X



トップページ育児
1002コメント378KB
【戸建て】子供を育てる家 part.24【マンション】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 06:19:13.83ID:IEaCeH9k
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.23【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542096626/
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 20:31:25.36ID:5o7TXt52
>>449
そんな無駄なことしない
だったら便器をひとつ増やしてゆったり生活にします
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 21:43:27.22ID:zZZi2/KV
お金に余裕があるならネタで導入してもいいかもしれないですね。

ミストサウナが悪というわけではないですが、優先順位が低すぎるだけで、そんな金あるなら床暖房対応無垢材にして床暖房面積増やしたい。
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 21:59:15.77ID:hhDSejok
ユニットバスにあるミストサウナ機能じゃなくて?
それならうちは付けてないけどたまにオプション希望するひといるよ
ちなみに住宅設備関連の仕事してます
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 22:09:11.47ID:KFcdXR0r
>>449
建売でミストサウナついてた
床暖房、浴室乾燥、ミストサウナでガス代が割引になるやつ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 22:26:30.19ID:TN7Z+5Cx
新築で買って築15年の分譲マンション。
色々と設備が古く感じるようになってきた。
例えば床暖房やエコキュートに変えたくても変えられない。
こう言う進化はマンションだと対応しにくいね。

でも耐えられない訳じゃないし、建売に買い替えるとなると2,000万以上余分にかかるから、きっとこのまま住み続けるだろうな。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 22:57:28.92ID:3v8MdLI0
ミストサウナ、今住んでるマンションに付いてるけど一度も使ったことないわ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:33.48ID:c+v9mx9w
建売買ったけど、注文住宅みたいな建売なんだよなー
会社の人にたまたま家見られて、建売って嘘ついたでしょとか言われて意味わからん
子供部屋が広いのでこの時期寒い
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 23:46:27.94ID:Or1I1O2y
家中温かいのが今時の注文住宅なんだと思う
見た目や間取りじゃなくて
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 00:30:16.94ID:VdW7aHEV
育児目的で引越ししてそろそろ4年
学校まで500m、商店街まで600m、スーパーまで800m、最寄駅まで600m、空港まで車で15分
3LDKで主寝室に親子3人、KIDルームは玩具部屋、自分の書斎という具合
リビングは子の勉強部屋で最近は手狭になりつつあり、近所に追加で1LDKを借りて書斎代わりにしてる
それでも手狭になるので1年後には1LDKから3LDK借換え予約中
子育てに適した空間を求めると結構お金が掛かる
子育て中に家の購入は無理
自分は子が無事に海外に出たら検討するわ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 02:42:35.44ID:sEhj83Nh
>>459
冷蔵庫のような家が時流よ
電気が止まったらアウト
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 06:36:18.62ID:HTEJhYyu
今の高断熱高機密は15年で床下死ぬよ
よほどいい土地(条件面)でなければしちゃいけない
メーカーは得意げに進めるけどな
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 07:13:57.25ID:lZ7k6s0b
ミストサウナなんか付いてても子育てしてたらゆっくり風呂にも入れんわ
本当にリフレッシュしたかったら預けたり登校登園中に温泉でも行く
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 10:11:35.34ID:lXVE+2p3
>>460
3LDKを二件(マンションかな?)借りてるってこと?
それなら戸建てを借りた方が安く済まない?
駅も商業施設も遠いしあまりマンションのメリットもなさそうだけど。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 10:29:57.21ID:5jCfL/J4
子が海外に出たら
なんて書いてる時点でお察しでしょ
子供が自分の思い通りの人生を歩むとは限らない
一生家にいたら一生家も買えないね
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:12:01.06ID:A8wBCk2s
おもちゃでデカイって何があります?

