X



トップページ育児
1002コメント362KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 15:39:33.05ID:Ovp0pmyU
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

前スレ

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 112
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541501587/
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 15:32:08.79ID:yrPHC77I
普段は気が強くて他の子を叩いたり暴言を吐くくせに、いざ自分がやられると人一倍大声で泣きわめく子が嫌い。
実施に子供(年中)のクラスにそういうのがいるのだけど、親は親で自分の子が他所の子に危害を与えてるときは知らん顔で、
自分の子が泣いたときだけ寄ってきて「あー可哀相にヨシヨシ」って感じなんだよね。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 15:55:25.75ID:HfOr4/HV
大量のラトル系、ジャンパルーやライドアンドウォーカーみたいにすぐ対象年齢を終える高めのおもちゃには熱心だったのに、これから長く使うであろうブロックやままごとセットを買わない1〜2歳児の親
それらのおもちゃが悪いわけじゃなくて金銭的余裕があり家も広くて色々取り揃えてる人は別

今までお金がかかった&ジャングルジムとかも買ってしまって場所をとるからおもちゃ増やしたくないって感じ
狭いスペースの中でバタバタしておもちゃではない物を思い切り投げつけられ同じ空間にいるのが苦痛だった
活発な性格なんだろうけど積み木を積んでドヤ顔して見せたり、フライパンに人参を入れたりする瞬間があってもいいだろうよ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 16:04:50.53ID:Q/6/OG57
そういう瞬間は児童館や支援センターで見てたりして
片付けが面倒とかそれ程子が興味を示さないとか理由はあるんだろうし
嫌いとまでは思わないけど気持ちはちょっと分かる
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 16:19:22.40ID:SZDNZFzZ
付きまといする子も、相手を選んでるんだよね
私はよく付きまとわれるけど、全然話しかけられてないお母さんもいる
なめられてるんだろうか
話しかけてくる子でも、自分の子と仲良い子なら可愛く感じるけど、子と仲が良いわけでもないのにやたら話しかけてこられても…って感じ
でも自分の子もよそのお母さんに話しかけてるかもしれないから、あまり邪険にはできないけど
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 16:20:30.92ID:RffPgRsx
>>150
反応ありがとう
児童館や支援センターには行かないんだって
今は大人の外出に連れ回しておもちゃは置いてないSCのプレイコーナーや公園に行くくらいらしい
うちに来てもらった時もちょっとミニカー触ったくらいでひたすらウロウロしてたから走り回れる外でしか遊べない
もともと仲が良かった同級生というだけで、近所のママ友ってわけでもないのでちょっと距離を置こうと思った
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 16:21:42.65ID:zJqqGx1H
美意識低くて貧乏くさくて年齢より老けててオバサンくさいママ
生活感すごいしカサカサで最低限の色気も皆無


正直ああはなりたくないと思ってしまう
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 18:13:37.86ID:kfQlLS8g
赤ちゃんの希望の性別を周りに言う人、しかもやたら固執する人
聞かれてもいないのに「次は絶対に女の子(男の子)」とか宣言してもし希望が叶わないと明らかに落胆されるとこちらとしては何を言えば良いかわからない
下手な事言うと嫌味にとらえられかねないし
あと、希望の性が出るまで頑張る!と鼻息荒く3人目4人目作って色々な面で明らかに余裕が無くなって、
お宅は良いよね子供2人だから〜とか言われるのもホント意味わからなくて嫌い
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 19:21:50.38ID:JarzCEMC
親子のペアコーデ
すんごい頭悪そうだし、溢れ出る自己顕示欲を子供で解消してる人って感じ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 19:55:01.77ID:/xl59M/Z
>>106
わかる
更にYouTubeには偽物版?似せた声の男性が歌ってる版があって声とか歌い方が気持ち悪い
歌自体も月曜日〜月曜日〜のとこやりたいだけだろってぐらい曲の編成やっつけ感凄い
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 21:21:09.26ID:ND74zK7H
>>156
ちょろちょろ系の子持ちの人が、もし子供がいなくなったら「これと同じ服です」と言えるから便利なんだと言ってた
子供から手を離すこと自体理解できないから、まったく共感できなかったけど
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 21:24:01.75ID:o+7y8sDc
つい最近室内遊具併設のカフェでウザい子ガン無視した。ごめん。でも、理由あるよ。

