X



トップページ育児
1002コメント362KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 15:39:33.05ID:Ovp0pmyU
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

前スレ

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 112
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541501587/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 15:40:50.48ID:Ovp0pmyU
友人が関西旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
帷子ヶ辻では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 16:54:33.23ID:mkxbEkcV
佐川急便の配達員の労災認定が明らかに。「パワハラ」受けた男性が語った被害
男性と代理人弁護士が明らかにした。

2018/12/04 15:00

事故後に「パワハラ」発生
男性は佐川急便で配達作業に従事。
13年12月に自転車で勤務中に転倒事故を起こし、1ヶ月ほど自宅療養をした。
そのため、通勤災害の申請をしたい、と上司に相談したが、
所長から配送業務から外して事務所での荷物整理の係にすると脅迫されたため、
通勤災害の申請を断念せざるを得なかった。

その後、事故で負った膝の怪我が悪化。入院して手術をしたが、
上司の係長に「お前以前も休んだよな」と言われ、もし会社を訴えた場合には「それなりの対応をするから覚悟しとけよ」とすごまれた。
配送業務からの配置転換に同意するよう呼び出した上、再三執拗に迫られた。

また、16年3月には配達する担当コースの変更を強いるなどの嫌がらせを受けていたという。

そして、同年12月末ごろから体調を崩し、不眠や不安感などの症状が出たという。

時間外労働時間は116時間
熊谷労働基準監督署は関係者への聞き取りのほか、
タコグラフや営業所の張り込みなどから休憩時間がないことを確認。10月末、労災と認定した。
でg
労基署が認定した、男性が発症する直前の16年12月の時間外労働時間は、116時間にのぼっていた。

https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/dekininattaoketagatta
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 22:34:51.82ID:bIxFMHif
>>1おつです
離乳食の置かれているファミレス等にあえて別の離乳食を持ち込む親
アレルギーや月齢が合わないなどの理由は仕方ないと思うけど
「この子にはこの方がいいから☆」と許可なく持ち込むのが嫌
手作りのお弁当広げるのは最悪
せめて許可を取ってから出せばいいのに
許可すら取らないでしれっと食べさせていると図々しいと思う

お店の人が注意しないことだし子供の好き嫌いの程度は色々あるだろうから言えない
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 08:33:19.17ID:PW2EnxKU
>>1

やたらとひとつのおもちゃや服に固執する親が嫌い
マザーガーデンとかシルバニアやクーラクールなんだけど親の執着が酷過ぎて宗教じみて怖い
たくさんあるおもちゃや洋服のうちいくつかがそれらならよくあるんだろうけどおもちゃ全部洋服全身とか正直気持ち悪い
特に男児に「うちの子おままごとが好きだからー」とか言って大量のマザーガーデンを与えてる親とかなんかかわいそうになってくる
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 10:00:11.60ID:brW67HlP
>>1乙です
習い事を自分の社交場と勘違いしてそうな親
やたらそのメンバーで遊びに行きたがったり、下手なくせにやたら先生のやり方に口出すとか、子の友達を呼び捨てにしてその友達を猫かわいがりするとかおかしな親ばかりだった
さっさとやめてくれないかな
今度このメンバーで旅行に行こうよ、とかうざい
そこの子は落ちつきがなくて習い事のお荷物だし、また親がしゃしゃり出て仕切り出すのかと考えただけでどんよりする
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 10:07:23.20ID:p2rv/LQW
>>1乙です。
子の習い事のレッスン終了後にある、お菓子交換会みたいな時間が嫌い。お菓子を交換することは強制ではないんだけど、もらってばかりじゃ悪いしって持っていかざるおえなくて嫌だ。
みんなそれぞれ持ってきたお菓子を配り歩くんだけど、親が一緒に回ってるわけではないからアレルギーの確認とかできなくて不安だし、
毎週毎週お菓子用意するのも負担。
それに夕飯の支度とかしたいし、下の子もいるからさっさと帰宅したい。
めちゃくちゃ面倒だし嫌なんだけど、娘はすごい楽しそうだし子どもたちの社交の場って感じだからその時間嫌いだけど言えない
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 10:13:02.95ID:ju+ZamMR
>>1乙です!
>>10
わかるー
忙しい時間帯だからさっさと帰りたい
夕食前でも、お菓子もらうと食べちゃうし
人数が多いと毎週そのために大袋のお菓子買わなきゃいけないしね
夏休みに、講師からお菓子交換禁止のお便りが配布されて伝統(?)が消滅したので本当に嬉しい
誰かがこっそり相談してくれたみたいで助かった
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:27.07ID:zAAn+A6U
>>8
園に全身ミキのうさこの子がいるけど確かにちょっとキツイ
毎日うさこ、バッグもアウターもうさこ
しかも年長さんで大きめの子だからよけいに…
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 13:13:23.33ID:WSsslxA3
>>12
百歩譲ってシックな感じののダブルビーのクマならともかく、うさこはキツイな。せいぜい3歳くらいまでかな、似合うの。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 13:19:39.89ID:hDFo9KFd
>>1乙です

