X



トップページ育児
1002コメント398KB

【50】ベビー服 Part61【95】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 02:43:07.70ID:Nr20gpOz
50から95サイズまで、ベビー服について語り合いましょう。
質問をする場合は、自分で検索したりまとめに目を通した上で、子供の月齢や性別、住んでいる地域、移動手段などを詳しく書きましょう。
また、関連スレはスレタイのみ記載してあるため、最新スレは各自で検索するようお願いします。

■まとめwiki よくある質問・メーカー別サイズ目安・ブランド別ジャンル分け等
http://www65.atwiki.jp/bc2ch/

■今の気候に合わせた服装についてはこちらもどうぞ ⇒【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
■産前の場合、まずは専用スレへ ⇒【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
■100サイズ以上については子供服スレへ ⇒【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】
■靴については専用スレへ ⇒ 子供の靴の選び方

■関連スレ(育児板)
【初心者向け】next【イギリス】
【母も】ユニクロ大好きママン【子も】
コンビミニ 子ども服ベビー服
キムラタン ベビー服
【ニシマッチャン】西松屋チェーン【エルフィンドール】
ベビーザらス アカチャンホンポ バースデイ AEON
輸入服を語ろう@育児板
◆◇福袋in育児板◇◆★
●○手作りの子供服●
【セール情報】お得な子供用品情報【古着】
【ベビー服】プチ・バトー(petit bateau)を語ろう【子供服】

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※前スレ
【50】ベビー服 Part60【95】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531573197/1
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 14:26:58.40ID:XxFlc4iG
ユニクロはもっとシンプルじゃない?
女の子の中綿やダウンっていろんなブランドでこういうの出てるよね、流行りなのかな
ペプラムだったりお尻にフリルがついてて、腰や合わせ部分にリボンが付いてるの
ここまで甘くなくてスポーティーやユニセックスでもない可愛いアウター毎年探してるんだけど今年も見つけられなかった
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 14:36:15.95ID:gjJ7Ry+O
>>137
おせっかいなのですが、大きめサイズでも結局は裾がダラっと出てよりだらしなく見えるだけなので、下着はジャストサイズを勧めます
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 14:48:45.13ID:uouHJ6p2
1歳3ヶ月の子の冬のアウターに80だと、ぴったりすぎて着せにくいでしょうか?
現在身長65センチくらい、5ヶ月の女児です。セール品で来冬用のアウターを買おうかと思ったのですが、90が売り切れていて悩んでいます。個人差があるのは分かっていますが、みなさんのところではこのくらいの月齢で何センチサイズを着ていたか、参考までに教えてください。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 15:17:54.52ID:oWWImB3y
>>140
ttps://item.rakuten.co.jp/marutaka/m56150/#
その条件でこれにした
店舗だともっと安かった

>>142
ブランドやデザインによるけど、よっぽどじゃないと90はでかい
今1歳4ヶ月10キロ77cmくらいの女児で基本は80がジャストか大きい
めちゃくちゃ小さいお下がりのアウターだけ90着てる(袖長め)
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 15:25:16.80ID:k7olQapS
>>142
いま5ヶ月だと夏生まれだよね?うちの子7月生まれで5ヶ月で66センチくらいだったけど、その次の冬は色々試したけど、大きめ80小さめ90着てたよ。
袖が折れる?アウターだと、90でも着せやすいかもだけど、今年2歳5ヶ月でもっぱら90だわ…(いま身長93センチ)
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 15:53:37.90ID:DJksEF29
生後5ヶ月 身長69cm 体重8kg
義母に80のセパレートの服貰ったけどいつから着れるんだろうか
サイズ的には良さげだけどまだ着せにくそう
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 16:03:12.10ID:uouHJ6p2
>>143
>>144

