X



トップページ育児
1002コメント365KB
【せめて】第90回ダサママ反省会【小綺麗に】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 06:08:19.95ID:hjgKot1B
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart30【オサレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533429608/

真ダサママがマターリ語り合うスレ39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529456022/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第89回ダサママ反省会★【小綺麗に】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1538468645/
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 10:06:21.31ID:gAFYXxRq
コートも自分で片付けるような安い美容院だし服装も気にしない、仕上がりも行く前と大して変わらないし!
って人はその思考がダサなのであって、身なりを整える所に行く時くらいは少し頑張ろうって話だよね

>>248
確かに、デパートの化粧品売り場は気合い入れてる時ほど周りの視線を感じない。
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 11:10:34.86ID:830yAD1m
こないだ美容院に行ったからタイムリーな流れだ
ボブでパーマにしてもらった
パーマだと朝忙しくても髪軽く濡らしてワックス適当にするだけでふんわり何となくいい感じになるから楽
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 11:13:00.00ID:wvw/OvNx
基本巻いてまとめるから、美容室は長さ揃えて髪染めるだけだな
前髪もないし
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 12:57:20.77ID:856UgM68
お出かけってどの程度のお出かけ?
家族で遊園地とか行くにしても、幼児2人連れてとなると2人とも夫に任せるわけにもいかないし大人だけの行楽と違って
カフェとかでゆっくりもできなくて一日中めちゃくちゃ歩くしで結局スニーカーに公園着みたいな感じになっちゃう
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 13:12:53.57ID:cCsO48rU
私は一軍と呼べるほど良い服を持ってないので一軍二軍ではなく、普通の服と近所のスーパー公園用の2分類かな
近所は徒歩移動なのでダウンコート、裏起毛パンツ、部屋着みたいなロング丈トップス、ムートンみたいな感じで数種類ある(ネットなしでガンガン洗えるもの、色は白ではなく汚れの目立たないもの)
これで車か電車で出かけることはまずない
特別な一軍服を持っているのではなく、ボロボロになっても構わない服を持っている感じだ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 13:18:03.81ID:2sX37h2c
>>236
もんもう
【文盲】
無学で読み書きができないこと。その人。

自己紹介乙wwww
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 13:27:12.29ID:wAt5tZY9
>>252 お目当ての花柄スカート無かったんだけど、一昨日の午後に色違い3色含め、10着はあったのに、マネキン着ている分も全色無くなってた。店員に聞いたら「御座いますよ。」というので待っていたら慌てて在庫が無いって言うし、1日で全部売れるもんなの?
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 13:32:40.67ID:wAt5tZY9
凄く不思議だ…何でそんなに売れたのやら。仕方ないから一昨日から一着も売れてないであろうサマンサモスの半額花柄スカート買ったわ。1600円、これならお試し価格。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 13:40:27.68ID:RKBzzmcf
プチプラだけど気に入ってるor似合う服だけにして、友達と飲みに行くのも子供2人連れて公園行くのも似たような格好してる
今日は泥遊びしよう!って日は多少考えるけどw
スニーカー持ってないから、ぺたんこパンプスにするくらい
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 13:41:02.66ID:pcEPl+wI
>>259
何でそんなにpgrな態度なのか知らないけど子供と一緒の時と美容院行く時とかは違う服って結構あると思う
私は一軍の服は子供連れてない時の外出着だわ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 13:54:48.92ID:PYUD4KeF
子供つれてないときの服、子連れだけどママ友や旦那とお出かけ
公園や支援センターって3段階に分かれてるわ
スニーカーでも、お出かけ用と日常用がある
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 14:18:50.94ID:ef3g5hek
>>235
多分美的センスが欠落してるか完全に興味がないんだろうから、
近所の美容院で毎月カットしてもらったほうがこぎれいになると思うよ
どんな有名なサロン行っても何ヶ月も放置したらダサだよ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 14:22:29.85ID:ef3g5hek
>>263
最近発売したら雑誌に掲載されてたか、
有名人がインスタで着てたりしたんじゃないの
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 14:54:55.26ID:UKAGVyqc
劇的ビフォーアフターわかるなぁ
垢抜けたくて美容室行くけど逆に変になるんだよね
都内の美容室だとオシャレな感じになるのかな
引っ越しも何度かしてるし、それなりに美容室もいろいろ行ってるけど納得して帰宅したことはないw
雑誌見てこんな感じでーと言ってもだいたい理由つけてできないと言われるし
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 15:03:41.32ID:OJwz9jlL
私も美容院帰りは人に会えず、そのまま帰宅する
腕はいいんだけど、セットがおしゃれすぎる?のかサイドや前髪やたらくるりんと巻かれたり、前髪やたら束っぽくなったり
もっとナチュラルでいいのに
カラーの仕上がりも色落ち対策で希望より暗めで頼んでるから当日は暗すぎる
美容院行って2週間くらい経った頃が一番いい
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 15:24:10.06ID:5zxOfp5l
>>257
パーマは全体にかけたんですか?

