X



トップページ育児
1002コメント441KB
育児にまつわる義父母との確執・愚痴96
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 17:06:55.78ID:YhGflRFC
1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。


※注意
・長文になる時は、先にメモ帳に書くなどして、なるべくまとめて送信しましょう。
・嫁の立場からの発言が多いので、旦那さんの書き込みの場合は、

 最初に「旦那です」と書く事をお薦めします。

前スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540368238/l50

妊娠出産の時期の話はこちら。
妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴105
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542798712/

岐阜 孫育てガイドブック(PDF)
http://www3.pref.gifu.lg.jp/pref/kosodateoen/wp-content/uploads/2016/04/magoikkatsudl.pdf
さいたま市 祖父母手帳(PDF)
http://www.city.saitama.jp/007/002/012/p044368_d/fil/sofubotechou.pdf

次スレは>>980さんよろしく。
次が立つまでしばらく書き込みはお控えくだされ。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 13:17:34.39ID:KnUyuypN
お寿司用意してるって言ったのに赤飯炊いてくるの、なんなん?
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 13:33:01.59ID:FwuNAgV8
>>893
ずれるけどいたずら一歳やりたい放題とかの知育系玩具ってどう?買おうか迷ってる
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 14:25:00.47ID:3j7iBLI/
>>899
多分うちと同じタイプだと思うんだけど、
そういう人って、いい策を思いつく頭の回る私、と思ってる可能性があるんだよ。
うちの子供の七五三に、
リサイクルショップで2000円で買った着物を私に着て欲しいと言い出してきてびっくりした。
しかも小物とかなしで、着物だけ。
どうせそんなことだろうとおもってまともに相手にせず、
最初から考えてた手持ちのスーツを着たけど、
悪びれもせず同じようにペラペラ喋ってたわ。
安くていい買い物(自分の中で)できた私と思い込んで疑わないんだと思った。
誰が初めての子供の初めての七五三に、
リサイクルショップで買った一式揃ってるわけでもない、
どんなものかも分からないような着物着るんだと思ったけどね。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 14:45:26.83ID:DyExHuts
時間ないしなるべく効率良く全身痩せたいわ
基礎代謝上げるのどうしたらいいかしら
踏み台昇降とか?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 17:22:41.48ID:V7uC5jBb
義母から色々言われ過ぎて本当に嫌。
最近ではムカつきすぎて「熱いからプープーしてね」のプープーにすらイラッとする
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 17:22:54.53ID:/OP8+XTK
>>910
うちの場合は趣味もない、友達も少ない、芸能人やドラマにも疎いで会話の内容がないんだよね
それで最近のできごとを時系列でペラペラ喋ってしまう
全ての人に同じように話しちゃうから本当馬鹿なんだと思うよ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 20:13:06.47ID:icGoq5G8
>>916
その昔、ゴミ箱にパイしましょうねーと子に言ってるのを聞いてモヤモヤしてた
なぜポイじゃないのか
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 20:46:45.04ID:bAPPJabH
つみきの呪い、みんなレスくれてありがとう
もう買っていいよね、それで嫌味のひとつでも言っていいよね
夫に言ったら忘れてるだけだろって言われたけど、溺愛してる孫へのプレゼントを買うってみんなの前で言っといて忘れるってどんな感じなのか意味不明
しかも、逆に私がプレゼント欲しい卑しい奴みたいになった

