X



トップページ育児
1002コメント311KB

極貧育児53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 17:55:03.86ID:GSR9Caz+
貯金が0円もしくはマイナスの方はこのスレッドへ
貯蓄(千円以上)があり、少額でも毎月貯金できる、保険に加入できる状態の人は貧乏スレへどうぞ。
以下NG質問集(荒れる原因になるのでスルー推奨)
「月収・年収いくら?」
「どうして貧乏なのが分かっていながら子供つくるの?」
「なんで貧乏なのにパソコンがあるの?ネットできるの?」
「なんで貧乏なのに車があるの?」
「なんで貧乏なのにお菓子買うの?」
「なんで貧乏なのに(ry
煽りはスルーで
常時スルー検定実施中です

次スレは>>980

※前スレ
極貧育児52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531310599/
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 09:00:39.75ID:5q3gRqJh
親としてはつらい気持ちになるけど、慣れない園生活を馴染んだシーツでっていいなと思った
安心して眠れそう
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 09:30:37.92ID:ZfwnSbok
>>446
大丈夫
ストライプも素敵だよ
園によって違うけど何人かはストライプとか水玉、無地みたいなシンプルな子いると思う

昨日一年ぶり?に美容室行ってきた
下の子も併設の保育園で無料で預かってくれたんだけど、最後に渡されたチラシ見たら有料でも一時間500円なのね
産後うつで死にたい死にたいって言って実際に準備までしてたけど、たったこれだけお金があればこんなにつらくなかったんだろうなー
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 09:52:32.23ID:UZ/EH53O
>>446
ストライプいいよ!
むしろ年長さんくらいになるとそういう方が良くなるよ
うちもキャラモノの布地は高くて買えずやっすいセールの虹と太陽と雲みたいな柄にしたけど気に入ってたよ