娘は8月生まれです。
1歳前半だと80がちょうど良さそうな感じなんですね!気に入った商品なので、80を購入しようと思います。ありがとうございました。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 17:40:17.45ID:7VZVUX0b
>>145
4ヶ月から70のセパレート着せてましたよ
首座ればあとは慣れだと思う
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 23:46:54.09ID:4I+p3vqp
寝返りし始めたらセパレートぜんぜんいけると思うんだけど
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 03:18:03.02ID:KXWnvc8K
>>146
八月生まれ男児成長真ん中が80で冬を越したよ
7月初め生まれ女児むちむちで成長上線ギリギリは物によっては80はダメだった
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 02:52:05.07ID:WRpvUTNn
9ヶ月くらいのときに70の伸縮性のないトップスがきつくて着れなくなってもう80かーって揃えたら、
歩き始めたら痩せたのかまたすっきり着れるようになった。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 14:20:55.43ID:oYPT+lbW
質問させてください
間もなく4ヶ月になる子がいます

トップスやワンピースなどで、ボディスーツのようになっているものの着せ方がいまいちわかりません
こういうタイプ↓
https://i.imgur.com/ff9cYYP.jpg

今は、半袖ボディスーツ+カバーオールです
この半袖ボディスーツを、ボディスーツタイプのトップス等の下にも着せるのでしょうか?
まとめwikiを見ると、その着せ方で良し、スナップが面倒ではある、ということなのかなと思いました

ボディスーツタイプのカットソーなどはかなりタイトなので、半袖ボディスーツを下に着せるとモゴモゴ響くのかな?と思ったりも

アドバイスいただけると嬉しいです
よろしくお願いいたします
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 14:41:01.13ID:6YZh8EzM
>>151
私は襟付きの時は肌着兼用で中に何も着せなかった。
素肌に着せるのが気になるから股ボタンがないキャミやタンクトップを着せる人もいるようだから親のお好みで決めていいと思う。
襟付きボディ自体は上半身は表に出してシャツのように見せて着せるものと考えて良いと思います。
襟付きボディ+レギンスorパンツ+カーディガンやベストとかかな。(股の部分はどれもパンツにイン)
私はオーバーオールに合わせてよく着せてました。
好みによるけどその月齢だと襟付きボディ+タイツ+ブルマとかも赤ちゃんの時って感じで可愛いと思う。
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 14:42:05.83ID:6YZh8EzM
>>152
襟付き限定の問い合わせじゃないのに後半的外れ気味なレスしてしまったごめんなさい。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 15:21:17.81ID:RvjBp07x
>>151
私も>>152と同じ着せ方してた
はじめはタグ気にしてたけど、だいたいタグっておむつのあたりだから、素肌には当たんないかなと思って
ジャンスカとか襟ぐりが空き気味の服の下に着せてる
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 17:12:52.97ID:oYPT+lbW
>>152
>>154
とても参考になりました!
ありがとうございます
1枚で着て、温度調節にはカーディガンとかを羽織る感じですかね
着せ方がわかるとコーディネートも考えられそうです
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 18:17:03.23ID:RfQ0THq/
>>155
うちの子は襟付きボディにジャンパースカートや袖無しチュニック+レギンスのコーディネートを気に入って、よく着てるよ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 21:39:28.76ID:ORuzwnn3
ジャンパースカート可愛いなぁ。短めの欲しいけどやっぱLeeとかエドウィンかな?
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 23:41:45.93ID:lvdkCBYX
