X



トップページ育児
1002コメント439KB

発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 14:33:06.25ID:PHg1TFfu
発達障害者の親(未成年から成人していても)だと未診断が多い
その親の世代だと、発達障害の概念そのものがなかった
それゆえ、未診断なんだろうなと思う人の特徴やエピソードをあげていけ
未診断ゆえに本人に自覚がなく、厄介だと個人的に思う

本スレ
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 56人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542240922/
発達障害精神障害(未診断含む)は出産子育てはしない方がいい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1494256972/

親も子供同様に受けてほしい療育
発達障害(子育て全般大人にも子にも有効)に有効「ペアレントトレーニング」について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1486041407/

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1474485772/
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 21:49:56.73ID:3rFE1f6p
「ぶっ◯してやる、ぶっ◯してやる」と言うのに逆に洗脳されたのかな、親父が。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 23:12:37.50ID:ZC+sdW/P
>>234 まとめだと、18才で糖質の診断受けてたんなら病院は必ず行ってるはずだし
どこかの施設にもお世話になってたみたいだね 続かなかったんだね
・アスペルガーかつ統合失調症という知的障害者
・二言目には「貧民」や「庶民」 仕事は転々として続かず
・「施設長」のいる施設で「(自称)パン職人」をやっていた事がある
・元社会復帰指導員 兼 パン職人 (パン製造技能士二級取得済み)
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 02:47:19.31ID:4KQ+bZBT
まとめサイトを読んで真に受ける人は、発達障害かもしれない
アスぺも糖質も知的障害とは関係ないし、何寝ぼけたこと言ってんだ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 17:40:39.55ID:VDgy/jOi
親もそろって障害者だから仕方ないか〜って我慢してるけど
発達っ子の家族そろって寝る時以外は外にいるんだけど
外にいても静かならいいのに本当に大きな声で家族中でしゃべってる
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 15:52:25.40ID:5Y6KsCuK
今日は早めに帰ってきたから窓開けたら、さっきまで誰もいなかったのに
何故か急に5分しないうちに騒いでる・・・

なんなんだ?創価のストーカーみたいで気持ちわるーーーーー
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 05:15:19.71ID:PecK8GKu
>>228
松嶋尚美自身は視覚優位の発達だと思う。スタジオ中誰も知らない「へそ」という漢字を
「つきへんにさいとうのさいのむずかしいほうみたいなやつやろ?」と言い当てた→臍(へそ)。
娘は人の顔と名前が全く一致せず、息子はどんなに小さな虫でもパニックで対応できない。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 23:34:07.20ID:UyMrV0k5
ガイジ親がなぜかマウント取ろうとしてきてウザイ ガイジ産んだだけでも人生負け組だわよ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/10(月) 13:16:08.17ID:n3ooz1lh
言う言うwwwそのわりには自分が人として親としてどうなのよって事してる
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 07:20:07.25ID:wGj55IKd
例えば提出期限が半月あったら一般人なら早めに提出するんだけど発達親は本当にギリに提出する。

おそらく提出期限が提出日だと思ってるのかも。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 09:30:59.41ID:kuvx2jYO
逆恨みされて困ってる
しつこいよー 発達障害の親がこんなに厄介だなんて昔の自分に近寄るなって教えたい
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 04:55:09.14ID:4CljilwD
>>249
やつらの逆恨みって何だろうね?
子供を比べて勝手に劣等感もつとかかな?
発達親って配慮言うわりに他人の子供の粗探しや発達認定大好きだよね
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 18:33:23.40ID:Vhl+80W/
発達に絡むやつは発達
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:35.66ID:yDRKIii+
>>250
粗探し・発達認定大好き、それ正にそう

