X



トップページ育児
1002コメント380KB

☆中学生の保護者☆71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 13:44:37.64ID:oux+HZIv
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。
引き続きまったりどうぞ。
次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ

成績が悪い中高生を持つ親のスレ58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1534581098/

■あえて公立トップ高校を目指す20■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543032919/

私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531019824/

昨今の複雑化した携帯電話(スマホ)事情について語り合いたい時は専スレへ。
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541111076/

【中等教育】公立中高一貫校保護者専用【併設型】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524298896/

☆公立中学校に通わせる保護者専用☆1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525421680/

※前スレ
☆中学生の保護者☆70
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542153552/
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 20:57:14.91ID:1tBeprQa
そろそろスレチ

今日三者面談だった
15分待たされたのに私達だけ短くて次の人は予定通りの時間から始まっててちょっとモヤった
話すこと無いってことはいいことなんだけどさ。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 21:19:50.76ID:kFz2MAyw
>>358
前の親子が問題抱えてたんでしょう
先生に、あなたの子は大丈夫と信頼されてる証
うちは兄弟で全然違うから、短いとホッとするわ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:09:28.43ID:EfXjRvvi
うちの担任は何を考えているのか、明日は8人連続。
普通は3,4人単位で隙間空けるよね。
2日目以降は5人連続、6人連続と続く。

たぶんね、一人20分も要らないんだと思うわ。あの担任だと。
たとえ偏差値40の子が70の高校に出願したいと言っても
黙って調査書用意するだけだってさ。
堂々と言うわねぇ。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:20:50.48ID:kFz2MAyw
>>362
無下に反対しないから本人と家庭でよく考えて決めてってことでしょ
何が不満なの?
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:25:20.97ID:rE0TEWJe
印鑑は普通に楽天とかの1000円くらいで買えるやつでいいのかな?実印と銀行印は押さない方いいよね。多分うちにあるのは三文判だ。
100均じゃない朱肉はポチった。練りにはしなかったけど。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:29:33.37ID:yWw1BE8W
>>362
この時期の中3でもう受験の方向性も確定してるような生徒なら3者面談なんか一瞬で終わるよ
そういう問題無しと分かってる生徒を短時間に詰めてるだけだと思う
時間を多めに取られてるのは現状の学力と志望校のレベルのズレが大き過ぎたり、親(と生徒本人も)が受験に関して無知過ぎて丁寧な説明が必要なケースとかだと思う
ある程度真面目に受験を考えていたら、この時期の学校の3者面談で相談するような内容なんかほとんど無いでしょ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:33:41.74ID:VFVegt4/
>362
無能で情熱のない先生っていらないよね
そういうこと公言してるって進路指導しないって言ってるようなものだし
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:53:00.42ID:yWw1BE8W
教師の文句を散々言ってるような馬鹿親ほど受験の時だけ教師頼りだったりするから笑える
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 06:10:37.29ID:0tJvge6n
印鑑は三文判じゃ駄目なの?
朱肉で押すやつなら良いのかと思ってた
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 10:23:16.90ID:qUwy5xsx
深夜ラジオにはまってるみたいで朝起きる時間がどんどん遅くなってきた
目覚まし時計を止めて二度寝してる
自分で起きるまでほっとくんだけど
これ以上遅くなると朝ごはん食べる時間なくなるわ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 15:25:47.01ID:5GQ/3GJE
>>376
深夜ラジオにはまって寝不足とか親世代か!って感じでちょっと微笑ましいw
オールナイトニッポンとか聞いてた人沢山いるでしょ〜
まあ親から見るとなんでも心配に見えるよね
と親になった今は分かります
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:11:26.18ID:XDh7bigX
うちの子の隣の子が、うんうん頷きながら授業聞いてて
随分熱心だなとちらっと見たら、ただ寝てただけだったって話を思い出したw
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:06:58.99ID:uchRt2Do
>>380
さすがにそれは盛話だよw
居眠りコックリとウンウン頷きは明らかに別物だもん。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 21:07:50.81ID:wKpWifdI
【東京都】 帰宅中の女性にわいせつ行為の疑い、中国籍の自称医師を逮捕

