X



トップページ育児
1002コメント398KB

【50】ベビー服 Part61【95】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 02:43:07.70ID:Nr20gpOz
50から95サイズまで、ベビー服について語り合いましょう。
質問をする場合は、自分で検索したりまとめに目を通した上で、子供の月齢や性別、住んでいる地域、移動手段などを詳しく書きましょう。
また、関連スレはスレタイのみ記載してあるため、最新スレは各自で検索するようお願いします。

■まとめwiki よくある質問・メーカー別サイズ目安・ブランド別ジャンル分け等
http://www65.atwiki.jp/bc2ch/

■今の気候に合わせた服装についてはこちらもどうぞ ⇒【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
■産前の場合、まずは専用スレへ ⇒【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
■100サイズ以上については子供服スレへ ⇒【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】
■靴については専用スレへ ⇒ 子供の靴の選び方

■関連スレ(育児板)
【初心者向け】next【イギリス】
【母も】ユニクロ大好きママン【子も】
コンビミニ 子ども服ベビー服
キムラタン ベビー服
【ニシマッチャン】西松屋チェーン【エルフィンドール】
ベビーザらス アカチャンホンポ バースデイ AEON
輸入服を語ろう@育児板
◆◇福袋in育児板◇◆★
●○手作りの子供服●
【セール情報】お得な子供用品情報【古着】
【ベビー服】プチ・バトー(petit bateau)を語ろう【子供服】

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※前スレ
【50】ベビー服 Part60【95】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531573197/1
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 23:24:23.91ID:rJGtTO1v
>>578
すみませんスレ内検索するの忘れてました
読みました、ありがとうございます!
やっぱり洗える素材がいいんですね
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:36:10.51ID:+YEehgUo
>>577
身長何センチでどこがピチピチ??個人的には同じサイズでもつなぎの方がサイズアウト早く感じる
襟ぐり狭めの半袖ショートオールなら80でもそこまでダブつかず着られると思うけど
まだまだ長袖の地域なら、その月例ならそこまで動かないだろうから袖裾折って着せるかな
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 15:36:27.03ID:cqV3Ij+X
ワイシャツみたいな生地の伸びない短パンが座る時に左右に生地か引きつれて動き辛そう
今はいはい〜歩き始めで、ウエストはかなり余裕があり、長さはすね中間くらい
もう少し大きくなって膝上になったらパジャマとかならいける?
0ヶ月〜3歳までのサイズ展開がある服だから、ねんねのもう少し小さい子向けだったのかな
Tシャツとのセットアップで可愛いのにはかせられずに終わりそうで悲しい
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 19:10:05.20ID:iZURNUvt
>>573
西松屋で買った薄くて縦長の腹巻き着せてる。
お腹も冷えないしキャミの可愛さを邪魔しないから。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:50.30ID:3eHRHIX0
>>582
ベビー服は伸びる素材か余裕のあるサイズが安心なのは言うまでもないけど、はいはいより歩きがメインになったらお出かけの時とかに使えるかも?
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:09:56.93ID:cqV3Ij+X
>>585
ありがとう
早く歩ける様に願いつつ安心定番のユニクロレギンス着させておきます
双子で一人は短パン時期に歩きメインになりそうにないからお揃いで着せられず残念だ
来年も着られたらいいなぁ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 09:48:29.10ID:KqYJtdZJ
>>584
いや、腹巻きにキャミトップス。
キャミボディの肩ストラップ部分や胸の辺が可愛いキャミボディがあれば着せるだろうけど持ってないから。
何か可愛いキャミボディないかな?
あればめっちゃ聞きたい。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 18:56:00.17ID:8m/uvm8X
ベアトップ的に腹巻き使うのかな
いい案だね
可愛いのよりシンプルなの探した方が良さそう
透けてもいいし
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 22:31:42.45ID:Mq/Oqnay
スレ違いかもしれません
ありえなーいと言われるはずです
0歳児のコンビ肌着のスナップを留めるのがとても面倒です
上の子のお下がりのコンビ肌着の裾を切って、100均で売っているアイロンで仕上げる裾上げテープで貼るのはありでしょうか
うまく行けば保育園にも着せて行こうかと考えている次第ですが、あまりにもでしょう?