不可解なのが、私の知ってる発達親は、気に入らない他所の子や親御さんを片っ端から発達認定する癖に
きちんと子供の障害に向き合って色々と勉強したり周囲への配慮もしているまともな親御さんのところの子のことだけは
「あの子診断名付いたって言うけど親の育て方のせいで性格捻じ曲がっただけよ」て扱き下ろしてる
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 22:04:18.01ID:vlxAOP6w
ほんと発達障害って視野狭くて苦手w
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 13:22:09.40ID:R2yzmKd4
発達親にタゲられてるwやることなすこと小学生女児みたいなことしてくるけど精神年齢低すぎてワロタ
いじめをしているつもりなんでしょうか…?w
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 15:59:59.24ID:kUd8Rllo
>>254
発達は実年齢×0.7が精神年齢ってどこかで見たけど
その計算でもまだまだ足りないって思う
もういい年のおばちゃんなのに本当に小学生メンタルのまま
以前、係り決めの時「〇〇ママと同じ係じゃなきゃ絶対イヤ!」て涙目になっててお前いくつだよと周囲皆絶句してた…
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 19:17:32.09ID:BUIu1LUL
うちの子のクラスの発達障碍児からうちの子がタゲられて
関わりたくなくて逃げてるんだけど、先生から「仲良くしなさい」とか「仲間に入れてあげて」と言われ
しぶしぶ義務的に付き合ってるらしいんだけど、休みの日とかに友達に紛れてその子もうちに遊びにきて
流石にプライベートまでその子と関わりたくないからその子だけお断りしたら
数時間後その子の父親とその子が我が家にきて

「なんでうちの子だけハブるんだよ?なんなんだ?いじめか?うちの子は空手やってて手出せないけどケンカしたらつええんだからな」

という訳の分からない絡み方されて学校の担任にそのまま報告させてもらって今後はうちの子に関わらせないでください
少なくとも先生から「仲良くしてやれ」とか言わないでくださいとお願いした

親子そろっておかしい
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 19:24:21.11ID:BUIu1LUL
ちなみにその子は列に並ぶと前に並んでる子を後ろから蹴る
教室でとつぜん叫ぶ、授業中他の生徒が黒板に文字かいたり先生にノート提出時に通りかかった子に足を出して転ばすetc

ちょっとでも優しくされたら依存してずっとべったりくっついてきて、相手(うちの子)の持ち物を盗んだり壊したり、急に怒って殴る蹴る

そんな子です
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 20:59:55.70ID:R2yzmKd4
発達の子の親は発達なんだろうな

発達の子を産んだ親とはもう必要最低限関わらないようにしようと思うぐらい痛い目にあってる
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 21:46:01.29ID:AX2p1VfG
迷惑が気分の問題ですんでるなら普通級に入れるのもまあわかるけど
殴る蹴る、奇声を発するとかもうそういう学級にいれたらいいのにね
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 07:22:47.94ID:okOrSWF9
送迎時の車のマナーがひどい
正門前に車を止めたまま長話したり
後続車がいるのにバックインして道路を詰まらせたり
よその車が駐車しようとしているところをフラフラ歩いたり
隣の車が乗せおろししてるのに車を発進させたり
対向車のママ友を引き止めて車上で話を始め、保育園前の道路から表通りの国道まで車を詰まらせたこともある
マナーも悪いし空気も読めない
もちろん車はボコボコ
学年が違うってのが救い
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 08:32:57.71ID:zOqPK4H3
>>261
発達の親って自分がそうだから自分の子を発達障害だとは認めたくないんだよ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 10:11:10.64ID:P6QGiM2M
一部の害がある発達親のせいで害がない頑張ってる親でもなにか一癖あるんじゃないかと警戒するようにした
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 20:06:26.58ID:kApeukiu
発達障害児の家が学校近くにあるんだけど
玄関付近が物でぐちゃぐちゃな上に
日によっては家の前の道路にまでおもちゃとか本?雑誌?紙?とかが散乱してたりして酷い。
周りの家は全くそんなことないし家の前や溝までキレイにされてるから凄く目立つ。
あれを見たら発達=害と強く印象付いてしまうだろうなあ。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 13:18:39.91ID:ZNHnn0KZ
こどもを発達外来連れていってるけどお前もお薬飲めや!って親がいる
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 08:50:56.30ID:4cKgUkkV
発達子を放置してるネグレクト親も発達のケがあるのかな

他人の敷地の駐車場に勝手に入ってきてかくれんぼ(中1)
ゴミを出しに行ったときちょっと鍵をかけない間に入り込んで「遊びにきた」と平然としている(中1)

このふたつが連続で起こったので親に苦情入れたら「本人に言ってください」と他人のような素振り
「あいつが何してたって私には関係ねえし」と。
病院通いで大変だって愚痴ってたけどあなた自身も通院必要なのでは?と思った瞬間だった
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 10:40:23.38ID:ZyLLAVMc
ネグレクトも問題だけどこっちの高齢発達親はいつも子供の道路で遊んでるw