ちなみに今日から学童なんだけど必要なもの全部100均で揃えた
朝から友達と新しい荷物見せ合っててきちんとしたキャラモノのとか高そうなグッズ持ってきてる子もいたけど子供達は無邪気にお互い褒めあってた
子供が気に入ってくれるならいいんじゃないかと思う
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 11:36:22.36ID:YRV0jk0e
>>446
夜なべお疲れさま
余裕が出来たらお子さんと選んだキャラものワッペン1つでも付けてあげれば世界に一つのお母さんオリジナルシーツよ!
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 12:19:08.38ID:c1OtzYlh
>>446
私自身もありあわせの布のシンプル柄の手縫いの園グッズで保育園行ったわ
極貧でミシンを買うお金も、布を買うお金もなかったのも同じ
でも子供は嬉しいものだしキャラ物じゃないなんてキニシナイ
靴入れは入学後も大事に使ったよ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 15:17:21.54ID:3tzpZ2lH
ほんと布高いよね。シーツは、私は掛け布団の首元30センチくらいだけ柄物にして、他の部分は安かったチェック生地。安上がりだしシンプルに仕上がっておすすめ。安売りのハギレでなんとかなったりするよ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 15:40:43.20ID:8ausqsWk
みんな偉いなぁ
上の子のときシーツ破れたから縫うのも面倒でそのまま敷きパッドつけるつもり 通園グッズもほとんど上の子のもの 物心ついて欲しいってなったらまた考える
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 22:10:40.32ID:f9KQs5jy
>>446 良いお母さんだ
園グッズは親の好みでキャラ物を避ける層もいるからシンプルなモノでも浮かないと思うよ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 08:25:37.44ID:02vHD6Kz
>>449
入園準備にセリアで買ったカーズのコップ、底がシリコンになってて子供用品店のキャラものコップより全然良かったよ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 08:38:02.00ID:4RO97jo2
戻ってくるとはいえ旦那の定期代が痛い。今月引き落とし間に合うかなぁ…
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 09:19:38.16ID:Pe7WAcKq
>>456
セリア、キャラクター物多いよね。うちもリュウソウジャーのランチ用品買ってきた
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 10:02:51.80ID:q/57L7+I
2週間くらい前から旦那の熱が38度台から下がらない
インフルは既にAもBもやってるからただの風邪だとは思うけどもし何かの病気だったらどうしよう
医療保険も生命保険も入ってないないしもし何かの病気だったら積んだわ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 12:29:21.87ID:Ed/B5Bf2
>>459
インフルエンザって1回かかったらかからない訳じゃないよ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 12:45:23.83ID:gJvufmuZ
私ももしガンなんかになったらどうしようと思っている
生命保険入りたいわ…
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:52:27.69ID:Z9HIpOfI
>>459
大人でも高熱が続いたらやばいよ
前にTKOの人が風邪だと思ってたら何かの肺炎で入院したみたいだし
現金がないならクレカで支払いができる病院行って(あまりお勧めできないけど)リボ払いしたら
最悪重病で退職しないといけなくなったら入院中だけ生活保護もらうとか市町村から生活費借りるとかできたりするから
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:53:51.51ID:Mi6TAWk6
インフルABやって現在も微熱があるってところで免疫に問題があるのではないかって思うけど
ただ、珍しい病だと医院やクリニック程度では判断ができず、風邪ですまされる事もあるのが怖い
よくご主人と相談して総合病院に行く事も考えた方がいいと思う
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 17:40:15.92ID:xPTzPWrI
ジュエリーと言えるもの持ってる?
久しぶりに結婚式に呼ばれたんだけど、もうないだろうと思ってワンピもバッグも全部処分しちゃったよ
それにダイヤも真珠もない
若い頃はイミテーションで行けたけど今はアラフォー
どうしたもんかと頭を悩ませてる
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 21:07:28.60ID:mtArGcWF
>>459
インフルエンザまたかかってる可能性もあるけど二週間も続いてるなら肺炎や腎臓とかの可能性もあると思う
明日でも大きい病院でちゃんと検査してもらった方がいいと思う
あと、うろ覚えなんだけど民生病院だったかな?手続きすれば医療全然かからない病院
とりあえずぐぐって近くにあるか見てみて
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 21:30:05.72ID:5iAq/GPM
>>466
私、結婚指輪が入らなくなっちゃったからイミテーションの3000円くらいの指輪をいつもしてるよ
お呼ばれのときの指輪もメレダイヤのだし、ネックレスも300円ショップのパールのやつだわw
指輪をそんなみんなじっくり見ないと思うんだけど、見られてるのかな?!
同じくアラフォーだけど
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:52.65ID:ZC/9VZ5A
>>459
脅す訳ではないんだけど、うちの姉が同じような状況で末期がんだったよ。
血液検査したほうがいいと思う。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:18.45ID:JpBGlyCW
私自身1ヶ月38℃続いて体温計壊れたのかと3つ買い直し、医者にもいったら不思議熱と言われた経験ある。
38℃あったが全く元気でちょっと暑かったくらいだし、元々基礎体温37.2℃。
まぁ病院にいって検査は必要よね
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 23:03:08.28ID:QmU+IJYQ
幼稚園の進級で初日に親も写真撮影あるんだけど、パンプスは黒でもいいかな
人の靴なんて見てないよね?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 23:32:48.52ID:Gt98nk4M
年末に旦那が2週間高熱でかかりつけに3回行ってただの発熱と言われ腑に落ちず市立病院行ったら肺炎って診断されたよ ただ入院にはならず自宅療養だったけど 医療費は痛いけど病院で検査した方がイイヨ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 00:57:19.79ID:ADFFdQv5
>>472
心配が写真だけなら
親はたいてい子供の後ろに並ぶから足まで写らないんじゃないかと
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 08:21:37.04ID:dNCsNw6/
>>459
心配だね
お金大変だろうけど命には変えられないから早めに病院に行った方がいいよ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:53:52.50ID:iboNVfug
>>462
ガン保険入った方が良いよ
身内が最近ガンになったけど
検査が1回5万ほどかかる
ガン保険はガンが判明した時点で保険料払わなくて良くなるしね
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 14:24:58.85ID:iboNVfug
貧乏な上に保険入れないとか嘘でしょ…
なんで子供産んだの
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 14:50:14.88ID:mp0LtRst
保険入れないとか
精神病持ちって事?
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 15:05:06.06ID:Dgx9hNIG
国民健康保険という最強の保険に入ってるからいらないわ
高額療養費制度もあるし
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:36:10.46ID:pvWBhDUO
>>484
絡みの誤爆のつもりなんだろうけどこのスレいるってことは同じレベルだよ
絡みはヲチ禁止だからまさか見てるだけでここの住民ではない、とかではないだろうし
それともどこのスレでも1も読めないみたいだからヲチしてんの?
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 18:22:11.44ID:pvWBhDUO
非課税世帯だと月々の医療費の上限も低いしね
きっとここの住民ではないからそれも知らなくて煽ってきたんだろうね
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 21:14:39.49ID:mp0LtRst
都民共済なら入れるけど
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 05:08:14.65ID:kNSoyXna
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行など

