X



トップページ育児
1002コメント378KB
【戸建て】子供を育てる家 part.24【マンション】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 06:19:13.83ID:IEaCeH9k
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.23【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542096626/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 11:15:53.79ID:OtIceSTt
>>1
スレ立て乙

友人が関西旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
丼池では驚くことじゃないみたいですよ。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 14:49:10.00ID:gFP88qV9
>>1
スレ立て乙

友人が中国旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの中国人が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。北京では驚くことじゃないみたいですよ。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 14:50:15.12ID:iVef1LYP
>>2
>>5
ワリタ

>>1
スレ立て乙

友人がアフリカ旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルのクロンボが赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
土人では驚くことじゃないみたいですよ。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 14:51:36.94ID:ksYAwlDh
>>1
スレ立て乙

友人が関西旅行に行った時‥‥
食堂で豚丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
関西では驚くことじゃないみたいですよ。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 17:09:47.13ID:/h6Chokw
>>1

友人が北海道旅行に行った時‥‥
オムツ交換台でウニ丼を食べていたら、隣の台の主婦が赤ん坊を台にのせてオムツを替え始めたそうです。
北海道では驚くことじゃないみたいですよ。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 00:47:06.73ID:F3FkxgjL
うざいけど、この板って20くらいまで保守しないと即死しなかったけ?
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 16:28:13.86ID:Z+OzFgAO
高気密住宅はラドン被曝で発ガン

高気密住宅は黄砂取り込みやすい
ので花粉症、アレルギー、呼吸器系の病気

高気密住宅はカビやすい、カビによる病気
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 17:11:22.91ID:1q7ThlGO
高気密高断熱だけど、全くカビなんて出ないよ
お風呂場すら全くカビない
私掃除嫌いだから助かる
前住んでたマンションはカビとの戦いだったから嬉しい
一階のエアコン1台動かして3階まで暖かいのは流石だと思った
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 22:31:41.00ID:1q7ThlGO
>>16
先日、実家のメンテナンスリフォームで壁の中見たんだけど
築25年で断熱材もその他も全く問題なかった、見た感じ新品の状態
日が当たらない、湿気も入らないだと、なかなか劣化しないんじゃないかな?
実家は気密も断熱も最新と比べたら性能低いけど、最新の高気密高断熱の家なら更に劣化の心配ないと思う
床下まで完璧に気密構造できてるし
劣化の要素自体少ないと思った
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 23:50:58.05ID:1mDzKQLp
やっぱり子育てしやすい家は湿気はだめね。うちは開業医の旦那なんだけど、もちろん部屋干しなんてしないわ。
それに子供のためにも除湿してるわ。そもそもコンクリート住宅なんて湿気だらけで気持ち悪い!それにマンションもだめ。
あんなものは商業高校の女が住む家ですよ?うちの実家は木造ですけど、やっぱりいいわね。うちも三回建ての木造なの。
あと窓の換気が一番よね。一種換気なんてダクトだらけでバカみたい!
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 03:12:01.14ID:3oj2cln7
>>20
>>21
古い人
100年前の考え方ねバカみたい!
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 08:29:55.83ID://+QAAUG
唸るほど金があったらどんな暮らししたいですか?

そもそも働いたりしますか?
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 08:35:38.83ID:lc57C3l5
都心一等地の広大な敷地のお屋敷に住みたいですね。