発達って両極端にしかできないんだよね。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 10:40:30.03ID:J2isz2Mg
ウチの近所の発達もそうだけど、子供の行動について責任感が全くない
登校班に間に合わないのは子供が朝自分から起きて、周りの大人を起こさないせい(そのくせ、子供を連れて深夜に帰宅する
学校が遠いし多動があるのに1人で行かせる(見かねた祖母さんがフォロー
いないなーと思ってたら向かいの家から出てきた、しかも御飯も食べてきた
送迎が面倒だから学童には入れない
……ってことを、ドヤ顔で言うんだぜ
まだ小学生だけど、毎朝遅刻寸前or遅刻確定の時間に走って登校しているので、パワー系エリートとして順調に育成されてる
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 10:42:52.11ID:J2isz2Mg
ついでに言うと、事情をよく知らないご近所さんには
ガイジ君はみんなからハブられてると思われてる
そもそも、そのご近所さんの前は通学路じゃないんだけどな!
ほんといい迷惑……
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 03:51:41.76ID:y/od1Kw9
わかるわ 関係ないわけないじゃんね どこをどうしたらあそこまで子供のことに無責任になれるのかサッパリ理解できない
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 14:44:06.00ID:bS6vTdDE
子供放置して注意されたら
じゃああなたがなんとかしてよ(逆切れ気味に)
みたいなこと平気で言う親いるからね
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 15:43:42.92ID:7pe1hWHU
何で他人の子供の面倒を見ないとならぬのだwww
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 16:35:52.30ID:jf9Pmw0q
>>274
精神が大人にならないまま子供を作ったって感じなんだよね
親や大人としてのあるべき姿がまったく見られない
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 16:55:02.89ID:zPOagCWr
他害するタイプの発達児にケガさせられて学校挟んで相手の親と話し合ったとき

「うちだって別に障害ある子欲しくて産んだわけないのよ!あんたのとこも発達障害だったらどう思うか想像してみてよ」
という斜めどころか天井突き抜けるぐらいの開き直り方されて、担任、副校長、夫と私は目ん玉ポローンな顔になった
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 21:37:28.61ID:ghVEYAdB
ごめんなさい、の一言が出ない
他人に危害を及ぼさないためにはどうしたらいいかの建設的な話ができない
そもそも会話が成立しない

宇宙人のほうが話ができそうだわ
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 18:30:21.39ID:IUpH4nAV
公園で知り合って、子供が同じクラスのママさん・・・
授業参観始まる前に外で幼稚園が同じだったママさん達と話してたらばったり遭遇
「誰のお母さん?誰のお母さん?」って同じクラスのママさん達じゃないっつーの!子供のために顔広くしようと必死なのわかるけど空気読めよ・・・みんな「なに?この人?」ってすごい怪訝な顔してた
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/28(金) 08:28:47.59ID:NGebVc4B
うちなんて発達親がなぜか役員の委員長になっちゃってたよ
その発達親、通学班の付き添い当番の時もまったく役割果たしてない
子供達が大きな交差点渡る時、左折車が来てるのに列の後ろでボーっと突っ立てた
それで4人の子持ち(もちろん全員発達)だからね
脳みそわいてる
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/28(金) 10:40:51.76ID:yIEIewcw
班長、役員、リーダーとかはさ
健常者のほうが誰もやりたくなくて
発達障害っぽい人ほど、有能感とか承認欲求を抱いてやりたがるんだよね
自分から立候補する重度もいるけど
くじ引きで負けたとかでも、私の力ではできないから(負けた以上、やりませんとは言わないから)他の役職に変えてくれとか言えばいいのにね
自分の能力の限界も把握できなければ、どうやって断ればいいのかも発達障害にはわからないんだよな
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/28(金) 11:37:46.15ID:enYNgurA
>>282
前に幼稚園の役員決めの時に手をピーンと上げて胸突き出して立候補するADHDママがいた
旧役員に突き出した胸をぶつけ更にグイグイ胸押し付けて気持ち悪かった
そんなに子供じみたアピールしなくともと思ったら
当時の役員のメンツが十数年来に一度居るかクラスのボスママだったらしく
その仲間にどうしても入りたかったらしい
役員になったらパシリ状態イジメの実行犯状態だったけど
ADHDママの息子も発達だったから幼稚園小学校はボスママの配下に下らなきゃやってられなかったんだろうね
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/28(金) 12:00:34.39ID:5JrZhXhS
発達障害+シンママ+フルタイムで土日出勤平日休み(忙しすぎて送迎は祖父母任せ)
が役員に立候補しちゃって騒然とした思い出
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/28(金) 13:00:12.84ID:WMF5so93
発達系スレちょっと見るだけで
なるほど親も発達しかいねーじゃねーかって
納得出来たよ
迷惑や害しか与えることしか出来ないくせに
盛りだけは人一倍あってネズミ並に子供作るよね、発達って。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/28(金) 13:23:21.97ID:3Dfzoo7R
発達障害って
思ってることもバレバレで
文章もめちゃくちゃだから
普通のスレに紛れ込むと健常者から見たらすぐわかっちゃうんだよね
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/28(金) 15:53:28.21ID:ewONIGsv
悪いけど発達障害の子の親とはママ友にならないことにした
わたしが病むから
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/28(金) 15:57:23.87ID:gZHYiCo2
稀に、発達障害っぽいけど
育った環境がよかったのか性格は歪んでない良い人もいるんだけどそれでも
同じこと何度も言ったり、言っちゃいけないことを言ったりして
イライラするんだよね
発達障害によくある自己愛併発よりは迷惑度は低いけど
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 11:32:45.66ID:3JSIBY/g
子供の同級生
かなり複雑な家庭環境
来日直後は、“躾はなってないけど素直な子”だったのが
父親が高齢で働けなくなり、両親が離婚、母親の帰国、学区内で引っ越し、虐待で保護……
などの結果、1年くらいで凄まじい歪みっぷりを見せてる
もともと多動と他害があったけど、さらに輪を掛けて酷くなってる

