X



トップページ育児
1002コメント481KB

【24時間365日】子育てってしんどい・・・119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 23:19:39.42ID:lT4GA7ft
うちも上の子がまだ寝てない
お父さんっ子なもんでお父さんが一緒じゃなきゃ寝ないってリビングに出てきた
夫は21時に帰宅したけど家に仕事持ち帰ってて電話したり作業したりしてる
風呂も歯磨きも着替えも面倒な部分は全部終わる21時に帰ってきて無駄に子供のテンション上げて寝ない状況作ってる夫に何よりイライラする
これ明日の朝起きないでぐずぐずする子供の相手するのは私になるんだよね
うんざりだわ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:14.35ID:lT4GA7ft
>>390
うん、それ
仮に1時間で寝なかったとしてもその時間で納得して後は私と一緒でもよくなることもあるのに
寝ることを説得して仕事の邪魔しないように言い聞かせてたけどもう頑なになってて無理そうだし面倒になって私はスマホ持ち込んで長風呂始めた
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 00:58:14.63ID:pwUZQMLC
>>386
同じくだわ。
うちも2歳で言葉出ない上に、意志が通じないと、人や物を噛むようになってきた。
噛みつかれた時は、いけない事だとわからせるために低い声で叱るけど泣き叫ぶだけ、
そりゃかわいいという気持ちはあるけど、パパママすら言わないので、本当に会話ができるようになるのかと不安。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 03:57:45.80ID:U0t/387/
>>388
これ自分に当てはまるなー...
しかし性根の部分はどうしようもないからなんとか頑張るしかないんだけど
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 05:10:44.61ID:miwI9kY/
毎日毎日朝のクッソ忙しい時にだっこしてとギャン泣きの一歳の娘
いいかげんにしてほしい
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 05:13:33.76ID:tSXKXWDt
>>369
食事は美味しく楽しく食べたいし栄養摂れてりゃ混ぜご飯でも何でもいいのよ
保健師さんの言うことはあまり真に受けなくていいと思う
大人になっても混ぜご飯しか食べない人間なんていないいない
癇癪起こすってことはお子さんもストレス感じてるのかもしれないし、親子で楽しく食事の時間を過ごせた方がお互いにとっていいよね
1歳4ヶ月の頃なんて汚れるのが嫌で毎日雛鳥してたけど3歳の今はスプーン、フォーク、お箸も使うよ
焦らずゆっくりで大丈夫
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 08:35:02.71ID:8jLufeJR
>>369
毎日お疲れさま。うちの息子は超小食&発達ゆっくりだったから3才半くらいまで雛鳥だったよ
フォークもスプーンもド下手だったけど
4才目前にしてやっと自力で食べるようになったよ
ストレスためるくらいなら、今は時期じゃないんだって考えてあなたが楽なやり方でやればよいよ〜
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 09:18:21.41ID:YN4BZbnh
いつになったら奇声と叫びは終わるの?
もう2歳半でもう一年以上なんだけど。言葉ゆっくりめだからねだけではもう私の心は持たない。
今朝も爆発した。朝になると今日は気分よく過ごそうと思うのに、これまでの積み重ねで朝の一発でもうイライラは沸点になる。
あんな騒音レベルの奇声をや泣き叫びをほぼ毎日一年以上聞かされてたら、精神的にもおかしくなる。余裕なんてない。
イライラしたまま叫びから逃げたくてゴミ出しに行ったら隣の奥さんに遭遇して、挨拶されたけど失礼極まりないけど、かなり無愛想に返してしまった。
何せ気持ちが追い詰められてて、返すだけでも精一杯。偽物の笑顔ももう無理。
気持ちの切り替えも無理。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 09:46:17.12ID:t1xLtREQ
3歳半なんだけど朝目覚めたときに寝たときと状況が違うと泣き叫ぶの本当にイライラする
下の子のが早く起きたからリビングで遊ばせつつ弁当作ってたら寝室からママー!弟ちゃーん!来てよぉぉぉぉ!と泣き叫ぶ、寝室行くまで収まらない
次はパパ起きちゃダメぇぇぇぇー!だし、ずっとグズグズ泣いてる
朝から本当にうざったい
昼寝したときについてたテレビが消えてるとテレビ消しちゃダメぇぇぇ!って泣き叫んで下の子も起こすし、なんとかならないのこれ
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 10:26:32.27ID:2S502jKU
>>399
本当に奇声ギャン泣きイライラするよね
私は赤ちゃんのときですら泣き声にイライラしてたよ
何で泣いてるの?うるさい黙れってずっと呟いてた
泣き声は本当に神経削られるよね
今2歳後半になってマシになってきてだいぶ救われた
イヤイヤもひどいけど泣かれるよりマシだわ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 12:00:00.81ID:iLAEjFyJ
>>401
わかりすぎる
なんで泣くの?って思ってしまう
要求があるならまだわかる。起きた時、夕方、なんなのあれ
しかもふたり揃ってだともう放っておくの前提で作業してる
アマゾンで買った耳栓が大活躍してる
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 13:46:37.32ID:XTvltzZ0
育児をワンオペでやる事なんて不可能なんだよ、そもそも
旦那は仕事は要領よくこなしてそれなりに評価はされてるみたいだけど、家事育児は無能
男なんて職業や地位やら言ってみた所で大して変わらないね
結婚する相手間違えたわw
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 14:30:56.44ID:Zp4rsJ6a
みんなお疲れ様。本当にお疲れ様です。
うちの2歳は比較的大人しくて扱いやすい子と周りに言われる。
専業だし、子は1人だし、みんなと比べて楽なのはわかってる。
それでも比べられて楽だとか誰々さんよりマシだとか言われると本当に辛い。
楽なのに文句を言うな、おまえは怠け者だ、努力が足りないと否定されてる気分になる。