気づかれないように少しずつ捨ててるけど、デカイのは流石にばれそうで。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:15:28.59ID:HTEJhYyu
なんかで貰ったモーターカー?みたいな車がとりあえず邪魔
あと机みたいな工具セットがでかい
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:22:24.71ID:okFnHxdW
>>473
ままごとキッチン
ロディ
ライドアンドウォーカー
カワイのピアノのオモチャ
もうこれだけでも嵩張ってる
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:39:16.01ID:qHVIIgEz
こどもはお友達と遊ぶのが楽しくて家遊びはすぐ飽きるから
きっちんも段ボールの奴だし
トランポリンとかストライダーは短期レンタルした

結論として、うちの子には不要だった
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:39:53.88ID:lXVE+2p3
うちの子どもは使ってないおもちゃを捨てるって言うと嫌がるんだけど、何故か「小さいお友達にあげる」って言うと「良いよ」って言う
だから、友達にあげたことにして、こっそり捨ててるw

そうしないとゴミ屋敷になってしまうわ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:55:29.34ID:rQiAD0qZ
子供が妻と公園に遊びに出掛けたけど隣の子が勝手にウチに上がり込んで遊んでる
何なのこれ
よつばと!の世界かよこれ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:56:47.42ID:eOgQ1rkm
家が広かったら買いたかったおもちゃたくさんある
室内用バイク、テント、トランポリン、ドレッサー、ピアノや太鼓、ショッピングカートや人形用ベビーカー…
ロディとキッチンは何とか置いてるけど
ジャンパルーやジャングルジム置いてたときはリビングが狭すぎた
というかリビングに隣接した子供部屋が欲しかった
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 14:22:19.14ID:1CnlsuOT
ままごとキッチンとカワイピアノ、まさに今欲しい
うちはちゃ○ンジやってるから細々と嵩張る
でかいのは巨大なブロック
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 18:59:42.24ID:VdW7aHEV
>>466
まだ予約中で1LDKと3LDKだよ
>>467
察してくれて有難う
親と断絶してるんで子の教育環境が整えば心置きなく海外に移住できる環境
>>468
海外にも不動産持ってるし...国内では税金泥棒が煩いのでしっかり分けてるよ
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 19:23:16.13ID:8b4HKLUj
これから家を建てるのですが、子供が小学校前くらいに完成予定です。

キッチンですが、よく子持ちは対面カウンターの方が、子供の様子を見ながら料理が出切るからいいといろんな人に聞かれます。
個人的には独立式か、対面だけど釣り戸棚とかでなるべくおおって要塞的にしたいなと考えていました。

子供が小学校になっても、料理中はなるべく視界に入った方が便利でしょうか?
私はテレビをみながら料理はしないので、対面式にするなら子供をみるためになりそうです。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 20:01:01.04ID:VdW7aHEV
>>484
子の性格や教育方針によって違うと思うよ
建坪200坪未満であれば
煩い子がいたりや学習重視だと独立、大人しい子や複数子持ちだと対面でしょ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 20:03:58.17ID:lXVE+2p3
>>484
吊り戸棚があっても普通に子どもは見れるよ。私はリビングの子どもと話をしながら料理したいからLDKは必須だったけど、キッチン自体はあまり見られたくないから、吊り戸棚を付けた対面式にしたよ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 21:09:41.78ID:tWkdnz6b
対面がいいのは子供がヤバイことしてないかを監視する、もしくは子供との会話しやすさアップが理由かと思うんだけど違うのかな?
別にそこを求めてないなら親の使いやすさを重視したら良いと思うなー。

建坪200坪ってやばいくらい豪邸ですね。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 21:43:58.92ID:ODOcJpmX
>>484
お掃除や整理整頓が得意なら対面式、苦手なら独立式一択ですよね
子供が見られるという事は、逆に子供やお客様からもすぐに見られるってことですよ
急な来客、子供のお友達をサッと通せるくらいキチンと出来るなら対面式が便利です
うちはただの対面式なのですが、個人的には親の家にあるアイランドキッチンが便利なので建ててから少し後悔しています
我が家では基本的にリビング学習なので、家事をしながらカウンター越しに勉強を教えたり、ゲームを教えたりしています
あと対面式だと家事しながらテレビ観られる!
独立式に住んでいた時はタブレットにデータ飛ばして観てたので面倒でした
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 21:59:10.25ID:VdW7aHEV
キッチンテーブルとか置く場合は殆ど独立だけど
ダイニングまでの移動を考えたら対面は便利かも
でも実際は聞き分けなく煩い子が対面だと事故になりかねない
複数だと子の一人に指示して沈静化出来る
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 22:37:20.54ID:3aS6A7er
みなさんおもちゃは潔く捨ててますか?
うちはプーメリーを買ったけどあまり遊ばないまま2歳になってしまい、スレタイ通り買って失敗したなと思ってます
だいぶ綺麗なので捨てるのは躊躇するけど、ヤフオクやフリマアプリなどもやっておらず…
リサイクルショップとかに持っていくのがいいんですかね?それとも潔く捨てますか?
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:15:57.50ID:q5MY+M/J
寝室が隣家の寝室と真横で、毎晩うるさくて寝られない。
ミニ戸建てなんだがあんなに音が駄々漏れだとは思わなかった。

