだから意を決して明日不妊治療の病院と鍼灸治療の予約したのに
子供が夕方発熱したからいけなくなってしまった……
また仕事の休み調整して予約とらなきゃ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 01:40:48.30ID:5FXqJ4Fj
>>174 >>175
>>173ですレスありがとうございます
前々日から当日辺りの認識で間違ってなさそうですね!次もリセットしてしまったら、また頑張ります!
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 10:19:14.12ID:20xwFw7B
そんなこと言ってられない状況の方もいるもしれませんが
性別どっちがいいな〜とか考えたりします?
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 10:23:52.82ID:cZQNdqoK
女の子がいいよ
何人でも育てやすいもの
男の子希望なんているのかしら?
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 10:57:23.49ID:lnGMz0A5
>>182
上が兄だから下も男の子がいい
利発で育てやすいしすごく素直で可愛い
うちは夫がすごく出来た人だから男の子で良かったと思っているよ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 11:13:31.91ID:vA9ED/aw
2人目も女の子が良いなぁ
3人産めるなら男でも女でも良いと夢物語を言ってみる…
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 12:15:25.07ID:ZUslh//B
上が女の子だから今度は男の子だと嬉しいけど、姉妹もいいよね〜
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 15:07:45.44ID:PRfE3+5G
私は姉弟で育ったから男女一人ずつ、だから次は女の子がいいな
夫は男三兄弟だったから男三人がいいって言ってる
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 17:38:22.66ID:VgwsOeSd
病院行ってタイミングとってるけど
またリセットきた
ステップアップしかないのかな
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 18:12:26.54ID:wxMTCBx6
自分は3兄妹で兄姉私だけど、兄とは疎遠状態(余程じゃないと連絡しない)だけど姉とは頻繁に連絡取ってる。結婚したり出産したりした時は姉が頼りになって良かった。
今は女の子1人で子供は2人までって決めてるけど、男の子が欲しいけどこの先の事考えたら姉妹の方が子供にはいいのかなぁと思う。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 18:33:53.87ID:MxSCxGUv
>>190
私は、私弟弟だけど、長弟とは年3〜4回の頻度で会う。次弟とはもう何年か会ってない。でも特に仲良しとも仲悪いとも思わないな。住んでる場所の近さも関係してると思うし
妊娠出産考えると同性のほうがいいのかとは思うけど、相性もあるし難しいね
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 18:50:57.25ID:PRfE3+5G
私は今も実家帰ると弟とラーメン食べに行ったりするよ
弟が結婚したらそんな機会も減るだろうけどね
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 19:10:47.03ID:GmOycHgQ
私は兄と疎遠だったけど、兄が結婚したらお嫁さんがいい人で3人で会ったりもできるようになった
逆にお兄さんとずっと仲が良かった友人はお兄さん好きすぎるあまりお嫁さんのことを嫌って結果お兄さん夫婦とも疎遠になってるらしい
いろいろなパターンがあるよね
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 20:39:29.44ID:IDuEDDYV
>>182
すごい極端な意見で笑えた
男の子希望だからびっくり
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 21:05:43.56ID:rChWhnxh
【東京】幼稚園児に性的暴行、撮影し「写真をばらまく」と脅し口止め…女児の小学校入学後も乱暴 男(43)を強制性交容疑などで再逮捕★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543495533/

【東京】女児にわいせつ行為し動画撮影 43歳建設作業員を強制性交容疑で逮捕 携帯には25人分の画像 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543471825/

