X



トップページ育児
1002コメント398KB

【50】ベビー服 Part61【95】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 02:43:07.70ID:Nr20gpOz
50から95サイズまで、ベビー服について語り合いましょう。
質問をする場合は、自分で検索したりまとめに目を通した上で、子供の月齢や性別、住んでいる地域、移動手段などを詳しく書きましょう。
また、関連スレはスレタイのみ記載してあるため、最新スレは各自で検索するようお願いします。

■まとめwiki よくある質問・メーカー別サイズ目安・ブランド別ジャンル分け等
http://www65.atwiki.jp/bc2ch/

■今の気候に合わせた服装についてはこちらもどうぞ ⇒【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
■産前の場合、まずは専用スレへ ⇒【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
■100サイズ以上については子供服スレへ ⇒【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】
■靴については専用スレへ ⇒ 子供の靴の選び方

■関連スレ(育児板)
【初心者向け】next【イギリス】
【母も】ユニクロ大好きママン【子も】
コンビミニ 子ども服ベビー服
キムラタン ベビー服
【ニシマッチャン】西松屋チェーン【エルフィンドール】
ベビーザらス アカチャンホンポ バースデイ AEON
輸入服を語ろう@育児板
◆◇福袋in育児板◇◆★
●○手作りの子供服●
【セール情報】お得な子供用品情報【古着】
【ベビー服】プチ・バトー(petit bateau)を語ろう【子供服】

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※前スレ
【50】ベビー服 Part60【95】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531573197/1
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 20:47:00.65ID:W+k80EAS
>>334
自分もコンビミニ
去年買ったブルゾンは撥水まではいかないけど、今年のも充分じゃないだろうか
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 20:51:14.37ID:0srdNj/G
てか撥水指定ってすごいな
防水スプレーでもいいですか?って確認したい
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 20:53:51.14ID:Rldf41va
>>334
うちも保育園用に去年3can4onだったかハッシュアッシュ辺りで買ったよ
裏地メッシュでフードは襟にしまえるやつだった
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 21:27:16.10ID:0J7Mz5g5
ttps://store.world.co.jp/brand/shoo-la-rue/item/BR12219S0065?clr_id=103

うちもほぼ同じ条件で探してた
これどうだろ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 21:31:40.63ID:GBpFJIYn
>>337
今季もの緑なら最近買ったけどタグに撥水加工ってあるよ
まだネットに残ってるしもう少し待てば20%オフになるかも
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 21:52:50.04ID:KDupH/Rc
ボタンっていうのがスナップボタンを含むのかどうかで大分変わってくるね
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 22:04:42.86ID:qjGIlQJA
BREEZEにも撥水加工のブルゾンあるよー
ジップアップで、フードははずせないけど丸めてマジックテープで留められるようになってる
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 22:26:56.85ID:HaGkhFSY
>>334
男女どちらかわからないけど…

楽天で「ベビー ウインドブレーカー 80」で探すといくつかあるみたいだよ
画像でフードなしのを選んで、説明書きのところをみたら撥水っていうのもあったよ

ブランド的に好き嫌いがあると思うけど、ベビドのは撥水でフードもないみたい
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 00:10:12.25ID:OYLO8sqU
皆さまありがとうございます!
園条件が厳しくて、困っていたので助かります
園庭がなく結構遠くの公園に散歩に行くので、アウター大事らしいです
ご提案頂いた中から探してみます

