>中学生にもなって何の抵抗もなく親に勉強見てもらってる子供の方が余程将来が不安だわ
>まっとうに成長してたら自我が出来て来て普通ねら親の過剰な干渉には抵抗が出てくる時期だからね


何が何でもこれを肯定したい人がワラワラと
そんなに親子で頑張ってるお宅を否定してどうすんの?
反抗されるのには親側にも原因あるんじゃないのという論には徹底的に蓋をしたいみたいだけど、心当たりでもあるのかしら?