英語の勉強で、
どこの単元がでるか分かっていたら答えられるという問いも
範囲が無限になると答えられません。

例えば…全く同じ問題文でも
前置詞を答える、とわかっていれば
そこに的確な答えを書けるけれど
そうでない場合、的はずれな答えを書いてしまう。

うまく説明できないのですが
根本的に英語が理解できていない場合
どのように勉強すればいいのか分かりません。

問題集を買っても大抵は表題がついていて
何を答えさせる問題かわかるようになってしまっています。

どなたか同じようなお子さんいらっしゃいますか?