白金にあった旧セイコー創業者のおうちとか凄いですよ。
土地だけで500億円くらいしますが・・・
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 11:01:47.04ID:zd9iBDZR
働かなくていいぐらいお金があったら都内離れて住みたいかな
子供の通学を考えたらそんなに山奥には行けないんだろうけど
結局は通勤と通学のために都内に住んでるだけのような気がする
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 11:05:12.25ID:jAf2tkDp
火災保険ってどこのにしましたか?
子供の落書きとか破壊とかは汚損とかの保障があればいいのかな
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 11:24:53.59ID:wHr5W2eI
>>28
青山や海外ブランド標準服のニュースを見てると、東京の一等地に住むのは、
セレブの看板背負って誇示して窮屈だなあとオモタ
セレブとやらのレッテルを貼られない風光明媚な田舎に豪邸構えて、新幹線通勤通学が楽だわ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 11:31:12.94ID:6ewZU66t
流れと正反対だけど、この時期加湿器って使いますが?
使うと結露からカビになりそうだけど子供がすぐ風邪をひくから
寝室だけでも加湿器入れようかと迷ってます
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 11:49:45.55ID:wSElp3Y/
>>31
我が家はリビングに業務用の加湿器を置いて24時間稼働させてます。
暖房も常時稼働で、全部屋が常に室温22度以上、湿度50%以上になるようにしてます。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 13:32:03.14ID:hjidCugD
>>29
火災保険、保険料ケチって補償額5000円以上からのにしたけど、0円からにすればよかった
意外と請求したいことって発生する
子供に割られたブランドマグとか、破けた自転車のレインカバーとかも補償された
ちなみに東京海上
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 13:37:12.88ID:tw3N+xt6
床のへこみをHMに勧められて火災保険で直したけど結局全額は下りなかった
免責10000円はかかってその辺よく確認しなかったから今度から床のへこみごときは直さないことにする
自転車のレインカバーくらいで保険下りるってすごいな
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 14:11:37.49ID:tQf1iMbi
火災保険ってそんな事にも使えるのか。
知らなかった。
入居してもうすぐ15年だけど一回も使った事がない。
半壊とかの災害がないと使えないと思ってたよ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 14:17:13.15ID:6pB//IMJ
>>36
火災保険の内容による
家財の汚損なども入ってないと請求できないよ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 14:31:04.07ID:3oj2cln7
>>30
みんな働きたくないのね
専業セレブ希望
ジャンボは明日まで、有馬記念で成金になる人
人生どんでん返し運次第。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 14:32:34.72ID:yA7x64l3
高千穂交易株式会社は、エレクトロニクスを核とした技術商社。創業当初の会計機を皮切りに、
OCR(光学的文字読取)システム、漢字情報処理システム、商品監視システム(万引き防止システム)といった商品をいち早く日本に紹介するなど、
電子情報機器分野におけるパイオニア的存在。
商品監視システムでは、国内市場シェアトップの実績
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 17:04:36.87ID:wSElp3Y/
>>33
うちのはダイニチだよ。
パナと迷ったけど、水換えのやりやすさでダイニチにした。

業務用だからめちゃデカいけど
タンクが大きくて、水換えしやすくて重宝してる。
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 17:56:50.33ID:OhUDZI8J
>>26
唸るほどでは無いけど、働く必要ない暮らしだけど週3事務仕事で働いてるよ
綺麗な服を着ていくところが欲しかった
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 18:13:51.45ID:OhUDZI8J
>>29
損保ジャパンにした
先日は子供が水かけて壊したテレビの保険金の支払いして貰った

ちなみに、実家は共済
今年水漏れで家財やられたけど、お見舞い金しか無理だった
共済や農協は、水害でもお見舞い程度の支払いみたい
この夏の水害でも農協加入者が多くて、生活の立て直しが大変だと聞いた
共済や農協みたいな、安さが売りのところを避ければ大丈夫じゃないかな?
今回の事で、実家も保険かけ直すことになった
年明けから保険金値上がりするから保険かける人は年内に急いだ方がいい
母も今大慌てして予約してた。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 18:17:31.55ID:tQf1iMbi
>>44
まさしく我が家は共済で年に数千円なんだけど、それだけ手厚い保証だと保険料は高くないのかな?
参考程度に教えて貰えませんか?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 18:33:38.81ID:OhUDZI8J
>>45
自分ちの保険料把握してなくてごめん
実家の話ならぼんやり覚えてる、ちょうど同じ共済で年間数千円だったんだけど
母が言うには、火災と地震と家財も全部盛りで年間
3万?5万?なんかそんなくらいだった
数字がぼんやりでごめん
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 19:05:23.66ID:OhUDZI8J
ちなみに、母が保険かけ直すきっかけになった水漏れの事を少し書く