ちなみにスナップボタンは0歳児のみ可で、うちの子は使えません

上記に書いた条件はプリントに載っていた物です
口頭では「なるべく目立つデザインのが安全が〜」
「裏地はメッシュがオススメで〜」とも…
もう園で販売してくれよw
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 09:50:29.79ID:u7F2AbtZ
ツルツル素材NGはニットやフリースがダメでポリのシャカシャカOK、ボタンNGはニットは誤飲防止でスナップボタンOKじゃないのかなあ
ベルメゾンのジータのは裏地が綿でポケットにスナップなので、アンパンマンだけど以下に撥水スプレーでどうだろう
https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&;SHNCRTTKKRO_KBN=33&KAT_BTGO=E95143_
https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?KAT_BTGO=E79797_441_2013_O&;SHNCRTTKKRO_KBN=AB&BELN_SHOP_KBN=100
ウィンドブレーカーってウィンド、ウインド、ブルゾン、ジャンパーとかブランドによって名称違って探しにくいのよね
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 09:56:25.07ID:jc3gAXk3
スナップボタン禁止、ボタン禁止ってなると、フードはなしか着脱できるとしてもファスナーってことか
ファスナーに引っ張る紐とかついてるのはありなのかな?
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 10:02:44.07ID:Hqxm2x6F
フードがボタン着脱ならボタン取っちゃえばいいだけでは?
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 10:04:27.69ID:jc3gAXk3
なるほど、たしかにボタン全部取っちゃうのありだね
354さんが納得いくアウターが見つかりますように
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 11:46:19.72ID:BQtrvQdy
保育園用グッズなんてごちゃごちゃ指定があっても結局みんな持ってくるのは結構適当っすよ
ツルツル素材でフード取れる、ぐらいがクリア出来てれば十分じゃないですかね
4月中に散歩なんて行けないうちに上着がいらない季節になって、結局着る機会はないというオチになりがちなので、指定通りに必死に探すのもまあほどほどに
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 11:49:21.90ID:kHvnOSrh
>>334
パタゴニア
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 19:32:38.70ID:fYDCO87k
うちは逆にファスナーNGでスナップボタンがベストでボタンOKだ
難しいよね
H&Mにもシャカシャカ、フード着脱、ファスナーのウインドブレーカーあったよ
裏地まで覚えてないけど薄手だった
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 20:17:40.23ID:cJypK3a2
逆にスナップボタンの女児用薄手ジャケット(80か90)欲しいわ
園の指定は無いけどファスナー嫌いで、近所探したけど売ってない
お下がりも薄手のは全部ファスナー
スタジャンじゃあ厚いしどうすればいいのか
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 21:46:07.59ID:cJypK3a2
>>365
ありがと、コーチジャケットググってきた
確かにかなり女児っぽくないデザインだね
でも女児っぽくてスナップボタンの薄手アウター、想像もつかない
今着てるのも人によっては男児用に見えるらしいし、多少ユニセックス感あってもいいのだけれど、もし他にもあればどなたか教えて
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 23:13:09.96ID:Z4f5Gbhe
>>366
カーディガンじゃだめなの?
厚手カーデのスナップとかあると思うけど
ナイロンジャケットみたいなツルツル生地を探してるのならごめん
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 23:21:19.20ID:xydp4mX0
>>366
薄手のもの、特にナイロン系は中綿ない代わりに風を防ぐことで防寒してるからね…ファスナーばっかりなのは仕方ない
探してみたけどこのくらいしか見つけられなかったよ

https://www.forever21.co.jp/shop/catalog/product/girls/girls_outerwear/2000260179
https://www.amazon.co.jp/フード付き防風服-薄手トップス-ロングtシャツ-レインコート-スポーツ学園祭/dp/B07HWS4R5H
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 23:32:58.33ID:ZcIXO/xR
>>364
昨日ケイトスペードで薄手のナイロンジャケットでボタンタイプのものみたよ。
80は無かったけどたぶん90からあったはず
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 23:54:30.76ID:oMBKzFoU
>>366
ボタンのみがいいの?
マウンテンパーカーとかモッズコートみたいのだとファスナーとボタンと両方ついてるようなのが時々あるよね