一回でも会話するとエンドレスで話しかけてくるような子がすごく苦手。
うっとおしい。そういう子すぐわかる。とにかく近いし空気読まない。

だからあえてのガン無視なんだよね。
こっちがひいていても構わずガンガン話しかけてきて親も全然察してくれないのが一番嫌。
私だってゆっくりしたいから放牧みたいにできる場所に来てるのに、なんで他人の子の相手を嫌なのにしなきゃいけないのかわからないわ。

目線合わせたりしたらすごいじゃんね。
そういう子はちょっとやそっと拒否したくらいじゃ他所へ行ってくれないし、なんて言ったらいいかわからないし、
そこまでキツイこと言いたくない。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 22:01:21.61ID:CGP9ZInZ
>>159
二度と会わないって言い切れる関係ない子供ならいいじゃん
近所のカフェだと誰が見てるかわからないけど
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 22:02:28.21ID:t9HnJzqt
≫159
そういう子って大抵、鼻垂れて口ポカンのブサイクなんだよねー
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 23:04:47.29ID:9ETi/6wU
インスタでよく見るけど、キャラ弁や、子どもウケや見栄えがいいように細工した食べ物。すごいなとは思うけどベタベタ手で触って作ったんだろうなって考えたら汚い感じがする。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 00:24:51.81ID:24o5zmis
子が仲良いだけなのに仕方なく価値観が合わないママと関わらなきゃいけないこと
金銭感覚(特別金持ちではないけど)や美意識が低すぎて正直一緒にいるのも嫌

遠慮なく探ってくるし、こちらは当然だと思ってることにいちいちケチケチしてるから疲れる

子供関係の当たり障りない会話は歓迎だけど食事したり個人的な付き合いまではしたくない
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 00:31:59.91ID:KauOAmPM
1日数時間のパートで兼業母ぶる人。フルタイム正社員と週3レジ打ちとじゃ子育ての悩みも仕事の悩みも分かり合えないんだから仲間意識持たないでほしい。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 01:01:36.12ID:lxcmGGSE
正社員同士でも職種が違えば仕事の悩みは分かり合えないし、兼業でも専業でも子育ての悩みは分かり合えるような
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 01:56:34.12ID:MxyiU0qc
正社員フルタイムでも早めに家出るからといって、子どもの朝ごはん作りから支度から保育園送りまで全部旦那さんがやってるって人は全然苦労が違うと思ったわ
素直に羨ましすぎる
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 04:06:02.35ID:UpHCIfnV
郷に入れば郷に従えが出来ない親が無理
治安とか環境面のことだけど、そんなこと気にするならここに引っ越して来なければよかったのでは?って思ってしまった
あ、泣き寝入りとかそういうことじゃないよ
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 05:47:03.46ID:oHetpXLe
>>172
道路族は予測できないよ
環境がいいから買ったのに、後から越してきたり生まれたのが発達の奇声持ちとかそんなの予想できない
さすが山里になんて住めないしね
駅から遠いところ買っておいて不便!と言ってるようなら、ん?とは思うけど