私もボブだけど肩につく長さになってきて、はねてウザいので
パーマかけるか迷ってる
今は毛先を外ハネにしたり内巻きにしたりして巻いてるけど
上手くできないしちょっとめんどくさいんだよね
量が多いので、何もしないとヘルメット被ってるみたいになる
夏には結べるくらいになるように伸ばしたい
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 16:35:04.03ID:4rO+6lEd
>>259
その話は知らないし何でそんな言い方するか分からないけど、どこ行くにも同じ服着てる人のほうが少ないと思うよ〜
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 17:40:09.63ID:4dCEoBF5
>>269 なるほど、そういう可能性ありますねー店員さんも追い付いてない感じだった。サマンサのスカート、紺系の花柄で落ち着いていて黒、アイボリーもあうしいいかも
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 17:53:36.01ID:4slCgp7e
普段とお出かけが同じ服の人は子どもがもう大きいのかな?
私も一軍二軍じゃないけど、普段は子がまだ一歳で公園に行くとニコニコしながら砂をアーンしてきたり抱っこせがんだりするからパーカージーンズって感じ
お迎えの幼稚園ママと一緒になると皆が凄くオシャレで震える
美容室も子が公園帰りに寝ちゃった時に普段着のままベビーカーごと入れる1000円カットに行ってるから、せめて月イチ行って清潔感は保つようにしてる
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 18:17:34.56ID:Wf2Slrw9
基本パーカーにジーンズとかニットにスカートだ
子無しの時に着てたようなワンピースなんてもう無理
テーマパークじゃ防寒第一、日焼け対策第一でオシャレとは程遠い
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 18:34:20.52ID:6PK28UK9
一軍を着ていくところがないなぁ
こないだピアノの発表会に誘われて、慌てて茶色ニットワンピと黒のショートブーツと鞄買ったけど着てくところがないからもう一度も着ずにシーズン終わりそう。
上にどんなコート合わせたらいいかもわかんないし。ある程度お金ないと難しいね。。。
無印のスキニーとジーユーのスウェット年中どこにでも着てるわ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 18:51:47.47ID:te3pwpSZ
>>279
「“子無しの時に着てたような”ワンピース」と「スカート」は全然違う
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 19:49:34.72ID:RKBzzmcf
>>277
子供は3歳と1歳
体や遊び方もしっかりしてるから、公園もぶらんこ押したりちょっと砂場を手伝うだけで済んじゃうんだよね
抱っこすると子供の靴の砂が服についたりはするけど洗えば落ちるし
お出かけに着ていけるといっても、高い物は全然買わないよ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 20:16:02.50ID:IS8dz+cB
1軍(街着)→ユニクロのカシミア混チェスターコート+パンプス
2軍(公園着)→ユニクロのダウン+スニーカー