>>909
ごめん、明確には「たのしく知育!やみつきボックス」っていうやりたい放題の類似品なんだ
子によるとは思うけど、最初の1ヶ月くらいは珍しがって遊んでたけど今では飽きて放置されて埃かぶってるよ
そして、運が悪かっただけだけど、なんか不良品だったみたいで音が変なタイミングで鳴ったり鳴らなかったりで、おもちゃ自体にもイライラするし義母にも余計に腹が立ったよw
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 21:23:02.44ID:vPnSTZ0R
>>920
プレゼントがほしいんじゃなく「子につみきがほしい」で即買って解決だ!
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 22:04:49.09ID:tGpyKjd9
>>920
積み木買えるといいね
子が大きくなると「今度お誕生日プレゼント一緒に買いに行こうね」とか子供に直接言って期待させて忘れるから気をつけてー!
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 22:16:03.01ID:DQuzQBH7
なぜ義母を優先するの?
「欲しかったので買っちゃいました」でいいよ
どうせちゃんとした積み木なんて買ってこないさ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 22:18:54.04ID:tXbFQu3e
まーたやられた。同居だから色々あるけど今回は下の子の前髪勝手に切られた。
目に入りそうだったから〜じゃねぇよ!
一部だけ伸びる変わった伸び方だったから写真撮ったら切る予定だったのに…
切った報告がない辺り後ろめたさがあるのか?余計にムカつく。ほんと同居なんてするもんじゃないね。クソ旦那も役に立たなくて夫婦仲も悪化するばかりだわ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 22:37:08.23ID:8ttcu90L
やみつきボックスを選んで買って、息子も楽しく遊んでいる私が通りますよ…
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 01:32:22.79ID:e5GkLJUC
義母が妊娠中からずっと、子ども生まれてからも仕事辞めないわよね?
生まれてからも、いつ復帰するの?と会うたび探り入れてくるのがうざい
とりあえず育休中だし問題なければ復帰する予定ですって毎回答えてるんだけど、それ以上になんて答えて欲しいんだろうか
復帰予定だけどいざとなったら寂しく感じそうですね、とこちらが言えば、最初は寂しく感じても大きくなっちゃえば良かったと思うものよ〜とか、さも分かったように言うんだけど、
義母自身は産後すぐ働いていたわけでもなく、義弟が小学生になってから働き始め、しかも義弟が放課後勝手に職場に遊びに来て入り浸るようになったから辞めたらしい
しかもその後働いてないし、その上お前の息子は今でも親離れ出来てなくて母親にベッタリなんですけど…
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 03:56:05.93ID:BQtuyIOO
>>924
勝手に切るなんて。
母親に黙って切るなんて最低、人の子供になにするんだ
あんたのものじゃない、撮影あるのに台無しにして、そこまでして嫁いびりしたいのかって。
自分なら言う
読んでてスゲーむかついた
美容院でなんとか整えて貰うのだ
旦那には緑の紙ちらつかせて、同居解消した方がいい
七五三のお祝いは義理両親不参加のペナルティーだ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 07:43:26.45ID:TvlSJmbv
写真撮る、の解釈が違うのではと思って
美容院でととのえろだの何故か七五三とか言い出してるし
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 07:48:17.05ID:8ofcGtsY
勝手に髪を切られた嫁です。すいません書き方が少しオーバーだったかも。撮影というか、今1歳8ヶ月で産まれてから髪が少なくてやっと伸びたと思ったら一部分だけピロピロ伸びてく変可愛いヘアだったんだ。親的に。そこをバッサリいかれた。
だから七五三とかではなく、ただカメラで四方八方から撮っておきたかった。たかが前髪、たかが数ミリって思うのかもしれないけど初の髪の毛は上の子のも取ってあるし、
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 07:51:40.37ID:8ofcGtsY
途中ですまない。もちろん下の子のも取っておく予定だった。何より子に関する初めての事は全て見たいし。共感してくれてありがとう。私にとっては他人だし出来ることなら緑の紙ちらつかせて別居したいけど築2年で二世帯建てちゃったんだよね…。
大丈夫と思ってた自分をぶん殴りたい。ほんと早くあの世へ……
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 07:56:45.10ID:8h9zAkpx
シャッターチャンスを奪われたのと勝手に散髪されてしまうという二重のムカムカだよね
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 10:22:32.27ID:H27cZ7Wx
まあでも「目に入りそう」だったら流石に「かわいい・撮りたい」より優先だよね
なぜ旦那に「目に入りそうよ、切って上げて」と言う一手間を省くのか…
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 10:43:42.49ID:fhp9lVNE
確かにね
子供の安全や健康、衛生より撮影優先する親という見方もできるかもね