実家とは疎遠で義実家は遠方で、友達は私より子育て大変そうだから愚痴れない。
支援センターや公共の施設の人は教科書通りのことしか言わないし。

愚痴ってごめんなさい。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 15:51:39.44ID:wre6vjFW
>>405
どんな子だって子育ては大変な事には変わりないんだから、あなたも本当によく頑張ってるわよ
煮詰まったらここに書き込んだりして発散してね、毎日お疲れ様
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 16:16:34.42ID:DHXX9pBS
>>405
うちも「育てやすいでしょ」「お母さん悩みないでしょ?」言われ続けてきたよ。いくら育てやすくても24時間365日子育てしてたら疲れるし愚痴も吐きたくなるよね
疲れたら休んで 愚痴はこちらで
子は今日も生きてる 100点満点!
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 16:26:52.69ID:txZVHXN6
>>395
保育園?
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 18:36:01.10ID:c5lLxQWG
生理前でやたらイライラしてるときに限って子が言うこと聞かない。さらにイライラしてしまう。
早く寝て欲しい
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 19:45:56.40ID:GQet1N3a
>>405
自分も専業で一人
こっちは既に入園しているが未就園より楽だ誰よりマシだと言われてもしんどくなる
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 20:27:51.97ID:xJQ+6NVF
今日もごはん残した
何なんだよ、白ご飯だけでいいならいいのに