こういうのとか
http://zozo.jp/sp/shop/globalwork/goods/38571229/?did=65194768

http://zozo.jp/sp/shop/petitmain/goods/38769528/?rid=1006

スウェットでもいいなら、ユニクロにもスウェットのスタジャンあるよね
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 00:30:30.60ID:ZH4fIi8n
>>364だけどみんなありがとう!
できれば風を防ぐナイロン系がいいと思ってたので>>368>>370>>372当たりを見てみる
無印のも今の時期良さそう
助かりました
0374220
垢版 |
2019/03/13(水) 11:28:26.30ID:iFgxkflX
プチマインが新宿京王にできてるー
コンビミニも小田急にできたし嬉しい
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 16:17:01.76ID:3KFMEK9a
11ヶ月70cm8.7kg男児
初めてh&mのオンラインでジョガーパンツを買おうと思うのですが、サイズガイドを見てもよくわかりません
詳細をみても、股下26.5cm(85size)とだけ書いてあって他のサイズの表記がなく
サイズガイドにはそもそも85sizeがありません
どこを見ればいいのでしょうか?
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 17:42:41.04ID:vP0quSRd
一歳、ようやく一歩踏み出したくらいの娘がいます
可愛いブルマとスカートを頂いたのですが、重ね着用の薄手のレギンス?でおすすめのブランドありますか?
近所の西松屋を見てみたのですが厚手のタイツや、それだけで着るようなしっかりしたレギンスやズボンしか見付けられませんでした
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 18:06:02.03ID:vP0quSRd
>>381 >>382
ありがとうございます!アカチャンホンポは近くに無いのですがGAPとアプレレクールなら実物を見に行けそうです
コーディーコービーは初めて聞いたけど、調べてみたら機能的なのにお手頃で良いですね
早速いくつか購入しようと思います
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 19:40:23.81ID:TV0OyoBR
コーディコービー良いよね
保育園用に常に売ってる福袋みたいなやついくつか買った
男児用の方が可愛い気がする
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 14:37:55.02ID:GJJIO02N
もうすぐ2歳の標準体型の女児
お祝いで頂いていたチュールのフリルがついたブルマがあるんだけど、去年はぶかっとしていて履かせられなかったので今年の春夏に履かせようかと思うんだけど変かな?
いつもはnextを着せているので、そのTシャツと合わせようかなと思っている
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 14:43:57.07ID:ejKJ99kk
府中めぐみ保育園 理事長園長がキチガイ
府中めぐみ保育園 求人

府中めぐみ保育園面接行くと
1回目の面接で内定。
2回目の面接は内定が覆らない
と言うから信じて行けば、
全てが大嘘つきのコンコンチキ!
2回目の面接数時間前にピアノ実技とペーパー試験があると電話で伝えて来た。

で、2回目の面接から始まる。
労働条件を書面に書く事なく、全て口頭で伝えてくる。

理事長から公募してる給料から手当込みで数万円引かれた金額を言われた。
その上府中第二めぐみ保育園の代表からは公募に全く書かれていない、第二めぐみ保育園へ勤務になることもあると言われた。便乗しているし、
なぜ独自で公募しない?

しかもバカ園長、年齢を理由に言ってるよ。こいつ法律知らないの?自分が老婆なの棚上げして女性を差別しているよ!