手間をかけてミシンで仕上げたらいいでしょうか
ミシンは家庭科でしか使った事がありませんので、肌着を縫うコツを教えて下さい
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 23:25:05.68ID:DQ3TZ4Dl
>>589
短肌着として使いたいということ?
スナップ留めるのめんどくさいだけならわざわざ切らなくても留めなければいいんじゃない?
私もねんねの時は留めない時あったよ
肌着ってニット素材かな?
ニットだと家庭用ミシンで綺麗に縫うのは難しいかもしれないよ
ニット用の糸とか針とか用意すれば出来ると思うけどガンガン洗う肌着はほつれ止めもした方がいいと思うし裾上げテープ使っちゃうと今度は伸びなくなっちゃうんじゃないかな
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 02:54:39.03ID:qFUgNqJs
ありえなーいというかコンビ肌着の3つばかりの股スナップを留めるのが面倒とか意味わからんし、じゃあ留めずに長肌着として使えばいいじゃん
ゴワゴワの裾上げテープなんて使うぐらいならニシマッチャンででも短肌着買ってやりなよ
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 08:55:46.62ID:6Co3UpEn
>>589
裾上げテープや慣れないミシン出してまでお下がりにこだわらなくても…
よっぽどお気に入りなの?肌着なんだし安物買い直せばいいと思うけどな
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 09:47:24.46ID:reRvaIZ4
>>589
もう寝返りして移動するとかなのかな。
選択肢は
・留めない(家なら問題なし)
・ボディ肌着にして留めないor真ん中1つだけ留める

切って裾上げ云々が手間と感じずちゃちゃっとやれるタイプの人ならそれでもいいと思うけど
保育園は保育士さんが留めてくれるからそれでいいというわけにはいかない?
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 15:47:14.39ID:js29EA4K
お腹出ないようにしたいけどボタン止めるのは面倒ということだよね
コンビミニでそういう肌着あるよね。ボタンじゃないけどサササッて止めれるやつ。それ買ったら
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 21:33:36.26ID:OUs+rg1l
ボディ肌着の裾をとめないで着せるという選択肢はありませんでした
保育園へ行く時に服の肩スナップを1つしかとめてないと必ず2つとめられていたので、あまりにもダラ母に見られるかと思っていました
たしかに裾上げテープはゴワゴワですね
コンビミニは好みでないので購入を考えた事がありませんでしたが、いろいろと検索してみます!
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 21:44:38.13ID:uTAqtZzf
>>595
肩スナップ一つしか留めてない理由を伝えないと、保育士さんは気を利かせて二つ留めるんじゃない?
顎の近くだから凸部分とかあたると痛いだろうし
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 21:44:40.08ID:5U5hIGbW
ここは50からみたいだけど
低体重児の服は服スレではなく低体重児のスレなのかな
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 21:48:33.43ID:uTAqtZzf
>>597
低体重でも何キロかによるだろうけど、うちは2400で生まれたけど50着せてたよ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 22:17:21.52ID:G3pF5vk4
新生児のときに着せた服ってだいたい50〜60とか50〜70って書かれてたな
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 22:28:55.90ID:Q77SWEaT
低体重で生まれてH&Mの0-1m着せてたよ
最初はそれでも大きかったけどあっという間に着れなくなったw
H&Mに限らず、海外製だと50より小さいサイズ割とあるよ〜
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 06:09:54.99ID:SOMqZjiY
お高いけど低体重児用の肌着屋さんはあるよ
うちは既製品で大丈夫になるころだったから買ったことはないけど
ベビーストリアってところ
服はうちもGAPとH&Mでしのいでいました
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 08:15:41.99ID:BXSj2Skk
キッシーキッシーのニューボーンサイズが45〜50センチ体重2.3キロ〜で結構小さいよ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 17:03:52.38ID:pW2isVo1
597です
2000台前半で退院になりそうで服自体はH&MやGAPに小さめがあるのは知ってます
そういう意味ではなくてスレに「50から95」と書いてあるので話題としてスレチではないかという意味での質問でした
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 17:14:20.72ID:aQd96LSr
>>604
前もって説明すればスレチじゃないんじゃないかな
内容を聞いてここよりふさわしいスレがあると判断されれば誘導されるだけかと
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 22:45:02.39ID:wRELmmAY
>>604
じゃ何が聞きたかったの?
