X



トップページ育児
1002コメント308KB

◆ 親子でプリキュア!9人目 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 20:36:00.85ID:EKg0Q5sU
アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン

各シリーズの過度なage発言sage発言は荒れる元です
あくまで子供の様子メインで語りましょう
ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

次スレは>>980あたりで立ててね

前スレ
◆ 親子でプリキュア!8人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541242149/
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 13:35:04.89ID:bIwmfG/g
ハートキャッチプリキュアが好きな我が子のリクエストでココロポットを買った
キラパティとミライパッドで遊んでる子だから
単色ドット絵ので遊べるのかな?と思ったけど違和感なく遊んでるわ
すごい
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 15:49:02.11ID:YSmRQSjr
うちの娘もサンテレビの再放送でハト、スマプリにハマって、今やってるドキプリもレジーナ可愛い可愛いって喜んで観てるわ
その代わりハグプリは全然観なくなったけど
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 16:53:49.93ID:GZFbTUBu
ハグは小さい子に分かりづらいテーマちょっと押し込みすぎだからねー
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 17:32:51.28ID:Frqbycks
ハグはせっかく赤ちゃん育てるんだから
はなの夢も保育士限定で進めればよかったのに
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 18:07:10.35ID:zo0j/fYZ
再放送やってくれるとありがたいね
うちの地域ではYESプリキュア5GOGOとキラキラプリキュアやってる
ちょっと前までドキドキもやってた
親もいろんな種類のプリキュアハマってしまっている
今回のオールスターの映画は再放送のおかげで子供も楽しめたしよかったなー
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 19:52:59.31ID:zMeAATXU
ライダーとかもそうだけど定期的にオールスターやられても有り難みがないし財布の面でも困るんだよなぁ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 07:20:06.92ID:aXtfNu0z
>>344
春のは最新から遡って3作までしか出ないよ
プリアラ、ハグプリ、スタプリ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 11:59:05.39ID:GL1VvVlO
プリアラから入ったからこの春の映画はすべて知ってるプリキュアだわ
見始めた当時は過去プリキュアなんか知らないし出てこなくていいのにーとか思ってたけど今はまた好きなキャラに会えるから嬉しいわ
まんまと狙い通りだよねw
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 15:45:31.99ID:alidyxWg
個人的にはおジャ魔女どれみの世代だからどのプリキュアにハマってるってわけでもないし終結すると目が痛いくらい数の暴力で敵が可哀想になってくるw
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 18:16:13.18ID:yytw7ayW
どれみとかクレヨン王国とかすごく面白かったよね
全員集合回が来るとどうしてもキュアマリンに注目してしまうw
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 18:23:45.73ID:uq0qeVAL
私はナージャも好きだったよ…
結構大きくなってたから妹と見てたけど
まあ子供向けではないなとは思った
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 19:54:26.01ID:RHOU9vg4
ナージャは今見るとかわらしいと思うけどやっぱりファンタジー要素が無いというか、暗い昔の少女漫画っぽいからあまり楽しめなくて
代わりにぴちぴちピッチっていう人形に変身してアイドルみたいに歌って戦うアニメ見てた
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 22:42:12.29ID:3wjO1tWU
81 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/01/17(木) 17:11:50.31
https://pbs.twimg.com/media/DwoE1D7UcAIpViF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwoE2OrVAAEtKzw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwoE3JLV4AAKWxx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwoE39zUcAAmuoe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwoE_izU0AIkFB4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwoFAd9V4AAx45j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwoFBbAUcAAubeb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwoFCSJUwAE_uE-.jpg
花屋のバイト(ホームセンター内)もやったのに…と非難囂々
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 23:55:58.55ID:3wjO1tWU
ナージャのローズマリーや
ぴちぴちピッチぴゅあのみかるに比べると
プリキュアの敵はまだまだ嫌度が足りない
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 13:25:09.31ID:KIK8l+1H
ハグプリは見た目もキャラの性格もみんなキレイ目な感じで個性が弱いよね
いかにも漫画っぽい大袈裟なキャラのが子供は観てて楽しいんじゃないのかな
プリキュア見てきた世代の大学生の妹が娘のハグプリのバッグ見て、今のプリキュアって見た目でどんなキャラなのか分かりにくいねー、オタク向けの美少女アニメみたいだねって言ってたけどまちがってないのかも
アラモードは分かりやすかったけど
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 13:45:10.04ID:Jfuh3C7J
その点についてはどのシリーズも似たり寄ったりだと思うし別にそれでいいと思うわ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 14:13:37.87ID:XphZdPMq
5色揃ってそれぞれの属性が
夢火?緑水とか名前に一文字入ってたりはわかりやすいね
花のプリンセスとか元気のプリキュアとかも