子供が悪いことをして他人から注意されたら逆ギレする親が嫌い
ワガママなだけなのに伸び伸びしてるだけと豪語してるけど他人を巻き込まないでほしい
大体他のことでもルーズなことが多いから嫌い
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 06:29:04.65ID:xfW0uIGo
>>173
道路族ではないけど、近所付き合いの話
むしろ住んでるところが山里だから道路族とか気にしたことないなあ、みんなが家族みたいな地域だから
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 06:46:13.26ID:EvE+6VbP
>>166
同じくキャラ弁無理
ベタベタ触るの汚いし、1時間2時間掛けちゃうのも食材乾燥したり味悪くなりそうっていつも見て思ってた
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 16:22:41.47ID:RsYlxbeC
旦那の稼ぎが悪くて専業主婦やパート主婦に嫉妬しながらフルタイムで働いている母親
あわれ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 17:29:28.41ID:50Bk0xiF
兼業=旦那の稼ぎが少ない、生活のためってのがまず話合わないわ。キャリアとして働いてる女もいるってことが本当に理解できないんだろうか…。低学歴すぎてまともに働いてる知り合いがいないのか?
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 17:33:41.10ID:59UB9LdP
専業の兼業叩きも兼業の専業も不毛だよ
別に自分が良ければいいじゃん
自分に迷惑かけられつないならそれでいい
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 17:37:57.25ID:WWSPoDdD
>>179
キャリアがあるならいいよ
でも2ちゃんで荒らしてるような人間はキャリアではなく生活苦でしょうな
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 17:44:15.41ID:VgSou1Dd
>>179
こんな時間にどうしたの?
さっさと迎えに行って大急ぎで帰って炊事洗濯お風呂済ませないと
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 18:12:23.09ID:ZKoaCnu7
>>179
キャリアのある人は2ちゃんの嫌いスレに書き込みなんてしないという事が本当に理解出来ないんだろうか?
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 18:14:29.45ID:iVzXO5d9
>>179
子育ての為に短い時間だけ働いてる女もいるってことが本当に理解できないんだろうか…。低収入すぎてまともに子育てしている知り合いがいないのか?
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 18:20:02.73ID:dagFfHOX
保育園の話とかでもそうだけど
何故か友達の医者夫婦ハーとか同じ園の弁護士ママガーってことばっかり言うよね
あれは何なんだろう
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 19:19:53.87ID:ze8U9LJ6
>>187
医者夫婦や弁護士夫婦に友達がいて、
その人たちのことよく知ってる私同格。みたいな図式。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 20:14:11.87ID:sURAgCtL
どっちが釣り堀なんだろう…

夫の稼ぎが少ないから働くっていう認識は自分も違和感あるよ
うちは夫1500だけど自分も働いてるよ
働いていない人は夫の収入関係なく働きたくないから働かないっていうのがあるんじゃないかなって思ってる
アラサー世代だと学歴高い人ほど仕事続けてるけどなあ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 20:23:08.19ID:KauOAmPM
私も違和感派。兼業だから旦那の稼ぎ悪いのね!って人のご主人は一体いくら稼いでるんだ…
旦那1000私700でお互い頑張ってるから、旦那の稼ぎが悪いから兼業とか言われたら二重に腹立つわ。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 20:24:06.54ID:KauOAmPM
というか私の書き込みで荒らしてしまったみたいで申し訳ない。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 20:41:59.53ID:jBRxRzS9
いちいち他人の立場を下げないと自尊心を保てない人は闇が深そうで関わりたくないかなー
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 20:59:18.14ID:85uiuY3X
少なくとも鼻息荒く年収イクラーとか書きたくない
嘘でも書けるし
何で合わない意見の人もいるのねで済まないんだろう
働いてる人がお金のために働いてるっていう部分は同じではないのかな
キャリアのために働いてる人は給料度外視なの?違うよね
旦那が稼いでたって生活や教育を良くするために妻も働くパターンも沢山ある
一馬力じゃ心もとないから二人で働いてる、カツカツだけど一馬力、それぞれ星の数ほどいるでしょ
そもそも「旦那の稼ぎが悪くて」っていう煽りに乗るのは何故?
まともに稼いでる旦那がいるんならうちは違ううちは困ってないって書かなくてもいいのでは
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 21:20:10.25ID:qcWtx2cf
どっちでもいいよ
うちは仕事も家事も育児も夫がしてる
ピンチな時は親に頼ってる
いろんな家庭があるのよ
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 21:36:05.01ID:sURAgCtL
働くのはお金の為でもあるけど自分の人生の為でもあるかなあ
家事好きだし子どもも好きだけど働くのも好き