……っていう子が同じ登校班で困ってる
今は低学年で、高学年の生徒が低学年の生徒をかばってくれてるみたいだけど
これからが怖い
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 17:19:42.55ID:W40jXOdc
>>264>>266
一部の害がある発達親や、薬のめって感じさせるってどんな症状がある親?
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 17:27:30.50ID:bXp4EAot
自分の子供が他害して相手にケガを負わせたのに
ちょっとぶつかっただけで、骨が折れたのはあなたの子の骨が弱かったせいとか
こんなちょっとのことでこんなに泣くほど叱られて我が子が可哀そうとか言ってのける頭おかしいやつ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 18:32:14.15ID:mq7WGAfY
>>290
横から失礼します
幼稚園の時の発達親は私の子供を駅のホームから突き落とし未遂した
年少の頃私の子もあまり人前で話す事がなく発達なのかな?と思った矢先に
家族ぐるみで仲良くしてネと発達親が近づいてきた
子供同士が仲良くなり初めは良い関係だったけど
私子が年中から成長して結局発達診断も問題なしとなってから
発達親から「裏切り者」判定され嫌がらせやら無視やら噂をまかれた
子供同士は仲良しで発達子も私に良くお話ししてきてくれて
いい子だったので我慢していたら発達親にはそこも腹立たしかったのか
年長の遠足で駅のホームから突き落とされるところだった事が発覚した
(発達親は役員で付き添いで来てた)間際で先生が止めてくれた
その後親同士の話し合いもあったけど発達母親はキレて何話してるのか分からないし発達父親は終始無表情貫いてた
−薬飲んで欲しいと思う発達親ってこんな親かな?
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 19:09:42.73ID:BpwrR35W
普通に犯罪では無いか?
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 22:47:27.13ID:30n0Fot9
>>290
0か100思考、只のママ友なのに変なところでマジギレしてくる、多動落ち着きがない、思い込みが激しい、嘘つき、声がでかすぎる、客観視できていない、すぐ病む、すぐ忘れる
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 22:52:32.53ID:30n0Fot9
>>293
うちもうちの子がぐんぐん成長して問題なしになったとたん思い切り無視されました みんな敵に回したくないようで発達親のご機嫌とりするし精神的に参りました
発達親の子は問題起こしてる最中だったからか妬みかな
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 23:32:07.61ID:V/m6/EMn
打ち込む?
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/30(日) 00:04:19.42ID:La29voAP
>>277
分かるな
同じ感じでキレられたことがある
加害者は自分なのになんなんだろうね、あの偉そうな態度
私が大変だからこの子がこうなってしまったのかも、でも努力してやめさせたいという言い方なら時間がかかっても理解しようと思えるよ?
でも、私は障害児がいるんだから大変なんだよ!何回謝れば気がすむわけ?みたいな態度は反感買うし失礼だと思う
まるでこちらが悪いと言わんばかりの態度だし
何回も繰り返す自分の子ではなく相手を恨むって自分が発達障害なんだと思う
あの親がああいう考えを改められないなら子供だって良くなるわけはない
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 10:37:17.33ID:3QTQ2hDt
起こったことをかいつまんで説明できない人
起承転結全部どうでもいいことまで含んで説明されると糞長くなるし
知りたい情報じゃない部分での説明に横道逸れるしでマジ勘弁してくれ
なんでPTA会長やる人ってちょっとおかしい人ばっかりなんだろう
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 11:17:30.81ID:NKKBBsx8
>>293
うちも似たようなことあった
実際に手は下されなかったけど、子が園庭で一人になった本当に一瞬の隙にかなりの暴言を吐かれた
子が見たこともない泣き方で私にしがみ付いて来たので只事ではないと思ったけど
物凄い取り乱してろくに話せなかったので、結局詳細は未だに聞けてない
死ねとかお前なんて生きてる価値ない系のことを言われたのは確か
子供はその後暫く夜中に目を覚まして一人で泣いてたり「ママも私なんか死んだがいいって思ってるの?」て絞り出すように言ったりほんと辛かった
その後かなり時間経ったけどまだ心理カウンセリング通ってるよ、元々繊細な子だから相当ショックだったみたい
親に向かうんならまだしも子に直接悪意をぶつけに行くところが定型と確実に違うところだよね…

