X



トップページ育児
1002コメント362KB
■あえて公立トップ高校を目指す20■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 13:15:19.87ID:szN5DqPG
受験生のおかあさま、まだまだこれからの方、もう済んだ方、
県トップ高志望から地域の一番手高を目指す方まで、
学力的に十分な方も、微かな希望で頑張っている方も、
部活、塾あり、塾なし、通信・・・
様々な立場で、わが子の日々を語り合いましょう。

前スレ
■公立トップ高校を目指す19■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1535100289/

過去スレ
■公立トップ高校を目指す18■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523038091/
■公立トップ高校を目指す17■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511797265/
■公立トップ高校を目指す16■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1496845138/
■公立トップ高校を目指す15■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468979330/
■公立トップ高校を目指す14■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1454132846/
■公立トップ高校を目指す12■(実質13)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1437842581/
■公立トップ高校を目指す12■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1414620401/
■公立トップ高校を目指す11■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407288978/
■公立トップ高校を目指す10■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1403678701/
■公立トップ高校を目指す9■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393589907/
■公立トップ高校を目指す8■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1368406069/
■公立トップ高校を目指す7■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348708675/
■公立トップ高校を目指す6■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286731774/
■公立トップ高校を目指す5■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231225080/
■公立トップ高校を目指す3■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210142531/
■公立トップ高校を目指す2■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192503790/
■あえて、地域トップ高校を目指す■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175951475/
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 12:59:22.76ID:fVJUNpba
とりあえずキチガイという言葉をNGにしよう
いくらなんでもしつこいしひどすぎる
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 13:03:53.93ID:usm1ySYN
率直に感想を述べると
ID:TGgnjN35さんを煽ってる方が感じ悪い
でもID:TGgnjN35も相手にし過ぎかも
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 14:41:06.21ID:VSlEmb8r
公立嫌ってる奴が突然単発で連投するからなー
伸びてるなーと思うと大抵中身なくてがっかりする
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 15:07:16.66ID:1zyDUNa7
>>798
私立特待の1つでも決まれば一息つけると思うよ
上の子の時に経験したけど保険が出来ると子供もそうだけど親の安心感も全然変わるわ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:13:30.33ID:UhoKx8GU
そういえば私立併願はどのあたりにしてるんだろう
私立特待なのかそれともトップ私立なのか両方なのか
何校位受ける予定?
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:51:58.41ID:g0xNOdts
>>810
地方だからかもしれないけど、うちの県は公立私立とも基本的に一校ずつしか受けられない。
子どもが一時間以上通学に掛けたくないって言うから、低めの私立の特別進学の特待生を狙って受けた。(今は結果待ちだけど、おそらく受かってるはず)


トップ私立(通学に一時間半〜二時間半)は偏差値70越えなので我が家には厳しいのもある。
ちなみに公立トップは65くらい。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 21:12:13.02ID:GlZQsxsM
>>810
うちは本命のトップ校とほぼ同列の私立が1校、押さえの併願私立が2校(その中の1校はほぼ確実に3年特待が取れる完全な押さえ)って感じだね
公立が受かれば勿論公立だけど、それ以外なら進学先は本人希望に任せる
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:34:04.41ID:i6oocjz7
新中学問題集は個人で新品を買えますよ
塾の知り合いに裏から回してもらうとかではなく、正面から堂々とね
新中学問題集は全体的に解答解説が弱いのはそのとおり
なので、国語の記述とか英作文の「こういう答案も有りじゃないのか?」という子の質問に、親が対応できる必要はありますね
子に買い与えるだけじゃダメで、使いこなすには一定の資格がいると思います
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:04:19.65ID:1zyDUNa7
>>813
中学生にもなって何の抵抗もなく親に勉強見てもらってる子供の方が余程将来が不安だわ
まっとうに成長してたら自我が出来て来て普通ねら親の過剰な干渉には抵抗が出てくる時期だからね
貴方はそういうのが躾と思っているのならそれで満足なんだろうけど
あんまり共感する人はいないと思うよ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:15:42.12ID:i6oocjz7
私がやってるのは質問対応だけですよ?
何をもって「過剰な干渉」と言ってるのか知りませんがね
そもそも私は共感なんて求めてないし
まるで「共感」に価値があるかのような話し方されても、メンヘラの戯言にしか見えませんよ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:26:32.45ID:1zyDUNa7
>>816
メンヘラにメンヘラ呼ばわりされるとは思わなかったw
貴重な体験ありがとう
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:37:19.52ID:i6oocjz7
>>817
こういう煽りオンリーの憎まれ口は「ただの煽りのコメント」ではないんですかねえ?
子を塾に入れると、親がダブスタ根性に染まってしまう効果でもあるんですか?w
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 05:59:43.57ID:Ew3RPy8q
子供の頃は学もないのに上から勉強を押し付ける親にイライラしたものだけど、子供の疑問に即答できる親となった今、子供からは尊敬され好かれている
反抗するかどうかは親のポテンシャルにも依るんじゃないの
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 06:09:45.93ID:Tj5e5gIY
>>810
1.国立付属校
2.公立トップ校
3.私立併願校(書類選考)
私立は内申だけで入れる併願校としてはトップ
中学入ってからチラチラこのスレ見てたけど、ようやくここまで来たよ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 06:56:17.81ID:6NFZA5No
たとえ本当に学がなくても、親の事を学もないのにと馬鹿にするような大人に育てている時点で子育て失敗している例だね
子供が親を尊敬するかどうかは学のあるなしだけではないし、我が子に直接勉強を教えられるかどうかでもないのに
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 06:58:27.56ID:Ew3RPy8q
自分ができないことをやれって押し付けられるのうざくない?
お前はできたのかと
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 07:03:11.18ID:0OHlCw8U
本人が私は子から好かれてる!と思ってるならそれでいいんじゃない?