今モニタリングでレミさんが
「シェフじゃないんだから、主婦よ、主婦はこんなんでいいの!」て言いながら大雑把に料理されてた
思わず笑ったわ
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 20:29:17.72ID:wre6vjFW
>>409
わかる
生理前とかホルモンが影響することにはもう逆らえないわ
もう感情コントロール出来ないよね、いくら頭でわかっててもさ
もう子供作らないってなったら生理終わりたいわ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 20:49:59.67ID:6m8t5Zms
>>413
平野レミ、ブロッコリーのやつのイメージが強すぎてなんだこのおばさんとか思ってたけど、結構言うことちゃんとしてる
息子の妻のことも嫁と思わず、近所に越してきたきれいなお姉さんだと思って付き合ってるっていうのを聞いて見る目が変わった
世の姑がみんなそうだったらいいのに
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 21:05:44.91ID:53EOJ/WW
>>413
あの人の肩書きが料理研究家じゃなくて料理愛好家なのも、料理のプロじゃなくてただ自分は料理が好きなだけだから、と言ってて、肩の力が抜けてていいなぁと思った
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 21:13:04.74ID:DIYg46Oc
明日どうしても0歳見ててほしい引越し準備があるから近距離実家に頼ろうと電話したら、無理と断られた
職なし、持病なしでどの辺が無理なのかと思ってしまう
なんでとりあえず行くだけ行ってやろうみたいにならないんだろうか?
さすがにこの考え方は甘え過ぎだと思うから親にはいつも頼らないようにしてるけど、
来なくていいよ、と言う時は断っても押しかけてくるし、
りんごを剥いたから二個分持って行きなさいとか近距離だからメールくるんだけど、
そういうのは本当にいらないのに、そういうとこでいつも手助けしてやってる!という気になってるみたい
困って初めてベビーシッターサイト見てたら、業界最安値の割に近場は高い人ばかりで気分的にとても頼める額じゃなかった
時給2500円の保育士資格あり幼稚園資格あり専門シッティングありな人じゃなくて、
ただ私が作業中に目を離してる間に、誤飲転倒しないように見張ってくれるだけの時給1000円の人がいてくれたらいいのに
0歳児プラス500円とか時給加算する人ばかりで、なんだか高くて使えない
単身赴任夫は赤ちゃんとゴロゴロ、幸せな時間だねとかすっとぼけたこと言うし…
じゃあ変わってよ
私も単身赴任で手足伸ばして毎晩寝て一人で風呂入りたいよ
ワンオペ二児育児でワンオペ引越し準備の何が幸せな時間だよ
ゴロゴロしてるんじゃなくて寝かしつけだよボケ
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 21:59:56.57ID:kqP1aLsE
>>417
親なんだから自分で面倒見ろよクズ
責任持つのが親なんだから
当たり前のこと言わすなよ、情けないよ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 22:21:45.16ID:g0qMG8Uo
>>417
まだ0歳ならベビーゲートかダンボールで囲っただけの即席ゲートに入れられないかな
あと、ベビーシッターなら生協系列が比較的安価だよ
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:11.93ID:lHOmz+B/
ツカレタ…
自分を愛せない。自身が持てない。
普通の人間てこんなときどういう行動するんだろうどういう考え方するんだろうってわからない。
子供は親を見て育つのに。
私はぜんぜんだめだ。こんな親じゃ、だめだ。だれか、正解を教えてほしい、
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 22:38:00.76ID:DMOcAWG/
>>418
グロ

>>417
私も息子が一歳位のとき引っ越ししたけど子供はベビーサークルに入れて作業してたよ
小さいベビーサークルなら何時間もシッター雇うより安上がりかも
一部屋ドア開けて、ドア閉める変わりにベビーゲート設置して顔は見えるけど出てこれないようにしておくとか
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 22:45:36.75ID:2S502jKU
>>417
実家の感じ似てるからわかるわ
うちは近居ではないからこちらからアテにははなからしないんだけど。
たまに会うと「○○してあげようか?」とか、必要なことあったらいって!とかいってくるから、じゃあこれお願いといったら無理とかいいだす
周りが実家に頼ってる人ばかりだから、余計にがっかりするんだよね
でも違う世帯なんだからと割り切って期待しない方が楽だよ
私は第一子0歳の時と、2歳児と妊娠中臨月で引越したけど、引越し作業中って何気に誤飲とか梱包材の事故多いし安心代だと思ってシッターにお願いしてた
夫呼び戻して梱包お願い出来ないのかな?もしくはらくらくパックとか
らくらくパックは第一子妊娠中に使ったけどやっぱり便利だったよ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:44.94ID:rXbgri10
>>417
ワンオペで引越し準備なんて想像するだけで大変すぎる
うちの子供と一緒に見ていてあげたいわ。。

らくらくパックって結構高くない?
アートでつけてみようと値段きいたら+5万て言われたから速攻断った
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:01:28.82ID:ROiipsE2
なんか疲れちゃったな
つわりで2歳児としばらく引きこもっててちょっと気が滅入ってるのもあるかな
今日は何もかもうまくいかなかった
子に太めの絵本の背表紙の角で頭殴られた時は今までで一番いらっとしてカッとしちゃった
もう毎日疲れたよ
3日間くらい1人になりたいよ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 00:48:17.56ID:clpZ+DbG
>>425
とりあえず自分を責めてもなにもプラスにならないから、

