ずっと月100時間程の固定シフトで働いていたのですが、ここ2〜3年は人が少ないため月120時間前後に増やされています。
募集しても来ないし、お願いお願いされてやってきましたがなんだか良いように使われてるだけかなと思うし、子どもとの時間も出来るだけ欲しいです。
月に3〜4日増えるのは土日です。小中学生で留守番は出来ますが、しょっちゅう丸1日留守番させて申し訳ない。

長くなりましたが、登録派遣のことを知りたいです。
やってるかた、経験者さんの経験談をお願いします。
毎回初めての職場は緊張するとか、真夏真冬大変とか、体調が悪いときに重労働とか、派遣会社が近くないと面倒など
何でも知りたいです。
長々とすみません。