補助金を詐欺る為に公募と違う下回る金額で同意させ、園長の道楽お茶教室にまわす資金にしてる。

まじめに働いている保育所の職員さんがかわいそうだ!
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 15:58:08.71ID:My84LqsP
>>385
個人的には全然アリ
娘がちょうど2歳の夏にチュニックとブルマのセットアップ着せてたよ
もうすぐ3歳だけどもうそういう格好できないから今のうちだよ〜
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 18:56:17.62ID:zlHvOP92
>>385
全然あり、可愛いよ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 22:19:08.31ID:GJJIO02N
>>387
>>388
ありがとう!まだ着ても大丈夫ならたくさん着せることにするよ
なかなか自分じゃ選ばないピンクのフリフリだから着せるの楽しみだー
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 01:38:21.30ID:sJyHRaKY
この流れでお祝いでもらったトッカのフリフリブルマあったの思い出した
今1歳半、夏にはもっとちゃんと歩くと思うけどまだ転ぶ時もある
こういう時はスパッツ穿かせるのがいいのかな?
レッグウォーマー?夏は暑いからあまり穿かせたくないよね?
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 01:43:36.81ID:eh0+LcAp
>>390
下にレギンス履かせるならレッグウォーマーと暑さ的にはさほど変わらない気が
むしろお尻部分はオムツ、レギンス、ブルマと三枚重ねになる分余計暑いくらいかも
レッグウォーマーにも薄手の夏用素材のものがあるし試してみてもいいかもね
でもレッグウォーマーだと下がってきてしまったりして膝の保護目的だと微妙かな
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 12:04:47.40ID:8c0ge0C2
>>379
質問とはちょっと違うけど、うちの子いま72センチ9キロ女児でh&mは75センチがジャストサイズだよ
他のブランドのズボンは80センチ履いてるけど、まだ踏んでしまうのでロールアップしてる
0394低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/16(土) 17:58:54.81ID:VEo7ZEgG
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:45.28ID:nnTgfe/M
日差しが強くなってきたので帽子を買おうと思うのですが、首部分の日焼けも予防できる布がついてるタイプがいいですか?
あと、キャップとハットならハットが使いやすいでしょうか?
7ヶ月半の男の子で抱っこ紐、ベビーカーどちらもよく使いますし素抱っこで散歩することもあります
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 23:59:19.76ID:re6zTJzG
>>395
後ろの布はついてる方が便利だよ
取り外しできるタイプがいいかも
抱っこ紐の時はつばがないハットの方が使いやすいと思う
キャップじゃ後ろ布ついてても側面は日焼けしちゃうしね
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 09:41:03.93ID:p3u00LCW
>>395
ランピングユニバースのベビーを愛用してました
キャップの形だけど後ろの日よけが十分なので便利
ハットでもつばが大きめなら、抱っこやベビーカーのお出かけならそこまで首が日光に晒されないし布なくても十分だと思うけど、夏に公園や水辺遊びする時はやっぱり日よけが安心
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 11:55:53.21ID:Bz5yT8h2
>>395
キャップはハットより多少脱げやすいのと
男の子なら大きくなれば嫌でもキャップかぶるようになるので今のうちにハットを存分にかぶせておきたいという個人的趣味
あと抱っこ時代はつばが柔らかめのハットのほうが良かった
つばが固いと抱っこした時に自分に当たることでずれやすかった
後ろの布はついていて困ったことが特にないので、ついてるのオススメ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 13:00:26.34ID:7sVqA/br
ハットはクシャクシャっとしてかばんに突っ込めるからいいよね
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 13:55:57.51ID:zOcn/CVQ
395です
レスありがとうございます
ハット+首の日よけ布つきで探そうと思います、助かりました!
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 14:11:13.30ID:IyqVM/jf
これからの時期に肌着としてボディを着せる場合、半袖よりノースリーブの方が使い勝手は良いですか?
また、春や秋でもメッシュタイプの肌着って着ますか?
暖かい日の春秋用と夏用で分けるべきか悩んでます
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 14:30:39.25ID:GZU/ZZcy
脇汗吸わせたいから半袖っていう人もいるし年がら年中袖無し着せる人もいるよ
個人的には暑いけど肌着は着せたいから夏はコットンメッシュばかり着せてる
あと半袖Tシャツから肌着見えるの嫌だから袖無し肌着が多い
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 14:38:24.03ID:FOA4QNGJ
>>401
うちは冬でもメッシュ着ることあるよ
ノースリや襟が広めに開いた服ならタンクやキャミがいいし、夏なら部屋着やパジャマ替りに一枚で着ることもできるから半袖ボディも便利だよ
洗いかえも必要だからメッシュの袖なしとコットンの袖なしと半袖と、数枚ずつ揃えてもいいんじゃないかな
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 20:48:06.05ID:2LbU6H+z
>>401
外に着る半袖と喧嘩しちゃうから、ノースリーブのほうが使いやすかったかなあ
低月齢ならそんなに気にならないかも
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 22:19:04.66ID:IyqVM/jf
>>401です
肌着として着るならノースリーブの方が便利そうですね
素材もコットンメッシュの方が良さそうなので、メッシュのノースリーブをメインに部屋で1枚で着る場合も考えて半袖も数枚用意するようにします
ありがとうございました!
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:39:17.69ID:PFssgUrD
太め短めの娘
ボトムスは七分丈のレギンスを10分丈として愛用してるのですが、トップスで七分袖を多く(または定番で)出しているブランドはありますか?
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 16:55:00.39ID:DISe8LeA
>>406
Life Support Productsのワッフル9分袖Tシャツ良いよ
たまたまZOZOで見つけて買って良かったので以降保育園着として買い足してる
無地でシンプルで合わせやすいし端境期に重宝してるよ
価格も1枚1404円とさほど高くないし
以前はハッキリした色合いのピンクや黄色などあったけど今期はアースカラーばかりみたい
10分だと袖を汚しやすいから9分がいい感じ
7分じゃないけど参考になれば
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 18:24:57.36ID:CIT242L6
前開きのボディスーツが多いブランドってありませんか?
首すわり前でまだかぶりが着れないんですが、保育園で上下別にしてくださいとの話がありました。
色々検索しているものの、前開きボディは肌着ばかりでなかなか見つかりません。
(前開き可の旨は保育園に確認済です)
頂き物のAMPERSANDの服(80)は前開きですが、流石に値段的に保育園用に何着も買えないので悩んでいます。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 18:55:21.49ID:zGEdyXQj
>>410
多分上下別というのは又スナップの無い服つまりボディスーツではなくてセパレート服のことだと思うんだけど…
まぁ良い感じの前びらきの服が見つからなかった時の最終手段としてはボディの下を切ってほつれないように縫ってTシャツにしてしまうというのも手だからボディを探すのも悪くはないとは思うけど
ホック前びらきのセパレート服はラグマートのベビーカテゴリーのラグペットでよく出ていた気がする
値段はそんなに安くは無い…
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 19:02:10.57ID:CIT242L6
>>411-412
今日保育園に着せて行った服がボディスーツ+レギンスで
これで良いと言われています。
ちなみに子はいま3ヶ月半なので、ボディではない前開きはないのかなと思います。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 19:06:49.12ID:uG09X4eb
そもそもアンパサンドで何着も買えないならユニクロの肌着とかで可愛い柄探すしかないんじゃ?
公式見たけど2000円しないよね?
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 19:10:02.95ID:zGEdyXQj
>>413
なるほど前びらきで肌着に見えない可愛いボディを探してるってことですね
ならお子さんの性別と好きな系統と具体的な予算を書いておくとここ詳しい人が沢山いるので色々アドバイス貰えると思いますよ
自分のオススメは上にも書いたラグペット(確か70くらいから前びらきのセパレートがあったような)とかコンビミニのラップコンパクト辺りなんですけど、ampersandのボディをささっと検索してみたら価格の幅が広くてどの辺りで探しているのかよく分からなくて
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 19:25:49.62ID:oUhaoG2B
産後疲れなのか、探し求めているものがわからない
ボディスーツ+レギンスだとセパレートになってなくない?
それともフリルとか装飾がついてて、外着に見えるボディ+ズボンとかにすればいいってことなのかな?
あと首すわり前でもかぶりは下から履かせれば着れるけど、保育園側はそれもダメって言ってるんだろうか?
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 19:36:19.90ID:BTthUVhC
ボディではない前開きって何?こういう服のこと?
何度読んでもよくわからないんだけど…セパレートの件は忘れていいのかな
性別と予算書いてくれないとアドバイスしようがないわ
https://i.imgur.com/ldSmjAm.jpg
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 19:41:32.59ID:PFssgUrD
GAPはどうかしら
キモノボディ厚手で下着っぽくないと思う
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 19:43:58.50ID:oUhaoG2B
同じく417のようなのを探してるならGAPとかいいよ
あとはコンビミニにも襟付きとかある
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 20:40:50.21ID:Y4Og9PzU
GAP初めて買ってみたけどサイズ間違えたーー
このくらいだろうと思って着せたらピッタリだったから1ヶ月も着れなさそうでショック
しかも前明きじゃないカバーオールで着せにくかった