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 09:03:23.77ID:tgUhRM8s
男女双子でせっかくなので色違いお揃いっぽいコーデがしたいのですが
系統としてはお嬢様お坊ちゃん的なフォーマルな感じや、フェミニンな雰囲気が好きです
お揃いにできそうなのはボーイッシュ、カジュアルな系統なものが多くて…
カジュアル系統ではないユニセックスなデザインのおすすめブランドはありますか?
サイズは60ですがまだあまり着せる機会がないのでもう少し大きめのサイズでも大丈夫です
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 13:16:52.78ID:/17H87CU
>>607
コンビミニはどうかな?
淡い色とか多くてユニセックスや兄妹コーデとか出来るようなの揃えてるよ
フォーマルって感じではないけど、よくありがちなクマどーん、原色ばーんって感じゃないから良かったら見てみて欲しい
あとは定番だけどファミリアとかかな
ファミリアは古いって言う人多いけどやっぱり綺麗目で可愛いと思う
0611607
垢版 |
2019/04/29(月) 21:21:37.34ID:tgUhRM8s
たくさん挙げて頂いてありがとうございます!
検索してみたらどこも好みの雰囲気でこれこれ〜!となりました
拒否されるまではwお揃いコーデ楽しみたいと思います ありがとうございます!
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 16:29:05.55ID:a9uC2EhC
今2歳半、お腹ぽっこり太ももむちむち女児
90-95を着てて100はまだ大きい
ぴったり密着するレギンスを履くとオムツと太もものボリューム感がすごい
もうちょいゆとりのあるシルエットのパンツを履かせたいんだけど、うまく探せない
ジョガーパンツとかでいいのかな
おすすめあったら教えていただきたいです
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 20:57:06.64ID:Mw37GGy/
>>613
そういうときは、低体重児なのでスレチだったらすみませんって前置きしてからそのまま書き込めば答えるなり誘導なりなんなりしてくれるわよ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:37.07ID:6FeyacmD
>>612
うちのおなかぽっこり太ももムチムチ乳児はワンサイズ上の半端丈のパンツをよく履いてるよ
半端丈だとぴっちりしすぎないデザインのものが割と見つかる気がする
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 21:40:22.30ID:Mhf9Xgy0
>>616
なるほど、そういう方法があるのね!
100の半端丈探してみるよ、ありがとう
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 18:11:42.68ID:/NxIsfSk
BeBeとNoeil aime BeBeってどう違うかわかる方いますか?ググッてもわからず…
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 19:36:56.94ID:KY5nyad3
かぶせのベビー肌着で肩スナップではなく生地が重なっていて広がるタイプのものって名前ありますか?
お下がりの肌着でその部分がダルダルになっているのでスナップをつけるか縫いつけるかリメイクしたいと思うんですが検索ワードが分からず…
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:36:54.73ID:+kSS6clT
多分コンセプトとか価格帯とか知りたいんじゃないかな
コンセプトは知らないけど価格帯はノイユの方が若干リーズナブルだと思う
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 23:41:00.58ID:/NxIsfSk
>>628
親切に教えてくださりありがとうございます
まさにそういった事を知りたかったので助かりました
ありがとうございました
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 18:39:18.85ID:G1SfXI4d
ベビー夏物ワンピースでノースリーブばかり手持ちにあるのですが、この時期だと下にTシャツを着せればいいのかな?
ワンピース下に着ても不自然ではないTシャツでおススメありますか?