https://i.imgur.com/NKQDNky.jpg
https://i.imgur.com/66clyFM.jpg
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 11:24:21.52ID:VBi0ETMr
ツナ缶とかお味噌とか無添加の物は高いから買うのいつも躊躇っちゃって
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 04:53:26.78ID:WjGn92K1
義実家が子供と夫呼んでくれてるから半分くらい泊りに行かせるよ
私?もちろんパートです
義実家嫌いとかじゃなくてフルで働かないと生活できないからね
夫は日給月給で休むとその分給料ないし

夫婦共働いた分しかお金にならない(有給なしボーナスなし)でもちろんこの状況になったのは自分たちの責任なんだけど悲しいわー
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 07:26:09.31ID:rLCNykJE
当然、原則としては法律違反だけど実際にろくでもない会社は山のようにあるからね…
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 15:32:09.82ID:S8KP5mFf
友達の旦那さんの勤務先は1月から3月が繁盛期で一切休みがないらしい
網膜炎が酷くなってやっと1日だけ休んで病院行けたと行ってた
有給が取れないのは仕方がないとして3ヶ月1日も休み無しってどうなってるんだろう
他人事ながらブラック過ぎて震えた

ガス代が今月も1万越えで泣ける
プロパンだと気をつけていても高いよね
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 16:36:25.43ID:ZAKQM1Rx
田舎は高校まで17キロ、峠をこえての自転車通学とかあるからな
若い頃はいいが年をとってくると辛い
でも自転車漕げ
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 09:08:38.52ID:KAZ9Bf1c
うちの旦那もよくわからない仕事だよ。
社員じゃない、バイトでもない。
1従業員として働いてるけど、社員じゃないから休みは関係ない。有給もボーナスもない。
病欠も厳密にはアウト。常に綱渡りで出社してる。

経理というか税務的には一人親方みたいな感じ。
だから国保だし国年だし。当然確定申告必須。

勤め先と自分とで契約して仕事してる。
でも無職よりはマシと思うしか…
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 10:16:51.29ID:8z6rGupG
>>513
もしかして最近Yahooニュースにのってた、「名ばかり事業主」ってやつかしら
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 15:42:03.23ID:OScL/3OZ
>>513
うちの旦那もそれだわ
給料普通に見えて、そこから国保年金引くとあっという間に極貧生活よ
0517513
垢版 |
2019/04/12(金) 12:33:05.75ID:dCr+dtPU
>>514
ニュース読んできました。まさしくこれ!
色々契約書書かされて、こき使われるけど、何の保証もないやつ、です。

うちは、はしょるけど、会社から注文受けて製品を作り、納品した売り上げが給料みたいなもので、全ての道具設備、自前です。

しかし国年は金額決まってるからいいものの(キツイけど)、国保がべらぼうに高くて悲鳴あげてます。

確定申告するなら、全部生活にかかるお金、経費にぶち込めと知り合いのフリーランスなんかに言われますが、そこらへんはきっちり分けて計上してるので、ほんと霞食べてる感じです。厳しい…
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 00:58:16.76ID:is+rw4S+
11日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)に加藤浩次が出
学生の髪形校則をめぐる発言が物議を醸している

