X



トップページ育児
1002コメント318KB
■予防接種スレッド 30■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:10:09.40ID:+UhhbZKB
予防接種について語り合いましょう。
ただし、予防接種そのものの是非や自閉症等との関連、
防腐剤として含まれる水銀(チメロサール)についての議論は
スレ違いですので、他所にてお願いします。
>>980を踏んだ方は次スレをウニって下さい。お願いします。新スレがウニられる迄書き込みは控えて下さい。

■過去ログ・予防接種関連情報まとめ >>2-9あたり

■関連スレ
●●●健診・予防接種に行ったら↑age↑8スレ目●●● [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1449233025/

■前スレ
■予防接種スレッド 29■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1468491306/
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/07(木) 20:59:44.49ID:aSiDOBpc
マジレスすると宗教とかあるもんね
そういう人は輸血も拒否するんだっけ?
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/07(木) 21:48:53.12ID:9//P/gj8
>>651
どれが厳しいの?
予防接種してないorさせてない親がやばいのは当たり前では
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:32.45ID:+E+zwoC0
基本的には必要なワクチンや健診受けさせないのは保健ネグレクトと言われてるからなぁ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/07(木) 22:33:33.37ID:/NygBQi9
>>653
でもこれ普通では
医療に関することはどのスレでも見てもいないスレ住民が下手なこと言えないわってのが5chよ
むしろ適当な嘘書かれるより優しくない?
Twitterとかのが無責任じゃん
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 05:39:24.90ID:7mWwub03
冷たい物言いの人はどこのスレにも居るよね〜

5chがストレスの捌け口のように感じる
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 06:25:08.33ID:Beh6TYoF
>>644は全然きつい書き方でも冷たい書き方でもないと思うけどな
この程度が厳しく感じるなら5ch向いてない
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 08:44:50.64ID:e6ulbitC
即釣りを疑われるようなレベルの書き方とか予防接種の是非についてはスレチと1に書いてあるとかはスルーで良いのかしら

今年もインフル打とうと思ったけど数が少ないとチラッと見かけた
去年も中々予約取れなかったような
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 08:54:34.67ID:yws8Kb2W
>>659
他スレだったか「子育て交流サイトの大手を教えてください」っつー質問に「5ch」と答えた人が3人もいて、育児板ってそんなに間口広くて大勢の人(要するに5ch耐性のない人たちも)来てる可能性あるんだと感じた。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 08:55:39.72ID:yws8Kb2W
私などは5chはアングラな存在で、決して大手を振って「利用してます!」なんて言えないからね
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 11:00:04.85ID:HfcKM8m/
とりまインフル予約完了したわ
コロナは12歳なりたての子供に打たせるかは迷う
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 12:39:23.66ID:LGVdrHjN
>>657
書き方も別に問題ないけど
繊細さんは5chよりガルチャンとかTwitterとか小町とかなんかいけばいいのに
5chなんだと思ってるのw
アホかとバカかと
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 21:01:02.14ID:6TE+CWJy
>>664
具体的な理由も述べずに問題無いとか、お前ごときがほざいてもな

アホもバカもお前だな

そもそもの評価が「無意味に他人に厳しい」だからな
「問題ない」という言い逃れ自体がそもそも的外れ

一般常識に照らして頭おかしいのは>>644
そして謎の擁護をしているお前
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 21:06:50.13ID:c8yvah3A
インフルエンザ、かかりつけではまだ案内すらないし問い合わせてもお急ぎなら他でやってください言われたから
他で予約したけど
かかりつけにしてる意味無いなぁ
予防接種の予約取りやすいのと保湿剤だけ出してもらってるけど
保湿剤出してもらう時皮膚一目も見ないし、そういう時だけのクリニックって割り切るべきだね
頼りにならないし、インフルエンザの予約も出ないんじゃ
他をかかりつけに変えたほうがいいな
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 21:10:19.96ID:6TE+CWJy
>>659
これをリアルで言ったら人格破綻者だわ
一般常識に照らしたらどうなるかが判断基準
人間としてどうかということ

場所のせいにしている人間は一生惨めなまま
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 21:24:41.33ID:6TE+CWJy
>>674
誰のこと?
そして何が言いたい?