?はレモネードはなんの属性か分からなかったからだけど
あの子そういや雷だっけ?
センターピンクは最終的にエターナルになるしぼんやりはしてる
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 17:01:55.23ID:XphZdPMq
>>362
そういや最初の頃にココが言ってたわ
はじけるプリキュア〜?ってのぞみもりんちゃんも言ってたな
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 19:00:05.90ID:NfdASvpY
レモネードは光属性じゃない?
初期はシャイニングなんとかって技だったし
gogoはプリズムチェーンだった
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 09:48:59.42ID:rYdQENBW
産婦人科の先生とエリちゃんがプリキュアになってるの見たかった。ネギ子ちゃんはチラッといたよね!
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 09:49:25.36ID:X9A3mwW1
アンリの男プリキュアはこの日のための前フリか!と、思ったわ。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 10:09:03.36ID:Z9p0N09d
みんなプリキュアになれて、そしてなんでもなれる!って説教臭すごいね。宗教みたいで気持ち悪い
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 10:10:41.88ID:2ruBacV1
>>369
ゲームとかによく使われる属性で分けるなら
ルージュが火、レモネードが光、ミントが地、アクアが水、ローズが氷だと思われる
ドリームは・・・光かな
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 13:49:49.97ID:hXoLXuBv
今回のラスボスは本気で怖い
単純に怖いんじゃなくてロリコンとかストーカーとか性犯罪者的な怖さ
なのに最後に抱き締めて救済しちゃうはなにモヤッとする
娘がプリキュア好きだから見てるけどクレヨンしんちゃんとかよりよっぽど見せたくないやつだったな
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 14:08:48.06ID:b9ROmTF8
子供はもう興味失せてたけど一応見たw
ハナちゃんは結局、イケてるお姉さんになってたってこと?
子供にも聞かれたけどよく分からなかったよw

>>379
最後、急にイチャイチャし始めて、え??ってなったw
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 14:15:42.50ID:FKTWnUzi
いやぁ気持ち悪かった
15シリーズの全てを見たわけじゃないけど
その中でもぶっちぎりのきしょく悪さだったわ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 14:25:48.66ID:wkWIw569
ジョージは一見純愛ぽいけど画面に出てるだけでも最低2人はやり捨てポイをしてるので騙されてはいけない
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 14:29:59.52ID:wOuDA84l
はなが未来の恋人っていうのは言及してた?ほのめかしてただけ?
あんまりその辺確認できなかった
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 15:03:13.70ID:QrhYRqVV
私もちゃんと見てないからよくわからないんだけど
未来でははなが失われてるんだよね?
ジョージと別れただけで元気でやってるならいいんだけどしんでるのかな…と思わせるような雰囲気があったし未解決すぎない
未来のことはどうなるかわからないから!めでたし!
で終わっていいのそれ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 15:20:03.43ID:JVjreouj
>>385
大人でもよく分からない設定だったし、子供は全く気づいてないだろうね

とりあえず最終決戦は怖かったみたいで、先週今週は映画のミラクルライトを振って応援しなから見てたw
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 15:56:18.49ID:jVB0Tqhi
>>379 スレチで申し訳ないけど今年のライダーの映画の敵がまさにそんな感じだった
ジョージほどえげつなくないけど、正にストーカーとか性犯罪者的な怖さがあった
男の子に対してそうなんだもん、見てて何か冷や冷やしたよ
学校から不審者メールが時々来るけど今って本当に男の子でも油断できないね…
息子と娘と見に行って幸い子供達はただただライダースゴーイだったからよかったけど

なんていうか、子供に安心して見せられるアニメって、本当の本当に減った気がする
同じ日曜なら鬼太郎も相当えげつないけど、えげつなさに筋が通ってるからまだいい
スレチごめんなさい
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 16:16:19.38ID:o+SyTqEo
みんながプリキュアになった途端に娘は大爆笑してたわ
正人に羽根が生えて飛んでった時に親も爆笑して集中できなくなってるうちに終わってたわw
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 17:06:48.08ID:fpumwbrw
年中娘、ミライパッドで遊んでいたら『今度プリキュアが娘ちゃんの町に遊びに行くよ!』というセリフがあったらしく、プリキュアが来るって!いつかな?今日かな?とおおはしゃぎしていた
映画パンフで声の人を知ってしまったから、プリキュアも架空の存在だと気づいたんだと思ってたけど、そこは信じてるのか
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 17:17:10.00ID:wkWIw569
> 『今度プリキュアが娘ちゃんの町に遊びに行くよ!』