加藤は、格安で散髪できる店を挙げて「1000円で切れますよ?」とコメント
坂口氏が
「1000円であっても負担がすごく重いって答えが出ている」と反論する

その後は、不潔でなければ個性を認めるべきと発言する加藤だが
ネット上では「1000円カット」を安いものと考えて発言したことに
疑問の声があがっている

「加藤さん、1000円カットすら、行けない家庭あるんですよ」

「貧困家庭だと1000円カット行けないよ〜 思わずポロッと
現在の生活が出ちゃったなあ」

「ヘアカット代として1000円と言う金額は安いのかもしれないが
家計費から1,000円を出す! という行為が大変だということを
知らないんだな」

「わかる! 本当に!1000円も苦しいんだって!」

中には「1000円は小銭なんですね」「金持ち発言」といった声も
みられた。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 01:52:21.44ID:Pbb9OYhw
ぺいちん55
@neginegi55hmaky
おばさん。娘ばっかり5人。筋金入りの女系一族。長女私大1年、
次女都立高1年、三女私立中2年、四女五女区立中支援級1年。
訳あって山の手在住だが元々貧乏人なので毎日ビクビク。
成城石井とか意味わからん。眞島殿と坂口健太郎殿と
中村倫也殿に草葉の陰から片思い
内田樹の著書を集めるのが趣味。集めるだけ。

ぺいちん55
@neginegi55hmaky
·
4月11日
わかる!本当に!
1000円も苦しいんだって!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 09:50:37.10ID:EAlZ8r+s
ママ友が離婚していたんだけど、そのまま旦那名義の家に住み続けローンやその他生活費は旦那さん持ちだから
本人は元々やってたパートを続けてて何も変わらない生活送ってる
旦那の世話を全くしないでまさにATMがあって羨ましい
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 10:30:15.94ID:iZu/3z8t
元旦那がローン滞納して、いきなり競売のお知らせが来たって人を知ってる
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:32.25ID:oyRrYeDZ
離婚して家のローンは元夫が払ってるって人周りにもいるけど珍しくないんじゃない?
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:04.10ID:oyRrYeDZ
うちの姉がそうだけど、結婚していた時は旦那から生活費受け取ってそこからローンだの支払い関係すべて仕分けしてたのを離婚してからもその生活費そのまんま受け取ってる
離婚原因は旦那にあったから旦那親も姉親子の援助してるよ
子供が今中学生と高校生だけど大学卒業するまでの学費は離婚前に準備済みだけど変わらず貯金に励んでるって
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 13:51:35.25ID:YRqSyTQO
みんなおうちにエアコンあるー?
うちないんだけど今年も真夏を乗り切れるか不安
とりあえず昼間は図書館と児童館いく
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 20:44:50.83ID:DKSpAoPc
>>527
安いやつだけどもあるよ
熱中症で病院に運ばれたら約四万近く掛かるよと言われて慌てて買ったわ
何日か休んだらパート代も無くなるしね
夏は仕方ないとエアコン付けてるが冬はコタツとダウンでしのいでる
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:49:27.14ID:SWXr8Mja
うちも熱中症対策でエアコンはあるけど極力扇風機やアイスノンでしのぐ
冬はエアコン使わず、みんな厚着で1人1枚の毛布にくるまりながら一家団欒w
子どもが今低学年、もう少し大きくなったらこれが変だなって思うのかな
今は何の疑問も持たずに寒いと毛布にくるまりはじめる
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 00:53:19.17ID:6jWW1Rc8
家の経済状況考えずにあれがほしいこれが欲しい言うのもう12歳だしいい加減わかってほしいと思ってイライラしてしまう
事あるごとにお金がないのは言ってるし、クリスマスくらいは欲しいもの買ってるけど年に何度も無理
その上今度の10連休とかまたどこにもいかないのと文句言ったり
聞き流せばいいんだけどこっちも不甲斐なさや申し訳無さがあるからいらつくんだろうけど辛い
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 03:57:55.80ID:B0zLEEwi
>>521
元旦那が家のローンを一括返済してくれて尚且つ名義を書き換えてくれたとかなら安心だけど…
元旦那に良い人(彼女)が出来たら終わりだねw
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 07:35:20.58ID:qw8EyPJA
今日やっと給料日
進級だったけど、新しくノート買ったりリコーダーや書写セットの
申し込みがあったり地味にお金が出て行った
GWあるから給料入っても全然余裕は無いけども・・・
1日くらいどこが連れてってあげたいな
あとは無料の競馬場のイベントに行く
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 09:20:14.67ID:4dEhfWTs
>>530
そりゃ12歳じゃどっか行きたいだろうよw
友達がどこいくとか話すんだからさ
メルカリで優待券探したりしてみなよ
安くで遊びに行けたりするよ
お弁当持っていけば外食しなくていいし
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 10:47:57.70ID:uuVnl29L
私と同じようにはさせたくないけど、私が子供の頃は、家は貧乏だと思って、何も言ったことなかった。
習い事、お出掛け、おもちゃ、服とか…
2、3回はちょっと言ってみるけど、スルーされたら、あ、そっか無理だよね、って何でも諦めてた。