【東京都世田谷区】 女性(20代)にわいせつ行為 中国人留学生の男を逮捕

【岐阜県岐阜市】公園で女児をトイレに連れ込みわいせつ行為をしたとして、韓国籍の男を逮捕

【茨城県坂東】女児にわいせつ容疑のインド人を逮捕
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 06:39:01.79ID:kKSVPLz5
>>376
何時に起きて何時に家を出るかんじ?うち朝起きなくて、毎朝怒鳴って起こさないと起きない。起こさなくて寝坊したことも何度もあるのに。
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 12:26:30.58ID:ErmMHSmY
ライブのチケットが当たって喜んでるがナゴヤドーム
友だちと二人で行くって常識的に許可できんよなあ?
中2女子@神奈川
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 12:40:15.35ID:KWFE6GWO
>>390
うちは逆に名古屋圏から、たまアリだったから自分が付き添った
終演後の集合場所だけ決めておいて入場を見届けてからは移動して観光w
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 13:16:18.73ID:hqjcL1uj
>>390
応募するのは知らなかったの?
当選のレア度にもよるけど、どうしても行きたいなら私も付き添い付き合うと思う
けど、次からは近くだけにしてね!と言う
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 13:36:26.97ID:ErmMHSmY
>>393
>>394
安全優先が当然だよなまだ中学だもん
レアかどうかはわからん
俺でも知ってる有名韓国アイドル
第二希望とかあるのは知らんかった恥ずかしながら
東京ドームなら万事okだったのに
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 15:48:23.00ID:wgh+SKHY
なんで神奈川なのにナゴヤドームのチケット申し込んだんだろう
当選しても色々な面において厳しいことぐらい中学生なら普通に分かりそうなものなのに
関東圏内の公演だけ申し込んで外れたら諦めるのが普通の思考だと思う
遠征は自分で働いて稼ぐようになってたからでしょ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:00:56.86ID:qD3yF8dc
>>400
新幹線一本で行けるじゃん、と軽く考えて取っちゃったのかな
以前、ご近所さん@中部地方が嵐のドームツアーに複数箇所申し込み、唯一当たったのが
札幌ドームだった…と言っていた
そういう申し込み方が出来るのは、やっぱり大人だからだよね
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:03:02.04ID:ErmMHSmY
>>396
そうだよね
でも自分の旅費合わせたら5万円超
身分不相応のレジャーと言わざるを得ない
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:04:42.83ID:ErmMHSmY
>>400
なんでってうちの娘が後先考えない阿呆だから?
確かに自分で金稼ぐようになってからが正しいと思う
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:24:45.09ID:A8BdMk58
うちだったら諦めさせるわ
平日だったら仕事があるから付き添いできないし
もしかして友達の親が付き添うなんてことになったらそれはそれで面倒よね
中学生には中学生の分があることを理解させないと・・・
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:27:23.34ID:2XAK604T
その交通費はどこから出るって話だよ
終わって帰ってきたら何時になる?
話を聞いたり迷う余地もなく食い気味のNOだわ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:31:32.47ID:ErmMHSmY
>>407
土曜17時〜
実はうちの娘をFCに誘ったのはその子で同じくチケット応募してるはず
同じく第二希望埋めたかは聞いてないしうちの娘の言うことはアテにならん
なぜなら阿呆だから
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:39:41.29ID:KGDCuhwd
>>409
阿保ならますます無理だよ
行かせない方がいい
下手に許可をしたら何をやらかして来るか分からないわ
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:41:58.03ID:ErmMHSmY
>>408
お年玉やお祝い金で預金が30万ぐらいあるのを本人も知っている
そこから出せると思ってる
補導時間帯前に新横浜着けると踏んでいる
ギリギリだけど
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:53:11.99ID:VgMHexZr
うちの子ここだと間違いなく頭悪そうって言われるような趣味してるけど、イベント行かせない私宅さんは子供に経済的虐待、楽しみを没収してて可哀想ってそのママ友グループから影で言われてたわ
1人も2人も変わらん、車乗せてやる!って相手の親に言われたようだけど、子は流石に申し訳ないと思ったようで行かなかった
結局は親の価値観や地域性なんじゃ無い?お金もイベントに行くことも含めて
こちらは卒業旅行とかゲーセンカラオケ子供がやりたがってるのに禁止=親の頭が堅い、インキャ思考って感じだからほんと頭を悩ませてるわ。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 16:54:49.94ID:eLTMypL6
中2なら行かせるかなあ…
と思うのはうちが男子だからなのか
鉄研の活動で気軽に本州中駆け回るから距離の感覚ゆるくなってしまった
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 17:19:58.14ID:weK/Ttja
>>413
知人のとこの野球好き男子はナゴヤドームに友だちと深夜バスで行ったことあるしこの春にはひとりで行く計画立ててるって話
その話を聞いて考えが揺らいだ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 17:36:26.94ID:4CRvMCRx
野球と韓流じゃちょっと違うなぁ
うちはどっちでも許さないけどね
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 17:39:02.40ID:aD/7k5A4
ラインを学校の友達だけの条件付きで許可したんだけど
ゲーム一緒にやろうって言われたからやっていい?って言うからちょっと聞いたら別の学校の子もいるグループに入ってた
それで説教したらグループは即抜けたとのこと
でも、ゲームやろうって言われてて、ゴメン出来ない→抜けるねだけで抜けたらしくて印象悪く取られてないか心配
何が聞きたいかって言うと、許可したならごちゃごちゃうるさく言わない方がいいのかなってことです
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 17:43:57.42ID:RIc0GUSf
学校の友達だけの条件付き
これの正当な理由を説明できるんならその条件続けても別にいいんじゃない?