IDコロコロ楽しい?
そんなに悔しかった?
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 10:16:58.35ID:Pngln5gE
一昨年にインフルエンザに親子してかかったけど
ワクチン打ってたから38度台で済んだ。
隣のカーテン越しの診察ベットに、どうやら自分達と同じ日時に発症した子がいて
ワクチン打ってなかったらしく熱が40度出てると話してるのが聞こえた。
ワクチン打っててもかなり辛かったのに、40度とか辛すぎる。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/13(水) 16:22:35.52ID:oPXzckGV
BCGの打ち方についてこんな文書見つけたんだけど、ギューっと押し付けると腫れやすいし痕になりやすいのかな?強く押し付ける病院が大半だろうけど強く押し付けなくても効果あるのかな。

ttps://www.meitetsu-hospital.jp/app/wp-content/uploads/2019/12/yobou_198-1.pdf
0678626
垢版 |
2021/10/13(水) 16:36:00.74ID:SQMKcIcH
コロナ禍の救済措置で全4回無料枠で打てそう


よかった
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/14(木) 14:10:10.28ID:tb4ghpLt
このブログの著者の記事を見る限り、信憑性に欠ける。ソースもないし、記事傾向に偏りが見られる。情報としては参考にするけど、そのような憶測があるらしいという噂レベル以上の捉え方はできない。バイアスが掛かりすぎ。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/18(月) 23:35:06.49ID:JiHez5BO
1歳ちょうどで水痘1回目の接種したんだけど、2回目は2歳10ヶ月頃と言われた
こんなに遅い接種があるのか、こちらの聞き間違いなのか、そこの小児科のやり方あるのか
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 10:24:09.29ID:7+B6HbHZ
>>681
厚生労働省のHPだと、1回目接種から6〜12ヶ月後が標準的と書いてあるね
2歳10ヶ月だと22ヶ月後だから、ちょっと遅い気もする
一応定期接種対象期間は3歳0ヶ月まで
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 11:17:30.76ID:CzklyKGP
681です
改めて小児科に確認したら、やはり2歳10ヶ月だった
2回目が半年後は早すぎる、うちではそんな早くは勧めていないってことだったよ〜
違う小児科で2回目やることにした
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/14(日) 23:18:01.85ID:ASnzPSs5
昨日インフル予防接種1回目
箇所が赤く腫れていてかゆいのか寝ながら掻いてるのが気になる
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 11:36:21.05ID:z/clmRUS
日本脳炎3回目難民で探してた
近隣全滅で範囲をどんどん広げたらなんとか車で2時間かかる距離のところを予約できた
2回目から1年とのことだけどそれ以上過ぎたらどうなるんだろう
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 12:53:30.26ID:DCa92VTT
>>686
定期接種なら7歳半まで受けられるよね?
厚生労働省のサイトだと3回目の人は来年になるみたいだけど
うちの子のかかりつけ医は年長で打ってと言われたよ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 13:04:46.27ID:zE760QcS
>>687
何歳まで無料で打てるとかはわかるんだけど
そうじゃなくて2回目と3回目の間が規定より空いた時に抗体がどうなるのかが気になるのよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 13:49:17.86ID:WyWHVB/p
ワクチンが少ない中1.2回目を優先しているんだから重要なのは1.2回目の接種でしょう
3回目は概ね1年後とかになってるけど最大7歳半までは打てるんだからそこまでは効果があるんじゃないの?
予防接種なんて体調不良なり今回みたいにワクチンが足りないなりで標準通りにいかないことはあると思う
1.2回目すら接種で来てないない人もいるみたいだしあんまり3回目で難民だったとか言わない方がいいと思うよ
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 14:44:34.83ID:4u/4X8nu
>>689
言わない方がいいと言われてもなぁ
7歳半までなのは1〜2回目も遅い人はいいけど
抗体ないところに3回目打ってもそれはブースターではなく1回目と同じだよね
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/06(月) 16:31:34.80ID:nx8VhjEL
>>688
日本脳炎は知らないけど、ブースター効果のことなら、一応期限内なら効果あり(抗体つく)という事にはなってるって言われたよ
期間守っても抗体つかない人も、間隔があいても抗体がつく人もいるから、あくまでもデータ上とかだけど
どんだけ遅れたかにもよるけど、七歳直前とかでもなければ、あまり心配ないんじゃ…
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/07(火) 23:37:07.07ID:+q9kwcZe
インフルエンザ
流行るかもいつもよりワクチン少ないかも、ってニュースあったけど、小児科も内科も予約なしでいつでもどーぞな感じで拍子抜け
今年は去年より腫れが少ない気がする
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 13:21:34.68ID:LMqnwjdv
インフルは2回目がなかなか打てるところ見つからなくて大変だった
日本脳炎は追加だからどうかなと思ったけど、わりとどこもOKで拍子抜けだったなぁ
当たり前だけど地域によるね〜
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 15:54:14.58ID:Fd8s+1NR
都内でインフルエンザ(2回)は難なくかかりつけで受けられた
でもおたふくが全然ダメで、子供が1歳になった夏頃からずっと断られている
来年4月から保育園の予定だから、それまでには打っておきたいんだけどなぁ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 18:34:03.45ID:RwH/BMDa
おたふく打てないの辛いね
都内寄りの埼玉でもよければ教えたいくらいだわ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 22:31:15.09ID:KmUMtlKc
小児科のラインやらブログやらフォローしてると、入荷情報が結構来るから、そこそこ流通してきたのかと思っていた
元々が、製造中止にならなかった方のメーカーと取り引きしていたから入りやすいとかあるのかな
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 23:10:49.63ID:Fd8s+1NR
おたふくは助成があるから自治体内で打ちたい(自治体外は事後請求)と思ってたけど、
めちゃくちゃ狭き門になっているので遠めのクリニックも視野に入れて情報収集してみる!