嫌いなのは、歪んだ?受け止め方をする人
他人が旅行行ったら自慢?とか、いちいちネガティブなことを考えてる
面倒くさい
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 21:43:17.72ID:NG1RQFc8
>>190
だからキャリアがある人には文句はないよ
2ちゃんのここにいるような奴は生活の為でしょ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 22:03:26.54ID:IVukttl3
被曝被曝
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 22:42:22.56ID:GUbpDqlN
>>191
多分 旦那の稼ぎが700くらいで
旦那の稼ぎがいいから専業主婦でいいの
稼ぎが悪いから兼業で大変ね
とか思ってパターン多いと思う
でも実際は850と600の共働きだったりするからね。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 23:13:45.07ID:dagFfHOX
いつも思うが想定年齢バラバラなのはなんでなん
乳児いるアラサーとアラフォーの800万て物凄い差だと思うの
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 23:18:54.87ID:YUhrzHvj
兼業専業ときたら保育園幼稚園ときて男児女児と同性兄弟異性兄弟もあるな
いつものやつ
くだらね
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 00:15:16.05ID:GYxABf9C
自分と違う生活パターン送ってるだけなのに、相手の生活や価値観を否定しながら生きてく人ってなぜそうなるのか本気でわからない
いくら稼ごうが、どのくらい子供と接しようがどうでもいいよね
実際の付き合いなら気があうか合わないかくらいしか親同士には関心がないわ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 00:56:37.80ID:Edl0Uk2x
お金のために働いてると言われて嫌なやつはボランティアでもやってりゃいいのに
やりがいのためです!とか言いながら年収自慢してくるのなんなの
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 03:02:57.55ID:oJDHzawT
>>205
同意
別に自分とライフスタイルが
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 03:06:21.53ID:oJDHzawT
ごめん、間違えて送信してしまった
自分とライフスタイルが違ってもなんとも思わない
裕福そうでも、もう自分と別世界なんだなとしか思わないわ
自分とライフスタイルが違う人を敵視しすぎる人は他人を気にしすぎ
それにより自分が被害があるなら別かもしれないけど
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 05:01:32.48ID:fSarswxy
>>195
なんで?最初に反応した人にも安価つけなさいよ低脳ドグサレドブス
子宮取っちまえ役立たず
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 06:05:14.13ID:ZlrbOW3a
少なくとも2ちゃんで専業主婦やパート主婦を敵視する人はキャリアでは働いていないだろうし
キャリアで働いている人は専業主婦やパート主婦とかどうでもいいと思う
嫉妬が無ければこんな所に書かない
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 06:24:39.45ID:kwh8mPxy
反対や批判を全部ひっくるめて嫉妬って言うのバカっぽい
キャリアだって仙人じゃないんだから
なんとも思ってなくたって、反りの合わない相手には一言言いたくもなるだろうよ
誰はどうだからとか、ラベル付けするの意味ないよ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 06:27:58.20ID:53Qoomfy
共働き自体にはなんとも思わないけどいくら2人でバリバリに稼いでお金があっても子どもにしわ寄せが来ちゃってる家庭は嫌い
祖父母に丸投げで両親に全然構われてない子とか

田舎で当時パート以外の共働き家庭は少なかった20年前の話だけど、両親が教師の同級生が祖母に丸投げされていた
寝癖のついたオカッパ、サイズは合っているけどスウェットパジャマのような毛玉がついた服、頬は赤くてガサガサしていて、ティーンズ雑誌を読み始めたりする頃にはその子と仲良くする子があまりいなかった
幸い無視するとかいじめはなかったけど、私含め皆模範的な会話しかしてなかった
大人になって見かけた時にフリフリした女の子らしいブランドの店で偶然見かけて幼い頃の反動かなと少し切なくなった
男の子だと乱暴な子も多そう

家にいる時間が短いからこそ集中的に愛情を注いでる夫婦をたくさん知ってるけど
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 06:48:48.90ID:6xsd/+I0
>>212
だからキャリアはここにはいないってのそんなに暇じゃない
底辺のフルタイムがわめいてるだけ
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:23:10.30ID:MVmmZFEe
子どもがまともなら母親の職業なんてどうでもいい
父親の職業は大事だけどね
土木作業員や転職繰り返してるような父親の子はちょっと避けるかな
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:24:02.73ID:iyYdygcn
>>211
敵視はしてないと思う
そこに大きな誤解がある

敵視じゃなくて馬鹿を見下してるだけだと思う

敵視もしてない
対抗する気もない

単純に見下してるだけ

アホみたら見下したくならない?
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:26:25.53ID:Gz+3hpqd
世の中ホワイト企業ほど給料よくて早く帰れるし休みも取れることをご存知ない方がいるみたいだな、井の中の蛙もいいところ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:27:08.46ID:iyYdygcn
>>216
あなたが土木作業員を馬鹿にしてるように

パートとか専業主婦を馬鹿にして見下している人もいるってことだよ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:33:23.54ID:Gz+3hpqd
父親の職業とか正直どうでもよくないか
他人のこと気にしすぎ、自分をどうにかしろよ
どうせ同じような人間同士でかたまるでしょ
話したらわかるじゃんだいたいの育ちや知的レベルってさ