1歳2ヶ月でよちよち歩きます
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 21:01:09.60ID:tJWGiGVA
>>630
ワンピースのデザインによるけどまだボディ肌着着せてるならプチバトーの襟付きボディよく着せてたな。
Tシャツもプチバトーの二枚組のやつが薄手で重ね着させやすかったです。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 23:01:42.84ID:S9K1GWTu
>>630
H&Mの襟付きボディが可愛くて形や色もいくつかあって重宝した
GAPにも似たのがあるけどH&Mのほうが安いのにしっかりしててよかったよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 15:12:51.05ID:pC2nnQuE
クレードスコープのポケモンタイムコラボかわいいなあ
値段は全くかわいくないけど
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 18:04:00.67ID:I4UbChz0
4ヶ月男児
パジャマを探しています
前開きロンパース(足がないもの)+長ズボンのタイプで70か80がいいのですがなかなか見つかりません
3000円くらいまでであれば教えてください
よろしくお願いいたします
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 18:09:48.51ID:ULXS0GPR
>>635
普通に前開きロンパースとズボン別々に買うのが手っ取り早いような

西松屋とかアカホンにお着替えズボン的なパジャマっぽいズボン売ってるよ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 18:34:14.46ID:Nxtgj63m
中古で無印のカーディガンを手に入れたんだけど、背面の内側にポケットがついています。これ何に使うんでしょうか?知ってる方いたら教えてください
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 18:40:38.41ID:ip7IEcx7
>>637
そのタイプ持ってるわ
折り畳んだら背中ポケットに収納できる感じ。コンパクトに持ち運べるよ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 19:17:54.06ID:auBmJS0P
>>635
ユニクロのボディに西松屋とかのモンキーパンツとかでいいと思う
ユニクロのレギンスもゆったりめのサイズにしたらそこまでピタピタにならなくてパジャマにしてもきつくないんじゃないかな
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 20:07:42.38ID:jsQenaRa
>>635
コンビミニのはズボンが膝下なんだよね
キッズぐらいまでは夏物パジャマはズボンが短いのが多くなる
別々にするか、長さを妥協するかしかないんじゃないかなあ
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 20:47:05.38ID:Nxtgj63m
>>638
早速レスありがとうございます
なるほど、画期的ですね!ポケットに入れるというより畳んでグリンと裏返すかんじですか?検索かけても出てこなくて…当時の商品名覚えていたら教えてほしいです。
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 00:02:32.49ID:Gb17Hxh5
>>635
他の方も言ってるように上下別々で買うほうが早いと思う
うちは5ヶ月女児だけど下はGAPの6-12mのレギンスを部屋着兼パジャマに使ってるよ
セールでうまく買えれば200円くらいの時あるしぴちぴちじゃなくておススメ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 00:25:33.56ID:32caXbuO
>>642
背中の面を上にして置く→両袖畳んで裾をめくって背中ポケットを出す→ポケットをひっくり返して全部入れる、って感じで畳んでる。説明下手でごめん
裏返す感じで多分合ってると思う

正式名称は覚えてないけど私が買ったのは2012年夏でUVカットのだった
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 00:39:28.04ID:egHRnm1J
パジャマ着てる子は夜中にオムツ替えしないのかな?