以前は鉄筋マンションで音なんか全然漏れてなかったからびっくり。
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:17:25.22ID:q5MY+M/J
あと駐車場の出入りの排気音?が思いのほか苦痛。
微妙に揺れるし。
やっぱマンションのほうが住環境はいいね。
戸建ては寒すぎるわ。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:21:48.17ID:fdzadoCP
それは私が以前住んでたアパートより酷いね
もう売って引っ越した方が良いよ
ところで精神疾患はないか一度受診してみては?
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:31:29.81ID:BrRTWOc1
お客さんを意識した家庭がちょくちょくあるように思うけど、そんなにみんなお客さんくるの?

私のとこは友人くらいしか来ない感じなんだけど、それは郊外の戸建てだからなの?
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:41:04.27ID:6wd4naoG
>>495
まともな家庭なら来客くらい頻繁にあるでしょ
友人しか来ないの?
うちは誰も来ないのけどね
来ないというか、来させない
潔癖だから
他人の家にも上がらない
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:42:31.86ID:6wd4naoG
避けられない来客があるとイオンのフードコートで会う約束してる
家庭訪問も無くなってよかった
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 01:04:53.25ID:o6/k+Num
>>495
うちもよく来るのは気心が知れた友人と私の両親くらいだよ
夫の両親と兄弟は県外だから年に1、2回
まだ子供も小さいし、お客様と呼べるような人なんて来ることがないなー
おかげで引越しの荷物がなかなか片付かないわ
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 05:05:06.82ID:zJRVw0ZM
自宅は殆ど子の養育用でリビングでバイオリン練習したり勉強したりしてるので
ママ友や子の友達は自宅には入れないけど別の1LDKには招いたりする
本棚も子の本と教材しかない
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 06:39:09.58ID:tZ6k/1LS
>>493
マンションから戸建だけど、今のほうが暖かいけどな。

マンションに住んでいた時は今の時期はトイレとか洗面が18℃以下でクソ寒かった。
今は戸建の全館暖房でトイレや洗面も24時間常に22〜23℃キープで超快適。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 08:45:40.28ID:kfdWjAht
うち賃貸なんだけどこの子育て期間5年で結構ボロボロ
家を買うなら子供が小学生になってからとは良く言ったもんだよ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 08:52:14.81ID:kfdWjAht
このスレ自分の環境以外理解できない人多くてワロ
共働きで基本家には家族以外来ない家庭だってあるし、マンションなら幼児来るとうるさいから外の子連れオーケーカフェを貸し切るとかあるし
私自身友達と会う時には大人だけで美味しいレストランとか行きたいからなぁ…
一度家でホームパーティした時はゲッソリしたよ、子供が小さいのもあって普段より3倍疲れる休日だった
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 09:46:32.17ID:z7/AMh9A
>>503
うちも賃貸で床がキズだらけ
退去するとき3桁オーバーかな…
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 10:05:07.83ID:8++4Q0Ba
>>505
それは賃貸だからってのもあるかも。
うちも昔賃貸に新築で住んでたけど、床や壁紙が柔ですぐに傷付いてた。
今は分譲マンションで10年以上住んでるけど、二年間住んだ賃貸より傷が少ないかもしれない
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 10:34:53.27ID:zUkAOIod
子供は新年少、新小2男児の4人家族で5年すむとして、
A 教育環境120%(一番は学区、公園+アルファで図書館や博物館等)、治安100%、買い物80%、物価高め、交通の便120%、地震危険度1〜2で50〜55平米の2DKか、

B 教育環境70〜80%、買い物100%、物価普通、交通の便100%、治安90%、地震危険度4で65〜70平米の2LDK

どちらかで迷ってます。予算は同じ。
%は私の主観、地震危険度は東京都公表ので1〜5で5が一番危険。
私はA寄り、主人はB寄り。
それぞれ感想を聞かせて欲しいです。