屋上のリフォーム工事始めた途端に、屋上の2箇所から同時に水漏れ
それも一階床までの大規模な水漏れ
だけど、業者は経年劣化だと言って施工ミスを認めない
それで保険に問い合わせたら、共済は経年劣化ならお見舞い金が出る、施工ミスなら支払えない
だから、結局母は共済の請求はあきらめた
経年劣化だなんて認められないからね

それで、他の保険会社だったら?と聞いてみたら
他だと原因究明を専門家に依頼する調査費用も、正しい保険料を支払う為に必要だって理由で保険会社が支払ってくれるんだって
今更今回のことには間に合わないけど、そんな理由もあって保険かけ直すことになった
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 19:16:40.05ID:tQf1iMbi
>>46
詳しくありがとう。
よく分からないけど家財保険だけだと年間数千円で、全部合わせると年間3万ってことかな?

屋根からの水漏れだと建物の火災保険になるのかな?
うちは建物の火災保険は35年契約だから次は20年後に見直しなんだよね。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 19:30:53.29ID:OhUDZI8J
>>48
共済では数千円の火災保険にしか入ってなかった
それで共済の火災保険では、水の損害は一部金、見舞金しか出ないってこと

他社に乗り換えて、火災、地震、家財と全部かけることにしたんだよ
それで値段がすごく上がってる
余りにも保障内容が違いすぎたから
安くても、いざって時に役に立たなかったら意味ないし

最新の保険の考え方だと、例えば家が全損したとして
再建築にいくら必要かって考える
昔の保険だと、古い家は価値が下がってるから、支払い額も下がってしまって再建築出来ないとか
保険も色々進化してるようだった
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 19:34:57.06ID:tQf1iMbi
>>49
分かりやすく教えてくれてありがとう。
保険も色々と進化してるんだね。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 21:42:04.29ID:EuiSE1LO
やっぱり旦那が医者だから同じ医者の家をみると、子供のための家なのよね。そこらへんが下女の家とは大違い!
だって最大の保険は子供でしょ?うちなんてお医者さんになるって言ってるの。だからお勉強スペースをリビングに設けてるの。
そもそもビンボー人が保険、保険というけど、保険なんてどうせ地震になれば雀の涙よ?それに土石流とかね。
だから保険よりも地盤とか大切よね。あと火災保険よりもきちがいがお隣さんじゃないかとか。やっぱり身元も確認しなきゃ。
商業高校の女が隣に住んでいたら、ネコババとかされるから気をつけて!
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 21:44:56.08ID:EuiSE1LO
商業高校の女って手グセが悪いらしいわよ。だから防犯とか大切よね。男よりも万引きは女の犯罪だからね。
それにウッドデッキのある家には気をつけて!低学歴の旦那の可能性が高いから。バーベキューとか間違いなく商業高校の女だからね。
そういう子供を燃やす家って怖いわよね?
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 22:20:21.88ID:dXwjsbgr
>>43
うなるほど無いのにしゃしゃってきて貧乏くさい話しないでほしい…夢がない
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 22:41:34.86ID:OhUDZI8J
>>51
地震で今時の家は壊れないんだよ
壊れるのは家財
だからうちは、家財にしっかりかけて地震で家に住めなくなっても
新築できるだけの金額が出るようにしてる
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 23:10:45.17ID:reRVj2Up
>>51
ネカマおっさんの釣り文、ヘッタクソだなあw
すぐわかっちゃう俺もアレだけど、2ちゃん長いからwww