この一件だけでなく、うちの子がやってもいない他害の報告もずっと親子揃って先生にしていたらしい(先生は虚言だと把握していたようだけど)
他にターゲット見付けた途端、自分のやったことはけろっと忘れて普通に話し掛けてくるようになったのにも驚いた
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 12:32:03.63ID:QAohHnzc
>>301
横だけど、どうして発達ってできないこと多いのにその一瞬の隙をつくのはできるんだろう?
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 12:53:22.82ID:teNyT0Zr
>>301
読んでるだけでムカついてくる
立件こそできないけどやってることは立派な傷害事件だよ
301も293も辛いし苦しいだろうね
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 14:04:48.53ID:wlLhyPrF
>>301
やってもいない他害の報告うちもあった
教育機関側は障害児親に変に配慮して
こちらには情報出してくれないから
ずっと後になって発覚するよね
でも小学校からは其の手も効かないけど
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 14:52:02.88ID:9fzA3MMo
〇〇さんがこんなこと言ってたよとか他人にありもしない悪口を吹き込むのはやはり発達なのかなぁ
たんに意地悪なママだと思っていた
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 15:29:38.16ID:mEyYdYRQ
病的な意地悪は発達障害というよりも
日本人ではない何かを感じる
本当に悪気なく迷惑なのが発達障害じゃないかな
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 16:26:31.57ID:YQdIFAng
発達だけならそこまででもない
あれ?て思う場面はありつつも普通に付き合える人も中にはいる(傾向薄めの人に限るけど)
最悪なのはプラスで二次障害拗らせてるのだと思う
ここにエピソード書き込まれてる発達親は大抵該当してるように見受けられる
そんな親に育てられてる発達子も二次障害起こる(起こってる)可能性大だよね
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 17:32:51.75ID:wlLhyPrF
>>307
自己愛性だったかで息を吐くよに嘘つく性格になるらしいね
二次障害こわ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 18:06:40.88ID:YQdIFAng
>>308
あれ怖いのが嘘ついてる意識ないんだよね
口に出した途端にそれが正しいこと、実際に起こったことだと脳内書き換えられてるの
その嘘も前後で矛盾しまくりだったりあり得ないことだったりするけど、言ってる本人はそれに気付いてない
だから上で出てる他害でっち上げも本人達の中では事実で可哀相な発達子ちゃん!て本気で思ってると思う
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 23:13:35.46ID:Er0XbOHd
幼稚園ママ友みんな自閉ママの話は嘘だとわかってても快く嘘を聞いてあげていて凄いなと思った
実害ない嘘だからかな
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 00:11:40.08ID:0V1OCB0P
世渡り上手なのよ
敵に回したくないから否定しないだけ
もちろん味方にもなるつもりはないだろうね
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 13:21:07.59ID:qfzJga2D
>>305
意地悪ってのも発達内と最近の脳科学で言われてるね
コンプレックスやフラストレーションを解消できない障害=ADHD
イジメ加害者も調べてみるとADHD見つかりそう
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 14:56:51.42ID:jCltj+v8
>>312
へー
じゃ発達障害の早期発見と早期療育が今以上に進めばいじめ問題も減少傾向になっていくのかな
…と思いかけたけど、療育拒んだり発達振りかざして被害者面したりするような発達親が存在する限りは難しいか