ちなみに今は田舎で車でどこでもいける、延床40坪弱の一戸建て住み。車は東京では持たない予定。
荷物は持ち家に置いていけるけど、年2回くらい飛行機で帰るだけです。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 10:43:11.81ID:8++4Q0Ba
>>508
その家族構成ならB一択では?
Aは恐らく今の家のLDKだけで生活するくらいの広さだよ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:23:37.49ID:tFMcUUcc
>>502
全館暖房ってホテルで初めて味わったけど
床がホカホカしてると足が気持ち悪くてダメだわ
冷え性の人にはいいんだろうけど、こんなポカポカなとこにいたらこっちまであっためる自分の力がなくなりそうで、かえって冷え性になってしまうわ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:32:04.46ID:Q0J/y+7a
>>508
%が主観なのはいいけど、120%とか書いちゃってるせいでわけわかんないよ
マックスが120なわけ?
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:38:36.66ID:zUkAOIod
>>511
期待してるものを完全に満たしている=100%という気持ちで書いてます。
だから、期待以上で、これ以上ないくらいの感覚です。
わかりづらくてすみません
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 12:53:04.38ID:kfdWjAht
>>508
子供に自室無くてもギリギリいける年齢だから
私なら断然A
あと地震で何かあった時も怖いし
去年の災害とか見てると、やはり命には変えられないかな…
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 13:58:23.67ID:DEiRTY2b
>>508
治安100と90の違いってなんだろ?
優良可の3段階ならまだしも
広さ的には心許ないけど公園近いなら断然Aかな
一生住むわけでもないでしょ?
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 14:13:43.96ID:RITuQQ3W
小学生になってくるとお子さんだけで出掛けたりすることあるから治安と教育環境が重要かな
狭いのは...家にいる時間が短いならなんとかなる...かも
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 14:15:21.46ID:Ffgc9KcN
今同じような家族構成で50平米に住んでるけど狭すぎて早く引っ越したい。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 14:47:10.15ID:8++4Q0Ba
今が狭い家なら50平米でもどうにか出来るかもしれないけど、今が40坪の家なのに半分以下の広さで過ごすのって狭すぎない?
家具類は持ち家に置いて行くって行っても最低限の家具は要るし、気軽にとりに行ける距離でもない。

おまけに子ども達が小学校まで住むって事だし。
もし上の子が中学校受験をするってなったら勉強に集中出来る環境じゃないよ。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 15:17:26.39ID:qPlf0Q06
>>487
体育館クラスでしょう
わたしは税金が払えません
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 15:59:36.86ID:qPlf0Q06
わかる
特に隣近所は上がらせない家は多いよ
親族と友人以外はあかの他人
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 17:41:45.92ID:zJRVw0ZM
親戚は分譲アパートの3LDKとか上下連結工事して楽しんでいる
結構、広いよ昭和の分譲アパートなので天井低過ぎだけど
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 18:16:44.27ID:YqTCphmk
40坪からの50平米は玄関周りの狭さに驚きそう
車もなしだと今まで庭や車に置いておけたような物も全部家に置かなきゃいけないよ
サッカーボールとか野球道具とかスケボーとかなわとびとか
もう広い土間収納に慣れちゃったから前住んでた55平米アパートには戻れないわ
0523508
垢版 |
2019/01/14(月) 18:20:05.17ID:zUkAOIod
色々意見ありがとうございます。
狭すぎるけど、やっぱりせっかくなら教育環境のいいところがいいし、地震も怖いんですよね。
田舎にしかすんだことがないので、狭い家の生活が想像がつかなくて、漠然となんとなくいける気もするし、厳しい気もして。

>>516
狭いと、何が特に嫌ですか?片付かないとかですか??
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 18:26:21.95ID:YqTCphmk
ちなみにこの学区がイイ!ってのはどうやって決めたの?
中学受験しないならそこそこの学区の方が居心地いいかもよ
中学受験する子が主流だと輪に入れないかも
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 18:31:29.33ID:SglTuMhq
>>523
学区はそこそこでいいと思う
今、学区にこだわり過ぎてかえって失敗したと痛感してるから
中受するなら学区優先でいいけどね