親に学がなくとも親の美点をみつめて尊敬するような聡明なお子さんもいるだろうし、成績は良くとも親を見下して育つ子もいるし、その子によるよねー
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 07:13:29.54ID:oztVnJoP
>>822
横だけど、親と子供は別人格で同じではないよ

ノーベル賞取った人達やオリンピックでメダルを取った選手達の親が、
みんな子どもと同じジャンルの事が出来てる訳じゃない
親にできない事でも子どもは出来る
子どもができない事でも親は出来る

あなたはというか、思春期や反抗期は、たとえ親が出来ることであっても
上から「押し付けられる事」がウザイんじゃないの
822を読んでまだ思春期そのままみたいなレスだなと思ったわ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 07:44:12.73ID:Ew3RPy8q
どうも親だから無条件に尊敬しろという考えが根底にある気がするわ

同じ頃どんなことを考えて何をしてどんな実績を残したか
その経験から出てきた言葉の重さは子供にだって分かると思うけどね
何も語ることが無いのに子供に押し付けたって子供だって反抗するよそれは
活躍してる卓球の子らの親も経験者なんでしょう?
そうでなければ子供だってついてこないと思うわ
ノーベル賞は反抗期関係ないしw
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 07:45:15.77ID:n0UCj6Po
>>825
819なんてその時のままの感性じゃないの?
大人になっても考えが変わってないのね
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 08:26:16.56ID:C/Ik/Cl/
いくら学があってもゴミ屋敷だったりメシマズな母ちゃんはヤダ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 08:37:45.86ID:iBNKULij
何この流れ
発端の>>813自体は新中問を見たことある人なら当たり前のこと書いてるだけに見えるのに、どんどん話を膨らませまくって遂にはゴミ屋敷だのメシマズだのとまるっきり関係ない話に繋げようとしてんの? 馬鹿じゃなかろうか
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 09:56:04.72ID:BSy81qkG
新中問は個人で買えるけど同じ会社の進級式英単語帳は買えない
この認識は合ってる?
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 12:37:49.29ID:HKt/HjGC
>>834
そういう教材個別の具体的な話は出版社に電話でもして直接聞いた方が確実な情報が取れると思うよ
教育開発出版株式会社で検索すれば連絡先もすぐに調べられるからね
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 13:26:59.62ID:Vz7huqh3
発端はこれじゃないの

>中学生にもなって何の抵抗もなく親に勉強見てもらってる子供の方が余程将来が不安だわ
>まっとうに成長してたら自我が出来て来て普通ねら親の過剰な干渉には抵抗が出てくる時期だからね

んな、アホなと思ったもので
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 14:21:00.27ID:eEO4V8Uc
>>836
そうね
で、こういうのに限って、反例として佐藤ママの話を出そうものなら
いきなり信者認定してきて揉める

まあ少し荒れてるくらいじゃないと誰も何も書かないから、荒れてるくらいがいいけど
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 14:37:28.92ID:BgRqFKQj
>>837
佐藤ママはむしろ公文やら塾やら幼児期から大学受験まで外注フル活用で、自分は子供の進路の方向付けとか情報収集やスケジュール管理なんかの裏方サポートが中心
昨日暴れてた「塾なんかには預けない、子供の質問は自分で対応」ってタイプの親とは完全に真逆だけどね
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 14:48:31.28ID:BgRqFKQj
>>839
それは子供が自分が勉強する事を親の都合って考えてるかどうかの差じゃないの?
まぁ同じ教育ママタイプでどっちか選ぶなら私は佐藤ママ路線だわ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 15:23:53.94ID:iBNKULij
ん?
暴れてたのは私立マンセーの単発暴言中受親では?
まるで「子供の質問に親が答えるのは悪」と言わんばかりの論調は流石に違和感あるわ
佐藤ママだって中学レベルなら子供の質問には答えられたと思うけどね
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:31:20.69ID:0ebii6RB
>>829
早慶附属を迷ってるってことは中2かな?
中3はもう今週末あたりが試験のはず。