死角はなかった
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 20:48:48.11ID:deDJnoME
>>283
どっちもオシャレには見えない。まぁ好みのタイプにもよるんだろうけど。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:41:28.51ID:Wf2Slrw9
>>279
>>281さんの書いてる通り子無しの時に着ていたようなワンピースは無理
シルクとか繊細なデザインとか、ちょっとお高いものとか
この間10着くらいゾゾの古着に送ったら五万くらいになったよ…
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:42:16.92ID:yaF1qlEG
>>282
その二択なら上のやつ
モノグラムはちょっと、、
でも高いねー
黒のシンプルなやつならノーブランドでもいろいろありそう
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:48:43.17ID:dkbgJZMX
>>243
私は、補助でついた若い男性店員がファッションカラーですよねってもう一人に確認してて、白髪染めの範囲に入る年齢になったんだなぁと悲しくなったよ
白髪は一本もないはずなんだけどちょっと焦った
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:58:56.18ID:9LB+h59R
>>282
この価格帯でこんな感じのなら、有名どころだとケイトスペードやマリメッコ、アニエスb辺りのデザインの方が垢抜けそう
ラシットって50代以上の人達でも結構持ってるから、これってのが無いならわざわざラシットから選ばなくても…と思ってしまう
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 22:07:56.64ID:H1GNTTPU
わざわざラシットは同意だけど、ケイトスペードとかは30代きつくない?
流行りはおさまったけど、トリーバーチとかのほうが落ち着くんじゃないかな
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 22:16:30.93ID:ef3g5hek
>>282
ラシットはおばさんぽい
ケイトスペードは若すぎる
トリーバーチはデザインによってはおばさんぽい
アニエスはシンプルでいいね

マリメッコのメトロ持ってるけどシンプルだし丈夫でかわいいよ
バディのほうは結構大きいのでそこまで荷物が多くなければメトロおすすめ
自分は平日も休日も公園行くので
ノースフェイスかパタゴニアのリュック使ってるけど
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 22:21:37.68ID:830yAD1m
>>272
全体に毛先にだけかけたよ
未就園児2人いて巻くどころかセットの余裕もない生活
私も毛量多くて大変なんだけどすごく楽になった
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 22:36:03.22ID:9LB+h59R
>>292
トリーバーチはあの二点の価格帯で探してるなら予算オーバーかなと。