GAPのアウトレットでデニムのジャンパースカートよく見かけるよ
今着せてるやつがそれだけど、値段のわりに結構生地や造りがしっかりしていて気に入ってる
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 00:30:36.94ID:VWB+Yqtn
GAPのデニムは生意気で可愛い
セールで半額以下になってるときが狙い目だね
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 10:15:04.67ID:blI8J9kM
ドルチェ&ガッバーナの、サイズ3てどれくらいか分かる?
表記が分からん…
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 19:17:39.35ID:7Nn+wtzU
>>161
コットンだし全然春先まで着せてても全然問題ないと思う可愛いね。
むしろ来秋は着られなそうだから届いたらガンガン着せたほうがいいよ
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 19:57:52.22ID:TUnmTc7F
>>162
レスありがとう。既にカバーオールの上に着せたらパンパンだったから、着れるうちに着せとこうと思います。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 12:37:45.01ID:AmkFnBoi
パンパンチュチュのスカート可愛すぎる!と思って買おうと思ったけどふとメルカリで検索してみたらなるほど撮影の力が大きそう
店舗に行って見れない場合はメルカリで確認して見るの大事だと思った
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:04:39.01ID:etZ5UzNJ
>>164
服単体だとイマイチでも着せてみるとすごく可愛いってパターンもあるからインスタで見るのも参考になるよね
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 15:43:50.01ID:W2XaersC
>>164
メルカリで見てみたらがっかりしたって意味?
履かせてみたら割と撮影の力?だと思った通りのお子さんが見られると思うよ
というかメルカリで売ってる人も割と綺麗に置いて写真撮ってる人が多いと思うんだけどな…あのチュチュボリュームすごいから単体で写真を撮っても綺麗なはずなんだけどどんな画像を見たんだろう…
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 16:01:44.91ID:AmkFnBoi
>>166
ガッカリはしないんだけど、色味がちょっと公式見た時の印象と違ったの
でも手に取ったらまた印象違うかもしれないから中古で買って試すのも良いかなと思ってる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 21:16:31.45ID:3+V4C4G0
ここ見て欲しくなってGAPでジャンパースカート買ってきた!40%offのレジで更に20%と会員5%offで1700円くらいで買えた。babyGAPの甘めのと迷ったけど元祖の方にした。ワンサイズ大きめにして不恰好になるかな?と思ったけどウエスト調整ゴムまで付いてて驚き。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 13:08:29.27ID:Yk3qbp+b
バルーンビブパ着せてみたんだけど何かに似てるなーと思ったらネットで話題になった童貞を悩殺する服とやらだわ
可愛いけど
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 17:21:05.34ID:NFEkgGpm
>>169
両方わからなくてググったらワロタw
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 22:05:03.25ID:r9E7S4fP
ビブパ、プレゼントで貰ったけど男の子だからどうかな〜と思ったけど
着せたら夏場好評だったな、意外とジジババから評判良かったし
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 22:30:07.76ID:MHtnBTWI
着せるとかわいいのよねビブパ
ビブパのデザイナーさんの作ってる女の子用の洋服が好きだったんだけど最近は全然新作でなくて残念
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 21:41:06.65ID:yBRodyE4
https://i.imgur.com/kXuCSrh.jpg