レギンスやタイツを着せてる方はオムツのとき一度脱がすんですよね?面倒じゃないですか?
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 20:54:44.95ID:PFssgUrD
>>423
後半全く同じことを思ってたけど、5ヶ月過ぎたくらいの頃から動くようになってスナップ止めるよりレギンス履かせるほうが楽になったかも
タイツは今でも面倒
何かコツがあるのかしら
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 21:24:59.49ID:CIT242L6
まとめてですが、色々アドバイスありがとうございます。
上下別=上下別々の服の意でしたが、セパレート=大人が着てるような別々の服ってことだったんですね。
かぶりはフィンランドベイビーボックスに入ってたので、何度かトライしてるのですが
上からも下からも泣いてしまいます。先程なんとか初めて着せてみましたが、
泣かれてしまい毎日は着せる側の心情として厳しいです。

男の子で7着ほど上下や肌着など買い揃えるつもりなので、予算は1着で1500円程度、
高くても2000円で考えていましたが安すぎでしょうか。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 21:59:48.80ID:oUhaoG2B
股スナップありのボディ肌着+カバーオールor股スナップありのロンパース+ボトムスがその月齢での着方だと思うんだけど、結局どのスタイルで着せるように指示が出てるの?
今日着せた服がボディスーツなら、保育園の人が何をどう見て上下別って言ってるのかわからなくておすすめしにくい