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 14:02:58.33ID:KiADBxhM
よくある話だろうけど服関連で義母がうざい
一応気を遣って義母がくれた服着てる写真ばっかり送ってたんだけど
たまたま旦那が選んだ服着てる時に可愛い顔したからそれを送ったら
「知らない服だったので誰?と思ってしまいました^ ^」って返事きた
うっぜーーーーこれからどんな可愛いショット撮れても一切送らないし服も受け取らん
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 15:17:46.64ID:eTw5/j1u
>>944
「その程度で分からなくなるなら、今まで孫じゃなくて服を見てたんですね」だね
催促されたら服だけの写真を送っちゃえ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 17:50:50.91ID:8ofcGtsY
髪切られ嫁です。ちなみに目に入りそうなだけでまだ入ってはないし、なんなら薄毛なあまり横に流しとけばちっとも支障なかったんだよね。それは義母達も了承済みで、だからこそ本当にせめて一言、切るよって言ってくれたら気持ちは違ったのに!
でもやっぱりさっさと切らなきゃ目に入る!って考えもあるよね。
色んな見方が知れてよかった。少しスッキリ。聞いてくれてありがとう。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 21:54:26.39ID:e5GkLJUC
まあ何にしても無断で切るのはナシだな
そこは文句言っておいた方が今後のためにも良いと思うな
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 22:43:30.97ID:4cpnVqMF
義実家から旦那にクレームくるのどうしてる?
子供の1歳の誕生日を家族3人で祝ったら、非常識!普通は呼ぶもの!とクレームきたり
その後も嫁ちゃんから嫌われちゃったのかしらとか旦那に言ってきてるらしい
旦那から聞かなかったことにしてクレーム内容はガン無視してるんだけど、これでいいのかね
相手は「旦那くんから聞きました!申し訳ありませんでした!」を期待してるのかな
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 22:46:43.82ID:e5GkLJUC
旦那がどういうつもりで鳩ってるのかわからないけど、実害ないなら放っておけばいいと思う
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 23:04:40.00ID:+DfEK0Zp
>>949
1歳の誕生日は、お食い初め、初節句と並んで義父母ふくめみんなでやる所も多いから、当然呼ばれるハズ!→呼ばれない→なんで!?→もしかして嫌われちゃった!?
って心配になってるのでは。
こっちがアクションすると角がたつから、旦那にうまいこと立ち回ってもらうしかないよね。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 23:20:17.27ID:Vszaietg
ウト、娘の子供には何も言わないけど
うちの子供には色々言ってくるのが腹立つ
わんぱくさやヤンチャさがないのが気に入らないらしく、そんなんじゃ虐められるぞ!とか
俺が鍛えてやる!とか色々言ってくる
娘の子供は好き嫌い凄い多くて偏食なのに、うちの子が外食先で口に合わなくて食べなかったら生意気に育ったと言ってくるし
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 01:24:21.91ID:os0O4bBA
>>952
おじいちゃんキライ 、おじいちゃんと一緒に食べたくないと言わせればOK
祖父の立場を利用したパワハラだよね。
一緒に外食しないようにすればいい。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 08:12:50.57ID:lWlrL3qP
前に乳児湿疹で書き込んだ者だけど、皮膚科で貰ったワセリンが義母は気に食わないらしく自然派ゴリ押しで鬱
先週1週間の間に、携帯無視しても旦那携帯から馬油の素晴らしさ語られ断わったら、馬油の素晴らしさの資料渡され無視してたのに、原物も渡されてた
会いに来て馬油塗ってないの気付いて、顔全部のワセリンを指で拭き取れてその後もずっと拭き取るように顔触られまくり
刺激しないように説明したら、病は気からと言われる
夏の日焼け止め用にシアバターも買ってくるらしい
毎回毎回皮膚科の先生に従ってるからってしっかり断ってるのに西洋医学はうんちゃら語りだしてうざいし本当お手上げ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 08:33:40.30ID:7Bcqnm8P
>>955
「うちの家系にはいなかった」って言われた人?
しっかり断ってるのにしつこいし拭き取られてベタベタ触られるとか怖い
ていうか乳児湿疹の子いなかったくせに自分のやり方推してくるんだ
病は気からみたいなこと私も言われたことあるよ
ババアが病気したらそう言って放置してやりたいよね
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 09:48:11.70ID:lWlrL3qP
>>956
言われた人です
こっちには清潔清潔言ってくるくせに、てめえの指が1番汚いと言いたい
本当に勘弁して欲しい
因みにインフル予防接種しない派で、鼻の粘膜に馬油塗れば予防できるらしい、絶対やらないけど
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 10:00:06.75ID:a7ax7xfx
>>958
鼻粘膜にワセリン塗れば花粉症の症状を軽減できるけど
(ワセリン表面で花粉をキャッチ)、その亜種だね