ここに書かれてるような発達親と違って
ちゃんと子供のことを受容して周囲にも気を配りつつ頑張ってる親御さんも中にはいるけど
その違いはなんなんだろう?
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 15:19:11.00ID:gnxkSJNW
日本人と、日本人ではない遺伝子との違いじゃない?
すごく不器用だけど根はイイヤツと
意地悪が生きがいのようなやつがいるよね
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 15:30:04.27ID:LuWepSxg
発達の人って他人に嫌がらせすると快感でも覚えるのか
常に言いがかり、難癖付けてくる

発達子が暴れて周りの子が怪我や破損などの被害を受けた→〇〇ちゃんが喧嘩売ったせい
発達子が自分で転んで怪我した→××くんが後ろから押して怪我させた
発達子が物を無くした→△△さんがいじわるで取って隠した
発達子が自分の物ではない文具を持ち帰った→泥棒ではなく間違って持って帰ってきただけ(やたら頻度多い)

常に他人のせいで自分も自分の子も悪くないそうだ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 15:37:03.80ID:LuWepSxg
連投失礼

もちろん発達子の言い分はほぼ嘘
発達子が怪我したときも周りに誰もいなかったと多数の証言あるようだし
物無くなったと大騒ぎしたときも結局は自分の持ち物の中から見つかったそう

あと、親同士でも発達親が〇〇さんがあなたの子をいじめてたとかそういうくだらない嘘ついて他人の関係にひび入れさせようとする
他にも、うちの子一回も発達家行ったこともないらしいんだけど、なぜか急に昔うちの子が発達家にお邪魔したときに物がなくなってたんだどと他人の前で言われた
当然否定したし周りも分かってくれてたけど本当にもう今後関わりたくない
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 16:43:57.86ID:x66c3xDJ
発達はただでさえ特性があるのに幼い頃から人間関係で躓いたりするから認知が歪んでたりするよね
キャパシティもないから意地悪になったり卑屈になったり嘘をついたり
みんながみんなそうではないけどね
親がそんな感じで子供も同じ道を歩んでいのをみると可哀想になる
行政が介入してあげればいいのに
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/04(木) 17:08:45.37ID:MEJhZ7Sb
外で思い切り「はる〜はる〜」って大きな声でガキ呼ぶんじゃねえ!
お前の頭の中身が春なんだよ。

その5歳の息子もさっき「ママーママー」って大声で叫んでたけどな
お前のお母さんはもう50歳のお婆さんだから聞こえてないよ。
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/06(土) 07:23:14.46ID:gowCr2Jd
発達も発達親も薬に対してグズる奴らがイミフ
肝臓壊すとか薬漬けとか気にしてる場合?
認知症の老害レベルで迷惑な存在なのに
妙に長生きに執着してるのがもう違う。
ゴキが益虫に見えるほど存在が有害なんだから
そこそこ早死にするくらいで丁度いい
ドナー登録して世間に贖罪しながら消えろっつの
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/06(土) 13:20:15.12ID:XYxUxCh+
こういうのはなんらかの人格障害だろ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 07:57:16.26ID:QD6Xdac8
自称ネコ好きには変な輩が多いと思ったら…

■7ネコを飼っているだけで統合失調症に?