私スバラシイお母さんってぼやいてる。
いいのよこれで。

なんとなく、その時陥ってる自己否定のループが止まる。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 01:30:19.21ID:wDzFY8gk
>>420
生きて頑張ってるだけエライ!私って偉い!って洗脳するんだよ自分を
あと、深く考えない事 手抜いても迷惑かけてもいいんだよ ずぼらになりな
自分虐めるよりずっといいよ
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 07:09:08.04ID:1PMeWoEx
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000131-dal-ent
おい!見たかこれ 美奈子とかいうゴロツキ知らねえけど こいつ本当に女優なん? 調子のってるよな
この馬鹿 日本の恥さらしがね 経済力や今の現状わきまえずバカバカ アホみてーに子供つくってるらしいじゃん
最近こういう…【固有名詞】さん、第【数字】子出産…って記事やたら多く見るよな ここ2年くらいの間にな バカじゃねえのか?
明らかにステルスマーケティング なにがしてえんだバカゆとりとロリコン共は
こういうのがあるせいでね💦アホで軽率な幼稚園児池沼ロリコン野郎ロリコンバカ女が仰山増えんdなこの野郎 調子のってるよなこいつら どうよ?
しかもこの美奈子とかいうやつの顔チンピラの顔じゃねーか ゴロツキ こういう子だくさんするバカは全部ゴロツキ キムさパクさんばっか 豚女がぶっ殺すぞこら! まんさん🐖がよっ 🐷なんでえこいつら姉崎小学校がよ!
確実に在日決定だな チョンコだよ でのにコメントはそこに触れてない バカばっか バカしかいねえ 肯定的コメントしてんのは全部おかまみてーな偽善者の破落戸なよなよしたフヌケミーハーO型アッパラパーのロリコンけいおん厨ばっかじゃねーかよ!
ほんとんどバカ 否定的なコメントのみにいいねを押してやったけど 肯定的なのは全部ファックユー( *´艸`)👇
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 07:13:14.36ID:1PMeWoEx
はっきりわかったよな近年のクソみてーなロリ同人の落書きステマしまくったり描いてるカスがO型朝鮮人だったということが 地獄に落としてやる 闇討ちするしかねーなこりゃ こういうのは型に嵌めるしかねえからな
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 07:57:09.38ID:t7gCL0WM
>>420
私も同じだよ。
でも私を知ってる人は私がこんなことで悩んでるって思ってないと思う…
だから案外みんな自分に自信ないし、自分の子育てにも自信ないんじゃないかと思う
そう思ったら少し楽になったし、親はちゃんとしなくていいからただ笑顔でいればいいってもう開き直ってる…
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 08:00:19.34ID:t7gCL0WM
>>424
私も同じ状況だよ
つわりで気持ち悪い上に情緒不安定ぎみだ
上の子のイヤイヤも本格的になってきたしワンオペだし、覚悟して2人目作ったつもりだったけどツライ
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 08:37:52.93ID:Iq60Qh64
最近未就園児の子供と四六時中一緒にいるのが辛くて、疲れも溜まって肩凝りも酷くてメンタルがっつり落ち込んでいたところに、旦那が日曜日に友人のマラソンの応援にいく、とかいう用事をサクッと入れてきたのでブチ切れてしまった。
元気な時なら行っておいでと言ってあげられるだろうけど、生理前のイライラもあって今は無理だ。
それでもこっちの事なんてガン無視で、夜はどうせ友人と飲みに行くんだろうし1日自由を謳歌するんだろうな。
最近こんなのばっか。私の休みはいつあるのよ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 08:43:59.39ID:wfhvylqR
>>420
血は繋がっているとはいえ他者を育てているというのに、迷いなく自信満々な人の方が毒親の素質たっぷりだと思うの
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 09:43:26.15ID:19AQl0Gw
>>432
日曜行ってもいいけど、土曜は1日子供の面倒ちゃんと見てよ。見れないなら行かなくていい。応援と子供の命どっちが大事?私疲れすぎて鬱っぽくなってるからもう何するか分からないわ。
って言ってやったらいい。友人のマラソンの応援とかクソどうでもいいことに行く暇があったら子供と触れ合えよって思うわ。
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 10:21:44.74ID:t7gCL0WM
>>432
男ってホントにクソだよね
育児ナメすぎだわ
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 10:27:41.70ID:KpaZaGM1