【外国人犯罪】浜松市の民家に押し入り強盗 ブラジル人6人を逮捕/静岡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543512977/
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 00:22:32.39ID:Yb/VfOL5
結婚する前から、自分は生理不順だから不妊だと思っていた。案の定解禁して1年経っても全くだったので、婦人科へ。
多嚢胞だと診断されて、ホルモンバランスも更年期みたいな感じ(その時29歳)。
誘発剤飲んで卵胞の育ちを見て、ほぼ毎日タイミングとってHCG注射して排卵させたりすること3〜4周期繰り返し妊娠したのが1人目。
通院開始と共に、漢方薬局にも通って毎月2〜3万…。地味に高いし、タイミングとるのにも息切れ気味で…。
授乳期は何故か生理周期が30日で安定してたものの、授乳を止めたらまた不順に…。
二人目も同じように通院開始して、あわよくば漢方飲まなくてもイケるならと思って通院だけ1人目と同じような治療で5〜6周期やってみてもかすらず…。
結局漢方薬局に行って3周期で妊娠した二人目(34歳の時)。
やはり1人目よりも時間がかかったのは加齢のせいかもしれないって思ったし、子どもいながら通院するのも結構ストレスだし、色々気持ちが折れては立ち直っての妊活だった。
二人で十分だと思っているし、少なくとも通院しないと妊娠なんて出来ない体だと思っているし、二人目に授乳してて旦那に求められてもせいぜい月一回が関の山だったのに、気付いたら妊娠した三人目(現在36歳)。
当然、体温なんて測っていないし、遡って考えても一回しかタイミングとってないのにナンダコレ?!で現在妊娠8ヶ月。
なぜここで自分の体はポテンシャルを発揮したのかホントに謎だが、人生何が起こるかもホントに謎だな…と思った。
でも、望んで頑張ってる皆のところに赤ちゃんはやってくるって思う。
モチベーションを保つのも大変だけど、そんな時こそ上の子と思いっきり遊んで、可愛がってボチボチ頑張ってほしい。ワタシも出産頑張る。
スレチでごめん。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 00:58:35.07ID:s1Wifgeq
スレチわかってて長文書き込んで、気は済みましたか?
2人目の妊活してるみんなに「なんだかんだデキて3人目がお腹にいますぅみんなも頑張ってね」というのは…悪く受け止める人が居ないコトを願うばかりです。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:25:20.43ID:JSfXzTSj
スレチすぎるわ。マウンティングか?
妊娠中スレにでも書き込めよ。いやらしい。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:43:56.18ID:hDoSTPna
別に不快とかは思わないけどなんでこんな語りたくなっちゃったんだろうと不思議に思った
やっと不妊治療なしで妊娠できてお花畑なのかな
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 09:17:30.13ID:LUhKALxE
長過ぎてコピペかと思って読み飛ばしてたw
治療必要な人でも不意に妊娠するんだから産み終わったら避妊徹底だな。3人目は想定外だったって人周りにも多い
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 09:42:44.22ID:H1Tk0xaK
自分の育った環境と同じが安心するよね
うちは仲良し兄妹だったから1人目は男がよかったけど女
上が女でも楽しく子育てできたから2人目はどちらでもよかった結果女
女が2人続くと女児が喜ぶイベントはだいたいやり尽くした感あるから、好奇心で3人目は男希望です
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 10:26:40.38ID:hDoSTPna
前から不思議だったんだけど、ここは3人目希望の人もいいところなの?
てっきり2人目限定なのかと思ってたけど
3人目以降のスレはないのかな
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 10:37:39.58ID:H1Tk0xaK
半年いるけど3人目スレがないので特に限定じゃないという認識だった
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 11:34:21.74ID:hOYeKArb
>>209
その一文いるのかな
何も言わずに二人目のふりしてる分には何とも思わないけど
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 12:36:15.97ID:Ph78JMrt
なんか前もこの話題なかった?
3人目以降も子作り中なら関係ないとは思ってたわ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 12:42:11.28ID:R90oOeYk
2人目どうする?スレは3人目は以降もOKって>>1に書いてある。
ここは記載ないけど3人目以降の人が書き込んでも何も言われないから許容されてるのかなと勝手に思ってた
3人目以降限定スレはなんか過疎りそうだし、2人目のふりして書き込むというのもなんか違う気がする
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 15:25:31.14ID:RB0NNjqa
突然の長文びびったわw
お花畑全開で微笑ましいねぇ
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 16:06:59.02ID:sQi71zQ9
2人目でも3人目でもいいよね
子どもを授かりたい気持ちは皆一緒

来年にはここにいる人全員妊娠できますように
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 17:12:17.89ID:LWQEIAvE
>>196
嫌な感じではなくほほえましいと思ったけどね
意識しないでとか一回しかしなくてもできてビックリはよく聞く
まぁとはいえ意識しちゃうんだけどね!
2人目全然出来ない
今いる子を大事にして生活を楽しんでやらひょっこりできるよ!
って感じかもしれんけど・・・
まぁ欲しい時はそうできないって言うのが人間っていうものだよね
まぁぼちぼち頑張りますわ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 17:22:59.56ID:KJjZXI7D
>>196さんが普段の生活の中で知らず知らずイタい人扱いされてたり、影で悪く言われてないか心配してる
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 18:49:54.66ID:UdCqRerr
若いとき不妊治療で何百万もつぎ込んでやっと妊娠した人が
高齢になって0円で自然妊娠したら
驚いた勢いであれこれ書き込むのも無理ないと思うけどね
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 19:56:14.52ID:T1Q8+9v3
一人目も二人目も大した不妊じゃないっぽいのでぽろっと三人目できても別に驚くほどではない
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 20:03:23.62ID:JXZ2fS8g
>>218
わかるけどここでそれを書いてしまうぐらいのお花畑がみっともないってことでしょ
ま、妊娠出産は誰であれめでたいから頑張ってほしいけど
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 20:36:49.72ID:0TTNeMwT
1歳前後の子連れ妊婦さん見ると順調で羨ましくなる
上の子もうすぐ2歳だー
来月から排卵検査薬使ってみることにした
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 20:43:09.61ID:0F9R3R1g
2人目欲しくて旦那と全裸で抱き合ってる所を6歳の娘に見られてしまって大泣きされた・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況