このチェックのカバーオールを春生まれの下の子に着せる為に買うつもりなのですが、これとお揃いに出来そうなチェックのシャツ(サイズ95か100)を2歳の上の子に買いたいのですがなかなかいいのが見つかりません。
全く同じは無理だと思うので似たようなのを知っていたら教えて欲しいです。お願いします。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 22:37:30.05ID:ZbTBE0V0
>>175
上の子は男の子って事でいいのかな?
なんとなくミキハウスにこんなシャツありそうなイメージ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 22:50:25.96ID:c11+eIDj
似てると思ってあげてみたけどもう一回見直したら全然似てなかったごめん
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 23:36:17.80ID:DjDxDH54
>>175
お揃いを着せたいんならコンビミニとかで端からお揃いがあるのを買う方が早そう
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 06:10:26.62ID:6NeFyjq2
くーたんのデザインが気に入ってこれを買いたいんじゃないのかな?
一般的なマドラスチェックっぽいから今見つからなくても春夏物で色んなところで出るんじゃないかなー
無印とかでも出そうな雰囲気
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 08:32:52.84ID:OSQZXETd
>>176>>182
175ですが色んな意見ありがとうございます
おっしゃるようにピッコロが上の子の時から好きでお揃いに、と思いましたが上の子の成長が早く同じピッコロでは揃えられずどうしようかな、と。
これから出てくる春夏物もチェックしつつ、なかったらこれはこれで着せてお揃いはお揃いで買おうと思います。ありがとうございました。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 10:19:39.49ID:GAsDwPTq
プティマイン好きなんだけど綿100%の服あんまりないよね
可愛いと思っても毛玉できるだろうなと思って買うのためらっちゃう
綿100以外買ったことないんだけど実際やっぱり洗濯繰り返すと毛玉できますか?
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 10:24:53.69ID:mzL4uUI2
>>184
ていうか綿100でもあんまり良くないね
カットソー素材でもしわが伸びにくい
でも可愛くて安いからたまに買ってしまう
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 11:32:57.03ID:fC66rBSy
プチジャムがなくなるから似た雰囲気のメーカーを見つけなくては
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 11:54:52.09ID:KH6FDady
>>186
これ私も知りたい
ベイビーチアー、KPトロワラパン、クレードスコープ、物によってはカルディアとか買ってるけど他にもあるかな
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 12:14:43.36ID:uxmIMqw3
>>184
プティマインはトレーナー素材あまり買わないからそんなに毛玉できるイメージないけどラーゴムの綿100じゃないトレーナーは毛玉けっこうできる
ラーゴム可愛いんだけど生地がいまいち
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 14:02:07.12ID:O8vhmcn8
>>186
ラポシェビスキュイはたまに似たテイストあるんだけど色がナチュラルで優しすぎるんだよね
もう少しポップな色があったらなぁ
プチジャムの春物買おうと思ったけどもうけっこう売り切れてる…
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 14:40:54.12ID:fC66rBSy
マドモアゼルパピヨンってまた再開したんだね
知った時には販売は在庫のみになってたから嬉しい
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 14:43:03.91ID:FHiDCpM4
>>189
初めて聞いた!
オンラインショップ見てきたけど確かにプチジャムよりは淡かったり落ち着いている物が多いね
でもすごく可愛かった!教えてくれてありがとう!
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 15:47:44.47ID:IGGWArdw
プティマインのトレーナー買ったらお洒落着洗いしてるのに結構早く首ヨレヨレになった
可愛かったのにな
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 16:20:44.56ID:QdOzQ5Pw
プティマインやラーゴムは綿100選んでも何だかすぐにヨレッとしてきて質イマイチ
まあ価格帯的に仕方ない気もするんだけど、例えば対して価格帯変わらないグローバルワークのスウェットは型崩れせず丈夫なんだよね
何が違うんだろ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 16:34:42.74ID:gMVg2cmq
プティマインはインスタグラマーに配ってるのかな?って位の大丈夫か?なんでこれ人気なんだ?って質。可愛いのだろうけど、5回洗濯して毛玉だらけ。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 17:12:18.37ID:9MGHmKW8
安め丈夫でいい感じの男の子のブランド教えてほしい
今のところブリーズが多いんだけどおすすめください
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 18:29:03.97ID:bIFkiHKW
この流れで聞きたいんだけど、プティマインと同じようなテイスト・価格帯で生地がしっかりしてるブランドってありますか?
今2ヶ月でフリーサイズ(70?)着てます
個人的にはブランシェス、アプレレクール、babygapとか好き
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 22:43:00.35ID:VZuyY0wS
男の子の兄弟でお揃いが出来るブランドでそこまで高くなくおすすめの所教えて下さい。
GAP、コンビミニ、F.O系以外でいい所ありますか?
子どもは0歳と3歳です。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:22.22ID:yDO0p873
>>199
h&mはベビーが70~100展開だから0歳3歳ならお揃いにしやすいと思う
オンラインも会員登録すれば送料無料だしデザインも可愛いよ
あとは普通にユニクロかな
うちは姉弟だけどお揃いは大体ユニクロ
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:58.92ID:GiygpNCh
>>198
ありがとう!
このブランド知らなかったけど、女の子のロンパースがかわいい感じで似てるね
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 09:08:15.09ID:Ov8pOysA
子供とのリンクコーデに憧れるのですがどこかご存知のブランドやお店はありますか?
女児でサイズは90か100です
ユニクロや無印も良いんだけどもう少しデザイン性が欲しい
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 10:40:52.57ID:zBmTVG5o
>>202
アプレレクール
ブランシェス
コムサイズム

