>>591
確かに相手方もピシッとはするね
幼稚園の話だから義務教育と全く違うけど、文書で子供の怪我について質問して報告書の形で回答を求めた知人
その親の前では園側も萎縮してたけど
翌年の入園説明会で、こんな親いたんです参りました職員がやめていってしまう、こんな事するのやめてくださいって話に出てたわ…

>>580
男と行くといい。旦那さんでもおじいさんでも
録音の前に、先生の目の前で細かく細かくメモを取る。手帳にびっちりになるくらい
すみません〜ゆっくり話してください〜って口調はあくまでも穏やかに
相手がメモを取らなかったら、今日話すことをメモしてあるので必要ですよね?って渡す
面前での録音や文書は次の段階かな