形で言ったら一枚目の方が使いやすくて幅広い服装に合いそう。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 22:59:01.30ID:5v5oJA66
年末に服の整理と断捨離したらクローゼットがスッカスカになった
買い物行きたいけど子連れで休日のららぽーととかこの時期感染リスク高すぎだよね
ネットで買うと必ず失敗するんだよなぁ
暖かくなるまで待つか
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 00:20:23.78ID:wyg4007V
今まで厚着+薄い中綿ジャケットで外遊びの寒さをしのいでいたけどさすがに耐えられず、ダウンを探してる…でもなかなか理想のものが見付けられない
そもそも152センチ、肩幅ありでショートダウンっていける?ダウン一着あればワイドパンツだってロングスカートだって着こなせる気がしてるんだけどそんなに甘くないかな
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 10:34:37.71ID:NDMzdpXE
ババくさいかもだけど、最近はエルベばかり買ってる
ケイトスペード、周り見ると30代40代でも結構使ってるけどな
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 10:40:57.41ID:3LvlU9Le
>>297
外遊び用のショートダウンはエディーバウアー着てるよ
フィルパワー高いから軽いのに暖かくて、ポケットにチャック付いてるから鍵とか入れてしゃがんでも落とす心配ない。洗うのはコインランドリー(低温)でいけるから子に汚されてもイライラしない
でもオシャレではないから街着用のダウンも持ってる
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 10:42:03.13ID:jNxC/Qk2
32だけどパスケースがケイトスペードだ
キーチェーンと小銭入れもついててちょっとコンビニとか行くときそれだけ持てばいいから楽なんだよね
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 10:49:24.05ID:Yaw1bBPk
>>300
別にバッグがケイトスペードの人にもどうこう言う気もないけど、パスケースとかの小物なら年齢とか考えずに自分の好きなもの使えばいいと思う
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 11:09:35.33ID:HDOwewVx
微妙なブランド物買うなら、雑貨屋や服屋にあるバッグのがいいなあ。可愛いし安い
仕事にも使うレザーのトート以外は、ZARAやロペピクニックあたりで見つけてる
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 11:21:13.21ID:wyg4007V
>>299
エディー・バウアー、聞いたことあると思ったら旦那が着てた
グースダウンだったかな、すごくいいらしいねよい情報をありがとう
ショートダウンがほしいと思いつつ、今はシップス?khaju?のウールダウンがほしくなってるw
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:06:14.53ID:T0YB0qr6
>>298
煽るつもりはないんだけど、エルベシャプリエってあの値段に見合った魅力が本当にあるのか教えてほしい
シンプルだし普段使いに丁度良さそうで欲しいんだけど、ナイロンバッグにこの値段かー…と思って買えずにいる
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:18:07.94ID:zgzjPxLm
私はロンシャンばっかりだわ…
散歩は小さいサイズ、遠出は大きいサイズ
たくさん入るし折りたためるし軽いし使い勝手良すぎて
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:29:24.50ID:qlV+C+dG
エルベ結構持ってて贔屓目もあるけど、カジュアルが少し上品になると思う
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:34:20.67ID:vY5ZEx9f
よく知らなかった時は、アネロみたいにそこらへんで売ってる感じのやつなのかなと思ってた
それにしては綺麗なOLさんとかも持ってるから、値段見て納得した
でもナイロンがそもそも好きじゃないから、なら合皮でいいかなとなっちゃうな…
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:57:56.58ID:uBw3G1Wv
エルベ、私も二つ持ってて重宝してる
軽いけどちょっとお出かけ仕様になるからリュックを卒業してからの子連れ外出に便利
似たようなナイロンバッグ(カシュカシュのリボントートとか)とはやっぱり見た目違うと思う
私が持ってるのはコーデュラだけどGPラインも憧れる
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 14:48:40.39ID:CzVz6w3S
あーーーどうしよう。真性のダサだけど、再来月学生時代の友人の結婚式二次会に招待されてしまった。結婚式とかそういうのに出席するのさえ初めてだし、着ていくドレス?とかどうしたらいいのかわからない…
流行りさえ追えてないのにレベル高すぎる。体型ガリガリだし、ただでさえ服選び苦労するのにな。
髪の毛はとりあえず美容室にお願いするとして…
結婚式二次会で無難な服ってなんですかね…
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 14:59:13.08ID:HcYm5Moc
>>809
袖があって膝丈、首が開きすぎていないもの
ショールボレロ的なものはナシ
袖はレース可(下地がついてて肌が透けなければこの時期でも寒くない)
布面積が増えると黒はすごく暗いし、一般人が華やかに見せるのが難しいので避ける
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 15:26:48.11ID:cnUawkMB
横だけど黒を避けてダサが無難な色を選ぶならネイビーとかかしら
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 15:41:31.33ID:0hPxc9T1
二次会の会場にもよるけど、無難なのはワンピースじゃないかな
男性はデニムで来る人とかもいるよね
ドレス着るほどでもないし、カジュアルすぎるのも何だしという感じで
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 16:35:01.05ID:l9xneXi3
ネイビーとかモスグリーンが着やすいかな
暖色が良ければボルドーもいい
マルイのカラーフォーマルコーナーはサイズも充実してる
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 17:30:25.27ID:80zm/lbz
イエベ春だけど暗めのオレンジ持ってる、肌が明るく見えて会場でも映えて良いよ
とにかく試着あるのみ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 17:33:24.50ID:hMKX7oQg
>>309です。
ここで聞けてよかった…!黒系なら無難なのかなとか思ってました…
ZARAあたりでなんかあるかなぁ。ほんとに助かりました。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 18:24:33.70ID:+E+pSZcM
>>316
ZARAは黒ばっかだよw
お金かけたくないならレンタルしたら?
次着る機会あるかわからないだろうし
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 18:37:35.01ID:BkKEwwaf
質問するなら年齢、子連れで行くのか1人で行くのか、好きな系統やブランドとか書いておくれよ

二次会だけなら、そこまで難しく考えなくても平気じゃない?
子持ちアラサーはパンツのオールインワン系が最近はよく見る気が
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 18:47:48.15ID:iwwLtvh8
YAMADAYAのオンラインストアにいい感じのドレスがたくさん売ってるよ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 19:08:45.28ID:CzVz6w3S
説明不足でごめんなさい。
とりあえず、当日は1人で参加です。普段全くといいほど、スカートもワンピースもはかないので好みをといってもなかなか想像すらできなくて。
パンツタイプのオールインワン、良さそうですね!
スカート慣れてないので抵抗ないかも。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 19:34:25.19ID:suCwn7wr
披露宴から参加してる人もいるだろうし、浮くことはないのでは
二次会だけ別日にやるとかなら別だけど

>>320
他に誘われてる子がいるならどんな服装でいくか聞いてみるのもいいと思う
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 20:05:43.15ID:HcYm5Moc
当日にやる二次会なら浮かないよ
私はカジュアルで浮く方が恥ずかしいから独身の頃から結婚式から出てますっぽい格好で行くことが多かったよ
二次会だけなら美容室には行かずに自分でなんとかすると思うし、格好はしっかりしてる方がオシャレだと思う
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 20:07:35.85ID:CzVz6w3S
時間的にも、披露宴後ですて。そうだね、友達にもきいてみます!


>>323
子連れではないけど、2歳児もちです。最初の投稿で言葉足らずでした。
子どもうんでからダサに拍車がかかっていて、その上の今回久しぶりに人目につくだろうお出かけだったもので。

皆さんありがとうございます!アドバイスしていただいて助かりました
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 22:03:28.08ID:Z5f79XfF
ゆっくりファッション誌読んだり、店を見て回る時間も無くなって流行に疎くなってたんだけど、子供が成長するにつれベビー服売り場ではなくキッズ(100〜)になって、子供服でトレンドに気付くようになった。
大人向けの流行りの服をそのまま小さくしたような、お洒落レベル高い物が多いね。
オールインワンやらオフショルやら、実用的じゃないから買う事は少ないけど勉強になるw
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 22:23:35.11ID:sZZ94TAw
今度、電車で雪まつりに家族で行くからリュック欲しいなと思ってた。エルベいいけど高いな…
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 22:58:17.08ID:o7BBxD7/
もうすぐ2人目出産予定
その前に春服をと思ってサロペットとシャツワンピを検討しているんだけど授乳期はシャツワンピの方が無難なのかな
でもサロペットの方が公園とか行くのは便利なのかなとも思ったりして悩んでる
1人目の時は何着ていたすっかり忘れてしまった
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 23:12:39.04ID:6QlsCFZj
>>332
授乳期は授乳ストラップみたいにして首にゴムかけてペロっとするのが楽だったから、私はワンピース以外の上下セパレートの服ならなんでも着てたよ
逆にボタン外したりが面倒だからシャツ系は着なかった
授乳服は専スレある
【お洒落】授乳服について語ろう【らくちん】2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1349329058/
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 23:18:19.45ID:HcYm5Moc
>>333
授乳ストラップが楽な人は服が乗っかる胸がある人だと思ってる
私は授乳期ですらBカップくらいだったので授乳ストラップしても服が捲りあがり切らなくてイライラしてシャツ系の方が楽でシャツワンピばかり着ていたよ
授乳ストラップで乗り切れたらどれだけ楽だったかな羨ましい
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 09:51:19.00ID:F4DOzFQ/
胸は関係ないよー
長さが長すぎたかゴムの伸び縮み加減がダメだったんだと思う
激厚トレーナーとかだときついかもしれないけど
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 12:23:07.03ID:c9KqeY1w
逆に胸がある人は授乳ストラップいらないよ胸に乗せりゃいいんだから
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 14:28:16.48ID:A09EThm3
>>333だけど多分普通〜やや貧より
たしかに巨乳の人は胸に乗せりゃいいねw羨ましい
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 14:42:29.65ID:lPV4u7If
上にも出てたけど、財布とポーチが入るくらいのミニトートってエルベがロンシャンあたり?
1万前後でネットで買える良さげなブランド無いかなあ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 15:25:48.19ID:cY4HaNLN
私もショルダー欲しい
でも、お財布ショルダーやミニショルダーで散々失敗してきたから、
ある程度の大きさがあるのがいいんだけど、それってダサいかな?
お財布ショルダーもミニショルダーも、お金や財布だけ持ってけばいいっていう場面が
案外少なくて、結局携帯やハンカチ・ティッシュ、水筒くらいは入れたくなってしまって
使わなくなってしまうんだよね
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 15:38:39.44ID:aPhBSCrv
>>339
お財布を小さくしたらいいんじゃないかな
小さい財布ならどんなに小さいショルダーでも携帯ハンカチくらいは入ると思う
お財布ショルダー愛用してるけどトートとか別のバッグは一緒に使うよ
お財布ショルダーが一番便利なのはフードコートでお会計後トレーを運ぶときだ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 15:59:21.39ID:hId0wsd/
お財布ショルダーって長財布にそのままストラップがついたようなやつのことだよね?
結局入れ換えるのも面倒だし疎開スタイルになって余計ださいしタンスの肥やしだ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 16:48:26.91ID:8avgz026
エルベのポシェット気になるけど、小さいからどれくらい入るのか気になる
でも可愛い欲しい
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 17:02:09.62ID:y0UMSiqp
お財布ショルダーって時々マザバスレでも話題になるけど、ニコアンドみたいなものなら財布そのまま入ると思うよ
私も欲しいなと思いつつ、子供といる時はリュックオンリーになってしまう
走り回るくせに抱っこ要求も頻繁な2歳児がいると、サブで持つトートバッグすら邪魔になる
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 17:21:26.94ID:qYSNRKjp
>>344
持ってるけど、二つ折り財布とスマホでいっぱいだよ
スマホも大きめだったりケースやカバーがぶ厚めだと入らないかも
グリーンレーベルから出てるやつが別注でひとまわり大きめで使いやすそうだった
個人的にはエルベのあのサイズ感のほうが好みだったので、グリーンレーベルのは買ってないので実際の使用感はわからないけど
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 17:41:55.13ID:S67kwEs9
エルベのポシェットあの何の変哲もないナイロンで一万円越えは高すぎる…
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 17:44:05.69ID:ZaoUgLHl
財布小さくというか軽くなると楽だよね
スレチだけど基本カード払い、コンビニとかはedy、nanaco払いにしたら100均や町の本屋くらいでしか現金使わなくなったので紙幣は11000円の2枚入ってるくらい
アプリと連携できるカードはなるべく家に置いてあるのでかなり薄くなった
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 19:22:29.83ID:8avgz026
>>346
そっかぁ、財布は折りたたみだけど家計用と個人用2つ持ちだからやっぱりやめとくわ、車の鍵もごついし無理そうだね
グリーンレーベルのよりエルベのサイズ感が好みなの私もだよ分かるよ…
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 20:15:43.04ID:KGEXMe3/
生活費は旦那が下ろしてくるから日常的にカード払いするとその金額を自分の口座に入れないといけないからかえってめんどくさいんだよなー
毎月現金で渡したいらしいから引き落としを旦那の口座にするのはダメ
チャージ式カードのスーパーもたまにしか行かないから自動チャージするほどでもないし
出来るなら財布軽くしたい
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 22:16:56.84ID:A09EThm3
お財布ショルダーとか使わない人はもう子供が結構大きかったりする?
未就園児2人持ちだと公園遊びや児童館なんかで子供のグッズ入れたリュックや大きめトートは置いたままで子供追いかける事が多くて
疎開スタイルダサいのわかってるんだけど、貴重品放置も嫌だしショルダーが定番化しつつある
小さい子持ちの人はその辺どうしてる?
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 22:40:20.67ID:fEodTWw4
お財布ショルダー使ってるよ
ワールド系列のお店で買ったやつ
小銭入れ、お札入れ、カード入れがセットになったポケットとティッシュや小物など入れられるポケットと分かれてあって、子供関係のときはそれひとつで片付くようにしてる
仕事のときは完全に財布分けてるから入れ換え大変とかないな
バッグもショルダーのみなので疎開スタイルにはならないし
ワールドのオンライン見てもお財布機能つきのショルダーかなり色々出してるから好みの選べていいよ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 22:53:01.60ID:ZaoUgLHl
>>351
お財布ショルダーが流行ってた頃は使ってたけど今はあまり見かけないからサコッシュ的なものに小さな財布を入れて児童館や公園で身につけてるよ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 22:54:26.05ID:OWlnG7GJ
若槻千夏さんが出してるお財布ショルダーかわいいなって思ったけど思ったよりも高くて悩んでるw
母子手帳も入るみたいだしマザーズバッグとかもよく考えて作られてるからママ向け商品で使い勝手良さそうなんだけどデザイン的には若い人向けっぽいから30代だとちょい痛いかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況