シアバターも馬油もご自身で使ってください、で突き返していいよ
馬油にもいいところはあるけどワセリンが安心だし
ワセリンを安心して使ってるところに波風立てる存在そのものが害悪
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:37:51.87ID:3Q9HUA+S
>>955
そんな自然派トメがガンになったら近藤誠のニセ科学を紹介してあげたい
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:51:14.17ID:vz/UAhxA
下の子出産して入院してた時、上の子が初めてひとりでお泊まりになって不安定になったんだけど、そのことで義両親が大騒ぎしてからもう会いたくない。
正直ある程度不安になるのは想定内だったし、その分退院したらいっぱい埋め合わせするからねって約束してたのにギャーギャーギャーギャー騒いで。
心配してくれてたんだろうし、その後謝ってくれたけど、上の子を取られそうになったトラウマと下の子の誕生そっちのけで祝ってくれなかったっていう気持ちが無くならない。
別にこれ以上事を荒げるつもりはないから、絶縁とかまでする気はないけど気持ちを立て直すのが難しい。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 13:54:08.19ID:YXxSceb5
先日退院したんだけど
義母が数日泊まり込みで上の子の面倒と食事を作ってくれてた
退院の日にすき焼きを作ってくれていてとても嬉しかったんだけど
お昼を大幅に過ぎていたのに上の子ごはん食べてないしお昼寝もしてないから
急いで私がごはん食べさせて寝かしつけしてたら
すでに15時まわってしまって、さぁ食べようと思ったら義母が帰らなきゃと帰ってしまった
夫が駅まで送っていくねーと出て行って一人ですき焼き食べてたらなんか涙でてきた
大量のお皿と鍋を洗ってたら更に涙がでてきて大泣きしてしまった
赤子を迎える準備も中途半端だったから泣いてられないと思って
せっせと家具のレイアウト変えてベビーベッド周辺整えて退院後の片付けや部屋の掃除してたら(義母は掃除が苦手)
ストレスのせいか夜に激しい腹痛と頭痛と嘔吐でダウンした
義母は悪気はないんだと思うけどちょっと疲れてしまった
結局入院中一度しかお見舞い来なかったし..実は嫌われてるのかな
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:00:27.70ID:trGzwjEG
>>962
上の子とあなたも含め皆で昼にすき焼きを食べようと思って用意してくれていたのかな?
上の子に食べさせつつあなたも食べることは不可能だった?
帰宅してすぐ食べずに15時になってしまったなら帰ってしまったのは仕方ないと思う
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:03:10.24ID:G9lCOF6t
上の子の世話で手一杯だっただけでは?
すき焼き食べて、最低限用意整えたら下の子とさっさと休めば良いのよ
片付けなんかは帰ってきた旦那さんにやってもらいなよ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:05:18.40ID:/QkQuR5H
自分はすき焼き食べて、上の子のことは義母と夫に指示すれば良かっただけでは?
片付けも夫にやってもらえばいいし
アレもコレも自分で背負い込んで落ち込むのはやめた方がいいよ
こらから人の手もうまく借りていかないとしんどそう
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:06:29.46ID:uLIA5Er0
>>962
洗わなくていいのに。なんで一人でやるの?誰の赤ちゃん抱っこしてるの
配置替えなんてご主人戻ってからでいいし、洗い物だって任せればいい
精神的に張りつめてて可哀想
もっとリラックスしていいんだよ
疲れたのは自分一人でやるからだよ
姑のせいにしないの
姑さんにも都合あるんだし、帰宅してから夕飯の支度もあるだろうし、上の子の機嫌優先したらお見舞いはしょっちゅうこれないよ
赤ちゃん出産おめでとう、自分の体大事にしてね
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:07:41.17ID:4+RjD6Af
嫌われてるんじゃなくて全く興味がないんだとおもう
幸運にも旦那が義母好きみたいだから全部まかせて大幅に距離とればいいよ
高級寿司屋の出前でもとって
妊娠中はなまもの禁止だったからお寿司食べたかったんだ〜☆
とか言いながらもりもり食べて義母料理はスルーするくらいの強さがほしい
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:09:44.67ID:a7ax7xfx
お見舞い一度「しか」っていうか一度くらいが丁度いいんじゃない?