うちは早慶や国立を狙うほどの実力は無いので
・公立トップ
・確約が貰える私立のトップ(合格発表済)
の2本立て。
落ちて私立でもいいと親としては思ってるけど、
子供は最後まで頑張っているので受かるといいな。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 17:39:33.13ID:qc1DNb76
志木は今日だったよ
早大学院は11日
うちは両方併願してるよ
早大学院の方は志木が面接進んだら受けられない
都立倍率出たね
軒並み高くなっててびっくりした
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:28:54.78ID:qc1DNb76
>>843
親としては落ちて私立でもいいけど頑張ってほしいっていいお母さんだね!
本当にその通りだね
もう少しだし、頑張りましょう!
本人たちが納得できる進路に進めますように
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:42:50.50ID:Vz7huqh3
>>840
・親に反抗せずに親と勉強するなんて異常

反抗期の話だったのにいつの間にか、親が教える教えないに話題をすり替えられたw
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:58:43.51ID:DuIkCiq5
育ててくれた親に感謝の気持ちの欠片もなさそうな人がいたから反感を買ってるんだと思うわ
親が学もないくせに押し付けてくるからうざくない?って言ってた人の話
反抗期過ぎて大人になって人の親になっても、自分一人で大人になったつもりでいる事に驚くわ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:03:59.66ID:+DzUA5cp
>>850
別にしきってないよw
粘着質で検討違いな事しか言わないあなたが気色悪いだけ
>>849
同感
ちょっと変だわその人、3日間くらい1日中5chに貼り付けて荒らしだもん
しかも本人は荒らしてる自覚もないみたいだから引く
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:33.91ID:Vz7huqh3
>>849
>粘着質で検討違いな事しか言わないあなたが気色悪いだけ

検討と見当の違いも分からないあなたの見当違いじゃないの?w
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:13:39.51ID:Vz7huqh3
>>855
単発の擁護が湧いてる方はそうだろうね
数分間隔で急に養護がわらわらとw
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:14:55.50ID:+DzUA5cp
>>856
毎日暴れてるのはあなただけ
いい加減にしなって、馬鹿垂れ流して恥ずかしくないの
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:17:37.98ID:Vz7huqh3
ID:+DzUA5cp

自分のコメント見てみなよ
鬱陶しい、消えろ、気色悪い

中学生の語彙かよw
荒らしてるのはあなた
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:24:05.86ID:2G7lZW+r
反抗するかどうかは親のポテンシャルによるってのはド正論だと思うけどな

「勉強しなさい」「塾いったの?」「テスト前なのに大丈夫なの?」
こういうのは、うるせぇなお前やってたのかよ?と反抗するのも当然の流れ

例えば親が林先生のように話してくれたら、勉強で反抗なんてしようと思わないということじゃないの?
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:27:03.77ID:3h0oYPFY
>>862
大丈夫?
勉強出来ない子スレじゃないんだからさw
「勉強しなさい」「塾いったの?」「テスト前なのに大丈夫なの?」
こんなの言わないと勉強やらないような子供なら、そもそもスレ違いだわ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:34:55.74ID:Vz7huqh3
>中学生にもなって何の抵抗もなく親に勉強見てもらってる子供の方が余程将来が不安だわ
>まっとうに成長してたら自我が出来て来て普通ねら親の過剰な干渉には抵抗が出てくる時期だからね


何が何でもこれを肯定したい人がワラワラと
そんなに親子で頑張ってるお宅を否定してどうすんの?
反抗されるのには親側にも原因あるんじゃないのという論には徹底的に蓋をしたいみたいだけど、心当たりでもあるのかしら?
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:42:05.24ID:ZzziQSFv
だってここ塾の出張所だもの。

トップ校目指す子は言ってくれれば、
お金ももうかる
実績も上がる
のどから手が出るほどほしい人材じゃん。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:48:26.53ID:+DzUA5cp
>>865
親子で頑張ってるならあなたはそれでいいじゃん、成功すると良いね
塾使ってる親子だって別に親は遊んでる訳でも無くて、塾通いをしながら親子で頑張ってたりするんだよ
それこそ上に出てきた佐藤ママの家庭なんかはその典型的パターンだろうけどね
それも理解しないで塾通い全否定、塾通わせてる親は低レベルみたいな事を書きこんでいたら反感買うのは当たり前でしょ
そのくらい理解出来ないのかな?
ここはトップ校スレだから塾でもその他の習い事でも色々とやってる家庭の方が比率としては多いだろうからね
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:12:23.79ID:Vz7huqh3
>塾通い全否定、塾通わせてる親は低レベルみたいな事を書きこんでいたら反感買うのは当たり前でしょ

何言ってんのかな?と思ったけど、もしかして私を昨日のID:i6oocjz7だと思って>>787の一言に粘着してんの?