>>413
お肉を鍋に投げ捨てるように入れたり食べ物を粗末にしていて私は印象良くなかったわw
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 11:01:50.77ID:X1jS5Ds7
まあ人間なんてそんなに強い生き物じゃないから、あまり多くを求めてもしょうがないかもしれんな。
ギリギリまで頑張ってへたれるのはしゃーない。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 12:36:28.42ID:LiqEsnkG
>>440
うちの夫も育児したいけど平日は時間的に無理なだけだし
ママ友の旦那さんとかは家事も育児してるしこればっかりはひとくくりにできないよね
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:08.24ID:YH6Ej8EY
>>440
本当にねぇ
ちなみにうちの旦那も明後日マラソンに参加するけど(同じかは知らない)、子供も参加できるから3歳5歳連れて参加してくるわよ
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 12:46:53.47ID:cjMUwQ73
産後ハイの効果も薄くなってきたのか毎日ひたすらしんどい
でも子供は育てやすい子だと思うし
主人は激務の中で家事や育児に協力し労ってくれるし愚痴も聞いてくれる
そんな環境でしんどいだのつらいだの言ってる自分に自己嫌悪
主人に何も出来てないし子にももっとやってあげたい事たくさんあるけど今はおっぱいあげてオムツ替えて泣いたらあやすで精一杯
もっと家事もバリバリやって子供にも沢山刺激を与えたい
スーパーマンになりたい
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 13:21:31.95ID:S3WW94FI
>>442
それいいね
>>432は旦那さんに子供も一緒に連れてってもらえばいいのでは
私生理痛でキツイからよろしく!って預けちゃえば自分も休めるし
マラソン応援なんて沿道からワーワー言うだけなんだから子連れで全く問題ないだろう
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 13:25:54.23ID:Jxv1RJwc
>>443
夫激務な時点でお疲れ様だよ
無理したらダメ。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 14:35:16.20ID:/47RfdWa
>>443
産後って夫に何かしてあげるよりも、夫があなたに力を貸してあげるべき時期だと思うんだけど
スーパーマンになってもいいけど共倒れしないでね
適度に休んで
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 14:51:25.26ID:RWqwJYiZ
前にツイで見た、どこかの市の母親学級のパンフか何かで産後3カ月くらいのところに「パパの事をほったらかしになりがちな時期。たまにはパパのケアも心がけて!」みたいな事書いてあったやつを思い出してしまった。
むしろまだまだ母親がケアしてもらうべき時期なのにバカじゃねーのかと思ったよ。
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 14:56:56.91ID:DWlZAsrW
「赤ちゃんにかかりきりでごめんね」「あなたのことを忘れてるわけじゃない」
と伝えておくくらいでいいんでない?
放ったらかしで何も言わないと拗ねそう
かといって何かするほど元気でもない
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 15:31:55.28ID:y+2gFfva
>>447
産んだ覚えのない長男って感じの人だとそうなるんだろうね
こういうご主人だと大変だな、と思うわ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 15:32:37.95ID:LNA/7n1Q
何で旦那はいつまでも身軽なんだろうね
うちも今度の休み1日麻雀行かせてと言ってきたけど最近の夫の行いとただでさえ引っ越したばかり、年末で忙しいから多少申し訳ないと思いつつやめてと言ったわ
そしたら食い下がってきたから日頃の行いが良ければ(家事育児積極的に参加してくれたり)私も考えが違ったかもと言ったらやたら機嫌を取ろうとしてくる
今日夫が休みで下の子の予防接種と上の子の3歳半検診に4人で行ってきて「やっぱり2人連れて病院は大変だわーあなたが休みでよかった」と言ったら「助かったでしょ?役に立った?(麻雀行っていい?)」と言ってきて心底呆れた
2人育児で毎日忙しくて今日も頭痛がするけど、それに加えてこんな事があるからますます頭が痛い
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 15:55:03.59ID:5EbO0bvY
>>451
自分のやりたいことのために育児してる態度が透けて見えるのは嫌だよね