>>696
ヒントでももらえると嬉しいです
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 23:53:29.09ID:P8x+pcRt
>>698
新座駅の近くの小児科と新座市役所近くの小児科は制限なしで打てたんだけど
数ヶ月前だから今状況変わってたらごめん
てか遠かったらごめん
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 00:23:02.03ID:QwKGxjIJ
>>699
ありがとう!
もらった情報を含め、色々調べてみます

自分のコロナワクチンや冬のインフルエンザワクチンより、このおたふくが難易度高だわ
製造停止していたメーカーのワクチンも10月末には出荷再開という情報を得ていたから、もう流通してると思ったのに甘かったな
上の子も来春年長になるからMRと一緒に2回目を接種する予定だったけど、そのころには安定してるといいな
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 07:38:32.87ID:aCDMJMJv
子のインフルの予防接種、まだ一回しか打ててないよ
二回目の予約のたびに体調不良があって先送りになってて、もう二回目いいかな…って気になってしまっている自分がいる
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 11:36:05.70ID:aSv+TkRS
>>701
予約して風邪引いて延期して…で似たような状況
このままだと今年もインフルエンザは流行らなそうだから、もういいかなと思ってる
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 15:25:39.73ID:3O+Nb0aw
>>702
ね、もう良いかなって思ってきちゃう
2歳頃も同様に二回目がなかなか打てなかった時、小児科の医師に「とりあえず1回でも打ってればいいよ、2回目無理しなくておk」て言われたことあったし、もう今年はいいかな
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 10:54:33.31ID:mk8AN8zT
BCG失敗されたかも
1ヶ月経過しても全く腫れたり赤くなったりしない
そもそも打った直後(注射器を離した直後)乾かす必要もなく既に乾いていたし
というか皮膚にワクチンの液みたいなのを塗っていた段階から、液体が打つ範囲には少なく、辺縁は盛り上がるくらい多く塗られていたし
医者は新人っぽくて自信なさげで手際も悪く、コッホ現象の説明は看護師に指摘されてからだったし
後で病院のベテランっぽい看護師にあの先生大丈夫ですか?って聞いたら苦笑いして「いやー・・・」だったし
不安だ
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 23:46:59.57ID:mciDOeoT
もうすぐ2歳なんだけど、日本脳炎3回目まで終わってるから
次は3歳おたふく、4歳ポリオくらいしかないのかはな
また冬前にインフルは打つけど
0歳2ヶ月の頃はずっと予防接種続くしスケジュール覚えられるかなーと不安だったけどあっという間だったな
0706ジェンナー ◆tr.t4dJfuU
垢版 |
2022/02/07(月) 21:34:57.13ID:xeESO/Q7
コロナ予防接種3回目受けました。
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/20(日) 16:45:44.39ID:1ewJ/JQN
日本脳炎の予防接種。
1期の1回目2回目。
1期追加。
この3つは受け。

最後の4回目を受ける受けないで、効果はどれくらい変わりますか?
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/20(日) 21:51:30.97ID:CGbBu1aL
日本脳炎はもう根絶されたと考えれば良い
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:13:14.78ID:yxHvp7DU
>>60
リアルやツイッターだと反ワクやってると考えるのが当たり前になればわかるか?😅
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:13:15.94ID:MUbmbhY4
>>110
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになったからヤフコメが庶民優位になったんだけども
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:13:52.52ID:gPy2yO1+
>>63
人権ってソシャゲの公式配信でも普通に使っていたけどちゃんと読んだら
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:14:29.41ID:ln1Tp25j
>>49
どうせ数時間後にはおばさんもどんどんこういうことしてたらあいつら何やるかわからない・・
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:14:39.16ID:1kRLnko6
>>92
管理者でもないからキモウヨと呼んでやればいいと思ってた氷河期こどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するようになってしまったか…
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:17:00.00ID:9oW2G6ma
小室圭叩いてたのまんさんだと思ってた氷河期こどおじ同士が争ってる醜い世界ということか女は本当に愚かだな
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:17:14.32ID:sEmP39zh
>>7
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれないじゃない
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:17:53.16ID:m1Rm8ZeS
>>7
いつまでたってもeスポーツに人権ないわーみたいなのがヤバいだろ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:18:17.80ID:8eOhUqnz
>>30
ヤフーニュースはよくチェックするが別の病気にかかりやすくなったりする可能性が指摘されて当たり前なのにな
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:18:38.04ID:H7mbl+qN
>>68
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になって書き込みしてる自分を客観的に見てやれよ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 17:19:57.25ID:ttlw7bLE
俺の中で思ってることも口にして手術しろとか言ってりゃこうなるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況