> すでに15時まわってしまって、さぁ食べようと思ったら義母が帰らなきゃと帰ってしまった
> 夫が駅まで送っていくねーと出て行って一人ですき焼き食べてたら

地味にダメージ受けるの何かわかる
それに、自分が食べたお皿くらい洗って帰ってもいいのにね
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:11:40.73ID:4PB0vnpb
上の子の世話で手一杯だったのはわかるけど義母は何も悪くないのでは
退院したばかりなんだし旦那が世話や寝かしつけをしてその間すき焼き食べればよかったんだよ。片付けとかもね
これでここに書かれちゃうとちょっと義母がかわいそう
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:20:03.00ID:ZwuQ1NVB
一度のお見舞いで済ましてくれるなんていい人じゃない
休めるように気を使ってくれたんでしょう?ここは毎日退院日まで来られてうんざりしてる人達ばかりだよ
なんでこういう構ってほしい嫁と過干渉トメが上手いことくっつかないんだろ
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:20:56.99ID:a7ax7xfx
>>970
いや、寝かしつけしてる間に帰ればいいじゃん?
悪気はないんだろうけど間が悪いなーと思う
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:31:28.06ID:hyfEBK5X
>>971
多分構わなくても構っても不満を持つんだと思う
万事に不平不満を持つ人っているよ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:46:53.20ID:YXxSceb5
義母はほんとうに悪気はないのはわかってるし
普段からほんとうに気を使ってくれて、でもそれが負担になる時もあるんだけど
ここでは幸せな悩みだったみたいだね
産後メンタルで悪い方悪い方に考えすぎたのかも
主人に頼まなかったのは、露骨に嫌な顔をされたから意地になったのもある
後片付けを後回しにできなかったのは潔癖な私の性格もあるし書くべきではなかったね
ここに書いて色々な意見をきけてよかった
悲劇のヒロインになってただけでした
ありがとうございます
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 14:59:38.65ID:G9lCOF6t
義母ではなくて潔癖な性格に問題ありだね
あと夫が非協力的なことの責任転嫁?
産後で気が立ってるんだろうから、早く休んだ方が良いよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 15:04:38.37ID:os0O4bBA
義母が来て料理作ってくれたけど上の子に食事を食べさせてなかったし、鍋とか洗い物も多かった。

義母が手伝いに来たけど肝心のベビーベットの設置や片付けができていない。

15時になっても食事できない食べられていない私と子ども達をおいて夫は義母を車で送っていった。

要は義母が手伝いに来たけどいろいろして欲しかったのに料理しかしなかった。他にやることたくさんあるのに洗い物も残していった。たいして役に立たなかった。かえって気疲れした。ってことかな。