習い事で思い出したけど、子の習い事の観覧席に一族?総出でやって来て、一角を占拠してデカイ面してる奴らが嫌い。
大勢いることで安心感があるのか声も態度もでかいし。こんな場所でも縄張り必要なの?って思う。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:33:43.80ID:GCHfJqzN
離乳食や幼児食をインスタにアップする親
大体子のごはんなんて細かく切ってあってぐちゃっとしてて盛り付けの美しさも何もないからただ作った私偉いでしょが滲み出てるだけ
たまにめちゃくちゃプロのように綺麗で感心するやつもあるけどそんなの見てると自己嫌悪に陥る
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 14:48:50.63ID:/47RfdWa
今まで年子には何の偏見もないつもりだった
年齢差なんかどうでもいいと思っていたけど、今日支援センターで会ったお母さんは高齢で、貧相で、白髪くせ毛どすっぴんで性格も内向的な方なのに年子を連れていて、初めてうわぁとなった
祖母ではないことは確認済み
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:53.64ID:wMQFf7vm
そういう清潔感ない人は別に何歳差でもうわぁとなるわ
あと内向的なのとなんの関係が?
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:37:12.47ID:erl2cKKB
>>22
内向的なのに好きなんだなあってことじゃない?
ショーパンにタンクトップに金髪につけまつげみたいなママなら納得だけど、地味な人ほど生々しくてうわあって気持ちわかるよ
性悪だけど旦那さんどんな人なの?これに欲情する?とか思っちゃう
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:44:18.43ID:3iVASD8d
ゲスだけど、高齢出産の年子は不妊治療ガチ勢の顕微授精とかかなと思ってしまう
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:48:45.45ID:erl2cKKB
>>24
なるほど
気になる人達は身なりがボロボロというか貧乏なのかなと勝手に思っててそれは考えたことなかったわ
そうかもね
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:53:04.73ID:WSMw781C
>>25
横だけど、年取れば取るほど妊娠率下がるし流産率上がるから、母乳を早々に止めてまで治療再開する人結構いるらしいよ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 17:42:43.97ID:AN+hEjEo
イケメンやイクメン裕福な父親に猫撫声で近づきいつも隣をキープしてる母親
気持ち悪い
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 19:04:07.66ID:5rfZf64P
まだ母親でも職場の中とか趣味の関係で「あっあの人素敵」と恋をするのはまだ分かる
でも子供のクラスメイトの父親とか専業主婦にありがちというか狭い世界で生きてるなと思う
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 19:06:58.42ID:lhHp/TF1
そんなことあるの?
見たことないわそんな人
私が嫌いなのは幼稚園の先生(女)に猫撫で声でぶりっ子しながらしつこく雑談ふってる母親
朝で忙しそうなのに子供関係ない完全な無駄話に付き合わせていて先生苦笑いで驚いたよ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:09:15.27ID:IobBDQ43
>>30
いたから驚いて書いた
共働きで奥さんは参観日に来れない日があったり遅刻して来たりするんだけど、居ぬ間にと隣を必ずキープして「太郎くんのパパってイクメンですよねー?ウフフ」って言ったり「奥さんと上手く言ってるのー?」と夫婦仲の事を聞いていた
何度かその光景を目撃していて今までは母親同士がママ友の関係だから父親にも挨拶してるのかな?と思ったら
ママ友じゃない事を知ってうわぁーと思ってた所
その人専業主婦だし男と知り合うチャンスが無いから見境ないのかな?
とんでもなく厚化粧で来てるのも、それ目的?と思ってしまった
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:12:29.19ID:IobBDQ43
ちなみにその母親バレンタインデーに担任にチョコを渡そうとした
夫に相手にされないのか知らんがぞっとするし、生理的に嫌い
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 21:20:06.99ID:XgPYA25F
ワイセツ教員の不祥事一覧

