>>759
たくさん褒めて自己肯定感を高くしてあげるんだって。褒めると言っても、今日はよく寝れたね、よかったね、とかでもいいみたい。
>>733を書いたのは自分だけどあの後気になって本を注文したんだ。そしたら
子供が小学生の頃たまに登校拒否してた時にお世話になった先生やカウンセラーに言われたことと全く同じことが書いてあったw
先生達も読んだことがあったのかも。

不登校って心のコップの水がなくなっていて自信を喪失している状態だから親が水を入れてコップを大きくするってことなんだけど
子供が何かできた時に、「出来るのが当たり前」じゃないんだよね。たとえ中高生でも。
だからその頑張りを認めて褒めて喜んでいるとだんだん外に目を向ける力がついてくるんだって。
私は読んで実行したその日から子供は登校してる。今も実行し続けてる。でも信者ではないよw 料金払ってトレーニング受ける気は全然ないしね。