子供二人、67平米でも私には狭すぎて無理だった
物が溢れかえった
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 18:51:23.49ID:vLKkwU2L
50平米2DKだと一部屋はリビング、もう一部屋は寝室でベッドは置けないか布団を敷いて家族一緒に寝ることになる。
勉強机も間取りによっては置けないかもしれないけど、その辺は想像出来てるのかな?
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 19:17:20.79ID:DLSwkHQY
家の片付けとか物価はお金で解決できるけど、教育環境や民度だけはお金で買えないんだよね…
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 19:42:57.14ID:semvGGol
うちは3ldk70平米に親子3人でちょうどよいか、ちょっと手狭位に感じてる
置くものは厳選しないと厳しいよ

10平米でおよそ6畳だから50って言ったら
必要なものでもあきらめるか工夫しないと無理だ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 19:43:59.05ID:ez55+TRs
55平米くらいの3DKの分譲マンションに賃貸で住んでたけど、子が2歳0歳でも結構きつかった…
DKと2部屋がくっついていて、独立した部屋が1部屋しかなかったのもあるけど
広さが何とかなりそうならいいのかな
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 19:51:08.98ID:vPwWzrEB
そもそも物価が高めに感じる上、50平米の部屋しか借りられない時点で背伸びし過ぎなんだよ。
住み始めたら惨めな思いをすると思うよ
無理せずにファミリー物件が借りられる地域にしなよ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 20:12:07.59ID:PaDKQ2Ms
50平米1LDKで第一子が生まれたら、物が溢れかえり片付かなくなり毎日イライラが募り引越しを決意した私が通りますよ
その家族構成で40坪からの50平米は、収納スペースにもよるかもだけどよっぽど片付けが上手で物が少ない人じゃないときついんじゃないかな
搬入経路の問題で冷蔵庫や洗濯機はファミリーサイズは入らなかったりするかも
うちがそう
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 20:45:26.78ID:AqkQBUIE
>>508
予算は変えられない?それか、他にも物件探してみたら?
その二択しかないとして、私ならAだな
環境は大切だと思う
途中で引っ越すのも視野にいれてみたらどうかな
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 20:51:19.38ID:fdzadoCP
>>531
これ思った
まだ幼児二人とかなら分かるけど、最終的には長子6年生まで住むんだよね
50平米に割と大きな子供がいる四人家族って結構しんどいと思う
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:04:08.79ID:vwsiwXLh
交通の便が良くて公園も近いならAかな
うちも年長と1歳まで条件が近いところ(上野に徒歩20分、地下鉄駅徒歩1分)50平米2LDKに住んでた
夫が1部屋(部屋に勉強机や本棚あり)で子供二人と私でもう一部屋使ってて、上の子の勉強は夫の部屋の机でしてた
大きくなったら子供たちが一部屋になるのかな
お子さんは同室に出来るの?
そこも重要かなと思う
あと、自転車は必要な台数停められるの?
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:06:50.39ID:Ffgc9KcN
>>523
片付かないというか、そもそも家具もろくに置けない。学習机は無理。
今色々断捨離していってるけど追いつかないくらい狭い。せめてあと10〜20平米欲しい。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:25:28.72ID:VPKhaizl
Aの学区が最高ってどう最高なんだろう?今は飛行機の距離に住んでるみたいだから口コミだけかな?
もしかして高級住宅街とか?
買い物が80%ってあるけど、今まで田舎の車生活に慣れてて車ナシでも大丈夫?