夫何してたんだろ。
夫がベビーベット組立、掃除くらいしてほしかったね。

産後疲れているから妻を第一優先にしてほしいよね。
優先順位決めて子どもと妻が優先。皿洗いは夫に任せるか食洗機買うとか。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 15:12:58.83ID:G9lCOF6t
でも入院中は上の子のお世話して、病院にお見舞いも来てくれたんでしょ?
入院中、洗濯一切してないとか前の日の洗い物が残してあるとかじゃなければ充分やってくれてるんでは
それとベビーベッドの配置なら入院前にしておけばよかったのに
夫がやらないのを棚に上げて義母に怒るのはお門違いに感じるよ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:41.71ID:yamEgDBc
上の子のごはんと寝かしつけの間夫と義母は何してたんだろう?
産後、ご飯も食べないで上の子の世話してる>>962をガン無視して
迎えた赤子とキャッキャウフフしてたんなら泣きたくもなるわ
代わるからご飯食べな、って一言あったらまた違ったよね
私は意地になって当て付けの様に皿洗いとかやっちゃうタイプだからなんとなくわかる
本当夫は何してたんだろう
お疲れ様
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 15:54:11.02ID:hyfEBK5X
子供にご飯食べさせながら平行して自分も食べないのかね

あといつもと違う特別な日も必ず昼寝!寝かしつけ!って必要だろうか
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 16:53:00.24ID:YXxSceb5
優しい言葉をかけてくれた方も厳しい言葉をかけてくれた方もありがとうございました
自分の未熟さを痛感しました
色々と言葉足らずな部分があったけど、義母も夫も私がいない間ほんとうに頑張ってくれてました
私が求めすぎていたのと、勝手に自分で自分を追い込んでいたのだと思います
レスをたくさん頂いて義母に嫌われていないとわかったし、なるべく義母のペースに合わせられるよう頑張ります
人にちゃんと頼ること、ちゃんと休むことを心がけます
あと義母には心の中で100万回くらい謝っておきます
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 17:35:36.03ID:os0O4bBA
>>983
あなたいい人なんだね。
今は特に赤ちゃんとあなたが大事な時期だから!
義母がいい人でも「義母のペースに合わせて〜 」なんかより赤ちゃんと自分、そして子どものことを考えて行動してね。

夫が頼れないなら食洗機、全自動洗濯機、掃除ロボット、買い物はネット宅配。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 18:21:52.98ID:ILk8qz53
義母のペースに合わせる必要はないよ
人に頼ること、休むことは本当大事
上の子の食事も寝かしつけももし今あなたじゃなきゃ無理だとしたら旦那さんでもできるようにしてもらう
買い物もネットなど頼って、洗濯や掃除も毎日やらなくても良い
昼寝や食事の時間も必ず守らなくても良いよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 19:28:47.73ID:4YE/BMsm
あのー…ちょっとよろしいでしょうか?
980が立てるのを待つよりもスレ立てできる人にお願いした方が早いと思いますがどうでしょう
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 11:41:36.13ID:tE7ej8lL
これまでありとあらゆる嫌なことをされてきたので2人目の初節句に何か作ろうか?と言われてイライラしてる
雛人形欲しいけど、それは買ってくれないだろうし、味付けの濃いしょっぱい煮物やおいなりさんを大量に持ってこられても困るんだよね
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 12:20:32.41ID:pwhSuMI4
>>994
「自分で用意したいので結構です」でいいんじゃない?
雛人形もわざわざ嫌いな人からもらうより、自分で用意した方が楽しいんじゃないかな。
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 16:49:39.24ID:u5wbHE3s
先週私が盲腸になって超近距離別居の義父母が1歳4ヶ月の娘をほとんどみてくれててとても助かったんだけど、治ったので今週は二人で過ごしたいって夫から伝えてもらったら義母がめっちゃ怒ってるらしい
普段から用もないのに夕方訪ねてきたり理由をつけて1日置きくらいに呼び出されていたので、それを少しやめてほしかっただけなんだけど怒るって意味わからん!
先週頼ったくせに!て言う主張らしいけどどうしたら満足なのか…可愛がってくれるのは子供の為にと思ってたけどしばらく良いですーて感じ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:30:29.96ID:NMhKeIw3
>>996
病み上がりなので少しのんびりしたいです、でいいじゃんね?
それが通じない人の近くには住みたくないね…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 2時間 19分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況