すみません、つい変な言葉が出てしまいましたわ。
句読点も付けます。
失礼致しました。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 23:13:46.13ID:Po3A0jmU
>>26
自分は主婦歴長いけど、働かないとどうなるか?
エネルギーが余って太る
だから働いてるくらいの物凄い運動をしなくちゃいけない
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 23:25:05.42ID:GM1fafq4
>>56
今私が太った理由がわかったわ
目から鱗
産後太りもあるけど産前から肥えてきてたのは主婦太りだったのね
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 23:33:07.33ID:HVVARfTK
>>54
熊本の震災はわりと新しい家も倒壊してた
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 10:05:49.99ID:+QIa7FJA
熊本の時は震度7が2回きて、一回なら大丈夫なんだけど、2回は耐えられないって話だったかと。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 15:49:29.48ID:1mi0+9Gg
>>60
熊本は直下型だった?
福島の方は揺れによる家の倒壊はあまり記憶にないけど
熊本は古い家もそこそこ新しめな家も倒壊してた気がする
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 19:27:55.03ID:6Cv/eXRG
>>62
そこまでは知らないw
nhkで特集やってて、震度7が2回来たのが新しい家でも倒壊した理由だと言っていたから凄く記憶に残っている。
東日本大震災で福島は震度6。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 23:17:55.31ID:fTYQ2+9c
ちゃんとソース出して話さないから、いつまで経ってもらちがあかないw
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 12:42:52.36ID:KeymiUfK
熊本のやつは一階と二階の直下率も影響したとかNHKで見た気がする
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 14:42:02.45ID:ozo0HZ6z
熊本地震でも被災地にあった3000棟のツーバイは
築古も含めても一棟も倒壊していない。
地震に強い建物を建てれば倒壊なんてしないよ。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 15:08:29.01ID:H8LLz6Mp
タワマンにしておいたら?
東京歴層べた基礎で根入れもとんでもない深さだから
物理的には震度12でもビクともしない、無敵よ。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 15:44:32.33ID:Q2PaaSbe
マンションなんてコストダウン優先で耐震等級3すら珍しいくらい。

うちは戸建だけど、余裕の等級3で数字上は等級7に相当するくらいだった。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 16:36:37.85ID:YzRwK5ZA
>>70
営業トークに載せられちゃってw

3までしかない等級なのに7って?
で、どうやって7相当だと確認したのか?w
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 16:46:29.32ID:Q2PaaSbe
>>71
構造計算書だよ。
住宅性能評価を取った家なら貰える。

建築基準より1.25倍高いのが等級2、1.5倍高いのが等級3。
我が家は基準法の2.5倍以上の強度だったから、
もし等級3の上が存在すれば等級7ってことになる。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 17:02:51.09ID:kv1XWI7o
営業トークかどうか、構造計算が正しいかどうかなんて、結局は地震がおきてみないと分からないから、大半の人は分からないまま一生を終えるんだろうね。

ま、でも頑丈って言われてる方が安心ではあるけど
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 17:04:02.09ID:GdDAMYzc
なんでもええけどかっこいい家の方が良いよね。

普通の家とかにローン払いたくないわ。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 17:26:29.50ID:H8LLz6Mp
>>74
余計な神経使いたくないから
綺麗で繊細な家は建てたくない
とにかく上のお兄ちゃんシリーズが暴れてもビクともしない頑丈な造りがいいわよね
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 20:36:31.92ID:NtGqIM2M
ここは子育てに優しい家のスレじゃなくて、子育てしつつ親も楽しむ方法スレやで。

家族=奥さん、子供 じゃなくて。
家族=旦那、奥さん、子供 で楽しめる家じゃないと人生の意味が無いんやで。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 20:41:09.93ID:q4fsa7Qz
来月戸建に引っ越すんだが、子が庭でプール遊びをしたいと言っている
何もしていない土のみの庭に人工芝を敷きたいのだが、業者に頼まず自分で敷いた方はいますか?
施行のポイントを教えて下さい
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 20:52:09.75ID:XgmIRB7X
>>79
人工芝から天然芝に変えちゃったけど、しばらく使ってた感想からすると
ちゃんと石を取り除く、雨水桝に向けて傾斜を作る、できれば防草シートを下に敷く
こんな感じかな
大きい石があるとやはりゴツゴツ感があるし、傾斜を作らないと水溜まりができる
防草シートが下にないと人工芝と人工芝の隙間からニョキニョキと雑草が生えてくる
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 20:52:36.36ID:isZN7+UV
>>79
防草シートはケチっちゃダメ
あと芝目を間違えないで一定方向にどうぞ
一度やってみれば、やってるうちに段々上手くなるよ
うちはドッグランの人工芝を自分で敷いてるけど、2回目の張り替えからは格段に上達したわ私
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 21:13:00.70ID:NtGqIM2M
防草シートは厚手の一択。