うちはたまにうんちすることがあったのでなかなか上下別にできない…
ズボンの股にスナップがついている商品はないのかなあ
カバーオール着るしかないかな
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 00:49:13.59ID:idFqsTYK
低月齢の時はユニクロとかの部屋着っぽいカバーオールをパジャマに着せてたよ
なんなら次の日着るカバーオール着せたり
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 01:15:14.86ID:u8YEodc9
赤ちゃんのときのパジャマはコンビミニのラップクラッチかべびさらオール着せてたな
オムツ替えは触ったら絶対に起きてしまうから何着せても一緒だったけどw
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 09:19:58.39ID:K++OCgOz
意味がよくわからないけど、昼間でもセパレートでオムツ替えするのと同じじゃない?寝てたらズボンは平行に引っ張るだけで脱げるわけだし
低月齢の時は昼間も寝てること多いから昼も夜も似たようなカバーオールでいいし、どこかで股のスナップ留めよりスボン履かせるだけの方が楽!っていう瞬間がかならず来るのよ

8ヶ月娘用にお尻フリフリボトムスをいくつか買ったけど、裾がピッタリしてないキュロットみたいなタイプはハイハイだとおむつ丸見えだった…
立つ子だったらあまり気にならないだろうかけど
レギンスかかぼちゃパンツタイプのみにしておくんだったわ
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 09:33:41.63ID:6rYFjaa8
>>645です
夜オムツ替えしても割とそのまま寝てくれるんだけど、セパレートだと履かせる時にモタモタしてしまいそう
でもオムツ替えする方でもセパレートを使ってるんだね
まだセパレートの楽さがわからない初心者だけど夏になる頃にはわかるのかな
コンビミニのベビさらオールがめちゃくちゃ好みなので見に行ってくる
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:54.31ID:t9MxYMkH
一歳3ヶ月ですが、7分丈や5分丈パンツって必要ですか?外遊びの時に長ズボンの方が虫刺されや日焼け防止になるって見かけたのと薄手の長ズボンが大量にあるのでどうなのかなと。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 12:52:15.08ID:mH1QpQ3j
薄手で大量にあるなら無理に買い足す必要もないと思う
7分丈くらいなら、裾折るだけでいいし
蚊相手だと生地越しに刺してくるから、裾の長さ関係ないしね
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 16:21:32.64ID:X4QfZk+k
>>649
べびさらオールいいよ
コンビミニスレでも人気の逸品
部屋着でもパジャマにも外出着にもできる
セールもあったから5枚ぐらい買って着せまくった
0654652
垢版 |
2019/05/10(金) 22:38:22.64ID:+H08a/4s
>>653
ダブルガーゼだから、そのままでも大丈夫ですよ
前ははだけないようになってます
気になるなら肌着を着せてもいいですし
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 22:58:30.84ID:ZpKR+Oko
>>654
ありがとうございます!
欲しい柄は値下げしてないのが悩ましいけど、ハーフバースデークーポン来てるから買ってしまおうか…
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 23:43:53.69ID:h7bpq8kF
2才4ヶ月90〜95サイズの女児持ちなんだけど、丸高のウィルメリーというブランドに似た系統のブランド知りませんか?
こないだセールで刺繍付きワンピ買ったら綿100でしっかりしてて1500円で良かったんだけど、他の洋服はデザインがガチャガチャしてるのとシンプルなのが混じってて、シンプル目が好みなので似たようなブランドはないかなと
普段はギャップ、プティマインたまにアプレレクールやブランシェスを覗く感じで1枚1500円前後だと助かります。
ちなみにコンビミニはセール底値じゃないとちょっと高いかなぁと思って見るだけになってます…
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 00:47:14.24ID:QpGpV0Jj
>>657
アカチャンホンポのSIMPLE FREEとかバースデイのfutafutaなんかどうだろう
安カワ
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 07:23:54.82ID:e0MdF0iJ
>>657
キムラタンのリリーアイボリーはどうかな?
あとはGAPも買うならnextのシンプルめなのとかも好きだと思う
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 11:23:42.53ID:ugkAu8df
>>657です
レスありがとうございます、知らないブランドばかりですがチラッと見た感じ結構好みでした!
価格もお手頃なのがありそうなので片っ端から見てみます!
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 12:11:04.16ID:2PhWsYDf
ベビさらオール評判いいから買いたかったけど、8月生まれでしばらくは家で肌着だけだったし今年は1歳近いから着せるタイミング無かったわ、残念
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 12:35:21.60ID:JAMQerct
>>662
うちも8月生まれだけどベビさらオールちょうど今パジャマにしてるよ
でも着せるのちょっと面倒な気がする
生地は涼しげでとても良いけど
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 15:30:58.50ID:xm501PH3
初歩的で基本的なことかもしれないんだけど
服のサイズって例えば80の服は身長70〜80を対象としてるの?それとも75〜85?