2018年11月30日
副校長泥酔 修学旅行で女風呂へ
2018年11月2日
教え子の耳なめ逮捕 ネット騒然
2018年10月10日
セクハラ教師に甘い日本の課題
支援学校教諭 大学生にわいせつ
2018年9月12日
19年前に教え子と性的関係 処分
2018年8月6日
高校副校長 酒に酔いわいせつか
2018年8月1日
朝礼後の校舎内で女児にわいせつ
2018年7月7日
教師のわいせつ多発 報道で触発?
2018年6月2日
大学更衣室に侵入 小学教諭逮捕
2018年5月17日
スクールセクハラ 被害の実態
2018年5月4日
トイレ盗撮の教師の言葉に呆れ
2018年4月12日
児童の母と性的関係 校長を処分
2018年3月30日
元教え子の下着姿公開 教諭処分

http://news.livedoor.com/lite/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B/topics_keyword/32131/

@んksgじあyztgxhjddfgょ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:58:14.82ID:PYFTIZX9
>>10
似てるけど、幼稚園帰りの公園遊びでのお菓子交換が嫌い
同じ幼稚園の子がたくさんいる公園によく行くけどその日何人いるかわからないお友達用にたくさんのお菓子を持ち歩かないといけない
飴なら一個あたり安いしかさばらないけど飴はあげたくないというお母さんも多いのでビスケットやおせんべいにしてる
毎日のように公園行くのでお菓子代がばかにならない
でもみんな毎回持ってきててうちの子にもくれるし子もあげたがるのでやらないわけにいかなくてめんどくさい
外遊びはさせたいけどお菓子はあまり食べさせたくないしなくなってほしい習慣だ…
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:19:50.83ID:HT1T71JE
>>23
>性悪だけど旦那さんどんな人なの?これに欲情する?とか思っちゃう

それを言ったら大半の男は二十歳前後の可愛い風俗嬢が好きだからw
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 09:35:11.91ID:Uj2EXVq+
免許とれ電動自転車買えってうるさい人
幼稚園の夫が行けないイベントやランチ、公園遊びにタクシーを利用していたらしつこく何人かに言われる
「お金が勿体ないしタクシー乗るお金で電動買えるよ!」と言われた
どっちも乗りたくないし、歩きたくないからタクシーなの
贅沢品でもなんでもないんだしほっといてほしい
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 10:06:26.48ID:nSZsycZl
私も足が少し悪くてタクシーよく使う
その弊害か、道すがらのお店に疎くて
どこにあるの?○通りに△あるでしょう?その隣のビルに入ってるよ!みたいな会話に付いていけないw
自転車使いのママは色んなお店や施設を知っていて良いなと思う
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 10:09:52.98ID:ixIEPFlZ
うん公園にタクシー乗り付けはちょっと面白いw
でも各家庭の自由よね
運転に自信なくて、とか前に転倒した事あって怖くてーとか適当に言ってればそのうち言わなくなるんじゃないかな
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 11:33:12.43ID:XOKOuBZn
私も免許持って無いから来年幼稚園で言われるのかなー
幼稚園街中だから多分タクシーで送り迎えでもそれほど言われないかな
子乗せ電動チャリで不幸にも横転したママが逮捕されたよね
傘を引っ掛けてたのが悪かったみたいで
それを言ったら、子供を死亡させたら何かとこじつけて逮捕されそうで(重量オーバーしてたとか云々)、
電動チャリなんてとんでもないよ
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 11:42:23.75ID:Uj2EXVq+
5分〜10分でいける近所の小さな公園とかではなくて
自然豊かなレジャー公園で、タクシー専用の乗り場、降り場があるようなところですw
さすがに街中の小さな公園には歩いていきますwww
>>40
だいたいの解散時間が決まっているから先に予約しといて付く少し前に帰る感じにしているよー

いつも適当に「乗れないからー」とへらへらしているのだけどこの間なんて幼稚園から帰るの面倒で電話して呼んだら
タクシーくるまでずっと「なにしているの?帰らないの?歩けない距離なのー?」とか「うちの車に乗っていく?」とか言われて面倒くさかった
乗り込むまで何人かに隣で待たれたよ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 11:44:23.93ID:7j9ZN6Qf
自家用車や自転車を使わないことで何かしら迷惑をかけてるとか?
帰りはさっと解散したいのにタクシーが来るまで他の人が帰りづらいとか
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 12:38:30.20ID:VetQCmND
免許持ってなくて転勤先で渋々免許取ったけど、田舎の人は歩くという意味がわからないみたいね。嫌味でもなんでもなくえええ!歩いてきたの?って本当にびっくりされる
ベビーカーで徒歩20分のところにある支援センターでよく言われたわ。1km程度なのに
言ってる人たちは純粋に言ってるだけなのよね。500m先のコンビニでも車で行く生活に慣れてるからしょうがないとはいえ、毎度言われるとめんどくさい
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 12:56:35.42ID:7j9ZN6Qf
徒歩20分は小中学生の登下校くらいだもんね
子供は普段歩くけど親が学校行事に行くときは車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況