申し訳程度のシートだとガンガン突き破ってくる。個人的に世話できんやつは地面を晒したらアウト。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 22:09:22.59ID:9/d9AQip
ぼうそうしーとはザバーンがいい
それでも庭の端からスギナが生えて来る
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 22:51:10.27ID:RKL7hdA/
人工芝は3年くらいしたら臭くなるから結局メンテ面倒だしコストかかるよね。
そんなら天然芝の方がいいわ。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 23:52:58.56ID:isZN7+UV
>>84
うちの場合だけど1回4万いかないくらいだよ
天然芝も人工芝も良いところがたくさんあるから何とも
我が家はドッグランだから尿枯れ問題があるので人工芝一択だった
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 07:05:01.07ID:GJ1oL47R
うちは暑さ対策も兼ねて天然芝にしたよ
TM9にしたから全然伸びてこない
但し、たまに雑草を抜かなきゃならないし虫がたくさん発生するから
完全放置にしたい人には向かないね
バッタとかカマキリとかが好きな男子には天然芝はおすすめ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 07:09:34.91ID:kUXjW61T
完全放置ならコンクリしかないよね。
それでも掃除はしなきゃだけど。
庭の手入れが楽しめず面倒なタイプの人はそもそも戸建て向いてない。管理費払ってマンション住んだ方がいい。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 08:11:55.16ID:YxK4Ihlp
タイル外壁なんだけど、二階窓に転落防止用の柵を付けた人いますか?子供が落ちたら危ないと思うけど、下地もないのにタイルに柵をつけるのはどうかと思って…
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 08:32:01.41ID:DJKnBFPc
芝生いいんだけど猫のふん対策をどうすればいいかがわからない
ネコ防止のスプレーとかしてもすぐ効果なくなっちゃうし
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 09:33:21.00ID:Ir98Keim
>>89
一時期のために柵をつけるのはどうかと
それより内鍵を増やすとか窓のそばに物を置かないとかで対策した方が長い目で見て良いのでは
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 09:40:43.06ID:RdXipBek
>>89
勾配天井で腰より低めの窓があって、そこには転落防止のバーみたいなのを窓の内側につけたよ
一本は既についてたんだけど、子供だとすり抜けちゃいそうだったから、建てた所がサービスでその下に一本足してくれた
外壁のデザイン次第だけど、欧風っぽいアイアンのフラワーボックスみたいな手すりを外側につけるとか
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 12:00:17.52ID:DJdXTYCh
賃貸住んでた時に配置上、ベッドから簡単によじ登れる場所に出窓あったんで、
突っ張り棒タイプのベビーゲートを出窓部分に付けて、窓自身には解放防止の留め具、
さらに興味持たれないよう、カーテン常時閉めてたわ

4階だったから万一あったら命に関わる問題だったからね
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 13:21:23.17ID:/jFfJt7+
>>79です

ありがとうございます
防草シートと傾斜に気を付けて作業します
耐用年数は数年とのことですが、子供がプール遊びをする期間も数年だと思いますのでその後は天然芝か砂利か様子をみて決めます

防草シートの下に山砂か川砂を敷いて水捌けを良くすると良いと聞きましたが必要ないでしょうか?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 14:43:23.28ID:Dz21M64q
>>90
超音波で猫追い払うの役に立ったよ。
市役所で貸し出ししていたから借りて、効果を確認してから買った。効果ない猫もいるみたいよ。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 18:45:10.57ID:kUXjW61T
>>89
電動シャッターでも付けた方が安全と利便性高いんじゃない?
危ない時期は閉めて通電しないようにしといたらいい。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 20:43:09.56ID:2sMEpTlD
>>96
オムツはどこのメーカーですか?
うちは、マミーポコです
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 21:35:18.30ID:Ir98Keim
>>95
人間でもモスキート音が聞こえる人と聞こえない人がいるように、猫にも超音波が聞こえる個体と聞こえない個体がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況