ここで聞くってことは子供に納得させられる正当な理由なく今更ブレブレだってことでしょ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 17:49:32.31ID:1p5OQP4R
>>418
男子の会話なんてそんなもんだよ。
女子、特に主婦のラインが無駄に長くて装飾過多なだけ。気使い過ぎ。

あとさ、不自然な対応させてまでラインに制限をかけるのって、その子のためになるのかな、と思うよ。
もうラインなしにはやっていけない世代なんだから、学ばせなきゃ。
将来、交通事故が怖いから免許は取らせない、なんて言う?言わないでしょ?

ま、しかし、今回は結果オーライで良かったかもね。
グループ作ってゲーム始めると楽しくて、勉強しなくなるからw
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:15:26.24ID:UEgqGhmd
うちもお金のことも考えず、子供だけで勝手に盛り上がってて「卒業旅行に皆が行くと言ってる!」と鼻息荒くしてるから
「泊まりはダメ、日帰りだけ」って話したところ
中学生だけで泊まり旅行に行かせる親ってどういう思考なんだろう?(特に女子親)
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:20:41.45ID:36v9qxEt
私も全然わからない
ラインがないと生活できない地域があるの?
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:24:38.28ID:nfJms5/H
ラインでなく電子メールとか言ったら伝わるのかしらね
小学校が同じだった別中学で顔知ってる子ならライングループ入ってても何とも思わないけどなぁ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:35:36.17ID:nfJms5/H
LINEは私の周りではポピュラーな連絡手段の1つになってるよ
もう電話を使うよりメールやLINEでグループ作ってやり取りする時代になってるんじゃないかなって思う
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:40:19.45ID:Eam/fxmZ
スマホ持ってない子、どうやって連絡してる?
うちは親のLINEは共有したくないからメールアドレスを貸してるけど。
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:42:10.84ID:AHsMdqx5
スマホ持ってないから逆にLINEだよ。
待ち合わせとかはしっかり行くしかない。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:43:27.21ID:S8+IQxCQ
結局みんなLINEで連絡取るから持ってないと周囲に手間かけさせるんだよね
部活はLINEでの連絡禁止の建前だけど実際はみんなLINEで仕方なく持たせた経緯
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:47:48.64ID:Eam/fxmZ
運動部だけど部活の連絡自体がとくにないんだよね
待ち合わせなんかの時のためにキッズケータイくらいは購入しようかと思うけど
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:51:27.42ID:NW3MRgSr
インターネットがなくても、電話がなくても生活はできるけど不便ではあるよね
それと同じように、うちの子の学校では、スマホやLINEがないと不便みたいよ
持ち出し禁止のタブレットしかない子は、出先で困るんだってさ
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:53:23.93ID:Eam/fxmZ
>>436
出先で困るとは待ち合わせとか?そう言えばうちの子まだ待ち合わせをしたことがないかも
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:02:06.99ID:nfJms5/H
LINEはPC版もあるので、子供のメールアドレス作ったらパソコンで本人IDのLINEが使えるよ
最初はPCメールだけあればOKでしょって思ってたんだよなぁ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:07:10.32ID:/abU7RnV
>>415
やばい!遅くなって新幹線間に合わないかも!
男「駅まで車で送ってあげるよー」
遺体で発見