今、子供幼稚園で、見るもの触れるもの、欲しい、買って、と当たり前に言うけど、そのうちわかってくれるんかな。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 11:42:11.79ID:sVnBq8Mx
私も子供の頃から家が貧乏で行きたかった場所、やりたかった習い事、欲しかったおもちゃ…全部言葉に出せずに諦めてた
大きくなってからも諦め癖は抜けない

親に行きたいとか欲しいって言ってくれるならやる前から諦めてる訳じゃなくて、
親への信頼があるから言うんだと思うから代替案みたいなのを一緒に模索できればいいのになと思う

今は一馬力で極貧だけどどうにかスレ脱出して子供の為にお金使えるようになりたい
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 17:31:29.37ID:zTHtWOHd
12歳かあ…
無料の遊び場で楽しめるような年齢も過ぎてしまってるよね
ここから子供がバイトできるようになるまで、子供自身も大変かな
うちは中学生は部活、小学生は激安スポ少入れてるから遊びに行く暇はなし
体力有り余るならなんかスポーツとかさせられない?
市が開催してる教室なら年間5千円とかでお得だよ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 20:12:30.96ID:6jWW1Rc8
レスありがとうございます>>530です
ほんと、公園とかじゃもうね…
バイトできる年までのハザマの時期なんですね
子供の少ない田舎で家賃は安くて助かるんだけど習い事なんかもないし、車なし、1時間にバス2ー3本ていう本当に行くとこないところなんで、ほっとくと動画とかばっかりになっちゃって…
欲しいもの言ってくれるのは信頼があるからっていうの、嬉しいけどなるたけ信頼にこたえたいと思っても
希望が例えばもっと街中に住みたいとか、お母さんと部屋を交換してとか(家具も買って)むり
こういうの言ったらかわいそうだけど思春期はブラなんかもすぐにサイズが変わったり、ニキビの治療やら
大きくなるとほんとにお金かかるなと実感
お金ないなりに楽しくすごさせてあげたいんだけどね
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 21:13:36.49ID:kulMDrEV
そのぐらいの年頃だと女の子のほうが流行りのものとか欲しかったりお金がかかりそうだね
うちはまだ小さいからごまかしが効くけど大きくなるのが怖いな…
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 22:12:14.42ID:zTHtWOHd
>>538
今の状況あまり良くないね
スポーツおすすめするよ
何か気分転換できるものがないと思春期の子供は余計な事考え出して
ネット繋がってるなら変な人と知り合うようになるよ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 11:07:48.22ID:Wtj2rhBg
車検の出費がやばい…10万キロ超えてて交換部位が多数あり約16万……父に少しお金を頂いた…情けない。
父も病気持ちで一人暮らしで色々お金かかるのに…
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 11:23:07.19ID:5Ys0307P
>>541
それは情けないわ...
5ちゃんやる暇ある人が病気持ちの親からお金もらうとか同じ極貧でも引く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況