あとその価格帯だと西松屋、アカチャンホンポ、セール期間中のブランドかな
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 22:19:13.62ID:/4F8FHXQ
>>425
前開きのボディという意味で言ってるのならその価格帯なら上でも出てるけどGAPの着物ボディは?GAPはしょっちゅう値引きしてるよ
カーターズも3枚2980円とかで前開きのボディあるよ
楽天の店で3セット購入で1セットあたり1980円のもあった
カーターズは実際ヘビロテしてて物によっては耐久性が無いのもあるけど許容範囲だった
あとはユニクロかな
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 22:24:24.41ID:BTthUVhC
結局どういうのが欲しいのかよくわからないやw
前開きのボディなら皆さんが挙げてくれてる中から好きなのを選べばいいと思う
もう3ヶ月なら被りの練習進めていいと思うけどね
そりゃ慣れてないなら泣くのも当然だし親が着せるのに慣れればそのうち泣かなくなるよ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 22:39:14.52ID:rB7Wyvir
保育園ではどうせ股スナップ留めずにズボンに突っ込むからボディでも可って事じゃない?
3ヶ月ならカバーオールの方が楽そうなのにね
楽天にあるチャックルベビーも前あきボディあるよ
男の子は数少ないけどね
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 17:52:40.42ID:vmmsvVly
>>406
太め腕足短めの女児持ちだけど、トップスは大きめ選ぶならピッタリサイズのAラインのが良いと思うよ
大きめだと肩が合わなくてみっともない事が多かったから
うちはお腹出てる&胴長なのでチュニックだとさらに良かった
0433406
垢版 |
2019/03/20(水) 20:52:27.03ID:AgyBZ/uJ
レス見逃してました…!
>>409さんのワッフル9分袖シンプルで好みでした
>>432さんもありがとう
Aラインだと身幅にゆとりがあっていいですよね
ただピッタリサイズを選ぶとうちのガタイのいい女児は肩まわりがきついことが多い
肩に合わせると今度は袖が長い…
よく買われているブランドがあれば参考まで教えていただきたいです
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 04:40:58.27ID:Cj2DeZ+J
前開きの股スナップがあるボディスーツを着ていたの?
レギンスで股スナップが隠れていてボディだと思わずにセパレートに見えたとか?
始めのうちは泣かれても直にお互い慣れるし、日中着替えさせるのは慣れてる保育士だし
今ある分は家着や休日着にして、ピッタリ〜やや大きめ(首すわり前なら70位?)でセパレートを一通り揃えておいたらと思う
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 09:00:04.46ID:shZedRsJ
ボディスーツもカバーオールも一緒だと思ってるんじゃない?と思った
言ってる意味がいまいちわからないので正解が気になるw
3ヶ月ならかぶりの練習した方がいいは同意
うちは貧乏でかぶりだろうが前開きだろうが安くて良いもの探したかったから気にせず2ヶ月くらいからかぶりも含めて着せてたわ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 09:08:05.18ID:A0sfHNNx
>>433
>>432だけど、うちは肩は普通なので、肩もきついなら良く買うブランドは参考にならないと思う
逆に肩が大きいなと思ったのは、ベルメゾン、物によってGAP、セラフ
買った事無いけどキムラタンも大きいみたいだよね
後は大きめスレ行くのが良いんじゃないかな?
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 11:47:31.24ID:1P+UEiaS
>>433
うちも肩や胸がキツイくてサイズアウトある。GAPは肩が細くて長袖は袖が余る印象
長袖はラグラン、半袖はフレンチスリーブとかのデザインをなんとなく探す
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 12:03:31.54ID:YqM8xJaq
靴について相談させてください
現在1歳で先日ファーストシューズとしてミキハウスで12cmの靴を買いました
保育園で必要になるのでもう1足買い足そうと思っています
値段や作り的にニューバランスが良いかなと思っているのですが、サイズ感的にはミキハウスと同じサイズで問題なさそうでしょうか?
なかなかお店に行けない環境なのでお分かりの方いらしたら教えていただけると嬉しいです
また、他に値段がそこまで高くなくて歩きやすいおすすめのメーカーがありましたら教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況