 また、これも最近になって判明したことだが、
「ネコを飼っている家では、発達障害や統合失調症になるリスクが高まる」という
驚くべき報告もある。これは、2015年1月に学術誌「統合失調症研究」に掲載された論文によるものだ。

 研究結果では、子どもが青年期後半に統合失調症など重度の精神疾患と診断された
家庭では、その子の幼少期に猫を飼っていたケースが多かった。
研究チームは、猫に寄生する「トキソプラズマ・ゴンディ」という原虫がヒトに感染
し、精神疾患の発症に関して何らかの役割を果たしているのではないかという仮説を
立てている。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 20:03:42.19ID:TNdLuUq9
猫は逆にメンタルが安定するって話や成功者に猫飼いがおおいとかもあるけどね
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 10:16:10.11ID:HFbU5iSy
>>325
完全室内飼いならまぁ、そうなのかもね?
飼い猫を外に出したり野良猫に餌付けするような奴は総じて頭おかしい
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 10:31:56.64ID:ciGykGll
学校役員とかのグループLINEでも発達親って意思疎通できないんだね
誰に対しての返信がわからない受け答えとか
いまはその話題じゃないんですけど?っていうちょっと前に出た議案について唐突に意見してきたりとか
自分の今後の予定を一方的に書き連ねたりとか
他のメンバーの返信が一斉にピタッと止まる威力がある
時空が歪んでいるんだろうか
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 10:56:26.82ID:xlrgDeWM
どう見ても発達親子なのに全然気づかないし認めないことにがっかりする
顏に出てるじゃない、発達障害独特の顔がアナタたち親子にがっつりと。
授業妨害、他害、傷害と窃盗と器物破損
小学6年にもなってまだ子供だからしょうがないで通すつもりなの?
担任に相談しても日和見してるし本当もうだめだな日本
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:32.47ID:eo5dArR+
>>328
ほんとこんな親子この先どうするんだろ
中学行ったらマトモになると思ってるのかな?
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 01:11:35.48ID:i3UAT2Ze
とある発達障害の療育パンフレットより
発達障害児に見られやすい行動特徴:愛着が育ちにくいため、「仲良し」が上手くできないことがある発達障害児は、
言葉の真意を読み取ったり、素振りなどから相手の気持ちや考えを想像することが苦手です。
相手の様子があまり目に入らなかったり、自分の好きなことに夢中になってしまい、
勝手な行動をしてしまうこともあります。
もともと、感情を共有することも苦手で、自分の希望や要求が中心になるので、一緒に使ったり、貸し借りすることが苦手な子供もいます。
意地悪な性格や独占欲が強いのではなく、そうするのが当然だと思ってしまうのです。
かんしゃくや八つ当たりが強いことがある
「自分の思い通りにうまくいかなかった。」などの残念な気持ちの処理が苦手で、
かんしゃくを起こして物を投げたり、無関係な年下の子供を叩いたりすることがあります 
一度「怖い」と思ってしまうと、その気持ちがうまく処理できず、さらに不安が強くなってさらに攻撃的になることがあります。
脳の偏桃体の関係です。 ↑こんなんの相手、ムリゲーでしかない
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 12:39:02.68ID:wcjeFj+Q
>>323
逆じゃないの
発達や糖質だからネコ好きになるんじゃないの
コミュ力ない負のオーラがある人はネコ好きで
コミュ力ある明るい人は犬好きのイメージ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 21:25:58.04ID:mMIEuG5H
141名無しさんにズームイン!2019/07/12(金) 21:05:23.77ID:SldGuuYG0
この子供発達障害っぽくて見ててソワソワするんだよな

36名無しさんにズームイン!2019/07/12(金) 21:04:57.46ID:rSL/75Rgd
発達障害児か

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1562932886/
金曜ロードSHOW!「未来のミライ」★2
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 21:50:42.88ID:c3ibsKi8
障害児の情緒を育てるために犬より負担の少ない猫を飼う家庭は多いからなんとも
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 08:59:36.59ID:7W7dJhLj
我が子と同じクラスの6年生の発達障害男子と発達母
ネットや本でちょっとでもいいと書かれてあると即実行
ここまではいいと思う。ごく普通。

ペットを飼うといいと言うのでインコを2羽買ったその日のうちに2羽とも絞め殺す
習い事がいいと言うので陶芸教室に通わせるが他の生徒の作品壊したり他害するので追い出される
スポーツがいいというのでスポ少に入れるが団体行動が取れないのと叱られると動かなるとのことで迷惑だと言われて追い出される
そして今度は夏休みのサマーキャンプに参加させるそう。

この一部始終をあっちこっちにしゃべり倒してくるのも鬱陶しいが、うっかりこの話題を他のお母さんとしてたら
なんで言いふらすんですかとエライ剣幕で罵られる
いや相手もあなたご本人から話聞いたって言ってましたけど?
そして我が家もサマーキャンプ参加予定でもうキャンプ来週なんだよね
嫌だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況