私立高校の1校目を本日息子が受験してきました。もちろん低偏差値高校ですけど、
「簡単だっだよー」なんて言ってるので、合格もらえると嬉しい。公立に向けてホッと
できるし。明日は2校目を受けに行きます。数うちゃ…という作戦です。

ただ、こんな時に塾で返された模試の結果が散々で、お気楽な息子も落ち込んでる。
公立の志望を下げようかなと言い出してる。これまで担任から、難しいからもう少し
考えたほうがいいと暗に志望校下げろということを言われてきたのに、頑として
変えなかった第一志望の公立高校を。
こんな土壇場で変えてもいいものか、心が折れてしまわないかと悩んでいます。
息子はできないなりに、勉強を頑張っているので……。