子供サイズと同じデザインの大人服がある時がある
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 12:24:32.58ID:vDX1x2ee
>>198
横からだけどHP見てきたら可愛かった!大人のミニチュア版ではなく、子どもだから楽しめるファッションってテーマがいいね。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 12:29:13.95ID:LGcY5G+C
ラブピ可愛いけど値段のわりに質はあまり良くない気がする
あとサイズ大きめというか太めで難しい
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 13:53:05.85ID:vDX1x2ee
>>209
そうなんだ!プティマインの同じナルミヤなんだよね。そして太めなのか。GAPのレギンスもウエスト余っちゃうから合わなそう。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 14:30:18.98ID:FFTsdfRe
>>210
元はナルミヤじゃないからサイズ感や素材感は今の所違うと思う
細身ならnextは?
同じようなテイストではないけど、babygap好きならいいと思う

>>202
うちは同じ服じゃなくて同じ柄で合わせたりしてる
リバティとかだと可能
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 17:06:01.16ID:a/bvf9sJ
>>206
横だけどブランシェスって大人サイズもあるんだ!
イオンモール行ったらだいたい覗くけど見かけたことないや
取り扱い店舗とかも限られてるのかな
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 17:51:30.61ID:V/vWPc86
>>202
アーノルドパーマータイムレスの服着てたら、子が傘マークにえらく食いついてたので子ども服も買ったことある
たまに同じ柄使った服が出てる
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 18:14:17.60ID:ROu71681
キムラタンにドルチーナもあるけどママがいつもフリーサイズで野暮ったいのよね
0216206
垢版 |
2019/02/03(日) 22:46:45.79ID:zBmTVG5o
>>213
ブランシェスは私がのぞく店舗では大人サイズも置いてある時もあるよ

公式サイトの「性別から探す」のところに「MAMA」って言うカテゴリーがある
いま見たら、春物で子供サイズもあるのはカットソーと上着が一種類だけみたいだけど
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 00:19:38.34ID:jZkk4hEC
リンクコーデについてたくさんありがとうございます!
全部調べます、嬉しいです
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 06:22:27.88ID:Y/qNk0zQ
保育園用に大量のTシャツが必要になりました。サイズは70-80です

普段bebe、組曲あたりが好きなのですが、安くてできれば可愛い女児用のオススメはありますか?
4月までに必要で、ネットでも店舗でも構いません、都内です
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 12:15:18.31ID:1BbikSJ+
保育園だとユニクロ、無印あたりはかぶりがちだよね。
私のおすすめは3can4onと、NEXTかな。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 12:51:15.86ID:PHV4Ru3M
love&peace&moneyとセンスオブワンダーってどう違うのかな?
センスオブワンダーのカジュアルで安いラインがlove&peace&money?
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 13:18:02.28ID:rxexG/8g
>>220
まずデザインが全然違うよオフィシャルでも見てみたらどうかな?
sense of wonderは綿のボアだったりオーガニックコットンだったり素材のこだわりもすごいし
ラブピはカジュアル安くて可愛い、ベビチアはラブピより高くて動物柄がお得意
身幅広くて着丈短いのが多いから手持ちと比べるの大事だよ
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 13:18:32.47ID:LaMW8jdq
>>220
他の形態の店舗もあるかもしれないけど
センスオブワンダーって名前の店舗でセンスオブワンダーとラブアンドピースアンドマネーとベイビーチアーの3ブランドを取り扱っている
キリンのソフィーもあったかも、すみませんうろ覚え
それぞれコンセプト毎に別ブランドで特に関連はないけどたまに同じ布を使っていたりするかな
0223222
垢版 |
2019/02/04(月) 13:23:15.68ID:LaMW8jdq
ごめんなさい、ナルミヤ内でこことここ同じ布使ってるって思ったことが最近あったんだけどセンスとラブピだったか怪しいので最後の部分は忘れてください…
0224220
垢版 |
2019/02/04(月) 13:53:45.34ID:PHV4Ru3M
>>221>>222
ありがとう、ごめんデザインや値段違うのはわかるんだ
レスにあったようによく行くセンスオブワンダーの店舗でラブピも扱ってて混在して売り場にあるからブランド内の別レーベルみたいな位置付けかと思ってたんだけど、あくまでもナルミヤの一つのブランドを取り扱ってるってことなんだね
ベビーチアーというのは初めて知った
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 16:30:49.23ID:/YT0YFwo
>>226
セラフもハッシュアッシュも可愛かった、ワールド系なんだね

