トップページ育児
1002コメント398KB

【乳児から】1歳児を語ろう!Part224【幼児へ 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 09:14:44.76ID:YQOHKaLS
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり
前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part223【幼児へ 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542445393/
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:10:11.22ID:0Uha5wVR
>>404
何か汁物は欲しいなーと思う
うちはたこ焼きする時にお吸い物(三つ葉だけ)作って中にたこ焼き入れてあげたりもする
お好み焼きでもソースかける前の浸してあげたら美味しそう
上品な食べ方ではないけど、明石焼き風だと思ってる
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:18:20.10ID:DJ0itDEt
>>404
お好み焼きのときは他に何も作らないなー
塩分が気になるからつけるとしてもトマトやきゅうりくらい
ちなみに広島風
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:32:59.31ID:1vDWNjJb
>>404
うちもお好み焼きだとそれ以外は特に作らないなー
その代わり野菜多めにしてるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況