4ヶ月女児なんだけど、昨日から哺乳瓶見るだけで泣きわめくようになってしまった
ご機嫌だったのに、ミルクあげる体勢になるとぐずり、哺乳瓶見ると激しく泣き出す

今朝から保育園なのに飲まず、白湯の哺乳瓶も拒否、普段飲んでいるE赤ちゃんから産院で飲んでいたアイクレオに変えても拒否
脱水が心配だからシリンジで水を含ませたらやっとミルク飲み始めたけどそれもあまり飲まず、帰宅後もミルク体勢哺乳瓶拒否
さっき私がミルクティーを飲むのを見て泣き出し、やっとミルク飲んだけどすぐにむせて、再度口をつけるのは嫌がってできなかった
いつも800ml前後飲んでるけど、昨日は500ml以下でしかも珍しく大量(150mlくらい)吐き戻し
内臓を休めようとしているのか、痰ぽい咳もしているから体調悪いのか判らず、小児科に行くべきか、家で休ませて初めての保育園の疲労をとるべきかもわからない

少なくとも水分補給はさせないとと思うけど、こういう場合どうしたら良いでしょうか?
シリンジだと10mlづつしかできない上にむせやすいみたいだし、かといって飲ませないわけにもいかないし…