うちの旦那は仕事激務で平日の育児はすべて私
でも協力的な方だし休日は子供達の相手も存分にしてくれるし周りからも出来た旦那だと言われる
だからこそこれでしんどいなんて自分のキャパの狭さに落ち込むし子供達にも申し訳ない
なりたかった母親像と真逆で自分以上に母親に向いてない人間なんていないんじゃないかと思ってる
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:09:36.65ID:2659use/
○日と○日は会社の忘年会だから、って決定事項として言われるのいらっとする
しかも俺の夕飯用意しなくていいから嬉しいでしょ?外で済ませてくるからね、みたいなの漂わせてるのがまたもう
私も兼業で付き合いもあるんだけど基本欠席の選択肢しかない
時々どうしてもって時に旦那に聞いてみるけど、その場で無理だねと即答
振りでもいいから調整してみようとかならないのかね

今日も旦那は飲み会だから上の子と私は子が好きな石窯工房のパン、下の子はBF
あー、私も焼き肉とかもつ鍋とかアヒージョとか食べたーい
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:31:15.63ID:ta9nq2Cs
先週半ばから長男→次男→長女で順番に体調崩してて昼ごろからまた一番下の0歳長女が咳ずっとしてると思ったら幼稚園から帰ってきた長男が高熱
もうずっと看病で気が張ってて疲れた…
本当なら明日は長男の誕生日祝いだったけど無理そうだわ
小児科通いはもう飽きたよ…
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 17:17:54.98ID:m/hNEsgL
うちも長男→長女→親で終わるかと思ったら数日前からまた長男が咳と微熱
2周目勘弁してほしいって思ってるんだけど、昼辺りから長女微熱と咳
私は首を寝違えて痛いし辛いわ…
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:15:34.26ID:r8Hs+Zpy
ご飯じゃね?
連日の夜泣きで朝起きれず旦那の朝ごはん作らないでいたら、実母に専業のくせに云々と説教されてイラついたわ
おまえ祖母に育児丸投げしてただろって怒鳴りつけそうになった
夜泣き対応を含め私らの世話をしてきたの祖母じゃんか
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:37:21.90ID:PbpPnf66
>>458
じゃあ同居しましょうよ、私が世話するわよと言われてもそれも嫌なジレンマ
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:38:03.26ID:cjMUwQ73
>>445
>>446
もっと厳しい事を言われると思ってた優しい言葉をありがとう
産前から目一杯手を貸してくれているからこれ以上は望まないのだけど育児も頑張ろうとしていて明らかにキャパシティオーバーで子供と自分自身の事だけ考えていたいのに主人の健康も気にかけなきゃで落ち着かない

手を貸してもらえる以上期待してしまうし全く育児に関わるなとも言えずモヤモヤして自分がもっとしっかりしていれば全部解決する気がして自己嫌悪ループになる
ないものねだりだし考えても解決しない事ばかり

長文ごめんとりあえず生きる
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 21:59:33.71ID:2XYAEqYT
失くし物いい加減にしてくれないかなあ…
必要なものがなくなってしまう
いつもいつも使う時なくて困るんだよ
高いとこに隠しても知恵使って取るしもう家じゃないとこに倉庫でも借りて仕舞うしかなくなる
頭おかしくなりそう
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:18:44.98ID:aKqVw0xa
小3娘の学校の行き渋りが出てからこの2ヶ月、夜通し眠れた日は片手で数えるくらいしかない
捉え方がマイナスすぎるよ、もっと力抜けばいいのに
ぐっすり朝まで眠りたい
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:52:35.90ID:xSsNKduW
お前のアホが遺伝してるんや
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:35:59.71ID:mQBtFHsJ
ここ1ヶ月くらい小児科の常連になってる
上の子と下の子が交互に風邪引いて、長引いてて追加で薬もらいに行ったり、菌が目に入ったとかで目のふちが赤くなって腫れてきたから目薬もらいに行ったり、咳に痰が絡むようになってきたから吸入しに行って…ってもう看病つかれたよ
下の子はまだ言葉でコミュニケーションとれないから、ちょっとした変化を見逃さないようにってずっと気を張ってる
夜中の咳も気になって起きてしまう
疲れた
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:56:43.63ID:c3qoylUZ
夜驚症なのか子が寝ぼけて夜中や朝方にぐずったり泣いて怒ったりしてほんとに嫌だ
熟睡してる時に子の泣き声で起こされるとイライラする
さっきも寝ようと思ったらひんひんグズって静かになって、私がウトウトしてるところにまたグズる
寝たと思ったら今度は泣きながらワーワーなんか言い出すし何なの寝かせてよ
日中昼寝しないんだから、夜くらいゆっくりさせてくれ
日中のストレスでこうなる事あるらしいけど、私だってお前のイヤイヤにストレス溜まってるわ
そこで夜中朝方ワーワー泣かれて、昼間仏でいろって無理だよ
朝まで静かに寝てくれる時期と、こうやって泣く時期あるけど早く静かに寝てくれ
睡眠妨害されんの嫌過ぎる
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:46:22.09ID:RRip8so3
>>465
うちの子も3歳頃までそんな感じだった
4歳になってだいぶ頻度は減ったけど、今でも夜中に起きて喚いてる時がある
夜くらいそっと1人にしてくれと思うよね
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 01:01:16.72ID:QTSdYkrU
>>465
うちも同じ
今三歳だけど、ギャーってなると半狂乱で泣き続ける
しかも深夜とか早朝ねー辛いよねー
最近では蹴ってくるようになってイラつきも倍増よ
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 01:45:50.35ID:YhVsAqBV
すごくわかる
日中ギャーギャーでも夜さえそこそこ寝てくれたらなんとか我慢できるのに、、
自分が気持ちよい眠りに入った瞬間に起こされる毎日ですっかり寝付きが悪くなったわ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 03:36:30.41ID:bFviGUIN
子育てっていつも通りにならないのは知ってるけどさ
いつも通り21時に寝て朝まで寝ると思うじゃん
だから気になってた本読み始めて2時まで読んじゃったよ
まさかそこから子が覚醒するなんて夢にも思わなかったよね
こんなことになるなら一緒に21時に寝てたわ
はんっと食事も睡眠もままならない…
頼むから寝てください
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 09:20:12.90ID:gPZVPsZK
>>424
わかりすぎる
朝こちらがまどろんでる時、故意では無いにせよ眼球攻撃とかされると本気でイラッとしてやばい
毎日何かしら痛いことがある