こなかったらオシマイダー発生もやむなし
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 17:26:57.46ID:3SO24FHn
3歳の誕生日にアンパンマンミュージアムに連れて行った流れで「4さいになったらプリキュアミュージアムにいく」ってずっと言ってる
そんなものはないって伝えても理解してくれない
どうしたらいいんだ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 17:33:01.02ID:LeYs2Vyn
これってLGBTへの配慮じゃなくてスタッ腐が自分の趣味を正当化するために公式で好き放題やっちゃってる感じ…
正人は最初男なのに女の格好している人間に対して嫌悪感を抱いていたのに何で突然ゲイカップルみたいになってんの?
徐々にただそういう考え方もあるんだなって肯定できるようになって仲直りして普通に遊ぶようになる程度でよかったのに
アンリだってゲイでもトランスジェンダーでもなく性別関係なく自分らしい格好を楽しみたいと思ってるだけでどちらかというと女装家って枠組みでしかなかったのに
一体どういう経緯でゲイカップルプリキュアが誕生することになった?
男性同士の恋愛的な描写は別に気持ち悪いとは思わないけどモブキャラを使って私的に同人活動してるように思えた
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 18:12:15.52ID:5lXk3ja5
みんながプリキュアになれる!はまだギャグだからスルー出来たけど
ゲイの姫抱っこは気持ち悪かった
年少の子もゲラゲラ笑ってたのがそこだけは真顔になってた
いつものプリキュアは最終対決して愛の力で闇を抱きしめて消滅させたら終わりなのに
ジョージを後ろから抱擁するシーンいる?
一人でどうやってそこまで行ってどうやって帰ってきたの?
今にも崩れそうなビルへ飛び込むエールを止める仲間たちとか
結局みんなビルへ向かって合流して脱出するシーンとか子供向けでは鉄板じゃない
安全な場所で呑気に待ってて手を振りながら帰ってくるエール見ては?って思ったわ
緊張感皆無すぎる
ていうか年の差カップル書きたいなら最初から貫いてやれよ
パップル他一名との関係で完全に子供向けからは外してる
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 18:28:37.86ID:3SO24FHn
>>395
>>398
ありがとう そういうのもあるのか
東映ミュージアム調べてみたら大人も楽しめそうなんだけど4歳でも飽きずに遊べるかなー
ほんとは15周年やってる今年がチャンスなんだろうね
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 18:38:30.56ID:3Xu2FDSs
あとはCMでやってる夏の池袋とかちゃちそうだけど池の平ホテルとか?
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 18:46:21.36ID:5lXk3ja5
>>399
東映ミュージアムは無料だからお休みの日はご近所の溜まり場になってるよ
特大パネルが並んでいて
ブースにプリキュア玩具が5セットほど置いてあって誰も遊んでなくて触り放題だったわ
キャラのサイコロが置いてあって
それくらいで何も無かった
今年は15周年だから全プリキュアのパネルが圧巻だったけど今年はどうかな
せめてプリキュアカフェなんかあれば楽しめるんだろうけどね