100レス前だよwこれはヤバいwwww

私は昨日はID:3iTjv3WEよw
前の日のレスの不満を、別人を仮想敵だと決めつけてこの攻撃
荒らしは誰よ

ID転がすのも勝手だけどさ
ID:3h0oYPFY=ID:+DzUA5cp でしょ
分からないように書きなよ。バレバレなんだけど

まず何より病院行った方が良い。マジで
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:19:44.93ID:Vz7huqh3
らしいIDは全部NGに突っ込むのでもう相手しないわ
最初から相手にしなきゃ良かった
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:09.47ID:7XGtRVv1
毎日粘着基地外が居座ってるね
パートちゃんと行ってないの?
気に入らないと即レスで噛み付いてくる火傷っぷりが半端ないw
自分の世界が認められないと逆ギレするってパターンなのかな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:34.46ID:yDtFUMel
>>849 >>851
私も昨日の>>819は変だと思ったよ
>>826の内容も変よね
幼少期から一貫して親を信頼していなかったのだろうか、
親子で楽しかった記憶とかも無いのかな
一体どんな親子関係(>>826と親の)なんだろうと思った
公立トップ高校や学習以前の問題だと思う
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:57.16ID:3h0oYPFY
>>875
育った家庭環境にトラウマでもあるのかね
その人は親子の信頼関係が学力や学歴や能力で規定されるって考えてるっぽいからね
子供の進学がどうこう以前に自分がカウンセラーにでも行った方が良いと思うわ
まぁ普通じゃない
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 21:04:58.27ID:+DzUA5cp
日が変わってIDも変わったら、また粘着さん出てきそうなな気がする
出来ればスルーだね
私も相手しないように頑張るわ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 21:34:52.58ID:0OHlCw8U
自己肯定感が低いと思った

成績のよい自分しか愛されなかったと思い込んでるか、実際そうだったか
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 22:51:45.70ID:BSy81qkG
だから単発で煽り倒してるのは中受スレからの出張組だって
金かけなくても勉強できる子の存在を認めたくないんでしょ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 23:40:40.28ID:vXXfNmMb
・子供には自分で勉強を教えられる事が全てで親との確執がある自己肯定感が低い親

・私立中学や中高一貫校が嫌いで何かと言えば単発単発と言い始め煽り罵りだす親

レスを読めばわかるはず
この人達はスルー推奨
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 23:43:17.17ID:BSy81qkG
>>884
言うに事欠いて、そんなこと単発でよく書けるねw
「昨日の単発は全て私でした」と自己紹介してるのと同じじゃん
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 23:55:32.69ID:BSy81qkG
よく長文うざいと言う奴いるけど、
普通に考えて1行罵倒を連投するほうがウザいに決まってる
ぜんぶまとめたら長文になることを、わざわざ区切って連投してるだけだし
ただの1行罵倒に中身なんてあるはずもない

単発が悪いと言ってるんじゃなくて、罵倒しか書かない阿呆レスを見たら、なぜか全部単発でしたというオチ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 00:35:43.72ID:wM/rIt38
なんか荒れてるね
トップ校に関係ない発言は他でやろうよ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:15:41.76ID:wM/rIt38
都立高受験シーズンなのに3年生ママの書き込みないわね
もう人いないのかしらここ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:26:55.45ID:vBbklQPJ
>>890
散々既出だけど育児板はワッチョイ出来ないのよ
自主的にコテハン付けてもらいたいわね
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 13:16:57.40ID:+KoYVHC4
塾代高くて公立トップ高しか狙えない

にスレタイ変更して隔離しろよ
無能で中学レベルの内容も子に教えられず、塾に突っ込んで金がないから公立しか行けなくて、自分のコンプレックス晴らすためにトップ高狙わせて、外注だしてすること無いからID変えて板に一日中張り付いて
クソみてえな人生だな
今日は発狂しねえの?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 13:29:44.31ID:ZIP8yzE4
じゃああんたは勝手に自分の子を塾に行かせて私立にやればいいだけじゃん
なんでいちいちこのスレを荒らしに来るんだかw
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 13:43:37.26ID:6ZxPYTRT
幼・小(習字・ピアノ)・中(中2から塾)・高(トップ校)➡??公立
大学➡??国公立

コスパ最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況