Bの教育環境のマイナス分は具体的に何だろう?小学校が遠いとか?
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:53:17.86ID:NkMUzU2k
学区学区と言うけども公立小学校でも都心だとやっぱり違うの?
学力レベルが高いのは塾のおかげであって、学校の教育自体はどこも同じようなもんなんじゃないのかと思ってるんだけど
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:55:40.52ID:hO6CA+nZ
徒歩5分圏内に特別支援学校があるって住宅購入のデメリットに感じる?
それ以外の条件は完璧なんだけど二の足を踏んでしまう…
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:59:58.32ID:23R5PhcF
学区は最高でも
勉強するための机も置けないような部屋かあ
ベストではないよね
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 23:06:40.16ID:EdEAuMuL
>>539
学校から駅の通り道に自宅だったらちょっと嫌だ
通り道じゃなくて自分も家族もその近辺を通らないなら5分の距離は気にならないかな
車でよく特別支援学校の下校時間に近くを通るけど、徒歩で通るのは怖いし同じ電車に乗り合わせるのも嫌だ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 23:13:11.14ID:feCGRVyT
100歳まで長生きした場合、どれくらいのお金が必要なのか。兵庫県姫路市のファイナンシャルプランナー外川裕一さん(46)は「退職後の65歳からと考えると、夫婦でざ
っと1億円」と試算する。平均余命までとの場合に比べ、3千万円は多くかかる計算だ。
老後の生活費(医療費を含む)には、1カ月当たり夫婦で最低22万円、35年で約9200万円。旅行や外食などゆとりある生活には月34・9万円が必要になる。単身者の場
合は、おおむね7割が目安。これに加え、墓と葬儀の費用を生前に用立てる場合は、平均約350万円かかる。
 勤続40年の会社員と専業主婦のモデル世帯は、月22万円の公的年金。
外川さんは「年金と1千万円の退職金だけで老後を過ごすのは無理」と断言する。自己資金が必要だが
、低金利時代で「ためて増やす」が望めない。

https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201901/0011974853.shtml
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 23:24:48.56ID:e4aSmLD7
ローコスト住宅で建てる予定なんだけど、義兄がそっちの知識がある人でうざい
ローコストの規格住宅だから選択肢がないのは仕方ないんだけど
「えーよりによって水まわりタカラかよ」
「この木材安っぽいな」
「食洗機標準じゃないとかまじかよ」
「ま、10年もてばええんちゃう?」
とか色々と…
勝手に義兄に話す夫にも腹が立つけど、家建てるのが全然楽しみじゃなくなった
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 23:25:10.28ID:JYwEBTFu
文京区の1LDKマンション、手狭だったから一人っ子が小学校入るタイミングで売って住み替えたが
同じ間取りのはずなのに結構大きなお子さんのいるお宅は複数あった、リノベーションしてたりするのかもだけど
それ以外でも回り見てると、今って中受する家庭でも個室なしの子が珍しくないっぽい

だからスタバとか図書館で勉強してる子が沢山いるのかな、個室あっても単に外のほうが集中できるだけかな
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 23:33:44.25ID:j6ImyHSV
>>539
支援校の種類によって雰囲気も変わるから何とも言えないけど、重い子だとスクールバスや親の送迎になると思う
軽い子だと自力で通学する中高生も居る。
軽い子だと障害者枠で将来一般就労もある。
もし障害者が働いてるようなスーパーには行かないって人だと支援校の近くは辞めた方が良いかも。

あとは実際に障害者とふれあった事があるかないかで偏見はかわってくるかも。
私は全然気にしない

余談だけど、友達が妊娠中に小学校が徒歩5分の家を買った。
でも生れた子は障害児でそこの小学校ではなく遠く離れた支援校へ通うって聞いて切なくなったのを思い出した。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 00:57:54.36ID:YPezFpcZ
>>539
高校生だった時に電車の中で同い年くらいの特別支援学校の生徒に突然脚を掴まれ舐められそうになったことがある
その経験を思い出すと娘がいるから近くにそういう学校があるのは怖いと思ってしまう
0548508
垢版 |
2019/01/15(火) 06:40:44.97ID:y7rU63Cg
色々な意見参考になります。
自分になかった視点がたくさんあって、助かりました。ちなみに教育環境120%は、学区(ネットの口コミと、東京の知り合い×2に聞いた)だけでなく、公園やら図書館など様々で、ちなみにBの減点要素は、中受率が高すぎる、図書館遠いなどです。

とりあえず、Aはやめときつつ、もう少し探してみます。
身の丈にあった場所で探そうと思いますw
自転車の置ける台数考えたことなかったので、確認します。大事ですね。
予算は、あげることも少しだけ考えたのですが、ただでさえ住宅ローンあるので、住宅にお金かけすぎでは…という話になりました。
ありがとうございました。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 07:19:43.52ID:Hyv4MB6I
>>544
割り切って飯田の建売にして義兄を挑発してやればいい。
住宅コストも浮いて一石二鳥。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況