行くなら定期的にやってる全国的展示の方がいいかも
すごく混むだろうけど…
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 18:52:58.48ID:h6jl2Wxi
そういえばホテルあったね
気になってたけどどうなんだろう
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 19:21:44.59ID:Nxx6ubYQ
愛知県のラグーナテンボスっていう遊園地で、プリキュアの特設コーナーやってるよ
パネルとか、おままごとコーナーとか、プリキュアが登場して一緒に踊って握手タイムとか…4歳くらいまでなら楽しめるかなぁ
ハグにあわせてコーナーも終了になるから、今度の日曜日が最終日
その日はハグだけじゃなくて歴代プリキュア集結だったような気がする
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 19:28:00.27ID:imek2w6N
木場なりきりスタジオガラッガラだったよ
今日が最終日だったようだ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 19:33:46.59ID:3SO24FHn
情報ありがとう
愛知は遠いなあ
プリキュアショーやイベントってしょっちゅうやってるイメージだったけどいざ狙うとなかなかちょうどいいのがないもんだね
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 19:39:35.89ID:Nxx6ubYQ
うちは近所なので行ったけど、遠くから来る価値があるかどうかといわれると疑問の内容だったよ
遊園地の入園料プラス別料金が必要だから、家族で行くと金額もすごい
お誕生日に行けそうな、どこかいい所が見つかるといいね
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 19:45:29.11ID:5lXk3ja5
>>407
ああいうのの特設コーナーって大人目線だとしょぼいよね
子供が喜んでくれるならいいけどね
ちなみに東映ミュージアム行ったけど
何かしらおもちゃは買わされるし
千円程度のそれで今も遊んでるから子供的には楽しかったらしい
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 20:55:13.44ID:2ecp5yEk
15周年ライブ行ってきた
予想以上に大きいお友達ばかりだったけどすごく楽しかったし、なんか感動して目から鼻水が…
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 21:34:57.09ID:xX/yRdWP
公式アニメなのに二次創作同人誌でも見せつけられてる気分
子供向けなのに趣味全開で制作しないでほしい
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 21:48:47.45ID:R2RzBDdN
ほとんどの人は二次創作同人誌とやらを見たことすらないと思うよ
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 05:01:35.05ID:h7qXA1/W
ジョージとトラウムは現代の人間で、何かの力でクリスマスもハロウィンもないハリー達のいる未来へ行って
そこで会社作って、ルール―を作った、って事?
どっかの部屋にちょっとだけ若いふたりがいたよね
前にちらっと映ったはなのそっくりさんは、遠い未来でジョージがなくした恋人かなと思ってた…
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 09:33:53.55ID:Aa5L73oh
うちの子もみんながプリキュアになったところで驚いて笑ってそれどころじゃなくなったわw
来週はスタプリの子たちが出てくるんだろうし楽しみ
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 15:06:24.47ID:1bvEuAvv
東映ミュージアム
企画展「プリキュアあそべるひろば」は2019年1月29日(火)までの開催となります。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 18:43:15.91ID:X7zSbThe
パップルとジェロスやり捨てて、リストルの顔を膝に埋める根暗なオッサンが
結局はなに中出ししてはぐたん誕生かと思うときっしょい
同人でやるレベル
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 18:51:14.15ID:8Bw9Scbs
>>419
一応はなと恋愛するかもしれないのは若い頃だから…
はなを失って自暴自棄になったとしても関係ない他者(二人の女性)を傷付けていい事にはならないし
脚本家の発想が同人レベルなのは認めるけどね

ところでハグたんってはなが産むの?
マシェリとアムール追加して事務所に入る直前から子供が興味失ってたから録画だけして見てなかったので
そのへんの設定切らなかったわ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 19:17:21.72ID:npIkOoDF
これ、作ってる人、自分のこどもに見せたいと思ってるかな?
誰に向けて作ってるのかマジで分からない。
普通に明るく楽しい話じゃダメなの?
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 19:42:50.67ID:j4F2B6Zr
悪と戦う女の子向けアニメって、昔からけっこうシリアスシーンきつめじゃない?
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 20:25:46.76ID:9WKSCyWj
プリキャア(というかハグ)の場合必要のないシリアスって感じ
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 20:32:31.84ID:ze7QhdCF
ハグは話の前後を一切考えずにその時やりたいシチュエーションをいきなりぶち込んで来るからなぁ
チグハグで子どもからしたらよく分からないシーンやエピソードが多い
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 20:39:51.72ID:/ppaZtg2
リリカSOSもミンキーモモもエルフェンリートも死人出てたな
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 20:47:39.10ID:HOL/vQ/t
子育てだから、楽しいだけじゃないよって現実、対象幼児にはまだまだ早いよ…
早くお母さんになりたい!って。ペットも飼いたい!って我が子に、苦労や現実を語っても全然分かってくれないもん…
ただただかわいいしたいだけ。でもそれも大事な思いだけど。
トゥインクルはわちゃわちゃしていて重そうでなさそう。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 20:55:06.82ID:OeEu19tX
セラムンは最終回直前に主人公以外死亡、ミンキーモモ1期は途中で交通事故死、その後の話はそのモモが転生して見た夢、2期は瓜二つの別人というオチ。
モモは、このハグの夢を抱きしめてというキャッチフレーズの元祖で、夢や希望を叶える使者のような存在として描かれていた。でも結局は叶いませんでした、幼女向けでそんな結末を描いた稀な作品ですよ。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 21:09:06.48ID:MqpYXpOf
「幼女」
これ使うだけで小梨のオタクだってバレるから気をつけた方がいいよ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 21:20:00.08ID:8BNM1TtO
最終回ではながジョージと結ばれてはぐたん産みますと言われても「ええ…」ってなる
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 21:45:04.58ID:rReJa8Av
>>431
ミンキーモモの設定すごいなwセーラームーン無印最終回は仲間達の死に方が結構残酷で、子供ながらにショックだったな。
あんなシーンプリキュアでは絶対放送できないと思う。
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 21:49:10.22ID:/mum+HXA
>>425
死んで生き返るってのもよくある子供向けにありがちなご都合主義パターンだけどね
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 22:19:17.05ID:8Bw9Scbs
ドラゴンボールなんか何度死んでも生き返るしね
セラムンの死に顔は綺麗めだったからそこまでショックでもなかった気がする
最終回が全裸だった方が困惑したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています