X



トップページ育児
1002コメント365KB
【せめて】第90回ダサママ反省会【小綺麗に】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 06:08:19.95ID:hjgKot1B
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart30【オサレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533429608/

真ダサママがマターリ語り合うスレ39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529456022/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第89回ダサママ反省会★【小綺麗に】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1538468645/
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 08:34:28.82ID:gPA4GIQK
ダッドスニーカーが流行ってるけど、さすがにGUのやつはダサいし安っぽすぎる
若い子が履けばそれでも可愛く見えるのかな
そもそもダッドスニーカーのデザイン自体好きじゃないけど
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 09:22:49.84ID:sdYroqkz
ダッドスニーカー?なにそれ?と思ってググったらこれか〜確かにインスタで白のこんなのよく見るし私も好きじゃない
私が履くと只のダサいおばさんになるわw
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 09:29:34.28ID:F1g0zfBi
スポーツブランドや山ブランド好きだから流行嬉しい
こういう靴は明るい色とか少し派手な色のを、めちゃくちゃ綺麗に気を使って履くわ
ソールが少しでも汚れてると一気に安っぽくなるから、履く度に汚れないか全体見回してるw
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 09:43:18.73ID:j3WFh+ZE
おじ服系とオーバーサイズ過ぎる服は自分が着たら上の方に出てたおじさんなおばさんにしかならないので手を出さない
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 09:48:14.92ID:R8IvkUKh
あー、ほっこりさんになりたい
SM2とかサニークラウズとか大好きなのに、全身コテコテにするのは自信がなくて
1アイテムだけ取り入れたりで我慢してる
でもそれが絶妙にダサい
いっそのこと全身ほっこりしてしまえば、はじめは違和感あっても、にあってなくても
時期に「そういう人」に見られるようになるだろうし
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 10:19:41.33ID:5tv5NZz2
単純にオーバーサイズ系は抱っこひもしてると収まり悪すぎて着てない
ジャストサイズのニットに膝下ぐらいのスカートかワイドパンツばかり
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 10:51:55.72ID:/jsFpTYA
GUは子育て世代には良いけどやっぱり安っぽすぎるよね
まぁそもそもの値段が安すぎるから仕方ないけどやっぱり若い子向けなのかなって思う
(内田有紀レベルの美人は別だろうけど)
特に冬物は、アクリルのニットってウールと比べたら安っぽいし何より寒い
公園用だから別に良いけどコートもすぐ毛玉できてビックリした
スニーカーも合皮だと一気に安っぽく見えるよね
インナーとかはユニクロGUで十分なんだけど
やっぱりアウターとかニット、靴とかはそこそこ良いもの着た方がいいのかなって思ったよ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 10:59:15.23ID:UUMrsXvJ
高い服は買えないのが前提で
子どもが一緒だとGUも堂々着れて「限られたお金でトレンドを楽しむママ」みたいなポジティブなイメージから
1人になった途端に「安っぽいおばさん」とネガティブなイメージに変わるのがちょっと辛い
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 11:16:29.47ID:c4g7HZZ8
今は一番下を常に抱っこしてるからいいけど一人でいるようになるのがちょっとこわいw
あと3kg痩せよう…
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 11:24:32.87ID:K0W0YL23
全身guにしたり、メイクやアクセを手抜きするとダメだけど、上手く使えば便利だよ。トップスは微妙なの多いから、スカートとかたまに買ってる
あと、やっぱりデザインや色味が合わないと安っぽさが出るね
子連れの時も一人で出かける時も着られそうな、シンプルなのを買うようにしてる
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 11:31:25.70ID:F1g0zfBi
かならず店頭で見て試着しないとダメだよね
wareとかYouTuberとかで大人気の商品でも
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 11:40:59.38ID:sdYroqkz
GUとかユニは店員さんが話しかけて来ないから楽に選べて試着出来るから好き
思わぬ似合うアイテムを見つけると嬉しいし、ちゃんとしたのを別のブランドで買ったりする
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 11:59:56.02ID:bvtiIuG6
>>515
話しかけてこないのは本当にありがたい
試着もしやすいし、大型店舗だと子乗せカートもある
出産してからユニばかりになった
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 12:29:37.91ID:ZYHrO9yD
>>510
わかる
子どもが免罪符というか
子と一緒の時は量産型ママで動きやすいし全然構わないけど1人になると急に不安になる
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 12:29:43.62ID:YGEHmbFV
>>510
たしかに小さい子連れてたら安くて汚れてもいい服がいいよねーって思えるかもしれないけど
単体だといい年してGU着てる安っぽいオバサンだわ、、
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 12:47:32.74ID:UUMrsXvJ
共感してくれて嬉しいw
サイズも豊富だし何より安いからこれからもGUにはお世話になります
久しぶりに店員さんが勧めてくる店に行ったら、流行りもざっくりとしか把握してないしコレという基準がないから素直に従い試着すべきか断るべきか判断できなくて疲れた
時間がなくて試着せずに店を出たけど冷静に考えてみたら色も形も自分には合わないものだったけど流されて買ってしまうところだったわ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 13:04:45.53ID:XzsEWHVg
>>519
モデルさんが良いのもあるけど、素材の良し悪しとかがわかりにくいのもあるよね
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 13:18:16.19ID:6uj28O07
ダサだから店員さんがコーデしてくれたり
自分に合いそうな服をオススメしてくれる中堅の店のほうが落ちつくよ

GUみたいな安い服を安く見せないように着こなすのって実は難易度高そうな気がする
若さがあれば安く見えてもいいんだろうけど
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 13:20:31.53ID:yR+aQ0VB
>>519
モデル、スタイリスト、カメラマンの力かねえ
服もアイロンかけて綺麗にして、クリップで摘んでシルエット調整とかしてそう

店頭で服がシワシワだと萎える
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 13:31:07.31ID:gDbVptkl
私はguよりユニクロが昔から好きで落ち着くw
昔の服はやたら丈夫だし子供の肌着や服のついでに自分のもの買えるからありがたいなと思う
ただ年々似合うものが少なくなってきたなーとは思う…
あと無印良品のシャツやニットは高いけどいい物が多いと思う、ただ着たらモサいことがあるから試着必須
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 14:41:51.31ID:R8IvkUKh
子どもが園に行ってる間に一人で買い物もできるんだけど、やっぱり試着は苦手だ
カーテンの向こうで店員が待ってるのとか面倒すぎる
テーパードデニム欲しいなと思って、ゾゾとか見てローリーズファームのがいいかな?
それとも…といくつかのショップのをリストアップしてみたけど、いちいち試着して周るの面倒
そうなるといろんな形とサイズがそろってて試着もしやすいUNIQLOやguに落ち着く
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 14:45:10.34ID:F1g0zfBi
上に出てたヴィゼのPC診断やってみたけど、やっぱり冬だった。これすごいね
春のパステルカラー、綺麗で淡い色ほど着ると服も顔も安っぽくなって悲しい
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:27:04.20ID:9KdicoJ5
ヴィセの診断やってみた
自然光の下でいろんな向きから撮影してみたんだけど、結果が全部違った
それだけ微妙な違いってことなのかなー
今日天気悪いせいかな
難しいんだね
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:31:39.23ID:gDbVptkl
私は>>485なんだけどスッピンで診断したらブルベ夏だった
色々調べてみたんだけどどっちも似合う人というのもいるみたいだし難しいね、改めてちゃんと診断してもらいたいなと思ったよ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:45:37.74ID:3+L/kORv
本とかネットの自己診断でいつもイエローベースだったけど、visseのサイトで診断したら何度やってもブルーベースsummerと出て衝撃だった
これを機にメイクや服装を見直してみようと思う
教えてくれた人ありがとう
せっかくだし診断結果で出たvisseのコスメも買ってみようかな
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 20:18:34.49ID:f1NXe5bi
私もブルベ夏
日本人女性には一番多いって書いてあったね
中間色がしっくりくるのと、黄色はまあまあでもオレンジ似合わないから納得
この間、意外と似合うなと思って、ピーコックグリーンのワンピースとバーガンディのショートダウン買って正解だった
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 22:22:55.22ID:C5ro+YT6
プチプラ服ばかりなのでアウターは良い物を…と思って奮発して買ったけど、
いつもの手抜きメイクと適当な髪型がかなり悪目立ちしてしまった
やっぱり良い物を身につける時は全身きちんとする余裕が無いとダメだね
一点豪華主義の人も、他はプチプラ服でもメイクや髪型はきちんとしてるもんな
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 23:47:02.23ID:1Dh7c8ja
techichiとかいうブランドで8000円位のネイビーのコクーンシルエットコート買ったけど、素材酷くて毛玉出る。3年来ているユニクロのダウンもくたびれて来た
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 08:58:02.11ID:cYNkUaU8
私もユニクロばかり。
無難なデザイン、ワンシーズン着回せたら充分なので
私服も仕事用もほぼユニクロだわ。
アウターだけは少しお金出すことにしている。
バブアーにはほんとお世話になっている。
仕事にも公園にも着ていける。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 09:30:17.72ID:/9XXN5M5
仕事復帰が早くて公園通いとか殆どしないから、産後変わったポイントはとにかく自転車に乗りやすいか保育園の送迎でくつが脱ぎやすいかかな
あと洗えるかどうか
クリーニング持っていく暇ないし
洗濯表示が×でも意外に洗っても平気なのって多いんだね
今までクリーニング出してたのバカみたいだ
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 09:35:47.53ID:eYIpQdm2
高いものはともかく、ダウンも専用洗剤で洗っちゃってる
洗うと気づくんだけど、コートって臭うしね…
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 09:57:50.30ID:cTCO0s85
>>527
同じく私もブルベ冬
ブルベ冬だと確かアイシーな水色や薄いミントみたいなパステルカラーなら似合うはず
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 13:04:15.98ID:S5gtUVJz
>>514
誤字なのはわかってるんだけどワレってアプリあったら面白いなと思ってしまったw
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 14:04:46.85ID:u2QuLV5r
洋ナシ体型っていうのかな?
股下自体は短いのに、ウェストのくびれ自体は高い位置に合ってお腹部分が長い体型
太ってお腹もお尻もでかいから、リアル洋ナシ
だからヒップに合わせてパンツを買うとウェストも太ももも余ってしまうし、
ハイライズだとY字が目立って見苦しい
極端じゃなくていいからローライズの方がスッキリ見えるような気がするんだけどな
同じような体型の人、どんなパンツやデニムはいてる?
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 18:09:57.79ID:BPnOcpOO
>>539
めっちゃわかる
やたら股上深いわ私もw
そして諦めてスカートが多い
自分の場合ヒップのサイズも小さめなので、ジャストウエストのパンツはウエストをワンサイズ大きめで買ったりしてる
デニム最近はユニクロしか買ってないけど…
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:31.12ID:jFtQI/DS
ヴィセのパーソナルカラー診断やってみたけど
自分のすっぴん自撮りとかきついわ
別にやせてないのに頬が変にこけたりして本当に老けたんだなって思う
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 23:53:37.66ID:RANnabRj
子供産まれてから服がほぼユニクロと楽天になってしまった
子供のよだれ鼻水泥とか気になるし、ガンガン洗いたい
洗濯乾燥機導入したらワンシーズン使い捨てにならざるを得ないぐらい縮んだり色落ちするし、試着して吟味できないし

その代わりに化粧品とかヘアセットにお金かけるのが楽しい
アイシャドウ足したりお高めのヘアワックス試したり、子持ちでも浮かないカラコン試したり
定期的にスッピンになる悪癖があったんだけど、こまめにコスメ変えたらちゃんとフルメイクするようになったw
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 08:17:06.29ID:7QCBB2K6
>>536
私はダウンはコインランドリーで洗ってる。何枚も一緒に洗って1000円だから、ワンシーズン何回でも洗えるから清潔で良いと思ってる
クリーニング代が勿体ないだけだけどw
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 10:03:39.93ID:X4SFI9pH
>>543
コインランドリー、嘔吐で汚れた寝具を持ち込む人のレス見てから行くのためらってる
皆がルール守ってキレイに使ってくれているといいんだけどね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 11:11:45.44ID:aSA4weJH
ダウンてコインランドリーで洗えるの知らんかった
それってほんとにダウン?
ダウンの形状したポリ?
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 11:16:56.64ID:64dg2k2u
みんなはどこのダウン着てる?
上半身にボリュームある体型で着膨れ感がすごいから無理、でも外遊び寒い、でもやっぱり着膨れてる…の無限ループ
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 11:19:24.40ID:q0Hy4Dva
>>547
横だけど、私、洗える表示のダウンは家のドラムで乾燥まで回しちゃってる
子供のダウンも一緒に
ふわっふわになるしやっぱり洗濯すると気持ちいいんだよね〜
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 12:26:11.03ID:WdIhkIpr
>>548
公園と外レジャーにしか使わないからユニクロのシームレスの長いやつ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 12:45:21.26ID:JJxU1m56
>>548
無印良品の一昨年のダウンコート
試着して迷ってやめたら今シーズン型が全然違うものに変わってメルカリで見つけて買った
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 14:29:44.03ID:P/6xod65
>>548

数年前に3万位だったと思うアーバンリサーチのがあったかくて万能だったけど、デザイン的に古く感じてきて、新しくセールでベネトンの4万が2万!に負けて買ってみたものの、臭すぎて封印w

結局セールになってない5万くらいのワールドのやつにしたら、ダックダウンだけど臭くなくてデザインも最新だからかスッキリした見た目であったかい。

モンクレールは北国なら欲しいけど太平洋がわだし。
ダウンは迷うね、中も外も色々タイプありすぎて。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 14:49:11.87ID:VNR5Ulre
>>548
22オクトーブルのダウン
スッキリしたものが欲しかったからOL御用達のお店いくつか回って試着して決めた
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 14:50:49.30ID:VNR5Ulre
途中送信した
自分も上半身がボリュームあるタイプだから、なるべく着ぶくれしないスッキリしたもの探すなら
キレイ目が得意なブランド探すのがオススメ!
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 14:59:10.01ID:HAQzeaGB
機能性ポリエステル(?)でダウンよりあったかい!と書いてあったやつ買ったら、ちょっと歩いたら汗かいちゃって昼間は着られない
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 15:04:14.90ID:c77FMO9N
ユニクロUのトレーナー買ってみた
ゆるっと着たくてレビュー見てXLを試してみたらゆるっとどころじゃなく大きすぎて動きにくい上にめちゃくちゃ太って見えたからLにしたらちょうど求めてる感じのゆるっと具合で嬉しい。Mでもかなり大きいくらいだったけどMだと丈が短い気がした
春意識で白を買ったけど、外遊び大好きの未就園児持ちだからすぐ汚されちゃうかな
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 15:10:52.29ID:VWzmNKxK
ダウン選び難しい
暖かいアウターが欲しいんだけどダウンってババくさくなる気がして
まだ20代だから若者の格好がしたいとか思っちゃうけど子梨20代とは違うよね
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 15:22:18.25ID:hJGVmDV3
dazzlinやセシル、マーキュリーデュオあたりで探すとか?
寒さに耐えられなくなったらもう若者ではない気もするけどね…w

自分は神奈川で暖かいから、30になって初めてダウン買った
丈短めで色もちょっと派手だから、マダム感はあまりない
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 15:31:03.06ID:wS5y0FvX
ビッグシルエットのニットだと、アウター何着ても袖の部分がモコモコしちゃうんだけど私だけ?
確かに今年買ったアウターではないけど、最近のアウターは袖部分ゆったりめにできているんだろうか
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 15:43:05.04ID:6S8mMh66
今日久々GUに行ったらすっかり春色になってた。
ここで話題になってたマンパー、去年は現物見られなかったけど今年の見たら結構いいね。
ニットやコートは品質があからさまでおばさんには難しいけど、GUの春物は子育て世代でもイケるのが多い気がする。
アノラックパーカー可愛いけど、個性的すぎてすぐGUってバレるのがちょっと恥ずかしいかな。ワッフルワンピも可愛かった。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 15:45:46.47ID:6S8mMh66
>>560
違った、アノラックパーカじゃなくカラーブロックパーカでした。
0562543
垢版 |
2019/02/02(土) 16:22:05.59ID:7QCBB2K6
>>547
本物のダウンだよw
アウトドアブランドとかは水洗い推奨してたりするよ。その代わり低温でしっかり乾燥させてる
中綿ジャケットなんかはコインランドリー代もケチって洗濯機で洗う
>>549宅の様にドラムなら家で洗えていいな
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 16:23:41.99ID:D1iVeOru
>>562
コインランドリーと洗濯機だと何が違うの?
行ったことないんだよね、コインランドリー
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 17:26:34.27ID:J60aJ+Pe
>>557
私も20代でダウンちょっと抵抗ある…
関東だし日中はそこまで寒くないから公園付き合うのは汚されてもおしくない安めのコートで行ってる
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 17:28:12.64ID:2gvCi821
ユニクロの3年前のストレッチのダウン形細身で気に入ってる。また同じの欲しい。今から春に向けて黒いジャンパーとフリースのリバーシブルのアウターって若作りすぎだよね。何か欲しいわー
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 18:35:31.46ID:q0Hy4Dva
今シーズン、通勤のときとか若い子のダウンよく見るけどな
ショートのオーバーサイズのダウンをゆるっと着てるよ
私はトータリテでダウン買った
30代なのでゆるっとは着ない
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 21:02:59.01ID:3sgMT0Cp
雪国だからダウン有れば重宝しそうなんだけど、骨格のせいかダウン着るとミシュランマンみたいになる
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 23:03:42.25ID:g1qp/7n+
身長155センチで足首が見える位の丈のワンピースもしくはスカートを探してるんだけど長すぎたり短すぎたりで全く見つからない
しかも30代になって自分の理想と実際似合う服が分からなくなってきて迷走中だー30代のファッション難しい
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 00:43:15.49ID:FD0epFON
>>548
ショッピングモール一周して一番理想的なダウンが見つかったのがまさかのライトオンだったw
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 05:21:40.75ID:m+4C1sCw
>>557です
レスありがとう
ダウンに限らず20代向けのお店とか、シルエットを気にして探してみる!
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 08:03:41.20ID:xzsMjN0b
北国だからダウン必須だわ
抵抗あるとかいう発想がなかったから新鮮
暖かい地域はアウターやブーツもオシャレを基準に選べていいな
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 08:32:24.92ID:I4uKKut3
>>572
私も北国育ちで冬は見た目よりも防寒の頭で育ったから、関東でのちょうど良いアウターが今だに分からないんだよね
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 09:29:45.86ID:flZglFUC
>>574
スポーツミックスは若い人だとかわいいね
そのレギパンみたいなのは目のやり場に困るからどうかと思うが
雑誌STORYでも特集してたけど、おばさんがアウトドアブランド着てると実用性のために女捨ててるようにしか見えないから危険だわ
無難にタトラスでも着とけって思う
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 09:41:35.10ID:TasqzI8V
>>575
全身アウトドアじゃなければ別にオバサンでもいいと思うけど
ボトムスにニットスカートとか、足元パンプスにするとかいくらでも外しようがあるし
さすがに一点投入で実用性選んで女捨ててるとか思わなくない?
この前の全身おしゃれアイテムで揃えてヤバかった人は超例外だよね
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 09:56:38.89ID:BmbWdBmU
>>576
カジュアルやスポーティをほどよくミックスして動きやすさと可愛さ両立してる人はうまいよね
キレイ目やハイブラしか認めない人はバブル時代の生き残りか相当自分に自信がない人なんだろうなと思う
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 12:32:58.71ID:3kOSO99S
今年はダウン買ったけどスポーツミックスにすると大学生みたいになるし、キレイめに着ようとするとおばさん感が出るしダウン難易度高すぎ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 13:09:09.64ID:sovUzALm
ショートダウンよりもロングダウンの方が自分には着こなしやすかったな
ショート丈の方が動きやすいけど
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 15:25:10.13ID:I8zuKbf9
>>574
今日公園で下も含めてまさにこんな人見たけど、髪刈り上げててメイクもバッチリで体も鍛えてる感じで菅原小春かな?って感じの個性的な人
そして四歳くらいの男児と思いっきり遊んでてよく似合ってた
逆にこれくらい全体をバッチリきめないと絶対こんな格好しちゃいけないと思った
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 17:34:05.72ID:vU3aq7Ft
>>586
若くないと辛いな
いくらヘアメイクしっかりしててもアラフォーじゃ帰ってきて部屋着に着替えた感じだわ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 17:37:36.97ID:xxpz6Q54
みんな30は超えてそうだけどね
そもそもそんなにオシャレには見えない
関係ないけど右の人化粧落としたら子供と同じ顔してそう
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 17:49:15.31ID:BGKMEbOW
>>586
こういうコーデでスウェットの下の白いカットソーみたいなのって旦那のTシャツ着とけばいいの?
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 19:28:43.96ID:uLepU1pM
こういうコーデ、インスタとかでよく見るけど
みんな白いの裾から出してるよね
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 19:54:55.90ID:JN/O7z1D
UNIQLOUのオーバーサイズのスウェットを買おうかどうか悩んでたけど>>586見て目が覚めたわ
アレ可愛くて若い子が髪型とメイクばっちりでやっと成立するやつだよね
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 21:57:00.30ID:7I10APeE
皆小さそうに見えるし細くないよね?
若いなとは思うけど
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 23:28:32.33ID:SIEl2BAy
みんなでヨガでもしたの?って思うね
相当足長な人じゃないとこの格好はマズイって気づいたわありがとう
ユニクロのスウェット買っちゃったけど変に大きくしないでMにして良かった
もう少し暖かくなったらサテンスカートと合わせて履く予定
旦那のTシャツ借りて裾からチョロっとやるつもり
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 23:28:41.39ID:GFHVHdTi
>>586
眉毛細すぎて古くさいギャルに見える
33の自分から見ても若くはない気がするわ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 23:44:30.74ID:yo4HBoWM
あー確かに若くてかわいいけど、なんかメイク古いなーって思った
真ん中は妊婦さん?マタニティウエアとしていいかもw
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 00:16:11.88ID:qs/OpfkG
これが若い若いってここの人いくつくらいの人が多いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況