遺体にならなくても、やって良い事悪い事のハードルが無駄に下がる
友達がどんな子かも大切なポイントだけど、韓流って時点でアホでしょ

旅先に親族が駅まで迎えに来て、滞在中同行するぐらいじゃ無いと許可できない
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:07:33.33ID:ACq/cKyI
うちLINEしか使えないLINEモバイルなんだけど・・
LINE無かったらとても不便じゃない?部活の時間変更とか、時間割確認したい時とか。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:09:30.26ID:NW3MRgSr
>>438
そうそう、待ち合わせとか合流する時ね
小学生の頃は、きちんとした約束をしていたのにと思う
LINEが通じなくても会える待ち合わせをしろ!と口うるさく注意してる
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:14:14.44ID:z/c7YAX9
>>10で息子がハブられてるっぽいと書いたものだけど、また同じメンバーで約束すっぽかされた
今回はちゃんと細かく決めてたのに
こっちはまだ静観するしかないんだけど、どこまで行ったらいじめになるんだろう?
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:16:28.18ID:ACq/cKyI
ライブの件は、子供だけでもって思うけど、はしゃいじゃって周りに迷惑掛けたりしそうなのが心配かなぁ。ライブに行き慣れていてマナーとか分かっている子なら良いんだけど。
あとそれに絡んでやっぱり出先での補導が心配かなぁ〜。
子供だけで行くのは勉強にもなっていいと思うし、好きって気持ちを応援したいけど。難しい!
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:21:01.99ID:36v9qxEt
>>441
LINEモバイルなんてあるんだ
5ちゃんやっててもこういうのほんと疎くてわからないんだw
うちの場合部活の変更や連絡は顧問から親あてのメールでくるからラインは一切使わない
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:24:47.63ID:ACq/cKyI
>>443
ひどい。お子さんの様子は?
いじわるでそうしたのかは分からない。自分の子がと想像しただけで辛い。
とりあえず自分の子に、真剣に、関係性はどうなのか?何か気にさわることしたとか思い当たるか?トラブルなかったかを聞いてみるかな。それで何もなければお友達に電話して理由聞いてみろと言うかな。子が嫌がったら親が電話しちゃうかな。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:26:29.21ID:RjwY/RPO
>>443
私だったら一応担任に報告しておくな
今こういうことが起きてるので様子だけ見ておいてくださいって
学校でなにもないわけないしね
でもやることが陰湿だね…
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:31:44.06ID:ACq/cKyI
>>445
そう、キッズ電話でもいいんだけどLINEモバイルだと月500円だから、貧乏なのでそれを持たせてる。通話ができないから緊急通報が出来ないのがデメリットだけど、、。
やっぱり周りが持ち始めると、電話もしたい年頃だし、遊ぶ約束とかも全部LINEなんだよねぇ。
うちはメーリングリスト先生滅多にやってくれなくて、親の会やら部長さんからの連絡に任せてるんだよなぁ。顧問が仕事してくれたらいいんだが。
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:38:54.27ID:6Ib04N6s
お年玉から出せとか、神奈川から名古屋とかなにもかも育て方しくじっただけだね
親そっくりに馬鹿に育ってる
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:48:30.79ID:z/c7YAX9
>>446
>>447
レスありがとうございます
子供はケロッとしてる風に見せてるけどホントのところはわからない
ちょっと子供にヒアリングして学校に相談してみます

ひどいと言ってもらえてモヤモヤしてたのが晴れました
ひどいと思って良いんですよね
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 20:06:59.77ID:weK/Ttja
>>424
中学で泊まりはないよねさすがに
でも高校の卒業旅行は泊まりでスキーだった俺
よく女の子の親が許したなと親になって思う
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 20:13:34.03ID:weK/Ttja
>>444
勉強になるとは思うけどやっぱり大人ではないから大人と同じようにはやらせられないな
中学生の分相応を理解させないとダメなのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況