都会だと共働きばっかなのはほんと
だからお馬鹿な専業主婦だと見下されるのかもね
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:34:23.23ID:iyYdygcn
>>213
母親が専業主婦でも
同じ
結局は人による

家にいてもずーーーーーとスマホスマホ
家事育児もまともに出来ないダラ女も多い
面倒なんだろうけど絵本の読み聞かせや
話しかけもしない

そういう母親の子ってめっちゃ成長遅いよ
発達障害かってくらい成長遅い

結局 人による。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:51:32.25ID:iyYdygcn
東京や大阪で
旦那の年収が1200、1300とかあれば専業主婦でも馬鹿にはされないけど
1000切るくらいで妻が専業主婦なら見下しの対象だよ。

例えばば旦那の収入800 妻 専業主婦とか

800ごときで専業主婦ってw
先のこと何も考えてなさそうwみたいな感じ

東京大阪で夫婦共働きで世帯収入30代で
1200、1300、1400とかほんと普通やからな。

ところでキャリアキャリアって言ってるけど
どのレベルを指してるんだろ。
大企業正社員で役職付いてるレベルなのか
それとも大企業総合職 例えば三菱商事とかで転勤や残業が多く30代で課長
とかのイメージなの?w
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 07:54:30.46ID:SFEfKaYz
>>217
アホ見たら関わりたくなくてスルーするのが普通だよ
あなたは道端に落ちてるンコ触ってくせーくせーって喚いてるようにしか見えない
専業主婦でバカっぽいのも、生活いっぱいいっぱいで子どもちゃんと見れてない家庭も嫌だわ
専業主婦って言ってもCAだった人や大企業の人もいるし
兼業で子どもちゃんと見てる人もいるし
結局何がってレッテル貼るのは難しいからやめときなよ
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 08:16:02.08ID:tB4vqPbv
と思ったら自分のレスが表示されなかったw
なんかいい方法ないか…
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 08:22:26.39ID:6GkY07Jv
見下しの対象w
こんなこと言ってる人でも誰かの親なんだもんね
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 08:41:58.46ID:FjlGab4/
裕福で暇つぶし程度にパートに出て余裕が滲み出てるような人は各方面から嫉妬の対象にされる
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 12:22:24.91ID:W/kJMr3u
時給2500円で週3日、5時間のパート?に出てるけど楽しいよ。
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 12:24:25.11ID:m5AvroOc
みんな働くも働かないも自分の人生を自分で選んでるはずなのにね
へんなの
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 12:28:00.02ID:382og+0R
働かずに子ども達とごろごろだらだら遊んでるけど楽しいよ!
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 13:01:32.15ID:1vUW9wsG
働きたいけど働いてない人よりは、働きたくないけど働いてる人のほうが多そう
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 13:28:33.63ID:webTqShh
週2で2時間だけ働いてる
運動系の趣味がないので運動目的で
微々たるものだけどお金ももらえて知り合いも増えて嬉しい
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 13:48:48.59ID:fPcoO1d2
自己紹介してる人はそんな自分が嫌いなんですか?
こんなところに時給とか書いて恥ずかしくないのかな
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 14:04:50.47ID:fxh7MYAy
800万で専業主婦がきついのって東京だからじゃない?
家賃が高いから
地方で700万で専業なんだけどきついって感じた事ないんだが
皆は生活水準がずっと高いんだろうな
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 14:16:30.96ID:nQJuwHOX
妬んでなければこんな所に来て書き込みに来ないよね?
子育てをしてるからこそ母親がフルタイムなんて無理があるのは知ってるからね
食ってく為にフルタイムの人には専業主婦やパート主婦に指加えながらサービス業してるんでしょ?
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 14:22:39.20ID:PMxjwB8p
>>244
例えば離乳食作るのが嫌い、子供とお風呂に入るのが嫌いはスレタイ
パート主婦が嫌いはただの妬みでしょ?育児関係ないし
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 14:29:14.04ID:AJtq+4BE
>>235
それな
他人様の選択や生活を尊重できないっていうのは、結局女の人権を踏みにじってた時代と何にも変わらんとよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況