ありがとうございます!
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 19:18:43.39ID:c9fuOUDl
>>223
全く違うブランド、メーカーでも同じ布使ってる事は子供服ではよくあるね
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 19:23:10.99ID:c9fuOUDl
>>224
いや合ってるよ
センス、ラブピ、ベビチアは元々ナルミヤじゃなかったの
ぐぐったらH20年に株式取得されて子会社化されてる
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 20:33:17.46ID:Szw6NUDy
昔、保育園で働いてたから着替えの時に可愛いお洋服チェックしてたけどここのスレの方たち詳しくて勉強になる!ちなみに雰囲気被ってなくて人と違って可愛いって思ってチェックしたのはnext、H&M
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 21:36:03.86ID:VW2e0Z1N
bitsで2歳と2ヶ月の兄弟に初めてのお揃い服を買ってきた
着せるのが楽しみすぎて春を待てないw
FO系はTシャツとロンパースでもお揃いが充実してていいね
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 09:09:47.93ID:ITCen2rv
レイチェルライリーのサイズ感分かる方いたら教えてください。
足つきロンパース6mを買おうと思うんですが大きめとか小さめとかありますか?実際何ヶ月の頃着せてたよとかあったら教えて欲しいです。
ちょっと前まで三越伊勢丹には取り扱いがあったのにオンラインだけになってしまって悲しいです。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 09:29:19.46ID:aXse/HkU
>>232
ワンピースしか着せたことないけど
月齢より身長で購入した方がいい
ジャージ素材以外は着せにくい
足つきロンパースならジャージ素材だよね?
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 09:33:03.41ID:aXse/HkU
>>232
今オンライン見てみたんだけどアンカー柄とかいちご柄とか去年の春夏のコレクションのような気がするわ
今年の春夏じゃないから気をつけて
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 11:40:48.75ID:iCvrYCnk
ミキハウスのオンラインが突然アウトレット品の取り扱いをやめてて、ショック
辞めるってわかってたら、上のサイズも買いだめしたかったんだけどな
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:07:52.21ID:LySxw2F4
>>232
私もレイチェルライリー好きだよ〜
足付きロンパは他ブランド(プチバトーボンポワン)に比べて結構幅広め、大きめでゆったりしてるよ
確かプチバトーボンポワンの9m、12m着せてる時もまだ6m着れた気がする
あと都内デパートなら日本橋高島屋に取り扱いあるよ!
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:30:10.25ID:FoMjNIA/
>>235
私もだー
靴下とかシンプルなスパッツとか、ちょくちょく買ってたのにショック
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:24.85ID:MsrQViKO
最近ウインドブレーカーって色んなところで売ってるけど必要ですか?
もうすぐ一歳半で4月から保育園入る予定

肌寒い時はパーカーとかカーディガン着せた方があったかそうだと思うんだけど
ウインドブレーカーはどういう時に便利ですか?
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:25.10ID:9jTWmxwj
>>238
保育園の外遊びで1枚は必要だと思うよ。フードのないやつか、収納できるやつ。都内は、梅雨で肌寒い時くらいまで着る。
あと登園降園の時にも来てる子多いね。嵩張らないからあまり個人スペース取らなくて便利。
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:35.32ID:zgjow3kU
>>238
パーカーやカーディガンより軽いから動きやすい、公園で遊んで転んだりしても汚れにくい、汚れても払えば落ちる
春先の風が強いとき、自転車乗せるときなんかの防寒に便利って感じかな
カーディガンじゃ風通して寒いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況