下の新生児を上がかわいがりたい、けど力加減がなかなか上手く出来なくて、気を張りすぎてしんどい
たった2歳の子に高度な事求める自分にも嫌気がさす
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 09:37:56.14ID:fhvE6D5V
疲れてるから余計イライラしてしまうわ
しかも今日は旦那が接待ゴルフで夜まで帰らないから余計
休みたい
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 10:27:58.57ID:lTcbXGZL
>>465です
レスくれた方ありがとう
同じような人がいて共感してもらえてありがたい
寝そうになってる時に泣き声で起こされる不快感ってすごいよね
みんなもお疲れ様
今朝も怒って泣きながら「みかん持ってきて、早く!早く!」と言いながら蹴られてイラついて怒ってしまった

今日も朝からムカつく
こっちがイライラ抑えて機嫌直しても、くだらない事でまた怒り出すから私もイライラする
トイレ行ってタイツが脱げそうになったのが気に食わなかったのか、泣きそうになりながら脱ぐって言い出して脱がしたら今度は泣いて履かせて!って怒り出す
なるべく冷静に話しかけてるのに金切り声上げて泣き出しすし、鼻水をソファーやクッションにわざとつけて我慢の限界きた
思わず頭はたいてしまった
寝ても覚めてもギャーギャーワーワーまじでうるさい
もうやだ涙出る
公園行くって言うからイライラしても機嫌直して、お前が夜泣かないようにとなるべく優しく接してんのになんなの
お前が全部台無しにしてんじゃねーかクソ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 10:49:57.45ID:LBRc4eRN
>>469
わかる
夜中の気休めすら罪悪感が伴うよ
子供と同じタイミングで寝起きするのが体力的には楽なんだけどね
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 13:47:33.52ID:j2eAVzYa
気晴らしに家族で出掛けたいなぁと思う反面、1歳後半なので用意が面倒だし生活リズムがずれるとたいてい車やベビーカーの中で寝るので帰宅すると元気いっぱい、休む暇がなくてしんどい
昼は外食になるから夜は作らなきゃと思うけど鍋すら作りたくない
夫は帰宅したら自分は運転したからとばかりの休みモードで、ずっと私が動くはめになる
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 14:40:29.39ID:GQE2mNEQ
>>476
わかるわ〜
挙句、自分は休日を返上して家族サービスをしたから、と労ってもらおうとしている雰囲気すら感じて、ただただしんどい
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 14:45:18.96ID:p8bQoeX8
>>476
無理に出かけなくてもいいよ
帰宅すると子が元気一杯でこちらがしんどいの分かるよ
大人は少しひと休みしたいし、買ったものをしまったりもしたいのに子供は遊ぼう遊ぼうなんだよね