もちろんメーカーやデザインで変わるのは当然なんだろうけど、なんとなく気になってしまって
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 18:22:01.70ID:oMdT+gj7
>>664
キムラタンは70cmの服の乳児モデルに身長65〜75cmで募集してるし
BEBE系も74cmのモデルちゃんが着てたりするから日本ブランドは後者じゃないかな?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 19:08:33.88ID:7MIUOa1V
かぼちゃパンッが欲しくてイオンの専門店害を回ってきたのですが全然無かったのでずがもうすたれて恥ずかしい格好なんでしょうか
子どもは乳児です
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 19:23:57.14ID:DdsUHYH0
>>666
一応ユニクロに「イージーパンプキンショートパンツ」っていうのならあるよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 19:44:25.24ID:xm501PH3
>>665
レスありがとう
モデルから考えるという発想力がすごいですね、なるほどと納得です!
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 20:18:51.49ID:2PhWsYDf
70の子にぴったり、と考えると65〜75だよね
買う側からしたら73とかだと80を買いたくなるけど、長袖長ズボンだと70じゃないとずるずるになったりする
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 20:47:45.82ID:5fZgsycc
ようやく外で歩けるようになった1歳4ヶ月女児持ちです
日焼けが気になるのでUVカットの羽織ものを買おうかと思ってるんだけど、おすすめありますか?
合わせやすいシンプルなもので、暑くなってからも着せられたらと思ってるのでなるべく薄めで涼しそうなものがいいです
出産祝いにいただいたミキハウスのポンチョがあるんだけど、ヒラヒラするのが気になるみたいなので長袖パーカー・カーディガンみたいなものを考えてます
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 22:07:29.26ID:HdMekrOL
>>651
遅くなったけどありがとう
それ聞くと7分丈は不要そうだね。ジメジメした日用に5分丈や上で出てるかぼちゃパンツ数枚用意しておくかな
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 22:43:37.85ID:Vp7H8hQB
7部丈うちはヘビロテだけどな
まさに今の4月後半〜7月梅雨明けくらいまではだいたい7部丈ばかり
例えばユニクロの場合だけど10分丈と7分丈では生地の薄さが若干違うから10部丈まくっただけだと暑そう
まぁこれは住んでる地域の気候や子が暑がりかどうかにもよると思うから一概にこうとは言えない
2歳児関東です
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 09:24:11.96ID:Jd6BANvX
>>635です
遅くなりすみません
ありがとうございます
大きめのレギンス探してみます
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 12:54:57.97ID:DyGig4Px
3カ月の甥っ子にプレゼントあげたいんだけど、何にするか悩む…
ちょっとよそ行きにも着られるような、長く使える物で
女児ならワンピースとかジャンパースカートあげてたんだけど、男児だと何がいいんだろ?
オーバーオールか羽織ものかな
もう6キロ超えて大きめだから、ミキハウス辺りで選ぶ予定
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 12:59:50.79ID:ntIiR+K1
>>676
貰い物でミキハウスを何着かもらったけど、毛玉とかできにくいし支援センターでハイハイさせたい時とかによく着せてるよ
80サイズでセパレートの服とかどうだろう?
あと可愛いスタイとかもありがたい
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 13:12:20.98ID:ntIiR+K1
書き漏れ
私はいま使うものより、数ヶ月先のをもらえるのがありがたかったから80って書いた
60のカバーオールとかも可愛い柄とか喜ぶと思う
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 18:07:42.42ID:wZ5cn75h
大きめ赤ちゃんだったら今着るようなものは70でもいいかも?
うちの子は3ヶ月時点で6.5kgのむちむち男児だったけど70が長く着られそうなサイズ感だった
もらうとしたらオーバーオール嬉しいな
ついでに言うと上の方でべびさらオールをお勧めしてもらった者でもあるのですがべびサラオールとってもよかった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況