私はもともと外に出るのが好きなタイプで子供が生まれてもしばらくは子供向けのイベントや子供服見に行ったりといそいそ出かけてた
でもイヤイヤ期に入ってからは外出すると疲れ度はんぱないから不急不要な外出はきっぱりやめた
外食もゆっくり味わって食べられないならお金の無駄だと思うから、ほとんど家でしか食べなくなっちゃった
本当に面倒な時はほか弁買ってきてもらってる
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:11:26.07ID:dduyBG7c
つかれた…
月いちでいいから休みが欲しい
旦那は週に二回も休みがあっていいな
けど一時保育すらも全っ然取れない
保育園無償化じゃなくて全入可にしてくれよ
まぁ仮に休みもらったとして結局家事だけで終わりそうだけどさ
それでもいい、とにかく子どもから少し離れたい
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:17:42.04ID:w/xWMufe
バカは早死にするって自然の摂理で決まってんだよ! だからはやく死ねよおめーら バカが 子だくさんって幸せとかいってアピールしまくりやがって 調子のってんじゃねえぞ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:24:17.09ID:w/xWMufe
>>476 >>477 ああ出た出た 「わっかっるぅ〜」←この愚かなセリフ マジ低能 情>知性のバカ 恥の上塗り 下品なこといけしゃーしゃーと はったおすぞこら 承認欲求と見栄全開のコメント 知性のかけらもないなこいつ
飛んで火にいる夏の虫とはまさにこういった愚かな🐖まんさん🐷のことをゆ
政府の方針にまんまとひっかかって後で苦労するアッパラパーのバカw いい歳こいて後先考えず右へ倣えの儒教精神が虚栄心が出てきて突発的にデキ婚したんだろーけど 愚かすぎて呆れかえったマジ
こんな幼稚園児みたいな大人がリアルにいるのかってな 知恵遅れ 頭にウジでも沸いてんじゃねえのかおまえら ブタが
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:25:49.91ID:w/xWMufe
豚は屠殺所逝け!
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:28:56.25ID:w/xWMufe
>>479生まれた時にはかわいいかわいいと調子にのってたのにややもするとこれだ 子供から離れたいだのアホぬかしよってがらに 勝手なことばっかいってんじゃねえよゆとりが 責任転嫁しようとブヒブヒうるせえ 殺すぞこら!
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:33:48.83ID:w/xWMufe
>>472団塊の世代はちゃんと子育てやってきたんだよ それがゆとりはなんだ この程度か! どんだけ弱えんだか ふざけてんじゃねえのか
こんなところで油売ってる暇あんなら子育ての本とか読めよ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:35:22.23ID:l8oO92h9
子供と話すのがしんどいなんて人いる?
本当にいけないと分かってるけど会話も相槌も話しかけられる事がしんどい。
生理前なのもあると思うけど、頭がザワザワ動悸もしてて、注意散漫というか普段なら普通に出来る事が出来ないし何か変。
話しかけられ過ぎて頭おかしくなりそう。
何も考えなくていいなら倒れ込んで泣きわめきたい
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:58:15.12ID:w/xWMufe
>>485そんなに苦なら自殺したらいいだろうが バカか?
0487美輪明宏
垢版 |
2018/12/08(土) 17:00:40.20ID:w/xWMufe
いけしゃーしゃーと出来婚したくせに豆腐メンタルなんだなゆとりは どんだけ虚栄心が強いかがすぐにわかるぞ てめーらみてーなクソブタに息されると困るんだよこの野郎 とっととくたばれうぜえからなんなら俺が殺してあげましょうか?
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 17:04:36.78ID:p48NYdc7
思う処は
わが子も他人

命としては
確かに続き

わが子を産んでも
続く命を拝まねば

赤の他人が育つのに
続く命を拝んでいれば

貴いわが子を産まずとも
出会う処はみなわが命

ことごとくこれ
わが子が育つ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 17:05:16.19ID:w/xWMufe
>>485何が倒れ込んで泣きわめきたい だ バカが ロリコンの吐くセリフだな この〜してあげたい みたいな バカじゃねーのか茅野かてめーわFUCK
こういうバカみてーなゆとり言葉? 葉鍵wだかロリゲーwだかしんねえけどこういうなめた輩のせいで日本が終わったんだよ 責任取って死ねカス 菅チンパンジー官房長官と一緒に死ね
てめーなんか像に踏まれて死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況